SearchSearch

腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ! 番外編

2011.11.14Vol.531未分類
『MODE for Charity 2011』PR編田博子 さん NHKの地方局でアナウンサーを務めた後、PRのお仕事に。現在はフリーのPRコンサルタントとして活動中。「小学生のとき1カ月半ネパールへ行ったときの経験が開発途上国への支援活動の興味のきっかけになっているのかも」 初めての海に感激! おしなりくんが横須賀を訪問  スカイツリーのお膝元、押上・業平地区の「おしなり商店街」のゆるキャラ「おしなりくん」が6日、観光PR のため横須賀を訪問した。横須賀中央駅には、横須賀のゆるキャラ「スカリン」と京急電鉄のマスコットキャラクターがお出迎え。実はスカリン、10月におしなり商店街のイベントに招待され、横須賀をPRしていたのだ。今回はそのお礼に、おしなりくんを横須賀にご招待したというわけ。 スカリンがまず案内したのは、「YOKOSUKA軍港めぐり」。汐入桟橋から出る船からは、自衛隊とアメリカ海軍の艦船が同時に、間近で見ることができる。それができるのは、日本ではここだけ、とスカリンはおしなりくんにプチ自慢。初めての船に大興奮のおしなりくんが、ゆっくり軍港めぐりを楽しめるように、スカリンはお見送り。  軍港めぐりのあとは、ご存知「どぶ板通り」。ここでのイベントで、おしなり商店街と東京スカイツリーのPRをしてもらうのが目的だ。ステージ上には、おしなりくんの散歩の時のテーマソング「おしなりくんと散歩」を歌うyoukan(ユーキャン)も登場。歌に合わせて軽快にステップを踏み、来場者と一緒に楽しいひと時を過ごした。歌のあとは、横須賀で活躍するお笑いタレントと共演、会場を盛り上げた。 押上駅と横須賀中央駅は京急で一本、約70分の距離。お互いの住む町を訪れ、すっかり仲良くなったおしなりくんとスカリンは、次の再会とこれからの交流を約束して、それぞれの街に帰って行った。

海外TVシリーズ最新超大作がDVDで登場

2011.11.14Vol.531未分類
 失踪、謎、陰謀…、何重にもある伏線をテンポ良く描いた連続型アクション・サスペンス「THE EVENT/イベント」がDVDでリリース。人気ドラマ「24−TWENTY FOUR−」の製作総指揮を務めた、全米TV界きってのヒットメーカー、エヴァン・カッツが製作総指揮を担当。普通の人間に突然降りかかる謎とアクションが連続するクロス・タイムライン・サスペンスは、世界各国で大ヒットを記録! 全22話で完全決着。読者3名に特製Tシャツをプレゼント(係名:「イベント」)。 【発売日】11月23日(水・祝)DVD‐BOX1/12月21日(水)DVD‐BOX2 【価格】各9975円(税込) 【提供元/問い合わせ】ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント http://www.geneonuniversal.jp/

楊貴妃も愛飲。ハトムギエキス配合

2011.11.14Vol.531未分類
 ローションパックを体験できるコットンつきの「ハトムギ化粧水」が、12月1日に数量限定で発売される。美肌の基本は、化粧水による水分補給。特に冬の間は、肌が乾燥するので、化粧水での十分な補給が絶対不可欠。ハトムギ化粧水は、古来より美肌成分として知られてきた天然植物のハトムギエキスを配合。肌のコンディションを整え、なめらかで健やかな肌を作る。500mlの大容量なので、顔や体にたっぷり使え、無香料なので男性にも。ローションパックが手軽にできる“5枚にめくれるパック用コットン”が付いた同商品を読者5名にプレゼント(係名:「ハトムギ」)。 【価格】683円(税込) 【問い合わせ】イミュ TEL:0120-371367 【URL】http://www.imju.jp/

うさぎ跳びで頑張る人を応援

2011.11.14Vol.531未分類
 スマートフォンの通常のタイマー機能に、0(ゼロ)になるまで、モデルが『うさぎとび』をしつづけるという機能を付加した有料アプリ『ぴょんぴょんタイマーAcademy』(制服篇)が、iPhone App Storeで公開された。同アプリは、スポーツ、仕事、勉強、料理などタイマーを必要とするさまざまなシーンでがんばる人を応援してくれるまったく新しい「タイマーテイメント・アプリ」過酷なうさぎ跳びを懸命に跳び続けるモデルの姿は、タイマーを利用する人に、情熱や元気、頑張る気持ちを与えてくれる。涼本めぐみ、浜田由梨、木村真帆の3人のモデルの中から選択可能。App Storeの検索で入手できる。 【問い合わせ】pyonpyontimer@gmail.com

花と光のイベント&イルミネーション

2011.11.14Vol.531未分類
 東京ドームシティは、花と光をテーマにした「東京ドームシティ ウインターフェスティバル」を開催。昨年、150万球のLEDイルミネーションが好評だった同イベント、今年は節電のため、一部を新たにフラワーガーデンとして展開する。色とりどりの花壇が、美しく温かな空間を創出、安らぎの空間を提供。開催を記念し、イベントの期間中使用できる東京ドームシティ アトラクションズの乗り放題チケット「ワンデーパスポート」を読者5組10名にプレゼント(係名:「東京ドーム」)。 【期間】開催中〜2012年2月14日(火) 【時間】10〜23時 【料金】無料 【問い合わせ】東京ドームシティわくわくダイヤル TEL:03-5800-9999 【URL】http://www.tokyo-dome.co.jp

全米初登場第一位の話題作が公開

mihimaru GT

まほろ駅前多田便利軒

2011.11.14Vol.531DVD & Blu-ray
 直木賞を受賞した三浦しおんの人気小説を、瑛太と松田龍平主演で映画化。監督は『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』の大森立嗣。ロックバンド・くるりの岸田繁がソロ名義では初となる映画音楽を手掛けている。東京郊外のまほろ市で便利屋稼業を営む多田のもとに、同級生の行天が転がり込んできた。しっかり者の多田と変わり者の行天。ともにバツイチ、三十路だが性格は正反対。そんな2人の奇妙な共同生活が始まった…。 販売元:ハピネット 発売中 スタンダードエディションDVD 3990円(税込) ©2011「まほろ駅前多田便利軒」製作委員会

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫

2011.11.14Vol.531DVD & Blu-ray
「おそ松くん」「ひみつのアッコちゃん」「天才バカボン」…日本人なら誰でも知っている作品を生みだしたギャグ漫画の天才・赤塚不二夫。その赤塚の担当していた編集者・武居俊樹氏が、35年にわたる赤塚との日々を綴った「赤塚不二夫のことを書いたのだ!!」をモチーフに映画化した話題作。赤塚役に浅野忠信、赤塚の担当となった新人編集者・武田役に堀北真希。日本映画を代表する2人の華麗なる“バカ”姿は必見だ。天才漫画家と新人編集者の二人三脚に爆笑&感動必至。 販売元:東映 発売中 スタンダード版DVD 3990円(税込) ©2011「これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫」製作委員会

1 MPD n a MIC / @djtomoko n Ucca-Laugh

2011.11.14Vol.531CD/MUSIC
J-POP ALBUM  カジュアルでリアル、かつグッとくるトラックとリリック! 今年最も重要なガールズユニットと称される2人組がファーストアルバムをリリースした。トラックメイカーの@djtomoko(アットディージェートモコ)とシンガーのUcca-Laugh(ユッカラフ)は、心地よいトラックに乗せて物事の核をつく。気の置けない友達と話しているかのようにリアルなメッセージが多くの人のハートをつかみそう! 徳間ジャパンコミュニケーションズ 発売中 2400円(税込)

THE BADDEST~Hit Parade~ / 久保田利伸

2011.11.14Vol.531CD/MUSIC
J-POP ALBUM  ファンキーかつグルーヴィーなサウンドで日本をノリノリにさせ続けている久保田利伸がデビュー25周年を記念して、デビュー当時から現在までのヒットソングを集めたベスト盤をリリース。「流星のサドル」「You were mine」そして、「Missing」など名曲はもちろん、コラボソングも含めた全34曲を収録。 SMEレコーズ 11月23日(水)発売 初回生産限定盤(2CD DVD)3900円、通常盤(2CD)3500円(税込)

IMMORTAL / マイケル・ジャクソン

2011.11.14Vol.531CD/MUSIC
POPULAR ALBUM  マイケル・ジャクソンは不滅だ! 世界中からそんな声が響き渡りそうだ。この作品はマイケルの最新作であるとともに、シルク・ドゥ・ソレイユによる「Michael Jackson THE IMMORTAL WORLD TOUR」のために、マイケル・ジャクソン・エステートとソニーミュージックが組んで作り上げたもの。「スムーズ・クリミナル」「ヒューマン・ネイチャー」「スリラー」「今夜はビート・イット」などなど、彼が残したヒット曲の数々をマッシュ・アップして、新たに編纂されている。世界を魅了した名曲の数々が材料となっているだけに、できあがったものは極上の味わい。音符やビートの一つひとつがマイケルの不滅を叫んでいる。 ソニーミュージックジャパン・インターナショナル 11月23日(水)発売 2枚組デラックス・エディション3465円、通常盤2520円(税込)
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

IMMORTAL / マイケル・ジャクソン

2011.11.14Vol.531CD/MUSIC
POPULAR ALBUM  マイケル・ジャクソンは不滅だ! 世界中からそんな声が響き渡りそうだ。この作品はマイケルの最新作であるとともに、シルク・ドゥ・ソレイユによる「Michael Jackson THE IMMORTAL WORLD TOUR」のために、マイケル・ジャクソン・エステートとソニーミュージックが組んで作り上げたもの。「スムーズ・クリミナル」「ヒューマン・ネイチャー」「スリラー」「今夜はビート・イット」などなど、彼が残したヒット曲の数々をマッシュ・アップして、新たに編纂されている。世界を魅了した名曲の数々が材料となっているだけに、できあがったものは極上の味わい。音符やビートの一つひとつがマイケルの不滅を叫んでいる。 ソニーミュージックジャパン・インターナショナル 11月23日(水)発売 2枚組デラックス・エディション3465円、通常盤2520円(税込)

ディエゴ・シン Table for one.

2011.11.14Vol.531ART
小山登美夫ギャラリー東京 7F 開催中〜11月30日(水)  マイアミを拠点に活動するアーティスト、ディエゴ・シンの個展。小山登美夫ギャラリーでの個展は、2007年に開催された「The Indirect Man」に続き、2回目となる。  ディエゴ・シンはアルゼンチンに生まれ、ケネディー大学で社会コミュニケーション学を学んだ後、同大学院美術科を修了。2003年から04年にかけて、マイアミのMiami Light Projectにてキュレーターとして活動し、Visual Arts Programをディレクションした経験を持つ。現在もマイアミを中心に個展・グループ展を開き、そのアートシーンで存在感を放っている。  今回の個展について、ディエゴ・シンは“一人で外食をする時、携帯で誰かと話をするふりをしてしまう”ことについてのテキストを寄せている。社会コミュニケーション学を学んだ経験を持つだけに、孤独の不安についてを語っているのかと思えば、そういうわけでもないらしい。レストランで自分自身と会話して、一人で部屋に帰宅した画家が、選んだ答えとは。それを見る時、鑑賞者もまた頭の中で自分にダイアルすべきなのかもしれない。 【時間】12〜19時 【休】日月祝 【料金】入場無料 【問い合わせ】03-3642-4090 【交通】地下鉄 清澄白河駅より徒歩7分 【URL】http://www.tomiokoyamagallery.com/

ザ・シムズ3 ペット

2011.11.14Vol.531GAME
 自分で作った個性的なキャラクター(シム)に、あなた好みの環境などを整備して遊ぶ、人気人生シミュレーションゲームがさらに楽しくなりそうだ。17日に、あなたのシムにペットを作ってあげられる「ザ・シムズ3ペット」が発売される。  ブリーダーとなって、かわいくて抱きしめたくなるようなペットを作ることができるのはもちろん、凶暴な番犬や破壊的な子猫といった犬猫も作ることができる。種別や外見を選べるだけでなく、優秀だったり、人懐こかったり、水恐怖症だったりと、性格までも決められることで、あなたの夢のペットが生まれるというわけだ。そんなペットと一緒に、ドッグパークやキャットジャングルに出かけたり、冒険に出たりすることで、あなたのシムの人生はより豊かで楽しいものになることは間違いなしだ。  ゲームは、NINTENDO 3DS、Xbox360、Playstation 3、PC版でリリースされるが、それぞれハードに対応した特徴的な遊び方ができる。さまざまなハードで遊び比べてみるのも楽しいかも? 3DS/Xbox360/PS3 エレクトロニック・アーツ 11月17日(木)発売 PS3/xbox 7665円、3DS 4979円(ともに税込み) © 2011 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo, The Sims and The Sims 3 logo are trademarks of Electronic Arts Inc. All other trademarks are the property of their respective owners.

『おやすみ、かあさん ‘Night,mother』

イケメンチェリスト 2CELLOSをインタビュー

2011.11.14Vol.531未分類
話題のイケメンチェリストを突撃! ポップスやロックの名曲をたった2本のチェロで演奏して世界中から注目を集める、2CELLOS(トゥー・チェロズ)。クラシック界ではトップクラスの演奏家として活躍する彼らがなぜこんなパフォーマンスを? ルカ・スーリッチとステファン・ハウザーにインタビューした。 撮影・神谷渚  マイケル・ジャクソンさんのヒット曲『スムーズ・クリミナル』や、米ロックバンドのガンズ・アンド・ローゼズの『ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル』、ニルヴァーナの『スメルズ・ライク・ティーン・スピリット』――。ルカ・スーリッチとステファン・ハウザーからなるトゥー・チェロズは、音楽史上に残るロックやポップの名曲を、たった2本のチェロで聞かせてしまう。クラシック界でスター街道を走る彼らになぜこのようなプロジェクトを始めたのかと尋ねると、「何か面白いことをしたかったから」だという。 「ロックバンドは大観衆の前でライブをし、大歓声をもらっているよ。女の子たちも夢中だよ。ジャンルは違うけど、僕らも同じように音楽をやっているのに状況は全然違うんだ。自分もあんなふうになりたい、あんなふうにライブをしたいって思ったんだ(笑)」(ステファン)  2人とも、クロアチアで生まれ、チェロに出会い、イギリスの名門音楽大学で学んだ。ともに世界トップクラスの演奏家だ。ルカに至っては、父親もチェリストというクラシック家族の生まれだ。 「父は、最初はあまり興味を持ってなかった。でも、反響が出てからはすごく喜んでる。父はチェロ教室をやってるんだけど、僕らみたいに演奏したいって生徒が殺到しているみたいなんだ」(ルカ)  クラシックとその他のジャンルの音楽の融合は、今となっては珍しくない。が、彼らのすごさは、多彩なサウンドや音で構築されたポップソングや、4〜5人、時にはそれ以上の人数で演奏されるパワフルなロックソングをたった2人で演奏し切ってしまうところ。優れた演奏家だからこそできる技だ。 「デビューアルバム『2CELLOS』には、新旧を問わず、みんなが知っているものを選曲した。青春時代はクラシック一色で、起きて、チェロをして、食べて、寝てって生活で、クラシック音楽以外の音楽を聴くこともほとんどなかったから、ステファンみたいな変わった奴としか友達になれなかったんだけど(笑)。だから、選曲は、普段の生活で耳に入ってきた曲が中心なんだ」(ルカ) 「チェロで演奏しやすい曲という考え方で選んでないから、ルカは大変だと思う。彼はオリジナルでは複数の楽器で演奏しているパートを1人で担当しているんだ(笑)」(ステファン)  世界中からオファーが殺到し、目まぐるしい生活を送る2人だが、彼らの基盤であるクラシックも忘れてはいない。 「ライブでは必ずクラシックの楽曲を演奏しているんだ。僕らをきっかけにクラシック音楽、なによりもチェロにもっと興味をもってくれたらうれしい。チェロは温もりのある楽器だからね」(ルカ) 「オーケストラだとチェロは全然目立たない! だから僕らは頑張る」(ステファン)  年明けには来日公演も決定。日本でもチェロ教室に通う人が続出しそうだ。 (本紙・酒井紫野) Latest Release日本デビューアルバム『2CELLOS』 マイケル・ジャクソンの『スムーズ・クリミナル』、ガンズ・アンド・ローゼズ『ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル』、ニルヴァーナまで名曲をカバー! ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナルより発売中。2100円(税込)。 来年1月来日公演決定! チケット一般発売は19日から早くも単独来日公演が決定。東京、大阪、名古屋の3都市で全5公演が行われる。チケットは18日18時までUDOチケットサービスで先行予約受付中。一般発売は19日(土)10時〜。★東京公演の詳細 【日時】2012年1月16日(月)、17日(火) 18時30分開場/19時開演 【会場】赤坂BLITZ 【料金】座席指定6900円、1F&2F立見6900円(税込)※ドリンク代別 【問い合わせ】ウドー音楽事務所 03-3402-5999※大阪公演(2012年1月13日、サンケイホールブリーゼ)、名古屋公演(同15日、ダイアモンドホール)もあり。

Copyrighted Image