SearchSearch

アコースティックギターリストの健康管理編!《第23回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》

2022.12.02Vol.Web Original東京ライフ
普段は東京タワーのアテンダントとしてゲストを案内する一方で、東京タワーのメインデッキ1Fにある「club333」で躍動感あふれるエネルギッシュなパフォーマンスを披露しているユニット”Glow of Tokyo”。そんな彼らの素顔に迫る新コラム「Glow of Tokyoのコソコソばなし」。東京タワー、そして”Glow of Tokyo”の魅力を本人たちが発信します!

クリスマスは “ご自愛の日”! ルミネで30秒間ご自愛アイテム詰め放題&ガチャ体験イベント

2022.12.02Vol.Web Original今日の東京イベント
 師走を迎え、何かと忙しい毎日が続く中で楽しみなのはやっぱりクリスマス! 駅ビル型の商業施設「ルミネ」各館では現在、「Xmas for me」をコンセプトにクリスマスキャンペーンを実施中。25日まで、期間限定のクリスマス体験イベントを開催している。ルミネ新宿で23日から3日間行われる「for me GIFT SHOP」と、ルミネ各館(ルミネ藤沢を除く)で開催中の「for me GIFT GACHA」を、本紙記者がひと足早く体験した。

『アバター』続編公開記念展示を六本木で開催 最新技術で自然との共存美を体現する幻想スポット登場

2022.12.02Vol.web original今日の東京イベント
 映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(12月16日公開)のコラボ企画がメルセデス ミー 東京(六本木)にて12月27日まで開催中。公開記念展示や特別メニューで映画の世界観を楽しむことができる。  巨匠ジェームズ・キャメロンによる革命的超大作『アバター』(2009)。メルセデス・ベンツのブランド情報発信拠点「メルセデス ミー」では、その続編となる『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の公開記念展示を開催。  メルセデスの100%電気自動車Mercedes-EQと共に幻想的な世界を作り出し、最新技術と大地・植物の生命力の共存美を体現。電気自動車「EQS」の蓄電システムにより屋外クリスマスツリーを点灯するなど、クリスマスシーズンにぴったりな幻想的な雰囲気に包まれたスポットが誕生する。  館内カフェ「DOWNSTAIRS COFFEE」では映画にインスパイアされたドリンクメニューも登場。神秘の星の豊かな大地を表現したフローズンヨーグルトパフェや、深く鮮やかな海をイメージした白桃ベースの炭酸ドリンクなど、フェアトレード食材を使用したサステナブルなドリンクメニューとなっている。  期間中は、隣接するEQハウスでは映画の場面写真やコラボレーションコンセプトカー「VISION AVTR」のグラフィックも展示する。  またタイアップを記念し「メルセデス ミー」公式Twitterで、映画のムビチケなどが当たるSNSキャンペーンも12月12日まで応募受け付け中。  超話題作の最新情報や世界観を先取りしつつ、最先端の技術で自然と共存するクルマの未来を感じてみては。 神秘の星パフェ 750円(税込)   神聖なる森 700円(税込)       楽園の海辺…700円(税込)             空の覇者 700円(税込)   コラボレーションコンセプトカー「VISION AVTR」のグラフィックも展示

早稲田大学がスタートアップ強化に向け「WASEDA Startup Lounge」をオープン

2022.12.02Vol.Web Originalニュース
 早稲田大学がスタートアップ創出・支援拠点である「アントレプレナーシップセンター」内の施設の一部を改修し、「WASEDA Startup Lounge」としてリニューアルオープン。12月1日にそのオープニングイベントと内覧会が行われた。  同大では2022年度事業計画として「大学発スタートアップ創成の加速化」を掲げたのだが、今回のリニューアルはその取り組みの一環となるもの。  イベントには2003年の卒業生である、株式会社メルカリ取締役会長で株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー代表取締役社長でもある小泉文明氏と2020年卒業でCulmony代表の岩澤直美氏が出席した。  今回の施設改修では同センターの延べ面積801平方メートルのうち、151.7平方メートルを「WASEDA Startup Lounge」として整備。これまで同センターは、多くの学生が利用する東京メトロ早稲田駅からも最も遠い場所に位置し、アクセスの不便さや早大内での認知度の低さが課題だったのが、今回の改修にあたり「わざわざ足を運びたくなる魅力的なファシリティと快適なオフィス空間」「キャンパスの喧騒から離れているからこそビジネスに集中できる充実したコワーキングスペース」をコンセプトに、既存の早大内の施設とは一線を画す空間を構築することを目指したという。

日本が後半に堂安、田中のゴールでスペインに劇的逆転勝ち。トップでグループリーグ突破。次戦はクロアチアと対戦【W杯】

2022.12.02Vol.Web Originalスポーツ
 サッカーの「FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022」で12月1日(日本時間12月2日)グループEの最終戦が行われ、日本がスペインに2-1で逆転勝ちを収めグループリーグ突破を決めた。日本が2大会連続でグループリーグを突破するのは初めて。  同時刻で行われていたドイツvsコスタリカ戦ではドイツが4-2で勝利を収めたため、グループEは日本とスペインが決勝リーグ進出となった。  日本は前半11分にモラタに頭で合わされ先制を許す。39分以降は板倉滉、谷口彰悟、吉田麻也と日本の3バックがイエローカードをもらうなど、前半は苦しい展開のまま終了。  しかし後半開始から長友佑都、久保建英に代わり三笘薫、堂安律を投入すると、日本は一気に流れを手繰り寄せる。後半3分、日本は前田大然、三苫が前線からプレッシャーをかけてボールを奪うと堂安が左足でシュートを決めて同点に追いつく。

【mofmo(モフモ)】爪切りが苦手で叫んじゃう柴犬くん。終わって病院から出た途端に強気になる姿に爆笑♪

#しょへ に聞きたいこと大募集!〈THE RAMPAGE 浦川翔平 BUZZらないとイヤー!〉

愛馬ヨモちゃんとの2022年〈黒谷友香の友香の素。Vol.352〉

2022.12.01Vol.Web Original黒谷友香「友香の素」
 いよいよ12月。1年経つのが本当に早くないですか〜!? なんでだろう。年々、早くなってる気がするのは私だけではないですよね!? 皆さんはいかがですか? いゃ〜、師走と言われる12月ですけれども、改めて一日一日しっかりと大事に過ごすことを心掛けたいと思います。  さてさて。今年は2拠点生活や趣味などのライフスタイルについて取材を受けることが増えた年でもありました。私は25年程前から東京と千葉を行き来していて、両方に家があり東京ではお仕事を、千葉では自然の中で休日を過ごしています。時代の変化で最近はワーケーション、オンラインなど様々な生活スタイルが考えられていて価値観が少しずつ変わってきていますよね。  千葉にいる時は、愛馬のヨモちゃんと過ごしたり、ガーデニングやDIYをして過ごしています。コロナ禍になってからは、お仕事の打ち合わせをオンラインで行うことも多くなったので、実際に千葉から参加したことも。ライフスタイルに関する打ち合わせなら、映像で森の中の生活環境やハーブガーデンのご紹介をしたり、時には、愛馬のヨモちゃんにも私と一緒にパソコン画面に登場してもらうことも(笑)。そんな流れで、最近はヨモちゃんとムービーやスチールの撮影をする機会も増えました。撮影時はいつもより人が大勢いたり、上空からの映像の場合はドローンもいたりといつもと環境が変わります。ドローンは近くに来るとブ〜ンっと結構音がするので、ヨモちゃん大丈夫かな?と思いましたが気にも留めずいつも通りで、あれには驚きました。出来上がった映像やスチールを見ると、ヨモちゃんバッチリなんですよね〜!サービス精神も旺盛で、カメラ目線だったり、お茶目な表情をみせてくれて周りの皆さんを笑顔にしたり。本当にえらいし、ヨモちゃんは凄いと毎回感動しています。次のお休みにまた千葉に行ったらマッサージとお灸でヨモちゃんに喜んでもらうぞ!

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

安達祐実が芸能生活40周年を迎える2023年に新たに始めたいこととは

2022.12.01Vol.web Oiginalエンタメ
 女優・安達祐実がスマホで年賀状を作成できるアプリの監修を務めた。今年は、仕事と子育ての両方において節目の年を迎え、年賀状のデザイン選びにも変化があったという安達。1年を振り返り、環境の変化により今まで以上に周囲の人への感謝の気持ちが強くなったという。

東京都、1日の新規陽性者は1万2332人 重症者は20人

2022.12.01Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は1日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1万2332人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は1238人。重症者は20人。    病床の使用率は41.6%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率15.7%だった。  60代から90代までの男女21名の死亡も報告された。

「新宿フラッグス」リニューアルオープン!4年ぶり「アメリカンラグシー」や「NEW ERA」自販機も

2022.12.01Vol.Web Originalニューオープン
「新宿駅」東南口の商業施設「Flags(新宿フラッグス)」が1日、1998年10月の開業以来初となる2階~5階部分の大規模リニューアルを行い、グランドオープンを果たした。1日にオープンした2階、3階のショップを本紙記者がリポートする。

堺雅人、今年の漢字発表で長澤まさみと息ぴったりのサプライズ。「気心の知れた」存在

2022.12.01Vol.Web original エンタメ
 俳優の堺雅人が1日、「メルカード」新CM・キャンペーン発表会に出席し、女優・長澤まさみとの共演や今年一年を振り返った。  メルカリグループ初となるクレジットカード「メルカード」の開始に合わせ発表された新CM。CMには堺雅人演じるメルカリが大好きな「メルオさん」と、長澤まさみ演じるお得が大好きな「トクコさん」が登場する。  いつでもどこでもハイテンションなメルオを演じた堺。大河ドラマで生涯のパートナー役を演じたこともある長澤との再共演には「気心の知れたというか。長澤さんの“トクトク”な表情が素晴らしくて、こちらまで楽しくなっちゃう感じでした」と、今回も息ぴったりの撮影を振り返った。  発表会では堺の近況についてもトーク。CMの役柄にちなみ、最近気分が上がったことを問われると、「りんごの新しい品種を見ると、つい買っちゃう」と堺。大のりんご好きで朝2個、夜1個は食べるという。最近一押しの品種は“シナノホッペ”。「蜜がすごく綺麗に入っていて美味しい。箱買いしちゃう」と、溢れるりんご愛を語った。  師走初日のこの日は、今年一年の振り返りも。ビデオメッセージで登場した長澤は今年の漢字を「心」と表現。「根気と体力との闘いでしたけど、(仕事に対して)ちゃんと自分の思いがあると自分も周りも満たされる。丁寧に向き合えた年でした」と、充実の表情を浮かべた。  一方、堺は「体」。偶然にも先に紹介した長澤の「心」と対になった形だ。これには「たまたまなんだけど、真逆になってる!」と驚きの表情。今年一年は「(コロナ禍で)健康第一だと思った。体さえちゃんとできていれば、色々なことが後からついてくるのではと思う」と、心身の大切さを実感した一年を振り返った。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

堺雅人、今年の漢字発表で長澤まさみと息ぴったりのサプライズ。「気心の知れた」存在

2022.12.01Vol.Web original エンタメ
 俳優の堺雅人が1日、「メルカード」新CM・キャンペーン発表会に出席し、女優・長澤まさみとの共演や今年一年を振り返った。  メルカリグループ初となるクレジットカード「メルカード」の開始に合わせ発表された新CM。CMには堺雅人演じるメルカリが大好きな「メルオさん」と、長澤まさみ演じるお得が大好きな「トクコさん」が登場する。  いつでもどこでもハイテンションなメルオを演じた堺。大河ドラマで生涯のパートナー役を演じたこともある長澤との再共演には「気心の知れたというか。長澤さんの“トクトク”な表情が素晴らしくて、こちらまで楽しくなっちゃう感じでした」と、今回も息ぴったりの撮影を振り返った。  発表会では堺の近況についてもトーク。CMの役柄にちなみ、最近気分が上がったことを問われると、「りんごの新しい品種を見ると、つい買っちゃう」と堺。大のりんご好きで朝2個、夜1個は食べるという。最近一押しの品種は“シナノホッペ”。「蜜がすごく綺麗に入っていて美味しい。箱買いしちゃう」と、溢れるりんご愛を語った。  師走初日のこの日は、今年一年の振り返りも。ビデオメッセージで登場した長澤は今年の漢字を「心」と表現。「根気と体力との闘いでしたけど、(仕事に対して)ちゃんと自分の思いがあると自分も周りも満たされる。丁寧に向き合えた年でした」と、充実の表情を浮かべた。  一方、堺は「体」。偶然にも先に紹介した長澤の「心」と対になった形だ。これには「たまたまなんだけど、真逆になってる!」と驚きの表情。今年一年は「(コロナ禍で)健康第一だと思った。体さえちゃんとできていれば、色々なことが後からついてくるのではと思う」と、心身の大切さを実感した一年を振り返った。

アジア初の「ハリー・ポッター」のエンタメ施設、23年夏にとしまえん跡地に開業

2022.12.01Vol.Web Original東京のニュース
 世界中で人気の「ハリーポッター」シリーズなどの製作の裏側を歩いて体験できるウォークスルー型のエンターテイメント施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が2023年夏に東京都練馬区のとしまえん跡地に開業する。1日、ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン合同会社が発表した。  施設のオープンに先駆け、クリエイティブ・アートが公開された。ドアのビジュアルに「映画『ハリー・ポッター』の世界は、こうして生まれた」というメッセージが添えられたもので、ドアの先には映画に携わったクリエイターたちによって作られた壮大な映画のセットや衣装、小道具や魔法動物たちに出会える、「ハリー・ポッター」の映画製作の魔法が詰まった世界が待っていると、期待が膨らむ。

GENERATIONSが沖縄を満喫! HISとコラボした番組を配信 「GENE旅」も販売

2022.12.01Vol.Web Originalエンタメ
   GENERATIONSとHISがコラボレーションする番組『GENERATIONSの沖縄満喫旅“GENE旅”』がLDHのデジタルコミュニケーションサービス「CL」での配信が決定した。  番組は、GENERATIONSのメンバーが実際に沖縄旅行を満喫し、その魅力や新しい沖縄の楽しみ方をメンバー目線で紹介するもの。全長5キロの鍾乳洞(玉泉洞)や、熱帯フルーツ園、琉球ガラスや陶器づくり、シーサーの色付け体験もできる沖縄最大のテーマパーク「おきなわワールド」をはじめ、沖縄の獲れたてのマグロを楽しめる「まぐろ屋みーかがん」、サンセットクルーズなどを体験し、リポートする。  番組の配信とともに、メンバーと同じ体験ができる沖縄ツアー『GENE旅』の販売もスタ―トしている。

上野勇希が「D王」初制覇に向け、青木真也にサウナで指南受ける。「シンプルに納谷幸男を叩き潰す」【DDT】

【mofmo(モフモ)】頭をお水に入れてチャプチャプ♪ダンスするように水浴びする鳥さんがおもしろ可愛い

2022.12.01Vol.web Oiginal【犬・猫・ペット】
 しずくちゃんがお水の器に頭を入れて水浴びしています。右に左に頭を動かして、ダンスするように激しく動いているしずくちゃんがおもしろ可愛い! ↓続きはこちら↓ ▶頭をお水に入れてチャプチャプ♪ダンスするように水浴びする鳥さんがおもしろ可愛い  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

Copyrighted Image