SearchSearch

町田啓太と玄理がクリスマス婚「二人で協力し合い、より良い未来を築けるよう」

2022.12.25Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
   俳優の町田啓太が25日、兼ねてから交際していた俳優の玄理と結婚したことを、所属事務所のホームページなどを通じて発表した。  町田は「 町田啓太よりいつも応援してくださる皆様へ」のタイトルで、玄理と連名で文書を発表。 「突然ではございますが、私共、町田啓太と玄理は結婚したことをご報告いたします。」と報告したうえで、「映画で共演してから、互いを応援し合える心強いパートナーとして日々を過ごすようになり、結婚を前提にお付き合いをして参りました。」と経緯を説明。  そして、「今後は二人で協力し合い、より良い未来を築けるよう、そしてより善い人間、良い俳優になれるよう精進して参ります。」と結んでいる。  町田はモバイルサイトのブログでも結婚を報告している。

Girls²、バーチャルK-POPアーティストAPOKIとのコラボ曲を来春リリース 全国7都市を巡るファンミも4月スタート

2022.12.25Vol.Web Originalエンタメ
   9人組ガールズ・パフォーマンスグループGirls²がバーチャルK-POPアーティストのAPOKI(アポキ)とタッグを組み、2023年春にコラボ楽曲をリリースする。25日、有明の東京ガーデンシアターで行われた「Girls² Live Tour 2022 “Shangri-la”」ファイナル公演で発表された。  発表は、アンコール前に映像で行われた。モニターに、突じょAPOKIが登場し「はじめまして!」と挨拶。 「メンバーの皆さん、ツアーファイナルおめでとうございます!」とメンバーを労うと、11月からTikTok上で互いの楽曲のダンスにチャレンジしながら交流してきたことなどを振り返り、「なんとGirls²の新曲にフィーチャリングでお誘いいただきました。爽やかでポップな曲が来年発表できることを楽しみにしています!」とコラボ楽曲リリースを発表した。  Girls²は2023年4月から札幌、新潟、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の全国7都市でファンミーティングを開催することも決定した。詳細は後日発表される。

東京都、25日の新規陽性者は1万5403人 重症者は44人

2022.12.25Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は25日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1万5403人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は1573人。重症者は44人。    病床の使用率は53.7%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率28.7%だった。  40代から90代までの男女18名の死亡も報告された。

SixTONES「夢が叶ったとき、一緒に歌って笑いたい」ミュージックソンを完走

2022.12.25Vol.Web Originalエンタメ
   ラジオのチャリティプログラム『ニッポン放送 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』が25日正午に24時間の生放送を完走した。  ゴールまであと1時間となった25日午前11時過ぎ、筑波大学附属・視覚特別支援学校の児童がリモートで出演。メンバー全員と一緒に「Believe」を合唱、エンディングでは24時間を締めくくる最後の曲として、メンバーの今の想いが込められた歌、SixTONESの「オンガク-声バージョン」が初オンエアし、メンバーそれぞれがメッセージを届けた。最後に、メンバーを代表して、田中樹が「ラジオ・チャリティ・ミュージックソンの夢は、日本の、そして世界のすべての信号機 が音の出る信号機になることです。1 人では叶えられない夢です。いつか夢が叶ったとき、あなたと一緒に、歌って、笑いたいと思います。夢が叶うその日まで、これからもずっとずっとよろしくお願いします」と語って幕を下ろした。  『ニッポン放送 ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』は、目の不自由な方たちが安心して街を歩けるように「音の出る信号機」を設置することを目的に、毎年12月24日の正午から 24時間生放送する恒例の番組。今年のパーソナリティーはSixTONESが務めた。SixTONESが同番組のパーソナリティを務めるのは3年連続。  番組では「夢をチカラに」のキャッチコピーに沿って、SixTONESのメンバーや目の不自由な方、リスナーのさまざまな夢にまつわるエピソードを届けた。メンバーが「生朗読」に挑戦した「ハートフルストーリー」では、森本が日本で最初の盲導犬の物語を、田中は日本で唯一のユニバーサルシアターの物語を、ジェシーはラジオパーソナリティになる夢を持った視覚障がいの中学1年生の男の子の物語を披露した。  また、24時間の生放送では、視覚障がい者の外出をサポートする最新技術や盲導犬の体験生レポート、盲学校での立体コピー機の使われ方など、視覚障がい者を取り巻く現状も伝えた。   今年はリスナーへの夢のプレゼントとして、いつもは『SixTONESのオールナイトニッポン サタデースペシャル』を放送している24日23時30分から1時間半に、スタジオの模様をYouTubeのSixTONES公式チャンネルで生配信。25日になった瞬間にはメンバー全員で「メリークリスマス!」とお祝いした。また、1月4日発売のニューアルバムに収録される新曲「Always」の生歌唱もあった。深夜1時(24日25時)からは京本大我がパ ーソナリティを担当した『SixTONESのオールナイトニッポン~ラジオ・チャリティ・ミュージックソンスペシャル~』、深夜3時(24日 27時)からは松村北斗がパーソナリティを務め『SixTONESのオールナイトニッポン0(ZERO)~ラジオ・チャリティ・ミュージッ クソンスぺシャル~』を放送した。  生放送中には多くのゲストも登場。24日には 萩本欽一、ゆず、ぺこぱ、藤巻亮太、わたなべちひろ、サンドウィッチマン、25日は榊原郁恵、Little Glee Monster、そして、SixTONESのメンバーと3年前に一緒にミュージックソンを担当したKis-My-Ft2の千賀健永、二階堂高嗣 が駆け付けた。   番組が終了した25日正午時点の募金総額は4113万2207円。募金は2023 年1月31日まで受け付けている。

年末恒例の「赤ペン瀧川の添削スライドショー」開催。爽やかプレゼンターの“黒い顔”が見られるかも?

2022.12.25Vol.Web Originalエンタメ
12月30、31日に東京・渋谷のLOFT9 Shibuyaで計3公演  俳優で映画プレゼンターとしても活躍中の赤ペン瀧川が12月30、31日に東京・渋谷のLOFT9 Shibuyaで毎年恒例のソロライブ「赤ペン瀧川の添削スライドショーVol.33 ゆくネタくるネタ2022」を開催する。  瀧川は現在、地上波の連続ドラマや新作映画などをスライドを使って作品の紹介やプレゼンを行っているのだが、その原点ともいえるのがこの添削スライドショー。  瀧川は2007〜08年ごろ、当時頻繁に送り付けられていた“エロメール”をミクシーの日記に添削して公開していたのだが、それが好評を博し、2008年に東京・大久保のネイキッドロフトで初ライブを開催。当時は今のようにSNSで告知や評判が広がる時代ではなかったのだが、文字通り”口コミ“で人気が広がり、トークライブの最高峰ともいえる新宿ロフトプラスワンに進出。多い時は年間3〜4本開催して、常に満員となるロフトグループでも指折りのヒットコンテンツとなった。  その豊富な知識と巧みな話術で東京国際映画祭といった大規模なイベントでもMCを務めるなど徐々に仕事のフィールドを広げると同時に俳優としての活動も盛んになり、2018年にはBSフジの『警視庁捜査資料管理室(仮)』で連続ドラマ初主演を果たした。最近では映画やドラマなどでキラリと光る脇役っぷりを見せている。  そういった仕事が増える中、ライブの本数はどうしても減ってしまい、この年末のライブは生で瀧川のトークが楽しめる貴重な機会となっている。  当日は年末ということもあり、その1年の瀧川の活動をもとにしたネタが展開されるのだが、その中には諸般の事情でお蔵入りとなってしまった作品もあれば、常に前向きに作品をプレゼンする瀧川をもってしても「?」な作品も。その際の瀧川のソフトな毒舌も人気となっている。  普段は爽やかな瀧川の年に一度だけ見せる“黒い部分”はある意味必見だ。30日は13時と18時、31日は13時に開催される。

王者ロンダ・ラウジーと挑戦者決定ガントレット戦を制したラケル・ロドリゲスのSD女子王座戦が決定【WWE】

サミ・ゼインがケビン・オーエンズ&ジョン・シナを挑発「ブラッドラインに手を出したらどうなるか分からせてやる」【WWE】

東京駅で本格江戸前寿司を堪能!グランスタ八重北に「立ち喰い寿司ひなと丸」オープン

2022.12.25Vol.Web Originalグルメ
 年末年始、帰省や旅行で利用客が増える巨大ターミナル駅のひとつ「東京駅」。そんな「東京駅」構内の八重洲北口改札外に構える一大飲食店街「グランスタ八重北」に25日、本格江戸前寿司を立ち食いスタイルで提供する「立ち喰い寿司ひなと丸 東京駅店」がオープンした。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

鈴木伸之、最新ドラマで挿入歌 DISH//橘柊生とコラボ 忍者の末裔演じる『忍者に結婚は難しい』

2022.12.25Vol.Web Originalドラマ
   鈴木伸之が自身が出演する新ドラマ、木曜劇場『忍者に結婚は難しい』(フジテレビ、毎週木曜22時、1月5日スタート)で、挿入歌を担当することが発表された。楽曲は『Ambivalence』で、鈴木が挿入歌を担当するのは初。  ドラマは、『ルパンの娘』シリーズなどの横関大の最新作『忍者に結婚は難しい』(講談社刊)をが原作。忍者の末裔である夫婦による「忍者×夫婦ラブコメディー」。 『Ambivalence』は、人気ロックバンド、DISH//の橘柊生とコラボレーションするようにして制作。鈴木は楽曲のテーマが疾走感であることからアップテンポなバンドサウンドのイメージが浮かび、「いつも聴いているDISH//さんがイメージにピッタリだと思い、橘柊生さんに楽曲提供をしてもらえないか」とお願い。コンセプトから主体的な立場で携わり、鈴木自身が演じる役のキャラクターなども踏まえて、男目線の歌詞とそこにマッチする曲調について話し合いを重ね、ドラマの“忍者”の世界観に合う疾走感と、相反する二つの感情が練り込まれた歌詞、橘こだわりのバンドサウンドがエッセンスとなった楽曲に仕上がった。  鈴木は、挿入歌を担当することを「とてもうれしい気持ち」と喜び、「僕自身にとって初挑戦となるロックテイストの楽曲を作ってくれた柊生くんには、感謝しかありません。本当に忙しい中、僕の心にも寄り添いながら時間を作って曲作りに付き合ってくれた柊生くんの姿勢に刺激を受け、さらに楽曲に対する責任感が生まれました。そして、彼にとっても初の楽曲提供ということで、このような貴重なタイミングを共にさせていただけて本当にありがたいですし、とてもうれしく感じています。劇中で、ドラマ同様の“両価性(アンビバレンス)”をテーマにした楽曲が皆様に楽しんでいただけます様に…」と、コメントを寄せている。  鈴木は、先日最終話を迎えた主演ドラマ『自転車屋さんの高橋くん』(テレビ東京)でエンディングテーマ曲を担当し、歌手デビュー。YouTubeの人気企画『THE FIRST TAKE』でも歌声を披露し、話題も注目を集めた。  ドラマは、甲賀忍者の末裔で薬剤師の妻(菜々緒)と、伊賀忍者の末裔で郵便局員の夫(鈴木)が、お互いに忍者の末裔であることを隠しながら生活するなかで、夫婦のバトル、続いていた特殊任務などが忍者サスペンス要素が加わったストーリーが展開されていく。  他出演に、勝地 涼、山本舞香、吉谷彩子、藤原大祐、筧 美和子ら。1月5日放送スタート。初回は15分拡大。

熊本県芦北市をPRしていく隊!始動!〈Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第100回〉

2022.12.25Vol.Web OriginalDream Ayaの【フォトバイアヤ】
2022年ラスト更新。 あっという間でした。 こんなに一年って過ぎるの早かったっけ?と毎年この時期になると同じことを言っている気がします。笑 今年はフィルムの高騰であまりプライベートの時間にシャッターをきる機会が少なめだったかなぁと。。。 でもでも最近ですね、私毎月熊本県に行ってるんですよ。 なぜかと言いますと、、、熊本県にある芦北町のYou Tubeチャンネル「まるっっとあしきた」のMCを つとめさせていただく事になったんです。 というのも、私の相方ありさちゃんが熊本県出身で、芦北町の不揃い柑橘を使ってシロップを作ったりしたこともあったりとご縁がありまして。。。 今回お話をいただき即答で「やらせてください!!!」と言いました。笑 熊本県に行くとやっぱりたくさん写真撮っちゃうんです。 自然も多いし、笑顔も多いし、、、。 ジャン!!!!笑 この写真はありさちゃんが撮ってくれました笑(芦北町の写真ではありません) からの、、、ジャン!! (これも芦北町じゃありませ笑) 移動中に見つけたカカシと笑 あ、お話戻しますね。 芦北町のYou Tube「まるっとあしきた」ではいろんな所に行ったりアクティビティを体験したり 美味しいものを食べたり、、、 とにかくあしきたのいい所をお届けしています!! さとうきび畑とありさ ゴーカートの撮影 あしきたの柑橘 あしきたの夕日 カンペの出す位置がめっちゃ下なスタッフさん 愉快な仲間たちと撮影に挑んでいますので是非!!!皆さんにも見ていただきたいです!!!!! 感想お待ちしております!!!! そしてそして!!! 皆さん!!! 良いお年を、、、、、。

【mofmo(モフモ)】おもしろカワイイ動きに笑っちゃう♪自分のお部屋に入れなくて焦りまくるハリネズミさん

2022.12.25Vol.web Oiginal【犬・猫・ペット】
 何やらソワソワしているハリネズミのぽてとくん。自分のお部屋に入ろうと思ったら、ドアが閉まっていて入れないようです。動揺して動きが超速くなるぽてとくんがおもしろ可愛くて笑っちゃいます。 ↓続きはこちら↓ ▶おもしろカワイイ動きに笑っちゃう♪自分のお部屋に入れなくて焦りまくるハリネズミさん  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

白鳥大珠が“モロッコのイケメン”バニスに「モテるんですか?」【RISE×SB】

2022.12.24Vol.Web Originalスポーツ
 RISEとシュートボクシング(SB)が協力して開催する「RISE WORLD SERIES / SHOOTBOXING-KINGS 2022」(12月25日、東京・両国国技館)の前日計量が12月24日、都内で開催された。  今大会では「RIVALS」と銘打ったRISEとシュートボクシング(SB)勢とGLORYによる対抗戦が6試合行われる。  第14試合では白鳥大珠(TEAM TEPPEN)とイリアス・バニス(モロッコ/Vos Gym/Fearless)が対戦する。白鳥は当初、アブデラ・エズビリと対戦予定だったが、エズビリが練習中のケガで欠場。バニスに対戦相手が変更となった。  計量後に行われた会見でバニスが「日本に初めて来ることができた。ケガの選手の代役ではあるが、誰よりもいい試合をする自信がある」と話すと白鳥は「試合1週間前にバタバタしてしまって。イリアス選手は急きょ試合が決まった形になったが、今回の試合に向けてコンディションが心配。そこを聞いてもらっていいですか」とバニスに質問。これにバニスが「心配される筋合いは全くない。本気で行くのでディフェンスをしっかりして、相手の心配ではなく自分の心配をしてください」と返すと白鳥は「じゃあ、バチバチやれそうですね。その辺が心配だった。1週間前に相手が代わったがやることは変わらないと思っているので、1週間前に日本に来ることを決めてくれたイリアス選手に感謝して、明日はバチバチにやり合いたい」などと語った。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

白鳥大珠が“モロッコのイケメン”バニスに「モテるんですか?」【RISE×SB】

2022.12.24Vol.Web Originalスポーツ
 RISEとシュートボクシング(SB)が協力して開催する「RISE WORLD SERIES / SHOOTBOXING-KINGS 2022」(12月25日、東京・両国国技館)の前日計量が12月24日、都内で開催された。  今大会では「RIVALS」と銘打ったRISEとシュートボクシング(SB)勢とGLORYによる対抗戦が6試合行われる。  第14試合では白鳥大珠(TEAM TEPPEN)とイリアス・バニス(モロッコ/Vos Gym/Fearless)が対戦する。白鳥は当初、アブデラ・エズビリと対戦予定だったが、エズビリが練習中のケガで欠場。バニスに対戦相手が変更となった。  計量後に行われた会見でバニスが「日本に初めて来ることができた。ケガの選手の代役ではあるが、誰よりもいい試合をする自信がある」と話すと白鳥は「試合1週間前にバタバタしてしまって。イリアス選手は急きょ試合が決まった形になったが、今回の試合に向けてコンディションが心配。そこを聞いてもらっていいですか」とバニスに質問。これにバニスが「心配される筋合いは全くない。本気で行くのでディフェンスをしっかりして、相手の心配ではなく自分の心配をしてください」と返すと白鳥は「じゃあ、バチバチやれそうですね。その辺が心配だった。1週間前に相手が代わったがやることは変わらないと思っているので、1週間前に日本に来ることを決めてくれたイリアス選手に感謝して、明日はバチバチにやり合いたい」などと語った。

SixTONES「自分たちの気持ちを届けて、元気よく楽しく」ミュージックソン放送中

2022.12.24Vol.Web Originalボーイズグループ
 SixTONESがパーソナリティを担当するラジオ番組「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」(ニッポン放送)が放送中だ。  目の不自由な方たちが安心して街を歩けるように「音の出る信号機」を設置する目的で、毎年12月24日の正午から25日の正午まで生放送するラジオ番組。第48回となる今回は「夢をチカラに」をキャッチフレーズに、目の不自由な方はもちろん、多くのリスナーと“夢”の力でつながるハートフルな24時間を届けている。  番組では、SixTONESのメンバーが初の「生朗読」に挑むほか、「夢」をテーマにしたリスナーメール、ウィンターソングを中心とした名曲のオンエア、アナウンサー陣による各所からの生中継など、クリスマスを彩っている。  生放送が始まる直前、ジェシーは、「自分たちの気持ちを届けて、元気よく楽しく、目の不自由な方やリスナーの方々の明日の活力になっていただけるようにSixTONES一同頑張っていきたいと思います」と、意気込みを語った。   SixTONESがパーソナリティを担当するのは3年連続。  深夜1時から放送する「SixTONESのオールナイトニッポン~ラジオ・チャリティ・ミュージックソン スペシャル」はパーソナリティ を京本大我が、深夜3時からの「SixTONESのオールナイトニッポン0(ZERO)~ラジオ・チャリティ・ミュージックソン スペシャル」 はパーソナリティを松村北斗が担当する。 

海人「1位を倒してしまえば王者しかいない」とコプリヴレンスキーの先にGLORY王者ベズタティを見据える【RISE×SB】

2022.12.24Vol.Web Originalスポーツ
 RISEとシュートボクシング(SB)が協力して開催する「RISE WORLD SERIES / SHOOTBOXING-KINGS 2022」(12月25日、東京・両国国技館)の前日計量が12月24日、都内で開催された。  今大会では「RIVALS」と銘打ったRISEとシュートボクシング(SB)勢とGLORYによる対抗戦が6試合行われる。  セミファイナルではSBのエース、海人(TEAM F.O.D)とGLORY世界ライト級1位のストーヤン・コプリヴレンスキー(ブルガリア/Mike’s Gym)が対戦する。  コプリヴレンスキーは「今回、初めて日本で試合ができるのがすごくうれしく思っている。自分は準備万端。今すぐにでも戦える。こういう大きなイベント、たくさんのお客さんの前で試合ができることに心から感謝している」、海人は「明日は見てくれている皆さん、対戦相手、そして世界にシュートボクサーの強さ、RISEの強さ、日本の格闘家の強さを見せる、証明する、そういう試合をしたいと思っている」とそれぞれ挨拶した。

原口健飛「またどこかでペット選手とできるように明日は頑張りたい」【RISE×SB】

アートアクアリウム美術館 GINZAで和なクリスマス

2022.12.24Vol.Web Original東京ライフ
   アートアクアリウム美術館 GINZAでは26日まで、冬の企画展「燈にきらめく冬金魚~アートアクアリウムのクリスマス~」を開催中だ。金魚と光、そして陰影を組み合わせた和の美しい世界観に、クリスマスの雰囲気も加わって来場者を楽しませている。  同施設を象徴する展示のひとつ「金魚の竹林」の真ん中にはクリスマスツリーが登場。ツリーの足元にも金魚が泳ぐ。「金魚の竹林」には、「提灯リウム」が並ぶクリスマストンネルを通り抜けてアプローチ。クリスマスの雰囲気が散りばめられた館内のなかで、とびきりクリスマスの雰囲気を堪能できる。

Copyrighted Image