SearchSearch

復帰戦を前に武尊「“負けたくない”ではなく“勝ちたい”という気持ち。プラスのパワーで動けている」【Impact in Paris】

2023.06.01Vol.Web Originalスポーツ
6・24「Impact in Paris」でベイリー・サグデンと対戦  K-1史上初の三階級制覇王者である武尊(team VASILEUS)が6月1日、東京・祐天寺にある「ALONZA FITNESS&KICK BOXING」で公開練習を行った。  武尊は昨年6月の那須川天心戦以来、約1年ぶりの復帰戦となる「Impact in Paris」(6月24日、フランス・パリ/ゼニスアリーナ)でベイリー・サグデン(イギリス/Suggys Gym)と空位となっているISKAのK-1ルール61kgのタイトルマッチで対戦する。  この日は2分のシャドーの後、2分のミット打ち、そして弟分の晃貴(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)と2分間のスパーリングを行った。その後に行われた会見で「今一番疲労がたまっている」と語ったものの、練習では重いパンチ、切れの良いキックや前蹴りを放ち順調な仕上がりを感じさせた。またこれまではなかなか見る機会のなかった飛びヒザやバックスピンキックも披露した。  会見で武尊はコンディションについては「疲労がたまっているということはそれだけ追い込めているということ。順調なのかと思う」と語った。

地元からもらう“パワー”〈黒谷友香の友香の素。vol.358〉

2023.06.01Vol.Web Original黒谷友香「友香の素」
 皆さん、こんにちは! 6月に突入~。めちゃ早い。1年の半分が過ぎて、ここから後半戦。また気を引き締めて頑張っていこうと思います。  先月の5月は出身地の大阪とめっちゃご縁がありました。とある情報バラエティー番組のマンスリーゲストとして、毎週土曜日4回は大阪。プラス、関西の別番組で1回。あとは、これは実際に大阪には帰ってませんが、全国都道府県の県民性をテーマにトークしていくバラエティー番組に大阪代表としての出演。なんやかんやで5月の月間テーマは「大阪!!」みたいな月でした。  こんなちょくちょく、大阪に行くのが続くことは今までありませんでしたけど、やっぱり帰る度、地元からパワーをもらっている気はします。大阪でのお仕事となると、番組のスタッフさんは勿論、共演者の方も関西ご出身の方が多いので、局では関西弁が飛び交っています。だから私も自然に関西弁。5月は、ここ数年で1番関西人になってた時間が長かった月でした(笑)。  よく関西人は2人集まったら漫才が始まると言いますが、あながち間違ってはない気がします。勿論、漫才とまではいきませんよ。でも2人集まったらボケ担当、ツッコミ担当とでもいいますか、友達同士でも役割があります。初対面でも2人いたら自然にいつの間にか、どっちかを担っている感じ。学生時代の友達といる場合は、私はどちらかと言うと、ツッコミ担当かもしれません。  いや~、今までこんなことあんまり真剣に考えたことありませんでしたが、このボケ担当、ツッコミ担当の凸凹がお互いの間で上手くハマると、大抵は仲良しになれます(笑)。自分の特性を発揮し合うことができるというか。フィーリングが合う、馬が合うって感じかな。私はツッコミの方が性に合いますが、オモロくて器用な人は、ボケもツッコミも相手がどちからのタイプに合わせて臨機応変に両方出来たりするんやろうか? 謎やわ。ちょっと地元の友達にリサーチしよう。まぁ、そんなこんなで5月は大阪からパワーを沢山貰った月でもあります。6月からの後半戦も頑張るぞ~!

仲間由紀恵「要件だけ話して!」のわけは?線虫がん検査N-NOSEの新CMで多忙な母を好演

2023.06.01Vol.Web originalエンタメ
 女優の仲間由紀恵が出演する線虫がん検査「N-NOSE(エヌノーズ)」の新テレビCM『要件だけ』篇の放映が6月1日より関東・関西・福岡エリアでスタートする。  新CMは、N-NOSEのキャラクター「線虫くん」が、がん検診を受ける時間的な余裕がない全国の子育て世帯を訪問するというもの。ある日、仲間宅を訪ねた線虫くんは、家事に奮闘中の仲間から「ごめん忙しいから要件だけ話して!」と言われてしまう。それでもめげず、がんの早期発見のためにN-NOSEを受けてほしいと訴える線虫くんが、最終的には仲間に褒められ、嬉しくなってご機嫌で合唱を始める、というコミカルなストーリー。がんの早期発見の重要性やN-NOSEが多忙な人でも簡単に受けられるということを分かりやすく表現する。  新CMキャラクターを務める仲間は「今回のCMでは、家事に仕事に忙しい日々を過ごすお母さんが、可愛らしい線虫くんとの掛け合いで、がん早期発見に向けた“検査”の大切さを伝えています。カンタンでお手軽、全身15種類のがんにも反応するN-NOSEだから、忙しい方こそ、少しでも早く検査をしてほしい、という思いを込めて演じました。すでに40万人に利用されているN-NOSEですが、CMをご覧になって実際に受けていただき、さらに多くの方のがん早期発見につながるきっかけになれば嬉しいです」とコメントを寄せた。  線虫がん検査「N-NOSE(エヌノーズ)」新テレビCM『要件だけ』篇は、6月1日より関東・関西・福岡エリアで放映開始。

iCON Z発の3グループの武者修行日程、ファンネーム決定! 8月デビューのKID PHENOMENON、THE JET BOY BANGERZ、WOLF HOWL HARMONY

2023.06.01Vol.Web Originalエンタメ
   8月23日にデビューが決まっている3つの男性グループ、KID PHENOMENON(キッド・フェノメノン)、THE JET BOY BANGERZ(ザ・ジェット・ボーイ・バンガーズ)、WOLF HOWL HARMONY(ウルフ・ハウル・ハーモニー)の“夢者修行”の日程と各グループのファンネーム(ファンの総称)が31日に生配信番組「21人大集合!KID・JET・WOLF生配信SP」で発表された。  番組には3グループ総勢21人が大集合。先輩グループであるGENERATIONSの小森隼、THE RAMPAGEの陣がMCを務め、8月23日の同時デビューに向けて、LDH恒例のライブ行脚『iCONZ 夢者修行』の第1弾開催日程が発表された。第2弾以降も随時発表される。  それぞれのファンネームは、KID PHENOMENONが「SPINEL KIDS」(スピネル キッズ)、THE JET BOY BANGERZが「TEAM JETZ」(チーム ジェッツ)、WOLF HOWL HARMONYは「LOVERED」(ラブレッド)。  また21名のうち6名が活動していくうえでの名前の表記を変更することも発表。WOLF HOWL HARMONYは「世界中の方々に名前を覚えて頂きたい」ということから、4名全員が英語表記に。杉山亮司がRYOJI(リョウジ)、比嘉涼樹はSUZUKI(スズキ)、ギレルメマサユケトマジ西村はGHEE(ギー)、そして沓野広翔はHIROTO(ヒロト)になる。そしてTHE JET BOY BANGERZの伊東弘之助はNOSUKE(ノスケ)、マークエイロンがエイロンという表記で活動していく。  番組ではまた、デビューシングルが、ビルボードウィークリーチャートTOP10にランクインしたチームには、東京、大阪、名古屋、福岡、札幌でグループのビジュアルを使用した広告、全国紙の新聞一面広告に掲出されるというチャレンジ企画も発表された。  3グループは、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSなどが所属するLDH JAPANが行った同社史上最大級のオーディション「iCONZ」の第2章で誕生した。   ※各グループの夢者修行の日程を更新しています

文具ファン垂涎のイベントが池袋に!西武池袋本店で「文具女子博 pop-up in 池袋」

2023.06.01Vol.Web Original今日の東京イベント
 豊島区の西武池袋本店 7階(南)=催事場にて、“見て・触れて・買える” 日本最大級の文具イベント「文具女子博 pop-up in 池袋」がスタートした。累計来場者数35万人以上を誇る「文具女子博」の東京でのポップアップは昨年に続く2回目。会場には49の文具メーカーや文具店から1万点以上のアイテムが集結し、会場限定や「文具女子博」限定の商品も盛りだくさん! 文具好き記者が初日の会場に潜入した。

乃木坂メンバーがすっぴん風メイクで「なりたい私」に。メゾンコーセー新CMで大人顔を披露

林和希「今の僕は音楽の魅力に取り憑かれている」 DOBERMAN INFINITYのKAZUKIがソロデビュー

【動画】ニューヨーク&ゆうちゃみがAlexaの機能に驚き!ただ、嶋佐の性能はすごい悪い?

2023.05.31Vol.Web Originalお笑い
モデルでタレントのゆうちゃみとお笑いコンビのニューヨークが5月30日、都内で行われたスマートスピーカー「Amazon Echo Pop」新製品発表会に登壇した。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

侍ジャパンの栗山監督「みんなが元気になるメッセージを送っていきたい」

2023.05.31Vol.Web Originalスポーツ
「スマート・ライフ・プロジェクト」のスペシャルアンバサダーに就任  今年3月に行われた野球の世界一決定戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」で侍ジャパン(日本代表)を優勝に導いた栗山英樹監督が5月31日、「令和5年度 スマート・ライフ・プロジェクト『世界禁煙デー記念イベント2023』」に出席した。  この日のイベントは厚生労働省が主催するもの。「スマート・ライフ・プロジェクト」は「健康寿命を伸ばそう」をスローガンに、国民全体が人生の最後まで元気に健康で楽しく毎日を送れることを目標とした国民運動。運動、食生活、禁煙、検診の受診をテーマにプロジェクトに参画する企業、団体、自治体と協力・連携しながら健康事業の延伸を目指し活動している。昨年で11周年を迎えている。  栗山監督は同プロジェクトの令和5年度のスペシャルアンバサダーに就任し「今回、アンバサダーに就任させていただきます。難しい言葉ではなくて“みんなで元気に健康になりましょう”ということを国民の皆さんにお伝えしていきたいと思います。今回、WBCで世界と戦わせてもらいまして、日本に戻ってきて、多くの方々から“元気をもらったよ”という一言をいただけたのが最高の喜びでした。これからは具体的に“こういうふうにやっていきましょう”ということでみんなが元気になるメッセージを送っていきたいと思っています」などと挨拶した。

WBC優勝の栗山監督が明かすプロ野球界の喫煙事情。自らは「好奇心から吸ったらそのまま吸っちゃった」

2023.05.31Vol.Web Originalスポーツ
 今年3月に行われた野球の世界一決定戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」で侍ジャパン(日本代表)を優勝に導いた栗山英樹監督が5月31日、プロ野球界の喫煙事情について語った。  栗山監督はこの日、「令和5年度 スマート・ライフ・プロジェクト『世界禁煙デー記念イベント2023』」に出席し、同プロジェクトの令和5年度のスペシャルアンバサダーに就任。栗山監督には同プロジェクトの令和5年度の広報サポーターに就任した女優でモデル、そしてインフルエンサーの星乃夢奈からユニホームとバットが贈呈された。  5月31日は世界保健機構(WHO)が定めた「世界禁煙デー」ということで厚生労働省は毎年5月31日~6月6日までを「禁煙週間」と定めている。  栗山監督はトークセッションでプロ野球界の喫煙事情について「僕らがプロ野球に入った頃は、ほぼほぼみんなタバコを吸っていた。試合が終わって移動のバスに乗った瞬間にバス中が真っ白になるくらい(笑)。僕はタバコを吸っていなかったんですが、プロ野球選手になってからタバコを吸った。今は吸っていませんが。なのでいい悪いはすごく感じたりする」と当時を振り返った。

日本代表監督最後の日の栗山監督が改めてともに戦った選手たちに感謝の言葉

2023.05.31Vol.Web Originalスポーツ
 今年3月に行われた野球の世界一決定戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」で侍ジャパン(日本代表)を優勝に導いた栗山英樹監督が5月31日、監督最後の日を迎えた。  栗山監督はこの日、「令和5年度 スマート・ライフ・プロジェクト『世界禁煙デー記念イベント2023』」に出席し、同プロジェクトの令和5年度のスペシャルアンバサダーに就任。「“みんなで元気に健康になりましょう”ということを国民の皆さんにお伝えしていきたい。みんなに元気になるメッセージを送っていきたい」などと抱負を語った。  イベント後の取材では「今回、WBCで戦っていても、結局、元気であるとか健康であるとか、そこに100%で向かうためには気力も体力も充実していないと行き切れないということを経験したので、とにかく多くの人に元気になってほしいということはあります」とWBCで改めて健康の大事さを実感したことを明かした。

萩原利久と⼋⽊勇征が“最後の”イチャイチャ「こうしてまた2人を会わせてくれてありがとう」

2023.05.31Vol.web originalエンタメ
   公開中の映画『劇場版 美しい彼〜eternal〜』の舞台挨拶が31日、都内にて行われ、俳優の萩原利久と⼋⽊勇征がドラマのギャラクシー賞受賞を喜びつつ、シリーズ最後の2ショット登壇を盛り上げた。  この日の舞台挨拶は、今年2⽉に MBS/TBS ドラマイムズ枠にて放送されたドラマ「美しい彼」シーズン2がギャラクシー賞のマイベスト TV 賞第 17 回グランプリに輝いたことを記念して開催。平良⼀成役の萩原と清居奏役の⼋⽊も受賞に感激しつつ、シリーズのファンに感謝した。  この日は、萩原と⼋⽊が「1日だけ平良か清居のどちらかになれるとしたら」「平良と清居に行ってほしいデートスポットは」といった質問にそれぞれ回答し、どちらが会場の約500人のうち多くと回答がシンクロするかというアンケート勝負に挑戦。 「平良へのLINEの返信が早いのは清居と小山のどちら」という質問では、八木が「小山」と答えると、萩原が八木にマイクを突き付け「シーズン1ならまだしも“eternal”を経た今、清居の返信が遅い理由はなんですか?」と追及。八木はタジタジとなりつつ「確かに。“eternal”を経た今なら清居のほうが早いか」と負けを認め、会場の笑いをさそった。  超高得点の最終質問は「平良と清居が亀のほかに飼うとしたら犬か猫か」。「猫」と答えた萩原が優勢と見ると、八木がすかさず「本当か?本当に猫だと思うのか?」と観客にゆさぶりをかけ、萩原が「自信を持って! 下げないで!」と慌てる一幕も。結局、萩原が“1兆4ポイント”を獲得して勝利し、八木は「清居は猫背なので…この2人の間にはもう“猫”がいるじゃん」とぼやいたが、会場にはいま一つ伝わらずしょんぼり。  シリーズ最後の2ショット登壇に感慨深げな2人。最後に八木は「こうしてまた2人を会わせてくれたのはここにいる皆さんや『美しい彼』を好きでいてくれるファンの皆さんのおかげ。これからも僕のことも利久のことも応援していただければ」。萩原も「僕の周りでも最近知って、見てくれたという声を聞くようになって。それは皆さんがたくさん『美しい彼』について発信してくれたからこそ。シーズン1からの1年半、皆さんの力を日々感じていました」と感謝をあらわにしていた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

萩原利久と⼋⽊勇征が“最後の”イチャイチャ「こうしてまた2人を会わせてくれてありがとう」

2023.05.31Vol.web originalエンタメ
   公開中の映画『劇場版 美しい彼〜eternal〜』の舞台挨拶が31日、都内にて行われ、俳優の萩原利久と⼋⽊勇征がドラマのギャラクシー賞受賞を喜びつつ、シリーズ最後の2ショット登壇を盛り上げた。  この日の舞台挨拶は、今年2⽉に MBS/TBS ドラマイムズ枠にて放送されたドラマ「美しい彼」シーズン2がギャラクシー賞のマイベスト TV 賞第 17 回グランプリに輝いたことを記念して開催。平良⼀成役の萩原と清居奏役の⼋⽊も受賞に感激しつつ、シリーズのファンに感謝した。  この日は、萩原と⼋⽊が「1日だけ平良か清居のどちらかになれるとしたら」「平良と清居に行ってほしいデートスポットは」といった質問にそれぞれ回答し、どちらが会場の約500人のうち多くと回答がシンクロするかというアンケート勝負に挑戦。 「平良へのLINEの返信が早いのは清居と小山のどちら」という質問では、八木が「小山」と答えると、萩原が八木にマイクを突き付け「シーズン1ならまだしも“eternal”を経た今、清居の返信が遅い理由はなんですか?」と追及。八木はタジタジとなりつつ「確かに。“eternal”を経た今なら清居のほうが早いか」と負けを認め、会場の笑いをさそった。  超高得点の最終質問は「平良と清居が亀のほかに飼うとしたら犬か猫か」。「猫」と答えた萩原が優勢と見ると、八木がすかさず「本当か?本当に猫だと思うのか?」と観客にゆさぶりをかけ、萩原が「自信を持って! 下げないで!」と慌てる一幕も。結局、萩原が“1兆4ポイント”を獲得して勝利し、八木は「清居は猫背なので…この2人の間にはもう“猫”がいるじゃん」とぼやいたが、会場にはいま一つ伝わらずしょんぼり。  シリーズ最後の2ショット登壇に感慨深げな2人。最後に八木は「こうしてまた2人を会わせてくれたのはここにいる皆さんや『美しい彼』を好きでいてくれるファンの皆さんのおかげ。これからも僕のことも利久のことも応援していただければ」。萩原も「僕の周りでも最近知って、見てくれたという声を聞くようになって。それは皆さんがたくさん『美しい彼』について発信してくれたからこそ。シーズン1からの1年半、皆さんの力を日々感じていました」と感謝をあらわにしていた。

萩原利久、⼋⽊勇征の正装に「何を着ても美しくなってしまうんだね、あなたは」

2023.05.31Vol.web originalエンタメ
   公開中の映画『劇場版 美しい彼〜eternal〜』の舞台挨拶が31日、都内にて行われ、俳優の萩原利久と⼋⽊勇征がドラマのギャラクシー賞受賞を喜んだ。  この日の舞台挨拶は、今年2⽉に MBS/TBS ドラマイムズ枠にて放送されたドラマ「美しい彼」シーズン2がギャラクシー賞のマイベスト TV 賞第 17 回グランプリに輝いたことを記念して開催。  平良⼀成役の萩原が「2連覇と言っていいのかな。本当に皆々皆々…様のおかげ。私は何もしていないと言っても過言ではありません」と言えば、清居奏役の⼋⽊も「そんなことないでしょ(笑)」と笑いつつ「そういった機会があったおかげでまた利久や皆さんにお会いできてうれしいです」とファンに感謝。  お祝いにふさわしい正装で登場した2人。お互いに見比べて、八木が「似合ってるよね。利久がここまで細身の(ズボンを)はくのは珍しいと思って」と言うと、萩原は「足長く見えるかなと思って(笑)」と照れつつ、八木に「結局、何を着ても美しくなってしまうんだね、あなたは。いつも通り。そのままで美しいよ、あなたは。今日も足長いし、スタイルいいし、顔面キレイだし」と手放しでほめたたえ、八木も「ありがとう。3連ちゃん頂きました(笑)」と照れ笑い。  この日は、観客とのアンケート勝負を楽しんだ2人。八木が「久しぶりに2人で登壇させていただいたのもギャラクシー賞をいただいたうえでのこと」、萩原も「これまでとなりますが、僕ら『美しい彼』チームから言えるのは本当に、大きな大きな感謝です」。最後に2人は映画館の通路を行き来し、会場のファンの声援にたっぷりと応えていた。

第二の人生と、美しい植物の映像が重なっていくショートフィルム『ブルーベリージャムを作って』【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2023.05.31Vol.web original黒田勇樹の連載コラム
 こんにちは、黒田勇樹です。  最近ずっと同じ話で申し訳ないんですが、この1週間もTOKYO MX2 にて放送中の『J-BOTケロ太』の撮影と編集に追われる毎日でした。と言いつつ、実はもう一つ現場がありまして、こちらも大変。  でも、皆様からたくさんのご感想と激励の言葉をいただいていることで、なんとか元気にやっとります。ありがとうございます。    ケロ太はYouTubeでの見逃し配信も始まっていますので、ぜひ。  では今週も始めましょう。

雨のトライアスロン【アフロスポーツ プロの瞬撮】

「M字開脚」健在!「エロテロリスト」インリン・オブ・ジョイトイがラスト写真集を6月30日に発売

2023.05.31Vol.Web Originalエンタメ
「エロテロリスト」と呼ばれ「M字開脚」ポーズで絶大な人気を博したインリン・オブ・ジョイトイの14年ぶりにしてラストとなる写真集が講談社から6月30日に発売される。  タイトルは「インリン・オブ・ジョイトイ写真集 すべて今の時ゎ最後の時~最終話」で撮影場所はインリン自身がコーディネイトしてオール台湾ロケを敢行。今も大胆な「M字開脚」は健在で、これまでのインリン自身のどの写真集にもない「大人のエロス」があふれ出た写真集になっているという。  インリンは1976年生まれの現在47歳。台湾台北市出身。日本では1995年にデビューし、過激な衣装や大胆なM字開脚ポーズで人気を博し、数々の写真集が爆発的に大ヒットした。2004年からプロレス団体「ハッスル」に「インリン様」として登場。小川直也や川田利明といったレスラーとも試合を行うなど、リング内外で話題を振りまき人気を博した。現在は台北市在住で、ブログやYouTubeで情報を発信している。

Copyrighted Image