SearchSearch

「4人全員違う“千尋”」橋本環奈、上白石萌音、川栄李奈、福地桃子が舞台『千と千尋の神隠し』会見で初集合

2024.03.01Vol.web originalエンタメ
   舞台『千と千尋の神隠し』 の製作発表会見が29日、都内にて行われ、主人公の千尋役の 橋本環奈、上白石萌音、川栄李奈、福地桃子をはじめキャストとスタッフが登壇。この日、初めて全員がそろったという“4人の千尋”が上演に向け息ピッタリのトークを繰り広げた。  宮﨑駿の不朽の名作を英国ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの名誉アソシエイト・ディレクター、ジョン・ケアード翻案・演出により世界で初めて舞台化。名古屋・御園座での再演(2023)を経て、今年3月から帝国劇場公演を皮切りとする全国ツアーおよび英国・ロンドンで初の海外公演を行う。  初演から主人公・千尋を演じている橋本環奈は「今年で25歳になったんですけど、千尋は10歳。年齢を重ねるごとにどうなるかと思っていたら、遠ざかるわけではなく、逆に10歳の子どもの気持ちが分かったり寄り添えたりする自分に驚いています」と明かし「どれだけ期待していただいても裏切らない作品」と手ごたえ十分の様子。  同じく上白石萌音は「常に心の中に千尋がいて、街で10歳くらいの子を見ると目で追ってしまう(笑)。千尋を演じていないときでも研究しています」と明かし、海外も含む長い公演に「健康第一で」と意気込み。  新たにオーディションで同役を射止めた川栄李奈が「稽古場では、萌音ちゃんは自分が分からなかったことを背中で見せてくれる。環奈ちゃんは“大丈夫、いけるっしょ”って(笑)。この2人に私たちは本当に助けられています」と言えば、同じく福地桃子も「まさにその通り(笑)」。上白石は「毎日、走って転んで…をやっている。同志ですね」と、4人の千尋は一致団結している様子。  この日、初めて4人全員がそろったと明かしつつ、それぞれの稽古姿に刺激を受け合っていると言い、橋本が「同じセリフを言っているのに4人それぞれ違う」と言うと、「環奈ちゃんは見ていて心躍るような千尋」「李奈ちゃんの千尋はすごく応援したくなる」と、4人はお互いの千尋の持ち味について大盛り上がり。  上白石が「桃ちゃんが稽古で間違えちゃったときのリアクションが千尋そのもので、全員がキュンキュンしてます(笑)」と明かし、福地が「間違えないように気を付けます」と照れ笑いする一幕も。  一方で、舞台中を所狭しと駆け回るハードな役どころに、川栄が「萌音ちゃんがこの舞台をやっていたときに朝ドラで会ったら、げっそり痩せていた(笑)」、福地が「未知のことがたくさん」と不安をもらすと、すかさず橋本が「大丈夫だよ!」。 「環奈ちゃんは年上かと思うくらい、私と桃ちゃんの悩みとか聞いてくれて。“スナック環奈”みたいだった」と明かしていた川栄は「本当に心強いです、この言葉が」と笑顔になっていた。  この日は、スタジオジブリ 鈴木敏夫プロデューサーからの「単なる再演ではなく、まさに新しいことにチャレンジし続ける“千尋”。 私も楽しみにしています」とのコメントを湯婆婆・銭婆役の夏木マリが代読した。  舞台『千と千尋の神隠し』は東京・帝国劇場(3月11日から30日まで)を皮切りに、英国ロンドン・コロシアム(4月30日~8月24日)、愛知・御園座(4月7日~20日)、福岡・博多座(4月27日~5月19日)、 大阪・梅田芸術劇場メインホール (5月27日~6月6日)、北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru(6月15日~20日)にて上演。

岡田佑介ががん闘病のため抗がん剤治療を公表。「必ず復帰するんで皆さん応援のほうよろしくお願いいたします」【DDT】

2024.02.29Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが2月29日、東京・渋谷区のAbemaTowersで記者会見を行い、岡田佑介(30)ががん闘病により抗がん剤治療を受けるため、当分の間欠場することを公表した。  昨年末、下腹部に違和感を覚えた岡田は、1月初旬に病院で検査を受けた結果、下腹部に腫瘍がみつかった。その後、欠場期間に入り、同月20日に手術を受けた。幸い転移は見られなかったが、検査の結果、約2週間前に悪性のがんだったことが判明した。  岡田は「自分の欠場期間、当初このくらいで復帰だと思っていたところから、さらに延長させていただくことになりました。転移自体はないので、今現在、命の危険があるかというと、そうではないんですけど、悪性のがんだったということで身体的にはよろしくないと。自分の体は人よりがんになるリスク、再発のリスクが高いということで。その可能性を低くするために、お医者様から抗がん剤治療を勧められました」と説明。

LNoL、豪華プロデューサーを迎えて最新作!今井了介、大沢伸一 、Jeff Miyahara、☆Taku Takahashiら7組 

2024.02.29Vol.Web Originalニュース
 ピアニストの武村八重子によるフューチャーリスティック・ピアノ・プロジェクト「LNoL」(ルノル)の配信アルバム『7SENsE』が3月15日にリリースされる。  LNoLは2019年に、クラシックピアニストである武村と、大沢伸一(MONDO GROSSO / RHYME SO)、VERBAL(m-flo/PKCZ/HONEST BOYZ)の3名で始まったプロジェクトで、ファーストアルバム『Equanimity』をリリース。今作からは武村のソロプロジェクトとして新たなスタートを切った。

EXILE AKIRAとBALLSITIK BOYZが台湾でイベント! ららぽーと台中に1000人超

2024.02.29Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
   EXILE AKIRAとBALLSITIK BOYZが、台湾初のららぽーと 「三井ショッピングパーク ららぽーと台中」でトークショーとファンイベントを行った。イベントには1000人超が集まり、注目や期待の高さを見せつけた。 『EXILE AKIRA TALK SHOW&BALLISTIK BOYZ NEW ALBUM 「Back&Forth」 発売記念ファンイベントin LaLaport 台中』と題して行われたイベントには、17時スタートにもかかわらず午前中からファンが集まり、開始時間には会場の1階ステージから吹き抜けの4階まで彼らの姿を一目見ようという観客で埋め尽くされた。

PSYCHIC FEVER、最新ツアーのキックオフソングを配信へ「一緒にアジアを熱く”HEAT”させましょう!」

2024.02.29Vol.Web Original音楽
 EXILE TRIBEのPSYCHIC FEVERがオリジナルセカンドEP『PSYCHIC FILE Ⅱ』(4月3日発売)の収録曲「THE HEAT」を3月2日に先行配信する。 「THE HEAT」は、5月にスタートするライブツアー「PSYCHIC FEVER ASIA TOUR 2024 “HEAT”」のツアーキックオフソングとして制作した楽曲で、ライブのオープニングを華やかに彩る楽曲に仕上がっている。歌詞にはメンバーがツアーに馳せる想いをしたため、英語のフレーズを連呼する部分はオーディエンスも自然に声が出そうだ。  メンバーは「これから始まる”ASIA TOUR”に対する熱い想いを歌詞に入れ、簡単な英語を連呼してリズミックかつ、色々な国の皆さんが一緒になって楽しく歌ってもらえるように制作させていただきました!! この楽曲を沢山聴きながら、5月から始まるツアーに是非、お越しいただけるとうれしいです!! 僕たちと一緒にアジアを熱く”HEAT”させましょう!!」と熱いコメントを寄せている。

MIYAVI、コードギアスシリーズ新作の主題歌をシングル化&5月にリリース

Sareeeがタイガー・クイーンとタッグで激突。「私が女子の顔を奪ってやろうと思う」と宣戦布告【SSPW】

会見欠席のタイガー・クイーンをジャガー横田が叱責「所属選手が欠席。一番腹が立つ」【SSPW】

2024.02.29Vol.Web Originalスポーツ
 初代タイガーマスクが主宰するストロングスタイルプロレス(SSPW)の次回大会となる「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.28」(3月21日、東京・後楽園ホール)のカード発表会見が2月29日、都内で開催された。  女子部門を統括するジャガー横田が会見を欠席したタイガー・クイーンを「腹が立つ。反省してもらえれば」叱責した。  会見ではクイーン、雪妃真矢(フリー)vs Sareee(フリー)、本間多恵(フリー)組のタッグマッチを発表。当初、会見への出席メンバーにクイーンの名前があったのだが、その姿はなし。  ジャガーは会見の冒頭「Sareee選手に暴れまくってほしい。所属のタイガー・クイーンとDarkerZが恥ずかしながら会見に来ていない。それが私が一番腹が立つ。どういう用事があったかは分からないが、外から来ているSareee選手ですら来ていただいている。これを皆さん、どうお考えでしょうか? 本人がこの配信を見て反省してもらえればいいなと思います。所属選手が来ていない記者会見がどれくらい盛り上がらないかということが分かっていないことが腹が立っている」などと強い言葉でクイーンを叱責。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

レジェンド王者・間下隼人が「勇気の恩返しができれば」と挑戦者アレク撃破を誓う【SSPW】

2024.02.29Vol.Web Originalスポーツ
 初代タイガーマスクが主宰するストロングスタイルプロレス(SSPW)の次回大会となる「初代タイガーマスク ストロングスタイルプロレスVol.28」(3月21日、東京・後楽園ホール)のカード発表会見が2月29日、都内で開催された。  前日にアレクサンダー大塚を挑戦者に迎えての3度目の防衛戦が発表されていたレジェンド王者の間下隼人(ストロングスタイルプロレス)が「勇気の恩返しができれば」とリスペクトを表しながら王座防衛を誓った。  2人は2月16日の川崎大会でタッグマッチで対戦し、大塚が直接3カウントを奪い、試合後に王座挑戦をアピール。間下も受諾していた。  間下は「先日の川崎大会でアレクさんのジャーマンスープレックスで負けてしまいました。熱い思いを受けて、挑戦していただくことになりました。歴代王者と戦うのは初めてなんで、いろいろと気を付けて対策していきたい。20数年前にアレクさんがプロレスラーとして総合格闘技に出た時に結果を残されて、全プロレスファンに勇気を与えてくれたと思う。その勇気をもらった一人として、3月21日は勇気の恩返しをできたらなと思っている」と語った。

品川でホクホク! 1日から品川やきいもテラス 自慢の焼き芋、スイーツやグルメも

2024.02.29Vol.Web Original今日の東京イベント
  焼き芋にフォーカスした人気フードフェス「品川やきいもテラス 2024~セクション8~」が1日、品川シーズンテラスで始まる。   焼き芋、焼き芋を使ったスイーツが集まるフェスティバル。365日やきいもを食べるという「やきいもアンバサダー」の天谷窓大氏がセレクトした8店舗、「やきいも処 DoCo? 弐番館」(山形)、「倉田屋お芋 sweets」(東京)、「oimoya 結」(埼玉)、「よっしーのお芋屋さん。」(長野)、「超蜜やきいも pukupuku」(東京)、「芋福堂」(群馬)、「OIMO cafe」(埼玉)、「sweet&healthy SAZANKA」(宮崎)を軸に展開。選ばれた店舗が選んだ、相模湖で消防自動車キッチンカーで営業する「ファイア・フード」、戸越銀座商店街の「銀六いも」が初出店する。

話題の“バンパイア・ラブコメ”実写映画化とTVアニメ化を同時発表!原作者「100%信じて支持」

2024.02.29Vol.web originalTV
「別冊少年チャンピオン」(秋田書店)にて連載中の奥嶋ひろまさ氏による大人気コミック『ババンババンバンバンパイア』の実写映画化とTVアニメ化が同時発表された。 『ババンババンバンバンパイア(通称:バババ)』は、銭湯で住み込みバイトとして働く森蘭丸(その正体は450歳のバンパイアの)が、究極の味わいである「18歳童貞の血」を求め、銭湯のひとり息子である李仁(15歳)の成長と純潔をそばで見守るも、ある日、李仁がクラスメイトの女子の恋したことから蘭丸による決死の〈童貞喪失阻止大作戦〉が繰り広げられる…というストーリー。  マンガ通の麒麟・川島明氏も絶賛するなど、ファンが続出中の同作。昨年12月の「メディア化決定」発表に続いて、今回、実写映画化とTVアニメ化の決定が明かされた。  実写映画化は松竹×テレビ朝日の共同制作により、2025年に松竹配給で全国公開。TVアニメはテレビ朝日系にて2025年放送予定。  このWメディア化にあたり、原作・奥嶋氏も「未だに信じられません。しかし面白いものにしようと尽力してくださってる全てのアニメ、実写映画の関係者皆さんを100%信じて支持しております。どうか楽しんで作ってください‼読者の皆様、私と一緒に漫画、アニメ、実写映画、どれが一番面白いか曇りなき眼で全部観てみましょう‼」と熱いコメントとともに、描き下ろしイラストを公開。  イラストでは、銭湯を背景に蘭丸と李仁が描かれ「動く蘭ちゃん達を実写とアニメで観れるなんて今から楽しみです!」とのメッセージも添えられている。  気になるキャスト、スタッフや公開日の情報は、今後の続報をお楽しみに。

“本人主観”で怖さ倍増!全編「FPS」撮影の異世界ホラー映画公開決定

2024.02.29Vol.web originalニュース
 全編「FPS(本人主観)」で撮影された話題のホラー映画『FPS』が3月29日より公開されることが決定。FPSゲームさながらの臨場感を味わえる異色の体感型ホラーとなっている。 『きさらぎ駅』 『リゾートバイト』の永江二朗監督が「60分間全編FPS」撮影で挑む、超実験的アトラクションホラー映画。  異世界の扉を開いてしまった主人公は、荒廃した大きな建物に閉じ込められてしまう。その空間は、ある怪物が支配する、外に出ることも、死ぬことも許されない、まさに無間地獄だった…。  見ている側が映画の世界に入り込む緊張感と臨場感、瞬きすら許されない緊迫感、そして画面いっぱいに広がる数々の不気味な仕掛け…。FPSゲーム好きな人も、ホラー映画ファンも新たな映画体験を楽しめそうだ。 映画『FPS』はイオンシネマ板橋ほかにて 、3月29日より公開(キャンター配給)。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

“本人主観”で怖さ倍増!全編「FPS」撮影の異世界ホラー映画公開決定

2024.02.29Vol.web originalニュース
 全編「FPS(本人主観)」で撮影された話題のホラー映画『FPS』が3月29日より公開されることが決定。FPSゲームさながらの臨場感を味わえる異色の体感型ホラーとなっている。 『きさらぎ駅』 『リゾートバイト』の永江二朗監督が「60分間全編FPS」撮影で挑む、超実験的アトラクションホラー映画。  異世界の扉を開いてしまった主人公は、荒廃した大きな建物に閉じ込められてしまう。その空間は、ある怪物が支配する、外に出ることも、死ぬことも許されない、まさに無間地獄だった…。  見ている側が映画の世界に入り込む緊張感と臨場感、瞬きすら許されない緊迫感、そして画面いっぱいに広がる数々の不気味な仕掛け…。FPSゲーム好きな人も、ホラー映画ファンも新たな映画体験を楽しめそうだ。 映画『FPS』はイオンシネマ板橋ほかにて 、3月29日より公開(キャンター配給)。

堺雅人「伊右衛門」リニューアルにちなんで珍回答!?「先日ふとんを打ち直しまして…」

2024.02.29Vol.Web Originalエンタメ
 俳優の堺雅人と古川琴音が2月29日、都内で行われた「伊右衛門」新CM発表会に登壇した。

岡田准一「見た目で判断しないで」スペシャリストと山トーク 

2024.02.29Vol.Web Originalエンタメ
 俳優の岡田准一が2月29日、都内で行われたアウトドアブランド「マムート」の新キャンペーン「アウトドアフィールドで叶える夢」の開催記念イベントに登壇した。  アンバサダーを務める岡田は、同ブランドのアーバンコレクションのセットアップで登場。「前回は着心地が裸みたいって言ったんですけど裸より気持ちいいですね、本当に気持ちいい。街でも着られるし、これで山に行けるんじゃないかなって思うぐらい」と笑顔。普段から着用しているといい「現場もそうですけど、社長業もやってますので。社長として、(人と)お会いしなきゃいけない時でも着ていきます。さっと羽織れてシワになりにくかったりとか、アクティブにいけて、ちゃんとしてる感もでる。僕は上半身が結構あれなんですけど、めちゃくちゃ動きやすい。素材に対する思いを感じるスーツです。動きたい人にはありがたい」

固定概念の破壊と構築は、赤ちゃんから学べるの巻!【徳井健太の菩薩目線 第198回】

豊島区「チームとしま」第4回全体会開催 高際みゆき区長「新しいことに突き進んでいきたい」

2024.02.29Vol.Web Original東京のニュース
 豊島区の有志企業が得意分野を生かし、活気のあるまちづくりを目指す「チームとしま第4回全体会」が2月28日、同区内にて行われた。

Copyrighted Image