SearchSearch

EXILE TAKAHIROとGENERATIONSの数原がコラボ 「初めて一緒に歌ったとは思えない心地よさ」

2023.12.23Vol.Web Original音楽
   EXILE TAKAHIROとGENERATIONS 数原龍友のコラボレーション、2人が歌唱する様子が、LDHのデジタルコミュニケーションサービス「CL」で「KEY MUSIC Christmas Special」と題し、12月24、25日の2夜連続で配信される。   2人のコラボはLDH所属のボーカリストが本気の歌唱を届けるコンテンツ「KEY MUSIC」で実現。出演するボーカリストが自分の想い入れの強い楽曲を歌唱し、本気の歌を通じて、新たな感動が生まれる瞬間を捉える。

BALLISTIK BOYZ、2024年のツアーを発表 全国13カ所13公演4月スタート メンバー作詞作曲の楽曲の配信もスタート

2023.12.23Vol.Web 音楽
   7人組ダンス&ボーカルグループのBALLISTIK BOYZが12月22日、オンライン限定ライブ「Xmas Party with BALLY’S」(ABEMA生配信)で、全国ツアーBALLISTIK BOYZ LIVE TOUR 2024 “HIGHER EX”を開催すると発表した。ツアーは2024年4月12日に岩手でスタートし、7月まで全国13カ所13公演で行う。  また、リリースが待たれていたメンバー作詞作曲によるメッセージソング「N.E.X.T.」もサプライズで配信がスタートしている。”N.E.X.T.”ツアーの映像を使用したドキュメントタッチのリリックビデオも同時公開された。

海人が前ONEムエタイ世界王者のペットモラコットと対戦。ヒジありルールに「それでも勝つのがシュートボクサー」【SB】

2023.12.22Vol.Web Originalスポーツ
 シュートボクシング(SB)の2024年第1弾大会となる「SHOOT BOXING 2024 act.1」(2月10日、東京・後楽園ホール)の第1弾対戦カード発表会見が12月22日、都内で開催された。  SB世界スーパーウェルター級王者の海人(TEAM F.O.D)が前ONEフェザー級ムエタイ世界王者のペットモラコット・ペッティンディーアカデミー(タイ)と対戦する。  海人は今年8月にオランダで開催された「GLORY 87」でティジャニ・ベスタティの持つGLORY王座に挑戦するも判定負け。再起戦となった11月の「SHOOT BOXING 2023シリーズFinal -Start towards 40th anniversary-」ではマサロ・グランダーを、緊急参戦となった12月の「RISE WORLD SERIES 2023 Final Round」ではジェームズ・コンデをともに1RKOで下し完全復活を果たした。  ペットモラコットはルンピニースタジアムでミニフライ級とスーパーフェザー級の2階級を制覇。2018年から参戦したONE Championshipではジョルジオ・ペトロシアンと2度対戦。2020年にポンシリ・PK センチャイムエタイジムを破りフェザー級ムエタイ世界王座を獲得すると3度防衛に成功するも昨年9月にタワンチャイ・PKセンチャイムエタイジムに破れ、王座から陥落した。

初防衛戦の悠斗が「他団体になめられているのになぜ黙っている」と挑戦者の大夢に辛辣コメント【Krush】

2023.12.22Vol.Web Originalスポーツ
 立ち技格闘技「Krush」の2024年第1弾大会となる「Krush.157」(2024年1月28日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が12月22日、都内で開催された。  Krushフライ級王者の悠斗(HUNGRY GYM)に大夢(WIZARDキックボクシングジム)が挑戦するKrushフライ級タイトルマッチが行われる。  悠斗はキックボクシングでニュージャパンキックボクシング連盟で上位ランカーになるも、ボクシングに転向し日本ライトフライ級王座を獲得。その後、コロナ禍で試合の延期が続き「モチベーションを維持することが難しい」とタイトルを返上し現役を引退。しかし2021年にKNOCK OUTでキックボクシングに復帰し、昨年9月には「BOM OUROBOROS 2022」でWMC日本ライトフライ級王座を獲得した。今年7月にKrush初参戦を果たすと松葉斗哉に1Rわずか10秒でKO勝ち。これまでの実績も考慮され、参戦2戦目にして10月に当時王者だった大鹿統毅へ挑戦すると、ここでも1Rわずか47秒でKO勝ちを収め王座を獲得した。今回が初防衛戦となる。  大夢は2022年に行われた「初代Krushフライ級王座決定トーナメント」で決勝まで勝ち上がるが大久保琉唯に敗れ王座獲得はならず。2023年には大久保の王座返上に伴い行われた「第2代Krushフライ級王座決定トーナメント」に出場し、こちらも決勝まで勝ち上がるが大鹿に敗れ、再び王座獲得を逃した。今年10月には宗一郎をKOで破り、一夜明け会見で悠斗への挑戦をアピールしていた。

中村倫也、賀来賢人のアーニャイラストが大好評、一方“ヨル”早見沙織と“ロイド”江口拓也の珍イラストに悲鳴

2023.12.22Vol.web originalエンタメ
   アニメ映画『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』の初日舞台挨拶が22日、都内にて行われ、声優の江口拓也、早見沙織、松田健一郎、ゲスト声優の中村倫也、賀来賢人が登壇。イラスト対決でまさかの結果に会場が盛り上がった。  遠藤達哉原作による大人気アニメシリーズ、待望の劇場版。任務のため互いに正体を隠して疑似家族として暮らすことになったフォージャー家の波乱万丈の家族旅行が描かれる。  アーニャを誘拐する一味役でゲスト出演した中村と賀来は人気作品への参加に大喜び。  賀来が「僕が出ると知ったうちの子どもがいいなあって。アーニャと一緒に写真をっているのをみて、ズルい!って言っていました」と明かすと、中村も「同業者からうらやましがられましたね。自分も、自分の知り合いがここに立っていたら、いいな~って思ったと思う」。  さらに賀来が「ヨルさんやアーニャと一緒に“お芝居”できたのは最高の思い出」と言うと、中村も「ヨルさんにひねられるシーンは、変な意味じゃなく、変な意味じゃなくて、ですよ? 興奮しましたね」と笑いをさそった。  この日は、映画にちなみ登壇者が瓦割り、イラスト対決、ひもくじで、スパイに必要な力・技術・運の3番勝負に挑戦。  瓦割りでは、まさかの全員成功。続くイラスト対決では「アーニャの好きなところ」をお題に各自の直筆イラストを発表。  アーニャの“ニヤリ顔”をクローズアップした賀来や、「心の声を読んだときの表情」をとらえた中村のイラストは観客からも大好評。賀来は「予想外の反響だぜ!」と喜び、中村は「これは10秒くらいで描いたんです」とすまし顔。  一方、原作の遠藤氏からアーニャを描くコツを教えてもらったというレギュラー陣。ボンド役の松田は賀来と同じ表情を見事に描写。ところが、ヨル役の早見が「いろんな表情のアーニャさんを描いた」というイラストのインパクトに一同仰天。そんな早見のイラストを「怖い」と評していたロイド役の江口は、さらに奇怪なイラストを発表し、観客からは爆笑と悲鳴が。中村は「これは…魔除けか何かですか? これ欲しいです」と妙に感心し笑いをさそった。  結局最後は松田が運勝負で勝利。「ボフ!」という鳴き声ひと言で喜怒哀楽を表す松田が、最後に喜びの「ボフ!」を披露し会場を沸かせた。  この日のイラストは全国の上映劇場にポスターとして展示される予定とのこと。 『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』は公開中。  

2024年沖縄の注目新スポットで“現代版顔出し看板”スタンプ風動画サービスをプレイベントから提供開始

A.B.C-Z 5人最後の千秋楽 河合郁人の「ごめんね」に観客も涙、最後の掛け声で大爆笑!

ケンコバ主演ドラマ「桃色探訪」が大晦日と元旦に2夜連続新作放送。ヒロインに吉高寧々、入田真綾

2023.12.22Vol.Web Originalドラマ
今回は大崎と横浜・伊勢佐木町を探訪  お笑い芸人のケンドーコバヤシが12月21日、ドラマ「桃色探訪~伝説の風俗~」(映画・チャンネルNECO)の新作放送を記念して東京・渋谷のユーロライブで行われたイベント「『桃色探訪~伝説の風俗~』presents ケンドーコバヤシの一期一エッチな夜2023冬」に出演した。  同作はケンコバ演じるうだつの上がらないサラリーマン梶山恒夫が己の勘と経験を頼りに「今月はこの一発にかける!」と極上の風俗を追い求める物語。風俗版「孤独のグルメ」ともいえるドラマで、2020年2月に第1作が放送され、今回が第13、14作目。もはやケンコバの代表作といっても過言ではない作品となっている。  昨年はケンコバは「誰が見んのや?」と疑問を呈した12月31日24時から新作を放送。今年は同じく31日24時と年が明けて元旦の24時の2夜連続で新作が放送される。  毎回、セクシー女優がヒロイン役を務めるのだが、今回は12月31日24時に放送される「第13弾 大崎編」では吉高寧々、1月1日24時に放送される「第14弾 横浜・伊勢佐木町編」では入田真綾が出演する。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ケンコバがお悩み相談で口から出まかせ?の名解答。喋りのコツは「相手のスピードに合わせろ」

2023.12.22Vol.Web Originalドラマ
主演ドラマ「桃色探訪」が大晦日、元旦と2夜連続で新作を放送  お笑い芸人のケンドーコバヤシが12月21日に東京・渋谷のユーロライブで開催されたトークイベント「『桃色探訪~伝説の風俗~』presents ケンドーコバヤシの一期一エッチな夜2023冬」に出演し、お悩み相談コーナーで迷解答を連発した。  この日のイベントはケンコバが主演を務めるドラマ「桃色探訪~伝説の風俗~」(映画・チャンネルNECO)の新作放送を記念して行われたもの。同作はケンコバ演じるうだつの上がらないサラリーマン梶山恒夫が己の勘と経験を頼りに「今月はこの一発にかける!」と極上の風俗を追い求める物語。風俗版「孤独のグルメ」ともいえるドラマで2020年2月に第1作が放送され、今回は新作2本が放送される。毎回、セクシー女優がヒロイン役を務めるのだが、12月31日24時に放送される「第13弾 大崎編」では吉高寧々、1月1日24時に放送される「第14弾 横浜・伊勢佐木町編」では入田真綾がその役を務める。  この日は2人もゲストとして登場し、ケンコバとMCを務めたお笑いコンビの「そいつどいつ」(市川刺身、松本竹馬)とトークを展開。そしてこのイベントの恒例となっている「ケンコバに聞け!お悩み相談」のコーナーではスレンダー体型の吉高が「私、巨乳じゃないんですよ。それがコンプレックスで、どうしたらいいいですか? 巨乳になりたいのになれないんです」と切実な悩みを打ち明けた。

ゲスト解説のケンドーコバヤシ注目のカードは堀口恭司vs神龍誠【RIZIN】

2023.12.22Vol.Web Originalドラマ
ケンコバの年末年始はRIZIN&ハワイ  格闘技イベント「RIZIN」のゲスト解説を務めるお笑い芸人のケンドーコバヤシが12月21日、大晦日に開催される「RIZIN.45」(埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の注目カードとして堀口恭司vs神龍誠の「RIZINフライ級タイトルマッチ」を挙げた。  ケンコバはこの日、自らが主演を務めるドラマ「桃色探訪~伝説の風俗~」(映画・チャンネルNECO)の新作放送を記念して、東京・渋谷のユーロライブで行われたイベント「『桃色探訪~伝説の風俗~』presents ケンドーコバヤシの一期一エッチな夜2023冬」に出演した。  新作は「第13弾 大崎編」が12月31日24時、「第14弾 横浜・伊勢佐木町編」が1月1日24時に放送されるのだがケンコバは「実は大晦日はRIZINで1日はハワイ。私は見れませんが皆さんよろしくお願いします」とまさかの「見られない宣言」。  これに対し「大崎編」でヒロイン役を務める吉高寧々は「私は2日間ともこれを見ようと思って、ちゃんとチャンネルNECOと契約しましたよ!」、「横浜・伊勢佐木町編」でヒロインを務める入田真綾は「私は寝正月。飲んで食べて、飲んで飲んで寝ます。ドラマは見ます」と見る派。「大崎編」に脇役で出演し、この日はMCを務めたお笑いコンビの「そいつどいつ」(市川刺身、松本竹馬)は「大晦日はカウントダウンライブ、元旦は吉本で日本一早い寄席というのがあって、幕張で朝9時からやるので」とのことで見られない派だった。  またケンコバはRIZINの注目カードとして「今年のおすすめは堀口恭司vs神龍誠じゃないですかね。皆さん、ご存じのように前回の試合はアイポークで試合がノーコンテストになって、その仕切り直しの試合なんで見たほうがいいと思います」と語った。

FANTASTICSとEPEXのDリーグテーマソングが22日配信スタート

2023.12.21Vol.Web Original新譜
 ダンス&ボーカルグループのFANTASTICSと韓国の8人組ボーイズグループのEPEXによる楽曲「Peppermint Yum」の配信が12月22日にスタートする。  同曲は、日本発のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」の最新シーズンのテーマソング。ダンスを通して国境を越えて互いを刺激し高め合い更に上のステージを目指していくという想いを、エッジの効いたシンセサイザーが印象的なクールかつパワフルなエレクトロサウンドに込めた曲だ。10月末の開幕戦ではこの曲のパフォーマンスも披露し、会場を沸かせた。   FANTASTICSとEPEXは、今シーズンのアンバサダーを務めている。  

三代目 JSB 今市隆二が台湾で単独でファンミ! ソロツアーの開催も発表

2023.12.21Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
   三代目 J SOUL BROTHERSのボーカル今市隆二が初の海外単独ファンミーティング『RYUJI IMAICHI 「”R”OAD」〜1st FAN MEETING IN TAIPEI 〜』を開催する。日程は2024年3月17日。また、ソロツアー『RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2024 RILY’S NIGHT/LOST”R”』を開催することも発表された。  発表は、現在開催中の三代目 J SOUL BROTHERSのドームツアー「三代目 J SOUL BROTHERS PRESENTS “JSB LAND”」内にて行われた。  今市自身念願であったソロとして初の海外単独ファンミーティング『RYUJI IMAICHI 「”R”OAD」〜1st FAN MEETING IN TAIPEI 〜』では、ファンへの感謝の気持ちを込めたスペシャルな企画を用意するという。  さらにソロツアー『RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2024 RILY’S NIGHT/LOST”R”』の開催も決定した。4月4日の茨城を皮切りに、昨年行ったツアー「RILY’S NIGHT」では回れなかった都市を含む全国13都市15公演を予定。オフィシャルファンクラブによるチケット先行は本日22時よりスタート。  今市は、ソロツアーについて「昨年行ったRILY’S NIGHTの第三章にあたるLOST”R” まだ行けていない土地を巡ります。2024年の今市隆二の活動を”R”OADと名付け、相関図を作りファンの皆さんと共に楽しんでいければと思っています」と意気込む。ファンミーティングについては「夢の1つでもありました初の海外公演」としたうえで、「沢山の方々にお会いできることを楽しみにしています!!」とコメントを寄せている。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

三代目 JSB 今市隆二が台湾で単独でファンミ! ソロツアーの開催も発表

2023.12.21Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
   三代目 J SOUL BROTHERSのボーカル今市隆二が初の海外単独ファンミーティング『RYUJI IMAICHI 「”R”OAD」〜1st FAN MEETING IN TAIPEI 〜』を開催する。日程は2024年3月17日。また、ソロツアー『RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2024 RILY’S NIGHT/LOST”R”』を開催することも発表された。  発表は、現在開催中の三代目 J SOUL BROTHERSのドームツアー「三代目 J SOUL BROTHERS PRESENTS “JSB LAND”」内にて行われた。  今市自身念願であったソロとして初の海外単独ファンミーティング『RYUJI IMAICHI 「”R”OAD」〜1st FAN MEETING IN TAIPEI 〜』では、ファンへの感謝の気持ちを込めたスペシャルな企画を用意するという。  さらにソロツアー『RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2024 RILY’S NIGHT/LOST”R”』の開催も決定した。4月4日の茨城を皮切りに、昨年行ったツアー「RILY’S NIGHT」では回れなかった都市を含む全国13都市15公演を予定。オフィシャルファンクラブによるチケット先行は本日22時よりスタート。  今市は、ソロツアーについて「昨年行ったRILY’S NIGHTの第三章にあたるLOST”R” まだ行けていない土地を巡ります。2024年の今市隆二の活動を”R”OADと名付け、相関図を作りファンの皆さんと共に楽しんでいければと思っています」と意気込む。ファンミーティングについては「夢の1つでもありました初の海外公演」としたうえで、「沢山の方々にお会いできることを楽しみにしています!!」とコメントを寄せている。

HIROTSUバイオサイエンス、線虫がん検査「N-NOSE」追加調査の結果を報告 ハイリスク判定者の20%超に確定診断 約7割がステージ0と1の早期発見

2023.12.21Vol.Web Originalニュース
 株式会社HIROTSUバイオサイエンスは18日、線虫がん検査「N-NOSE」の利用者の追加調査のリポートを公開した。  追加調査は、「N-NOSE」を利用し、2023年1~8月の間に検査結果を通知された人で、結果がハイリスクと判定された人を対象として実施。「N-NOSE」を受検後、病院で検査を受けたと回答した228人について、「実際にがんが見つかったか」の調査を行った。   その結果、 ハイリスク判定後に病院でがん検査を受診し、実際にがんが見つかったのは47名(20.6%)だった。がんの確定診断を受けた47名のうち、 65%以上がステージ0、または1で発見され、約50%が内視鏡、MRIで所見ありと判断された。  一般的ながん検診の陽性的中率(精密検査が必要となった後、実際にがんが見つかる確率)は約1~5%との報告もある。*1    追加調査では、がんと診断された部位、診断されたがんのステージ 、「N-NOSE」受検後に受けた検査、所見があると判断された検査、 体験談 などを聞いている。 「N-NOSE」ハイリスク判定後、病院での検査を行った結果、最も多くがんと診断を受けた部位は大腸、次が前立腺だった。

皇治が「練習してないんちゃうか?」と5分2R主張の三浦孝太に辛辣コメント【RIZIN】

2023.12.21Vol.Web Originalスポーツ
「RIZIN.45」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)でMMAデビュー戦に臨む皇治(TEAM ONE)が12月21日、都内で公開練習を行った。  練習後の本紙の取材に皇治は対戦相手のサッカーの元日本代表・三浦知良の次男、三浦孝太(BRAVE)に対し「練習してないんちゃうか?」と辛らつなコメントを残した。  今回の試合は−65kg契約で5分2Rで行われるのだが、皇治は公開練習後の会見で「やっぱり七光りパワーなんすかね。だって俺、普段は60kgやからね。総合でいうバンタムやから、その辺でやれんのかなと思ったら“65kgでしか絶対できへん”と。“落とさせ”言うたら“減量したら体調を崩す”と。泣かすぞ!って話じゃないですか(笑)。まあ、試合が成立してみんなが喜んでくれるなら何でもいいですけど。あと5分2Rでしょ。俺、こんなキャラやから5分2Rにしたら、みんながまた沸くじゃないですか“なんでやねん”と。だから5分3Rでやりたいって熱弁したんですよ。それなのに“5分2Rじゃないと嫌だと。なんでやねん?って聞いたら“体調崩すから”って。どういうことやねんって(笑)。それは冗談ですけど、5分2Rしか嫌らしいです。でも成立させないと意味がないからしゃあないですよね。そこは大人なんで“いいよ、全部合わせるよ”って」とルール決定に至る経緯を暴露。

MMAデビュー戦の皇治がカズ次男・三浦孝太を「サッカーボールキックから絞め落とす」とフィニッシュ予告【RIZIN】

皇治が2025大阪・関西万博でのメイウェザー戦実現をアピール【RIZIN】

2023.12.21Vol.Web Originalスポーツ
 格闘家の皇治(TEAM ONE)が12月21日、2025年に開催される「大阪・関西万博」でのフロイド・メイウェザー戦の実現をアピールした。  大晦日の「RIZIN.45」(埼玉・さいたまスーパーアリーナ)でサッカーの元日本代表・三浦知良の次男、三浦孝太(BRAVE)を相手にMMAデビュー戦に臨む皇治はこの日、都内で公開練習を行った。  練習後の会見で皇治は「これが終わってメイウェザーにたどり着かないといけない。俺はしつこいから絶対にたどり着く」と改めてメイウェザーとの対戦実現をアピールした。  その後の本紙の直撃には「2025年に大阪で開催する大阪万博にぶつけられたら面白い。“大阪にマルコメを持ってきた”ってね。京セラドームでやりたいですね」と万博の時期に京セラドームでメイウェザーと対戦というプランを口にした。

Copyrighted Image