SearchSearch

福井梨莉華、1st写真集のタイトルは『あいの道しるべ』に決定!目を奪われる先行カット公開

2025.09.19Vol.Web Originalグラビア・写真集
“グラビア界の大本命” こと俳優でグラビアアイドルの福井梨莉華が、10月29日に発売する待望の1st写真集のタイトルが『あいの道しるべ』(講談社)に決定したことを発表。同時に表紙と先行カット1点が公開された。  表紙に選ばれたのは、インドネシア・バリ島南海岸のメラスティビーチで撮影したカット。透き通った海と真っ白な砂浜から “隠れた宝石” と呼ばれ、福井を象徴するダイナマイトボディーと笑顔がまぶしい。  タイトルの『あいの道しるべ』には、写真集の読者に愛や感謝を届けられるような “道しるべ” になればという願いを込めた。  公開された先行カットは、花柄のストラップレスビキニ姿の福井が、濡れた髪と体で物憂げに視線をそらす一枚。豊かなバストのラインとアップの表情にそこはかとない色気が漂い、思わず心を奪われる。  福井はタイトルと表紙の決定に「実際に、写真集の原稿を拝見して、毎ページ変化する、目の表情が印象的だな。と感じています。そして、私から写真集を通して皆様に伝えたいことは、感謝です。沢山の愛を受け取ったからこそ写真集までたどり着くことができました。愛とeyeから紡ぐこの写真集が、皆様にとっても私にとっても未来への素敵な道しるべとなってほしいです。福井梨莉華1st写真集『あいの道しるべ』をよろしくお願いいたします!」とコメントを寄せている。

ファミマ史上初!全国10店舗でファミチキ食べ放題「夢のファミチキ食べ放題」開催

2025.09.19Vol.Web Original今日の東京イベント
 ファミリーマートは総額2億円相当のクーポンとグッズをプレゼントするキャンペーン「ファミチキ あげあげ祭」の一環で、ファミチキの食べ放題企画「ファミチキ あげあげ祭 ~夢のファミチキ食べ放題~」を全国10カ所のファミリーマート店舗にて、9月27日、28日の2日間で開催する。

「夏のマザー牧場ライブ!今年は初めて○○式に参加!?」《第90回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

2025.09.19Vol.Web originalコラム
 普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット“Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして“Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

LAの人気ドーナツ店「ランディーズドーナツ」新宿イイトルミネに国内初のテイクアウト専門店

2025.09.19Vol.763ニューオープン
カルチャー、食、イベント…この秋、一番行きたいおでかけスポット!  気温が下がり、過ごしやすくなる秋にはやりたいことがいっぱい! 新しい施設においしい食べ物、楽しいイベント……「TOKYO HEADLINE」編集部があなたの秋にぴったりなおでかけスポットを集めました。 ◆ ◆ ◆

井上芳雄は見た目が「まったく変わらない」山崎育三郎、古川雄大が感嘆

2025.09.19Vol.web originalエンタメ
   ミュージカル『エリザベート』(10月10日開幕)の製作会見が18日、都内にて行われ、俳優の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎とスタッフが登壇。黄泉の帝王トートをトリプルキャストで演じる古川、井上、山崎が爆笑トークを繰り広げた。  ミヒャエル・クンツェ(脚本/歌詞)、シルヴェスター・リーヴァイ(音楽/編曲)により1992年にオーストリア・ウィーンで初演され、1996年に宝塚歌劇団で日本初演、2000年に東宝版が初演された大ヒットミュージカル。  コロナの影響を受けて全公演中止となった2020年、一部中止となった2022-23年に続いてトート役を演じる古川、井上、山崎。  東宝版初演から25年。冒頭、演出の小池修一郎氏は「古びたものをご覧いただくのではなく新たな進化を見ていただけると思う」と意気込みを語りつつ「思い返しますと、2000年の製作発表を“オーストリア”大使館で行ったんですが、そのとき井上芳雄くんが“オーストラリア”大使館へ向かってしまって。(会見には)間に合いましたけど(笑)」というエピソードを披露。井上も苦笑しつつ「幸運なことに、けっこう近所にありました」と振り返り、一同大笑い。  初演から2005年まで、エリザベートの息子・ルドルフ役を演じた井上。「25年前も今も出ているのは僕だけかも(笑)」と言い「今回の新ルドルフ役の2人(伊藤あさひ、中桐聖弥)がどちらも25歳、初演の年に生まれたということで。一瞬、稽古場から帰ろうかなと思ったんですけど」と冗談めかしつつ2人を絶賛。「豊かな人材が生まれているんだと25年の時を感じます」。  ユーモアを交えてそれぞれ意気込みを語った3人。古川は「よく寝言を言うんですが、この間、人生で初めて寝言で歌を…『愛と死の輪舞』を歌ってました。寝ているときも稽古しているのできっと大丈夫」と気合十分。井上は「一旦、まっさらな気持ちで新たな『エリザベート』をお見せしたい」、山崎は「コロナでの中止もあり、やり残した思いもあった。今年30代最後の年なので“サンキュー(39)”の気持ちですべてを出し切りたい」と笑いを誘った。  古川は全公演、井上は東京公演、山崎は北海道・大阪・福岡公演に出演。地方公演での楽しみを聞かれた山崎が、近年よく古川と食事に行き、そのたびに先輩である自分が全額支払っていると明かし「今回はごちそうしてもらう」。  そこに井上が東京で3人で集まることを提案したが、最年長の井上はハッとして「そうなると支払いは僕…」。    先輩・後輩問題で紛糾する3人。山崎が古川に「1歳しか違わない」と主張すると古川は「学年は2年違いです。それにお2人はミュージカル界を築いてきた方々なので」。井上と“同世代”とされた山崎はふいに「芳雄さん、本当にお若いですよね。久しぶりにお会いしてもまったく変わらない。肌も体型も」とほめたたえ、井上を苦笑させていた。  この日の登壇者は望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、 小池修一郎(演出・訳詞)、池田篤郎(東宝株式会社専務執行役員演劇本部長)。  ミュージカル「エリザベート」は10月10日から11月29日まで渋谷・東急シアターオーブ(東京) にて、12月9日から18日まで札幌文化芸術劇場 hitaru(北海道) 、12月29日から2026年1月10日まで梅田芸術劇場メインホール(大阪)、2026年1月19日から31日まで博多座(福岡)にて上演。

望海風斗、明日海りおが東宝版『エリザベート』で主演 稽古の順番は「毎回ジャンケン」

プリモ大阪が頂点に! ガールズリーグは福井丸岡RUCK Aが制す 小学生のフットサル大会〈EXILE CUP 2025〉

LDH、6年に1度の祭典「PERFECT YEAR 2026」開催決定 THE RAMPAGEのアリーナツアー、ハイローの10周年記念企画など一部内容も発表

2025.09.18Vol.Web Originalエンタメ
 EXILEを筆頭に多くのグループやアーティスト、俳優らが所属するLDH JAPANは、9月18日、都内で“LDH PERFECT YEAR 2026” 解禁イベントを開催し、THE RAMPAGEやLIL LEAGUEの2026年のツアーを筆頭に、小説や音楽ライブ、アニメーションなどさまざまなメディアをミックスして届ける「BATTLE OF TOKYO」の映画やライブの開催など、6年に1度のLDHのエンタテインメントの祭典の豪華なラインアップを発表した。  同社の創立記念日である9月18日は華やかな企画で盛り上がりをみせた。都内の会場にファンを招いて、2026年1年間を通して展開する“LDH PERFECT YEAR”の開催と内容の一部を発表、その模様を生配信した。  前回、2020年のPERFECT YEARは、コロナによって強制終了された形になった。  イベント冒頭、橘ケンチは、2020年2月26日に政府から大規模イベントの自粛するように要請が出て、EXILEのツアーのファイナル公演を当日に中止せざるを得なかったことに触れ、「まさかそこからあんなに長くライブも自粛しなきゃいけないようになるとは思ってもなかった。あれからなんとかLDHも少しずつ回復していって、 6年経って、リベンジのPEFECT YEARを迎えることができてうれしく思ってます」  NAOTOも「6年ぶりにPERFECT YEARがリベンジという形で、また戻って来た。あの時の溜まった思いを返す、その時が来たなという感じですね」

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

DOBERMAN INFINITYのGSとP-CHOが説く「自分が見た未来に近づく」方法 

2025.09.18Vol.Web Originalニュース
 ヒップホップグループ、DOBERMAN INFINITYのGSとP-CHOが、ラジオ番組『JAPAN MOVE UP!』(TOKYO FM、毎週土曜21時30分~)の8月30日放送回に出演した。DOBERMAN INFINITYとして10年、その前身から考えれば音楽を相棒に生きて25年超。「折れずに100%でやってきたからこそ今ステージに立っている。その気持ちだけ持っていれば夢は叶えられる」。その言葉には重みとリアルがあって……。  同番組恒例の大学生が参加しての収録。毎年1回、ナビゲーターの一木広治氏が担当している淑徳大学表現学科の授業の一環で、公開授業スタイルで収録が行われている。

KO-D無差別級選手権試合の公開調印式は前代未聞の試合途中に実施。ヨシヒコが輪廻転生で王者・平田一喜をKO【DDT】

2025.09.18Vol.Web Originalスポーツ
 DDTプロレスが9月17日、東京・キラナガーデン豊洲で「キラナBBQ路上プロレス2025~肉だ!ビールだ!収穫祭!~」を開催した。28日に東京・後楽園ホールで行われるKO-D無差別級選手権試合(王者=平田一喜vs挑戦者=ヨシヒコ)の公開調印式は試合途中に行われる前代未聞の事態となった。    今大会の開始前に公開調印式が予定され、平田が登壇するも、ヨシヒコが一向に現れず。慌てて駆け付けたスタッフによると、ヨシヒコがまだ会場に着いていないという。やむを得ず、ヨシヒコが到着次第行われることになった。    路上プロレスで実施された試合は、エニウェアフォール6WAYタッグマッチ(平田&男色ディーノvs橋本千紘&優宇vsクリス・ブルックス&正田壮史vs上野勇希&高鹿佑也vs納谷幸男&須見和馬vsMAO&KANON with KIMIHIRO)。    バーベキュー場のキラナガーデン豊洲ならではの戦いが繰り広げられ、全選手が馬のオブジェに乗っての手刀合戦となり、平田が勝ち残った。平田が勝利祝いのダンスを踊ろうとしたところで、あのテーマ曲がかかり、ヨシヒコが降臨。いったん戦いはストップされ、試合途中に公開調印式が始まった。

「撮影に自分のギターを持って行った」という浅野忠信に松村沙友里が「浅野さんのギターになりたい」と立候補

2025.09.18Vol.Web Originalエンタメ
 俳優の浅野忠信が9月18日、自身がメッセンジャーを務めるサントリーのノンアルコールテイスト飲料「ザ・ベゼルズ」の新CM発表会に出演した。  浅野は現在放送中のティザーCMには後ろ姿と声で出演。新CM「My First BEZERS」篇はこの日から公開となっている。  浅野は「撮影には自分のギターを持って行ったんですけど、自分のギターに触れながら美味しくベゼルズをいただきながら撮影できたので、とっても和やかな楽しい時間を過ごさせてもらった。それがもうCMにもあふれていると思うので、その辺を見ていただければ。撮影というよりは本当に楽しく美味しいものをいただいたという感じだった」と撮影時を振り返った。そして「最初に飲んだ時は“え?”と思った。“あれ? 撮影中に飲んでいいんだっけ”と思って。ノンアルコールかな? 大丈夫かな?”ってちょっと疑ったぐらい。本当にビールを飲んでいるのと同じような満足感があった。撮影が終わったような気分になった(笑)」などと続けた。

ラブコメの女神「愛の不時着」ソン・イェジン、日本公式Xオープン記念キャンペーンは9月19日まで!

2025.09.18Vol.web originalエンタメ
「愛の不時着」をはじめとする代表作で幅広い世代から支持される韓国の大人気俳優ソン・イェジンの日本公式ファンクラブおよび日本公式Xが9月1日にオープンした。 日本公式Xではオープンを記念し、フォローと対象ポストのリポストで 直筆サイン入りポラロイド写真が5名様に当たるキャンペーンを実施中。 応募締切は9月19日23時59分。是非ご応募ください!  
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

ラブコメの女神「愛の不時着」ソン・イェジン、日本公式Xオープン記念キャンペーンは9月19日まで!

2025.09.18Vol.web originalエンタメ
「愛の不時着」をはじめとする代表作で幅広い世代から支持される韓国の大人気俳優ソン・イェジンの日本公式ファンクラブおよび日本公式Xが9月1日にオープンした。 日本公式Xではオープンを記念し、フォローと対象ポストのリポストで 直筆サイン入りポラロイド写真が5名様に当たるキャンペーンを実施中。 応募締切は9月19日23時59分。是非ご応募ください!  

山田優、夫・小栗旬とは別行動!?「2人で違う階でお買い物」この秋は「おしゃれして温泉」

2025.09.18Vol.Web Originalエンタメ
 モデルの山田優が9月17日、東京・銀座の「バーニーズニューヨーク 銀座本店」で行われたリニューアル記念イベントに登壇した。  この日のコーディネートのポイントを「バーニーズニューヨーク別注アイテムでsacaiのお洋服なんですけど、前と後ろの切り替えがかわいいセットアップ。前後の顔が全然違うし、下だけでも上だけでも着られるのがすごくかわいい」と紹介。 「後ろがMA-1みたいになっていて、スカートもプリーツになっています。こういう変わったところのあるアイテムが結構好き」とファッションフリークの一面を覗かせた。  リニューアルした同店を「ギフトコーナーがすごくかわいくて、Ceramichiのお皿を見た時に “何を買おうかな” と迷うくらいワクワクした。CROWD ROASTERのコーヒーが飲めたり……早く見て回りたい」といい、ギフトにまつわるエピソードを「自分では買わないものがうれしいなと思う。最近誕生日だったんですけど、海外のお土産でもらったお皿がすごくきれいで、ご飯の時に使わせてもらっています」と明かした。  バーニーズニューヨークの思い出を「誰と来ても楽しめるなという印象。母とよく買い物に行くんですけど、2人が好きなものがそろっていたり、主人と来ても2人で違う階でお買い物できたり。これからは子どもたちと来てもお茶が飲めたりするかもしれない。みんなで来て楽しいのがバーニーズニューヨーク」と笑顔を見せた。  この秋、おしゃれをして出かけたい場所を「おしゃれして紅葉を見て、そのまま温泉に行きたいなという気分。計画はないんですけど、毎年温泉に行ったりするので、今年こそはおしゃれして行きたい。バーニーズニューヨークでおしゃれなものをそろえて、気持ちをハッピーにしてから温泉に行きたい」と夢をふくらませた。

EXILE ATSUSHIとTETSUYA、ドームで“完全体”約束 ラゾーナ川崎でキックオフイベント

2025.09.18Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
  ダンス&ボーカルグループのEXILEが9月17日、ラゾーナ川崎で、11月に開幕するドームツアーのキックオフイベントを開催した。ファンや買物客ら約5000人が見守る中で、ドームツアー「EXILE LIVE TOUR 2025 “THE REASONS”」への思いを熱っぽく語り、EXILEの新たな出発を高らかに宣言した。  24 年ぶりのショッピングモールでのイベントは盛況だった。デビュー当時に同じ川崎でイベントを行なってから、EXILEがショッピングモールでイベント行うのは初めて。その姿を一目見ようと平日にも関わらず、まだ日のある時間から多くのファンらが会場に詰めかけた。  約3年ぶり8度目となるドームツアー。イベント終了後の取材で意気込みを聞かれたAKIRAは「(小林)直已、NAOTOも三代目(J SOUL BROTHERS)からEXILEにジョインして、フルメンバーでドームツアーをやります。それだけでもワクワクが止まりません。“THE REASON”という、自分たちにとって大きなテーマを掲げて走り出しますので、僕たちにもファンの皆さんにも、ベストライブといっても過言ではないセットリストだったり、演出を用意していきたい」

窪塚洋介、息子・愛流と洋服シェアの過去「僕の服を着てどっか行って汚して帰ってきたり」

「東京プリンセスカップ」準Vの遠藤有栖が9・20大田区でのインター王座獲りを期す。「ベルトを獲るんで、宮本もかさん待っててください!」【TJPW】

2025.09.17Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスのビッグマッチ「WRESTLE PRINCESS Ⅵ」(9月20日、東京・大田区総合体育館)で、遠藤有栖が元WWEスーパースターのプリシラ・ケリー(旧名=ジジ・ドリン)とのインターナショナル・プリンセス王座決定戦に臨む。  夏のシングルトーナメント「第12回東京プリンセスカップ」で遠藤は先輩のハイパーミサヲ、“エース”の山下実優、過去に1度も勝ったことがなかった荒井優希を破る快進撃で決勝に初進出。決勝戦(8・23後楽園ホール)では前プリンセス・オブ・プリンセス王者の渡辺未詩に惜敗し、初優勝はならなかった。だが、準Vの実績が評価され、インター王者・宮本もかの病気療養による王座返上に伴い、同王座決定戦に挑むビッグチャンスが到来した。  トーナメントを振り返った遠藤は「トーナメントは自信にはつながりました。決勝までいけたことでファンの人も喜んでくれたし、負けても喜んでくれたし…。でも家に帰ると“2位か悔しいな”って急に来ました。自分自身も強くなったと思いますし、来年は優勝したいと強く思いました」と語った。  インター王座決定戦が決まったことについては「(トーナメントで)勲章が得られなかったことに対して悔しい思いをしたから、ベルトに挑戦したいとは強く思っていました。チャンスが来たなって。もかさんが元気だったら、挑戦するくらいの気持ちはありました」と話した。

Copyrighted Image