SearchSearch

ダイアンが未来の釣り人と川柳対決! 釣りマナー向上大使に就任

2023.10.12Vol.Web Originalお笑い
 お笑いコンビのダイアンが釣りマナー向上大使に就任、10月12日、都内で行われた就任式に登壇した。マナーを守りながら釣りをより楽しんでもらうことを啓発するのが目的で、2人はネーム入りの特注ライフジャケットを手渡されると頭上に高々と掲げた。  津田は「芸能界、お笑い界から釣りのマナーを啓発していきたい」と意気込みのコメント。ユースケも「素敵なものをいただいて身が引き締まる思い」とイベントに登壇時のお決まりのフレーズで挨拶。「初心者ですけれども、釣りをするときはマナーを守って、マナーの中で最大限楽しんで、いい釣りを心がけてやっていきたい」と、誓った。  釣りのマナーについて聞かれると、津田は「正直、意識せずに守っているのかなって。ごみは持ち帰る。津田が釣った後はきれいになっているなって言われるぐらいの意識でやっています」  また「釣り場には主がいる」といいつつも、「(マナーは)声を掛けたら教えてくれますから、みんな優しいので。そういうところで学んでいくのもいいのでは」と話した。

山﨑賢人「勝負服を着て、やっていこうかなと」新CMでうるおう

2023.10.12Vol.Web Originalエンタメ
 俳優の山﨑賢人が10月12日、都内で行われた、スキンケア「ウーノ オールインワン」新キャスト就任・新CM発表会に登壇した。  スキンケアのCMは初めてだそうで、新キャストに選ばれたことについて「すごく光栄」と爽やかな表情。「uno」シリーズは学生時代から使用していたといい「ヘアスタイリング剤のイメージが強かったです。いかに大人に見せるかみたいな、時間がない中で格好良く髪型をセットして学校に行くかみたいな感じ」だったという。  トークでは、一番自信になった、うるおった経験を聞かれると「一個一個やってきて、うまくいかなかった頃とかも含めて全部が先の自信になるというか、そんな感じです。どんどん毎年自信が出てきます。自分が重ねて来た自信がないと新しい役もできないと思うので、いろんな自信を取り入れて、いろんな役にチャレンジしていきたい」とのこと。

アフガニスタン地震“倒壊率100%”の現地映像 「8bitNews」が“72時間後”の様子を配信

2023.10.12Vol.web originalニュース
 7日午前11時(日本時間同午後3時半)ごろにマグニチュード6.3の強い地震が発生したアフガニスタン西部ヘラート州の様子をニュースメディア「8bitNews」がリポートした。  アフガニスタンで7日に発生した地震では2000人以上が死亡したとされたとのこと。「8bitNews」では10月11日に撮影されたアフガニスタン北西部ジンダジャン郡ヘラート県の現地映像を配信。ガレキの山がどこまでも広がるその様子は、まさに“倒壊率100%”と言われる通りの状況。生存率が急激に下がるとされる72時間が経過しているが、映像からは大規模な救助隊や重機などの姿も見えず、必要な救助や支援の手が届いているのか定かではない。  無事な家屋が一切見当たらないその光景からは、被害の深刻さや現地の困難な状況が鮮明に伝わってくる。 「8bitNews」はジャーナリストの堀潤氏が主宰するニュースメディア。公式YouTubeにて世界各地で取材した現地最新情報を伝えている。 【「倒壊率100%」大地震が続くアフガニスタン西部ヘラート州から最新の映像が届いた】  

現代アーティストのKAORUKOが有田焼の老舗「香蘭社」とコラボ。「アメージングな食器」をデザイン

2023.10.12Vol.Web Originalエンタメ
 現代アーティストのKAORUKOが10月12日、都内で行われた「現代アーティストKAORUKO×香蘭社 新作品発表 囲み取材会」に出席した。  KAORUKOは1982年に「新井薫子」の名でアイドルとしてデビューを果たした後、画家、現代アーティストとして活動。2007年からはニューヨークに拠点を移し、NYのアートシーンを代表するマイク・ワイス・ギャラリーで個展を開催するなど世界を舞台に高い評価を得ている。  今回は有田焼の老舗「香蘭社」とのコラボが実現。同社の新ブランド「by koransha」の新たな試みとしてKAORUKOがデザインした8種類のうつわが10月2日から発売されている。  この日の取材会にはKAORUKO、同社の深川敏孝取締役、お笑い芸人の横澤夏子、ボルサリーノ・関が参加した。

乃木坂46 井上和「私はうどんをいただきました」新CMで舌鼓

2023.10.12Vol.web Originalアイドル
 アイドルグループ・乃木坂46が出演しているインスタント麺「カップスター」の新CMが10月12日より公開された。  今回のCMには、乃木坂46より山下美月、与田祐希、遠藤さくら、賀喜遥香と新センターで注目されている井上和が出演している。  10月よりカップスター「和風シリーズ」の味わい、パッケージをリニューアル。新CM「カップスター そば・うどん 新登場編」では、お揃いの衣装を身にまとい、リニューアルしたパッケージの富士山と波のモチーフの中から、カップスター「和風シリーズ」を味わい尽くす模様が描かれている。出演されているメンバーがカップスター「和風シリーズ」を美味しそうに食べる表情に注目だ。

王者・和島大海がカルロス菊田Pに「旅行がてらいい感じの」ヨーロッパ遠征を要望【K-1】

松倉信太郎が王者ハッサン・トイに挑戦「勝ち以外生き残る道はないのかなと思っている」と背水の陣【K-1】

黒田斗真が石井一成相手に初防衛戦。1年前の王座決定トーナメント決勝のリマッチ【K-1】

2023.10.11Vol.Web Originalスポーツ
 新生K-1第2章の第2弾大会となる「K-1 ReBIRTH2」(12月9日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の第1弾カード発表会見が10月11日、都内で開催された。この日は3つのタイトル戦とスーパーファイト1試合が発表された。  K-1 WORLD GPバンタム級王者の黒田斗真(K-1ジム心斎橋チームレパード)は石井一成(ウォーワンチャイプロモーション)を相手に初防衛戦に臨む。  2人は昨年12月の大阪大会で行われた「初代バンタム級王座決定トーナメント」の決勝で対戦し、延長にもつれ込む接戦の末、黒田が2-1の判定で勝利を収め、初代王座に就いた。  黒田はトーナメントで左腕を骨折し、長期欠場となり今年6月の復帰戦でラマダン・オンダッシュに判定勝ち。今回はそれ以来の試合となる。石井は3月の「K’FESTA.6」で再起戦に臨み、判定負けとなるが試合後、石井が2Rに喫したダウンについて映像で検証された結果、ダウンが取り消され、試合はドローと訂正された。その後、BOM、タイでのラジャダムナンワールドシリーズで3連勝と復活。黒田とのタイトル戦を控えた10月28日にはタイでPangtor Por.Lakboonとの試合が決まっている。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

菅原美優の「海外でも試合をしてみたい」にカルロス菊田プロデューサーが「押忍」【K-1】

2023.10.11Vol.Web Originalスポーツ
初参戦となるルシール・デッドマンと対戦  新生K-1第2章の第2弾大会となる「K-1 ReBIRTH2」(12月9日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の第1弾カード発表会見が10月11日、都内で開催された。この日は3つのタイトル戦とスーパーファイト1試合が発表された。  K-1 WORLD GP女子アトム級王者の菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)はスーパーファイトで初参戦となるルシール・デッドマン(オーストラリア/Taylormade Muay Thai)と対戦する。  菅原は今年3月の「K’FESTA.6」でパヤーフォン・アユタヤファイトジムを破り王座を獲得。7月、9月大会に連続参戦し、今回が今年4戦目。いずれも国際戦となる。昨年10月のチャン・リー戦から現在4連勝中だ。  デッドマンはWBCムエタイ豪州ミニフライ級王者でプロ戦績は9戦9勝(1KO)。右ローキックの破壊力と左ミドルの正確性、そしてヒザ蹴りに定評があるオーストラリアの新鋭。ムエタイ仕込みのヒジ打ちがK-1ルールでは禁止のため、どこまでアジャストできるかがカギとなる。

乃木坂、櫻坂、日向坂が東急歌舞伎町タワーで“好きを極める”

2023.10.11Vol.web Originalエンタメ
 アイドルグループ・乃木坂46、櫻坂46,日向坂46の3グループのそれぞれの新期生が、東京新宿・東急歌舞伎町タワーとコラボレーション企画をすることが発表された。  2022年2月1日、乃木坂46に五期生が加入、同年9月21日には日向坂46に四期生が加入、2023年1月5日には櫻坂46に三期生が加入し、さらに同年4月14日には東急歌舞伎町タワーが誕生した。アイドルと街の新参者とのコラボレーションが本企画だ。  本施設全体で、“好きを極める”をテーマに「新参者 in TOKYUKABUKICHO TOWER」を実施する。企画内容は、劇場 THEATER MILANO-Zaで行われるライブイベント「新参者 LIVE at THEATER MILANO-Za」やHOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotelでの「新参者 ライブチケット&宿泊者限定オリジナルグッズ付きプラン」、109シネマズプレミアム新宿での「最終公演ライブビューイング」他、館内飲食店ではコラボフードメニューやECサイトでのオリジナルグッズの販売が実施される。 「新参者 in TOKYUKABUKICHO TOWER」は10月27日よりスタートし12月3日まで行われる。

元空手世界王者・長野じゅりあが10・27後楽園で宮本もかとの「真拳空勝」でタイトル初挑戦【東京女子プロレス】

2023.10.11Vol.Web Originalスポーツ
「挑戦するからには絶対にベルトを獲りたい!」  東京女子プロレスが10月10日、東京・渋谷区のAbemaTowersで「WRESTLE PRINCESS IV」(10月9日、東京たま未来メッセ)の一夜明け会見を行った。元空手世界王者でプロレスのほか、看護師、女優、Tik Tokerとしても活動する長野じゅりあが10月27日の東京・後楽園ホールで宮本もかとのコンビで、プロレスのタイトルに初挑戦することが決まった。    前日の東京たま未来メッセ大会では「ふりーWiFi」(乃蒼ヒカリ&角田奈穂)が東洋盟友(上福ゆき&桐生真弥)との王座決定戦を制して、プリンセスタッグ王座を初戴冠。長野と宮本はシングルでパートナー対決をして、互いの力を改めて認め合い「どちらが獲ってもタッグベルトに挑戦したい」と熱望していた。    記者会見では、まず新王者組が登壇。角田は「今回は予選から勝ち上がって、昨日の王座決定戦があって。2人でタッグチャンピオンに挑戦することもあったけど。その時と決定戦は気持ちがまた別だった。絶対にこのチャンスを逃しちゃいけないと思っていたし、私個人としては初戴冠に向けて絶対に逃したくないという気持ちで挑んだ。昨日、試合をして、途中から絶対これはヒカリちゃんが私に最後を託してくれているなというのをすごく感じていたので、意地でも自分が勝ちたいと思っていた。初戴冠というところでは、真弥ちゃんが同じ気持ちでいたんだろうなという。今まで受けたことないぐらい強いエルボーでビックリしました。あんなに真弥ちゃんに意地になられていたら、逆にこっちが絶対に負けない、負けてられないと気持ちを奮い立たせられた。とにかくヒカリちゃんに助けてもらって勝てました」と振り返った。    好アシストを見せた乃蒼は「私が初めて(インターナショナル・プリンセスの)ベルトを持った時って、まだコロナ禍でお客さんもいなくて声援もなかったんです。だから奈穂さんが勝ってくれた瞬間にリングサイドにいるお客さんとか、遠くにいるお客さんからの“おめでとう!”という祝福の声が聞こえたのがうれしくて。今回の試合は自分ももちろん頑張らないといけないけど、奈穂さんに勝利を握ってほしい気持ちが大きくて。きっとかみーゆ(上福)さんもベルトを巻いたことのない真弥ちゃんに、同じ思いをもっていたと思う。だからかみーゆさんのアシストに惑わされたし焦った部分もあるんですけど。そこは絶対に負けたくないし、奈穂さんに勝ってほしかったからこそ、最後の最後まで自分がアシストできてよかったなと思うし、自分が一番近くで奈穂さんがベルトを受け取る姿を見れたのがうれしかったなと思います」と語った。

プリプリ王座奪還の山下実優が10・27後楽園での“北欧の未確認モンスター”レジーナとの初V戦に武者震い【東京女子プロレス】

2023.10.11Vol.Web Originalスポーツ
「自分らしく真っすぐ戦って、このベルトを防衛したい」  東京女子プロレスが10月10日、東京・渋谷区のAbemaTowersで「WRESTLE PRINCESS IV」(10月9日、東京たま未来メッセ)の一夜明け会見を行い、瑞希を破って、プリンセス・オブ・プリンセス王座4度目の戴冠を果たした山下実優が登壇した。    前日の熱闘を振り返った山下は「4度目のベルトということで、昨日、家に帰ってアドレナリンがメッチャ出て、全然眠れなかった。なので試合を見ても、すごい相手と戦ったなと。瑞希が獲ってから、この数カ月、追いかけて来た相手で、間違いなかったなと実感しました。戦ってみて、改めて瑞希の強さ、瑞希に対しての自分のなかの存在というのは変わらなくて。瑞希の強さだったり、すごさを見て、自分が刺激をもらって。強くあり続けなきゃいけない。もっと強くならなきゃいけないというところの気持ちは変わらないので。試合ができてよかったなと思いますし、瑞希を倒せてよかったなと思います」と興奮が冷めやらない様子。    過去3回との心境の変化について「今までと違うところは、海外に行かせてもらうことが増えたりして、より視野が広がってきたなと思うし、世界でどんどん可能性を広げられると思う。自分がチャンピオンになって、米国、英国のベルトも持ってますけど、海外でのタイトルマッチもできるのかなと思いますし、いろんな可能性があるので、今までとは違うのかなと思います」と話した。    ここで、10月27日の東京・後楽園ホールで、“北欧の未確認モンスター”レジーナとの初防衛戦が行われることが発表された。フィンランド出身のレジーナは166センチ、105キロでキャリアは8年目。今年5月に男子選手を下して、無差別で争われるFCF(Fight Club Finland)ヘビー級王座を戴冠した強豪。ただ、日本では情報が少ないフィンランド・マットで活動していることから、詳細は謎に包まれている。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

プリプリ王座奪還の山下実優が10・27後楽園での“北欧の未確認モンスター”レジーナとの初V戦に武者震い【東京女子プロレス】

2023.10.11Vol.Web Originalスポーツ
「自分らしく真っすぐ戦って、このベルトを防衛したい」  東京女子プロレスが10月10日、東京・渋谷区のAbemaTowersで「WRESTLE PRINCESS IV」(10月9日、東京たま未来メッセ)の一夜明け会見を行い、瑞希を破って、プリンセス・オブ・プリンセス王座4度目の戴冠を果たした山下実優が登壇した。    前日の熱闘を振り返った山下は「4度目のベルトということで、昨日、家に帰ってアドレナリンがメッチャ出て、全然眠れなかった。なので試合を見ても、すごい相手と戦ったなと。瑞希が獲ってから、この数カ月、追いかけて来た相手で、間違いなかったなと実感しました。戦ってみて、改めて瑞希の強さ、瑞希に対しての自分のなかの存在というのは変わらなくて。瑞希の強さだったり、すごさを見て、自分が刺激をもらって。強くあり続けなきゃいけない。もっと強くならなきゃいけないというところの気持ちは変わらないので。試合ができてよかったなと思いますし、瑞希を倒せてよかったなと思います」と興奮が冷めやらない様子。    過去3回との心境の変化について「今までと違うところは、海外に行かせてもらうことが増えたりして、より視野が広がってきたなと思うし、世界でどんどん可能性を広げられると思う。自分がチャンピオンになって、米国、英国のベルトも持ってますけど、海外でのタイトルマッチもできるのかなと思いますし、いろんな可能性があるので、今までとは違うのかなと思います」と話した。    ここで、10月27日の東京・後楽園ホールで、“北欧の未確認モンスター”レジーナとの初防衛戦が行われることが発表された。フィンランド出身のレジーナは166センチ、105キロでキャリアは8年目。今年5月に男子選手を下して、無差別で争われるFCF(Fight Club Finland)ヘビー級王座を戴冠した強豪。ただ、日本では情報が少ないフィンランド・マットで活動していることから、詳細は謎に包まれている。

EXILE NESMITHとLeola、地元熊本が舞台のアニメのエンディングテーマを担当

2023.10.11Vol.Web Original音楽
   EXILE NESMITHとシンガーソングライターのLeolaがアニメ『邪神ちゃんドロップキック世紀末編』のエンディングテーマを担当する。楽曲は『ただいま feat. EXILE NESMITH』。  本作は『邪神ちゃんドロップキック』の初めてのスピンオフ作品。「世紀末編」は熊本県高森町が舞台となっており、熊本出身であるNESMITHとLeolaに白羽の矢が立ったという。  アニメは、BS日テレ、ニコニコ動画、YouTubeほかにて放送・配信。12月26日24時5分から。BS日テレは放送後特番付き。  

もう、女の子だけのものじゃない!アニメ映画『プリキュアオールスターズF』を息子と観た!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2023.10.11Vol.web original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  真夏から急に秋、そして冬に突入しそうな気配を感じる今日この頃です。  現在、11月4日に初日を迎える、ボクらの罪団 第七犯公演『Island-売春島-』の稽古中なんですが、涼しくなると稽古が順調に進みそうな気がします。あくまで感覚的なものですが。  先週も書かせてもらったんですが、多分、今年最後の「俳優 黒田勇樹」になると思いますので、ご興味のある方はぜひ!  では今週も始めましょう。

池江璃花子・張雨霏【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2PMのチャンソン、日本でのソロ活動強化へ HIANとエージェント契約

2023.10.11Vol.Web Originalエンタメ
   株式会社HIANは韓国の男性グループ2PMのメンバー、CHANSUNG(チャンソン)と日本国内エージェント契約を結んだ。今後、同社はチャンソンの日本でのソロ活動をバックアップしていく。  11月には、5年ぶりとなるソロファンミーティングツアーを大阪と東京で開催予定。「CSBS(ChanSung Broadcasting System)」というタイトルを掲げ、「チャンソンの放送局」というコンセプトで、様々な企画が用意されているという。  チャンソンは「日本でファンの皆さんと会える機会がたくさんありそうで楽しみです。 HIANと楽しいことをたくさん作りますので、 期待してください」とコメントを寄せている。  合わせて、チャンソンの日本オフィシャルファンクラブも設立が決定した。詳細は後日発表される。

Copyrighted Image