SearchSearch

渋谷駅近くにこだわりの料理と空間が!大人がふらりと立ち寄れる酒場「タートル」

2023.02.25Vol.Web Originalグルメ
「100年に一度」といわれる再開発が進む渋谷エリア。そんな中、井の頭線「渋谷駅」から徒歩約1分の好立地に誕生した新たな酒場が「タートル」だ。ウェーヴ通りから一本入った路地に位置し、 “大人が気軽に立ち寄れる店” をコンセプトにこだわりの料理と空間を提供する。早速、本紙グルメ担当がおすすめメニューを試食した。

私の旦那ちゃま。〈Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第102回〉

2023.02.25Vol.Web OriginalDream Ayaの【フォトバイアヤ】
   最近よく思うことがある。 「この人と家族になれて良かった。」 10代、20代に同棲もしたことがなく 恋愛もままならない日々を過ごしてきた私にとって 家族という形がすごく新鮮で毎日が楽しいんです。 今はね(笑) プライベートで写真を撮る機会も減ってきている中 最近は家族の時間を撮影していることが多くなった気がしています。 うちの旦那ちゃまはとにかく寝るのが大好き。 あとはスナック菓子と変な色したジュースと漫画。 休みの日はスケボーに行くか子供たちとサッカーをするか、おじさんサッカーに参加するかの3択のみ。 あ、家事は料理以外は率先してしてくれます。 本人には言えないけど 穏やかな時間をありがとう。 感謝してます。

【mofmo(モフモ)】習得能力の高さにビックリ!みんなと一緒に電車遊びするニャンコが楽しそう♪

2023.02.25Vol.web Oiginal【犬・猫・ペット】
 お兄ちゃんお姉ちゃんが電車遊びをしている所にちゃっかり参加しているニャンコ。最初はジーッと観察していたけど、すぐに遊び方を覚えて上手に電車を動かしだしたからビックリ! ↓続きはこちら↓ ▶習得能力の高さにビックリ!みんなと一緒に電車遊びするニャンコが楽しそう♪  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

コンプレックスに向き合うと、人生が明るくなる? 内田理央主演『来世ではちゃんとします3』8話〈ドラマでしゃべりたい〉

2023.02.25Vol.Web Originalドラマ
 内田理央主演のドラマ『来世ではちゃんとします3』(テレビ東京、毎週水曜0時30分)。2月22日に放送された第8話では、ソープ嬢に恋する痛客・檜山くん(ラバーガール・飛永翼)にちょっとした成長が訪れる。今までお金で貢ぐばかりしか頑張り方が分からなかった檜山くんだけど、ひょんなきっかけでダイエットを始めることに……? 男性でも、お金で恋は実らない時代だけど     思いを寄せるソープ嬢・心ちゃんが長期欠勤中で、長い間会えないままになってしまっている檜山くん。かなり長い間「がんばって稼いだら心ちゃんに好きになってもらえるかな……」と”痛客思想”から抜け出せなかった。  檜山くんはなぜ、好きな子のためにお金を稼ぐ努力はできるのに、外見を改善しようとは思えないのだろう。深夜、檜山くんの漫画のアシスタントに来た蜜柑ちゃん(岬あかり)にも「もっと外見どうにかした方がいいですよ」と注意されるも「俺は能力面で頑張るからいいんだ」と、話をしっかりと聞き入れない。  外見に自信がないからこそ、その現実から目をそらしたいのかもしれないし、描かれていない過去の中で、外見を改善しようとして失敗したことがあるのかもしれない。それにしても、女性の場合は恋した時、まず最初に「外見磨きをしよう」と考える人が多いのに対して、男性はそうではないことも多いように感じる。実際、檜山くんのアシスタントである蜜柑ちゃんは、500万円近い費用で整形をし、垢抜けて見えるよう努力をした過去もある。稼ぎさえあれば誰でもそれなりの恋愛ができた時代もあったのかもしれないが、今はお金だけあっても敬遠されてしまう男性もいる。メイクや整形は、まだ男性にとって縁遠い部分もあるかもしれないが、ダイエットやおしゃれをするだけでも、垢抜けたと判断してもらえることだってあるのに。  しかし、蜜柑ちゃんとの会話の中で、若くて才能もあって、それでいて外見もかっこいい漫画家も世の中にいることも知った檜山くん。運動と食事制限のダイエットによって、体型だけでなく輪郭や肌までキレイになった。すると、いつも自分に自信のない檜山くんの口から、ポジティブな言葉が出るようになった。ダイエットで自分の努力が目に見えて結果となったことで、自信が出てきたのかもしれない。  どれだけ仕事を頑張っても、恋愛が上手くいかなかったり、外見に自信が持てないと自己肯定感の低下に繋がる。適度な運動や生活習慣の改善は、ダイエット効果だけでなく自律神経を整える効果もある。檜山くんのような男性にとって、男らしさといえば金銭力という思い込みもあったのかもしれないが、自分磨きすることで、精神的に余裕を持てるようになることも、かなり恋愛力に活きてくる。継続できるかが一つの鍵ではあるが、自分磨きの楽しさに気づいた檜山くんなら、今後ソープ以外でもいい出会いがあるはずだ。 コンプレックスを人と共有してみる  一方、アセクシャルの梅ちゃんは未だに、自分の幸せを模索中。BL好きで二次創作の恋愛マンガを描いていた梅ちゃんだけど、先日自身の経験をエッセイにした漫画がSNSでバズったばかりだ。趣味に没頭するのも楽しいようだけど、このまま1人で生きていくことにも不安を感じている様子。  バズをきっかけに連絡が来たコミックエッセイの仕事も「オタ活がテーマではネタが弱い」と突っ込まれ、へこむ梅ちゃん。たしかに今、WEBで今よく見かけるエッセイマンガといえば、婚活や不妊に不倫、浮気、子育てなど、恋愛や家族にまつわるセンシティブな内容がほとんどだ。恋愛が苦手な梅ちゃんは、そういった内容の実経験が少なく、そのこともコンプレックスに感じていた。だからこそ、母親が持ってきたお見合いの話を、受けてみることにしたのだった。  梅ちゃんのお見合い相手の縄文杉くん(蛙亭・中野周平)は、自信はなさそうに見えるが、丁寧で素直なコミュニケーションのできる男性だった。梅ちゃんのヘビーなオタク趣味の話にも、自分ができる範囲で共感し、共通点を見つけることができた2人。誰もが緊張する婚活では、最初に気兼ねなく話せる共通の話題が出てくると、一気に仲が深まる。……なんだか、悪くない駆け出しにも見える。  オタク話で心を開くことができた梅ちゃんは、自分のコンプレックスについても語ることができたのだった。度を超えて明るい人でない限り、みんなそれぞれ自身のコンプレックスを抱えているものだ。コンプレックスになっている以上、そこに向き合うことはストレスがかかることかもしれない。それでも、他人に自分の弱い部分を話したり、改善に向かって努力ができるようになると、自分自身心が軽くなることがある。  コンプレックスを隠すのはあたり前で、そして簡単なことかもしれない。しかし檜山くんも梅ちゃんも、悩んだ末に自分と向き合い、ダメな部分も含めて自分を認めようと努力している。自分を認めて心に余裕が出てくると、これまでの悩みが嘘のようにすぐ解決に至ることだってある。梅ちゃんも自分の弱さを縄文杉くんに共有できたので、今後彼とは、梅ちゃんらしい距離感で仲を深めていくことができそうだ。 難問…「家族」というコンプレックスも  終盤では、松田くんの難しいコンプレックスも垣間見えた。残業中の桃江に差し入れを持ってきた松田くん、「セックスするまで優しいだけなのかな」と不安になってしまう桃江に対して、真摯に自分の気持ちを伝えてくれる。かなりいい雰囲気の2人だけど、松田くんのところに母親からの電話がかかってくる。  その電話を無視して、「母親のことでイライラしたくない」と、急に取り乱す松田くん。桃江と付き合うまで、様々な異性と都合よく付き合ってきた彼だけど、ここに来て急に、家族との角質が垣間見えた。本人の人間性にも大きく関わる可能性の高い、家族というコンプレックス。その詳細は次週、語られるのだろうか。

FANTASTICS中島颯太「音楽や言葉で明るい未来を築いていきたい」。モデルナ・ジャパンの音楽プロジェクトアンバサダーに就任

2023.02.24Vol.Web originalエンタメ
 FANTASTICSの中島颯太が24日、大阪天満宮にて、モデルナ・ジャパン「Moderna Meets Music」のアンバサダー就任式に出席した。  同プロジェクトは音楽を通じて人々に希望を届けることを目的に昨年11月よりスタート。モデルナ・ジャパンは昨年から中島がDJを務めるラジオプログラムへの協賛やライブツアー「FANTASTICS LIVE TOUR 2022 “FAN FAN STEP”」でのマスクケース配布などを行ってきた。  この日は「Moderna Meets Music」のキャンペーン楽曲『Easy come, easy go』のフルバージョンも初披露され、中島は「昨年から、このプロジェクトに携わらせていただき、早速たくさんの方と繋がれることに感謝しています。音楽や言葉でこれからもっとたくさんの方と明るい未来や笑顔を築いていきたいと思っています」と意気込みを語った。鈴木蘭美社長も「どんな時も音楽に触れることで、新しいことに挑戦する勇気と、一歩先にある未来に希望をもってほしいと思います」と期待を寄せた。  中島は初のソロ写真集『そた本』の発売が3月24日に決定しているほか、現在、新曲『PANORAMA JET』がテーマソングとなる全国ライブツアー「FANTASTICS LIVE TOUR 2023 “FAN FAN JUMP”」が開催中。

東京都、24日の新規陽性者は427人 重症者は11人

“ミスターDDT”HARASHIMAが2・26後楽園での納谷幸男とのKO-D無差別級王座挑戦者決定戦に向け決意【DDT】

王者・池田幸司の「9分あれば1~2発は当たる」に松谷桐は「9分しかない。当たらない」【Krush】

2023.02.24Vol.Web Original格闘技
「Krush.146」(2月25日、東京・後楽園ホール)の前日計量が2月24日、都内で行われ、全選手が規定体重をクリアした。  その後に行われた会見でメインイベントで2度目の防衛戦に臨むKrushバンタム級王者・池田幸司(ReBORN経堂)と挑戦者の松谷桐(ALONZA ABLAZE)が静かに火花を散らした。  池田は昨年3月に壬生狼一輝を破り王座を獲得。7月に野田蒼を破り初防衛に成功した。12月にはK-1の「初代バンタム級王座決定トーナメント」に出場し1回戦でアンビ・エンスエ・アボモにKO勝ちを収めたものの、準決勝で石井一成に敗れ、K-1王座獲得はならなかった。  会見で池田は「対戦相手の松谷選手は思った以上にやりづらい相手だと思うが、それでも難なく突破する池田を明日は見せられるんじゃないかと思う。2度目の防衛戦ということで、防衛する感覚は前回でつかんでいるので、同じように自分の力を信じて出し切れば、必ずKOで防衛できると思っている」と自信を見せた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

初参戦の白幡裕星「バンタム級の起爆剤になる」、バンタム級に復帰の吉岡ビギンは計量クリアで“どや顔”【Krush】

2023.02.24Vol.Web Originalスポーツ
「Krush.146」(2月25日、東京・後楽園ホール)の前日計量が2月24日、都内で行われ、全選手が規定体重をクリアした。  今大会では元KNOCK OUT-REDスーパーフライ級、元MUAY-THAI OPENスーパーフライ級王者の白幡裕星(K-1ジム総本部チームペガサス)がK-1ジャパングループ初参戦を果たし、元Krushバンタム級王者の吉岡ビギン(team ALL-WIN / 9+ nine plus lab.)と対戦する。  白幡は2021年2月の「REBELS ~The FINAL~」で王者・老沼隆斗を破り王座を獲得。しかし同年暮れに長く所属していた橋本道場を離れ、Battle Box所属に。2022年2月には「RIZIN LANDMARK vol.2」で吉成名高と対戦もKO負け。7月にはKNOCK OUTに10カ月ぶりに参戦し鈴木貫太にTKO勝ちを収め再起を果たしていた。

さばきたて本マグロ、こぼれるイクラ… “食フェスの聖地” 代々木公園で「魚ジャパンフェス」

2023.02.24Vol.Web Original今日の東京イベント
 東京都渋谷区の代々木公園にて、全国各地の魚介グルメが堪能できるイベント「第4回SAKANA&JAPAN FESTIVAL2023(魚ジャパンフェス)」が開催中だ。

【mofmo(モフモ)】使い方が違うような…?こたつに頭を突っ込んで“お尻丸出し”の柴犬さんに笑っちゃう♪

2023.02.24Vol.web Oiginal【犬・猫・ペット】
 ある日、@makonatuさんがふと見ると、こたつに頭を突っ込んでいる愛犬のこなつちゃんがいました。こたつの中をのぞくと、めっちゃリラックスしています。独特なこたつの使い方をするこなつちゃんに笑っちゃいます。 ↓続きはこちら↓ ▶使い方が違うような…?こたつに頭を突っ込んで“お尻丸出し”の柴犬さんに笑っちゃう♪  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

MAO&勝俣がバーレスク東京での路上プロレスで高木&阿部を破りKO-Dタッグ王座V2。2・26後楽園で坂口&町田の武闘派コンビを迎撃へ【DDT】

2023.02.24Vol.Web Originalスポーツ
 DDTプロレスが2月23日、東京・港区六本木のショークラブ「バーレスク東京」で「路上プロレス in バーレスク東京! しゅんまおvsチーム煩悩大社長!」を開催。エニウェアフォールマッチ(無制限1本勝負)で行われたKO-Dタッグ選手権は、王者組のしゅんまお(MAO&勝俣瞬馬)が挑戦者組のチーム煩悩大社長(高木三四郎&阿部史典)を制しV2に成功。これにより、しゅんまおが26日に東京・後楽園ホールで坂口征夫、町田光組の挑戦を受けることが決まった。  オープニングでは、6人のバーレスクダンサーが歌とダンスを披露。続いて、選手が入場して開戦すると、早々に高木と勝俣が観客席になだれ込んで乱闘に発展。阿部がステージのポールにぶら下がった状態でしゅんまおの2人をヘッドシザースで首を絞め上げ、特訓の成果を見せた。高木が勝俣にコブラツイスト、阿部がMAOにお卍固めを決めて競演。チーム煩悩大社長のショータイムが始まり、ダンサーとともに踊り狂った。しゅんまおが反撃に転じると、今度はしゅんまおがダンサーとともにショータイム。阿部は天井に吊るされた状態でMAOに足4の字固めも、MAOの足が外れて完全に宙吊りに。高木が「北斗の拳」のケンシロウばりのコスプレで登場し、突きを見舞っていくが、勝俣がイス攻撃。しゅんまおは高木を立てたテーブルに寝かせると、勝俣がステージの最上部に上り、バーレスクサウナスプラッシュを敢行して3カウントを奪取した。最後はショータイムになり、勝者も敗者も関係なく、ダンサーとともに踊ってエンディング。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

MAO&勝俣がバーレスク東京での路上プロレスで高木&阿部を破りKO-Dタッグ王座V2。2・26後楽園で坂口&町田の武闘派コンビを迎撃へ【DDT】

2023.02.24Vol.Web Originalスポーツ
 DDTプロレスが2月23日、東京・港区六本木のショークラブ「バーレスク東京」で「路上プロレス in バーレスク東京! しゅんまおvsチーム煩悩大社長!」を開催。エニウェアフォールマッチ(無制限1本勝負)で行われたKO-Dタッグ選手権は、王者組のしゅんまお(MAO&勝俣瞬馬)が挑戦者組のチーム煩悩大社長(高木三四郎&阿部史典)を制しV2に成功。これにより、しゅんまおが26日に東京・後楽園ホールで坂口征夫、町田光組の挑戦を受けることが決まった。  オープニングでは、6人のバーレスクダンサーが歌とダンスを披露。続いて、選手が入場して開戦すると、早々に高木と勝俣が観客席になだれ込んで乱闘に発展。阿部がステージのポールにぶら下がった状態でしゅんまおの2人をヘッドシザースで首を絞め上げ、特訓の成果を見せた。高木が勝俣にコブラツイスト、阿部がMAOにお卍固めを決めて競演。チーム煩悩大社長のショータイムが始まり、ダンサーとともに踊り狂った。しゅんまおが反撃に転じると、今度はしゅんまおがダンサーとともにショータイム。阿部は天井に吊るされた状態でMAOに足4の字固めも、MAOの足が外れて完全に宙吊りに。高木が「北斗の拳」のケンシロウばりのコスプレで登場し、突きを見舞っていくが、勝俣がイス攻撃。しゅんまおは高木を立てたテーブルに寝かせると、勝俣がステージの最上部に上り、バーレスクサウナスプラッシュを敢行して3カウントを奪取した。最後はショータイムになり、勝者も敗者も関係なく、ダンサーとともに踊ってエンディング。

10代ファイター4人によるトーナメントはダークホースの松本天志が優勝。フライ級王者・田丸辰に挑戦へ【RISE166】

2023.02.24Vol.Web Originalスポーツ
 RISEの20周年記念大会となる「RISE166 -RISE 20th Memorial event-」(2月23日、東京・後楽園ホール)で行われた「RISE NEW WARRIORS フライ級(-51.5kg)トーナメント」で松本天志(HAWK GYM)が決勝で塚本望夢(team Bonds)を下し優勝を果たした。  次代のRISEを背負うであろう10代の4選手で行われたトーナメント。準決勝で松本は空龍(空修会館)に、塚本は那須川龍心(TEAM TEPPEN)に判定勝ちを収め決勝に上がってきた。  1R、オーソドックスの塚本とサウスポーの松本が対峙。圧をかけるのは塚本。塚本が右ストレートを放つと松本も左ストレートを返す。塚本はワンツー、右ストレート、ボディーもまじえたパンチのコンビネーションを繰り出していく。塚本が右ボディー。松本は左ストレート。ラウンド終了間際、塚本はロープに詰めると左フック。これで松本の腰が落ちる。

兄・天心の檄も及ばず。那須川龍心はトーナメント初戦で塚本望夢に判定負け【RISE166】

2023.02.24Vol.Web Original格闘技
 RISEの20周年記念大会となる「RISE166 -RISE 20th Memorial event-」(2月23日、東京・後楽園ホール)で行われた「RISE NEW WARRIORS フライ級(-51.5kg)トーナメント」に出場した那須川龍心(TEAM TEPPEN)は初戦の準決勝で塚本望夢(team Bonds)に判定負けを喫した。  トーナメントは次代のRISEを背負うであろう10代の4選手によって行われ、決勝で塚本にKO勝ちした松本天志(HAWK GYM)が優勝した。  那須川と塚本はアマチュア時代に対戦経験があり、その時は塚本が判定勝ちを収めている。那須川にとってはリベンジマッチでもあった。  リングサイドの関係者席に龍心の兄・那須川天心が陣取る中、試合がスタート。

小林愛理奈がダウンを奪いSB王者MISAKIに判定勝ち。試合後に外国人選手とのOFGマッチをアピール【RISE166】

壮絶KO勝利のリカルド・ブラボがイ・ソンヒョンvs海人の勝者への挑戦をアピール。OFGマッチにも名乗り【RISE166】

2023.02.24Vol.Web Originalスポーツ
 RISEの20周年記念大会となる「RISE166 -RISE 20th Memorial event-」(2月23日、東京・後楽園ホール)でRISE参戦2戦目となるリカルド・ブラボ(アルゼンチン/WSRフェアテックス)がサーシャ・タダヨニ(イラン/TEAM OTA)に2RKO勝ちを収め、ミドル級王座への挑戦とオープンフィンガーグローブ(OFG)マッチでの試合をアピールした。  ブラボはアルゼンチンからのキック留学生で17歳の時に来日し現在23歳。初代M-1世界スーパーウェルター級、新日本キックボクシング協会ウェルター級の王座を獲得し、戦績は26戦22勝(17KO)2敗2分の戦績を誇る強豪。昨年12月にRISEに初参戦を果たし、今年2月での引退が決まっていた緑川創のRISEラストマッチの相手を務め、延長にもつれ込む熱戦の末、ドローに終わっていた。  1R、ゴングと同時にいきなりダッシュし歩み寄るタダヨニ。まだロープにもたれていたブラボがガードを固めると打ち合いに。タダヨニがブラボをコーナーに詰めるが、体勢を立て直したブラボが左フックでダウンを奪う。それでも圧をかけるタダヨニ。ブラボは左右のフックを連打。タダヨニはガードを固めパンチを返す。ブラボの左フック、右ストレート右フックがジャストミートもタダヨニは立ち続ける。

Copyrighted Image