SearchSearch

大仁田厚がDDTの電流爆破の進化に賛辞。爆勝の納谷幸男「電流爆破バズーカ、もっと改良していかなきゃいけない」【DDT】

2022.09.05Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが9月4日、名古屋国際会議場イベントホールで「DRAMATIC EXPLOSION 2022」を開催。第6試合のスクランブルバンクハウス電流爆破6人タッグデスマッチ(大仁田厚、青木真也、納谷幸男組vs竹下幸之介、勝俣瞬馬、小嶋斗偉組)は、大仁田軍がサウナカミーナを制し、DDT流の電流爆破の進化に賛辞を送った。  この一戦はスクランブルバンクハウスルールで、爆破アイテムとして、史上初使用の電流爆破バズーカを始め、電流爆破有刺鉄線バット、電流爆破ブロック玩具バット、電流爆破地雷ボードの4つが使われた。

SKE48荒井優希が歌にプロレスに躍動。プリンセスタッグ王座初防衛戦で自力勝利【東京女子プロレス】

2022.09.04Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスが9月4日、名古屋国際会議場イベントホールで「TJPW CITY CIRCUIT~名古屋公演~」を開催。名古屋を拠点にする人気アイドルグループSKE48のメンバーで、同団体でプロレスラーとしても活躍する荒井優希がアイドル、プロレスの二刀流を披露し大いに躍動した。試合では赤井沙希(DDT)との“令和のAA砲”で保持するプリンセスタッグ王座の初防衛戦に臨み、上福ゆき&桐生真弥の東洋盟友(とうようメイト)を相手に自らの勝利で初Vを飾った。  昨年12月18日、同所での大会以来、9カ月ぶりにプロレスラーとして本拠地に戻ってきた荒井は第2試合終了後、SKE48メンバーの鎌田菜月、熊崎晴香、福士奈央、松本慈子とともにライブを行い「片想いFinally」「オキドキ」「Stand by you」「パレオはエメラルド」の4曲を熱唱。この日はソーシャルディスタンスでの座席設定、不織布マスク着用必須で“声出し応援”が解禁されたが、AKBグループ、坂道グループを併せてライブで声出しOKとなったのは2年半ぶりのことで、場内は大いに盛り上がった。さらに荒井は福岡を拠点とするアイドルグループLinQの元メンバー・伊藤麻希を勧誘し、9月25日に名古屋・日本ガイシホールで開催されるSKE48の14周年コンサートに伊藤が出演することが決まった。

教えて! DEEP SQUAD 「最近、もっともテンションアガったこと」

2022.09.04Vol.Web Original教えて!シリーズ
 ニューシングル『VIVA SUMMER!!!!!!』をリリースしたボーカルグループのDEEP SQUAD。「この夏こそは、みんなで夏を楽しみたいね」と制作された楽曲は、グループ史上最もアッパーで、夏にピッタリのパーティーチューンで、聴いても見ても気分はアゲアゲ。そこで、メンバーに最近の最もテンションがアガったことを教えてもらいました。教えて、 DEEP SQUAD! ――では早速、最近『VIVA SUMMER!!!!!!』ぐらいテンションが上がった出来事を教えてください。 杉山亮司:僕は……2歳の姪に会ったことですね。前に会った時、人見知りしてすごく泣かれてたんです。めちゃくちゃかわいいのに、抱っこすること、顔を合わせることも許されない感じで、結構、凹んでて……。それが、懐いて、抱っこもできるようになって! めちゃくちゃ可愛かったし、溶けました。テンション上がって、めっちゃVIVAでした。 YUICHIRO:僕は……山中湖で富士山を見ながらフライボードをしたことかな。 ―― それはもうVIVAっぽい雰囲気がしてきました。ジェットスキーに引っ張ってもらいながら、足に車輪がないスケートボードのようなボードをつけてそこから水を噴射して飛ぶスポーツですよね。 YUICHIRO:そう、アイアンマンみたいに飛ぶんです。友達に誘われたんですよ、絶対に出来ないからって。それでやってみたんですけど、選手ほど高くは飛べないですけど、そこそこ飛べました。またやりたいなって。次は技に挑戦したい。

兼業グラドル鈴原りこ、初ヌード写真集は「100点満点…えへへ」『やわらかく、あたたかい。』

2022.09.04Vol.Web Originalエンタメ
 現役介護士でグラビアアイドルの鈴原りこの1st写真集『やわらかく、あたたかい。』(講談社)発売記念記者会見が4日、「ブックファースト新宿店」にて行われた。

東京都、4日の新規陽性者は9635人、重症者は35人

2022.09.04Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は4日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに9635人確認されたと発表した。重症者は都基準で35人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが30代で1600人。以下順に、40代1554人、20代1514人、10歳未満1358人、50代1295人、10代908人、60代631人、70代430人、80代266人、90代75人、100歳以上4人だった。65歳以上の高齢者は1029人だった。    病床の使用率は45.3%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は27.1%。  60代から90代までの男女31名の死亡も報告された。

海の幸、きのこ、栗…限定商品も!「GINZA SIX」で楽しむ秋のおすすめグルメ

ハートリー・ジャクソンが今成夢人を破りガンバレ世界王座奪取。10・2板橋でまなせゆうなが挑戦【ガンプロ】

マッキンタイアが英国凱旋も王座奪取ならず。ブラッドライン新メンバーの介入でレインズのスピアーを被弾【WWE】

2022.09.04Vol.Web Originalスポーツ
 WWE「WWEクラッシュ・アット・ザ・キャッスル」(日本時間9月4日配信、ウェールズ・カーディフ/プリンシパリティ・スタジアム)で凱旋試合となったドリュー・マッキンタイアがWWEユニバーサル王座戦に挑むもウーソズの弟、ソロ・シコアに介入されたすきにローマン・レインズのスピアーを浴びて王座奪取を逃した。  6万2296人の大観衆の中、マッキンタイアは1人で登場したレインズをクローズラインから鉄製ステップに叩きつけたが、試合を観戦していたカリオン・クロス&スカーレットに挑発されると、そのすきにレインズにポストに叩きつけられて一時劣勢となってしまう。中盤にはクローズラインからベリートゥベリー、ネックブリーカーと連続攻撃を決めて持ち直すも、レインズにスーパーマンパンチやスピアー、ギロチンと立て続けに大技を決められる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ドミニク・ミステリオがまさかの闇落ち。試合後の父レイ&エッジに“裏切り”襲撃【WWE】

2022.09.04Vol.Web Original格闘技
 WWE「WWEクラッシュ・アット・ザ・キャッスル」(日本時間9月4日配信、ウェールズ・カーディフ/プリンシパリティ・スタジアム)でドミニク・ミステリオが試合に勝利した父レイ・ミステリオ&エッジを裏切るというまさかの行動に出た。  エッジ&レイ(withドミニク)が20年ぶりにタッグを組んで抗争するザ・ジャッジメント・デイのフィン・ベイラー&ダミアン・プリースト(withリア・リプリー)と激突。両チームが激しい攻防を展開するも、最後はドミニクがベイラーの足をつかんで介入すると、レイの619からエッジがスピアーをベイラーに叩き込んで3カウント。エッジ&レイが抗争するジャッジメント・デイを撃破した。  しかし試合後にはエッジ&レイが勝利をアピールしているといきなりドミニクがエッジにローブローを放って仲間割れ。さらに動揺する父レイにまでクローズラインを放って闇落ちするとそのまま1人でリングを後にした。

リブ・モーガンが王座防衛に成功。左腕負傷もシェイナをオブビリオンで撃破【WWE】

2022.09.04Vol.Web Originalスポーツ
 WWE「WWEクラッシュ・アット・ザ・キャッスル」(日本時間9月4日配信、ウェールズ・カーディフ/プリンシパリティ・スタジアム)でリブ・モーガンがSD女子王座戦で“サブミッションマジシャン”シェイナ・ベイズラーをオブビリオンで沈めて王座防衛に成功した。  リブはハリケーンラナからドロップキック2発で攻め込むも、試合途中に場外に落とされて左腕にダメージを負うとシェイナにクローズラインやスープレックスから腕を捻り上げられるなど集中攻撃を浴びてしまう。劣勢となったリブは雄叫びを上げて延髄切りやアームバーで果敢に攻撃を仕掛るとシェイナはキリフダクラッチやアームバーを決める。白熱の攻防となったが、最後はリブが顔面ダブルニーからオブビリオンでシェイナを沈めて3カウント。苦戦しながらもシェイナとの接戦を制して王座防衛に成功した。

イヨ・スカイが王者ビアンカにムーンサルト弾。ベイリー&イヨ&ダコタがアスカ組との6人タッグ戦を制す【WWE】

2022.09.04Vol.Web Originalスポーツ
 WWE「WWEクラッシュ・アット・ザ・キャッスル」(日本時間9月4日配信、ウェールズ・カーディフ/プリンシパリティ・スタジアム)でベイリー&イヨ・スカイ&ダコタ・カイがビアンカ・ベレア&アスカ&アレクサ・ブリスと対戦し、イヨがロウ女子王者ビアンカにムーンサルトを叩き込んで6人タッグ戦を制した。  序盤、イヨがアスカにミサイルキックやダブルニーで攻め込むと、アスカは打撃の連打からスープレックス、スライディングキックと連続攻撃で反撃するなど意地のぶつかり合う日本人対決で火花を散らす。さらにイヨが顔面キック、ベイリーがイヨと連携したクローズラインをアスカに放つ。しかしアスカと交代したビアンカがベイリーにスパインバスターやスタンディングムーンサルトを浴びせるなど互角の攻防を展開。

多摩地区の魅力を紹介する新番組『至高のひととき〜多摩・立川 オトナ時間〜』が6日放送スタート

2022.09.04Vol.Web originalTV
 立川市を中心とした多摩地区の魅力を紹介する番組『至高のひととき〜多摩・立川 オトナ時間〜』が、9月6日より毎週火曜日、TOKYO MXにて放送される。  番組は、立川市を中心とした多摩地区で大人が楽しめる“魅惑のオトナスポット”に焦点を当て紹介するもの。初回となる6日の放送では、立川市の多摩モノレール・立飛駅近くにある人工海浜「タチヒ ビーチ」が登場する。人工の白い砂浜で、ビーチバレーやバーベキューを楽しむオトナたちの姿も。都心の喧騒を忘れさせる、シネマタッチの美しい映像にも注目だ。 『至高のひととき〜多摩・立川 オトナ時間〜』は、6日21時25分より放送。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

多摩地区の魅力を紹介する新番組『至高のひととき〜多摩・立川 オトナ時間〜』が6日放送スタート

2022.09.04Vol.Web originalTV
 立川市を中心とした多摩地区の魅力を紹介する番組『至高のひととき〜多摩・立川 オトナ時間〜』が、9月6日より毎週火曜日、TOKYO MXにて放送される。  番組は、立川市を中心とした多摩地区で大人が楽しめる“魅惑のオトナスポット”に焦点を当て紹介するもの。初回となる6日の放送では、立川市の多摩モノレール・立飛駅近くにある人工海浜「タチヒ ビーチ」が登場する。人工の白い砂浜で、ビーチバレーやバーベキューを楽しむオトナたちの姿も。都心の喧騒を忘れさせる、シネマタッチの美しい映像にも注目だ。 『至高のひととき〜多摩・立川 オトナ時間〜』は、6日21時25分より放送。

【mofmo(モフモ)】犬化が止まらない!トイレの使い方まで兄柴くんと同じになったニャンコの姿に笑撃!

2022.09.04Vol.web original 【犬・猫・ペット】
 柴犬のゆうくんと猫のとろくんはとっても仲良し。何をするにしても一緒なんです。でもまさか、いくら仲が良いからと言ってワンちゃんと猫ちゃん。トイレの仕方まで一緒じゃないよね···。なんて思っていたら···。設置したペットカメラに笑撃の映像が···。 ↓続きはこちら↓ ▶犬化が止まらない!トイレの使い方まで兄柴くんと同じになったニャンコの姿に笑撃!  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

『六本木クラス』の竹内涼真、新木優子と平手友梨奈と腕組みウォーキング「俺は幸せだ!」

2022.09.04Vol.Web Originalドラマ
 ファッションイベント『第35回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2022 AUTUMN/WINTER』が3日、さいたまスーパーアリーナで開催された。ファッションショー、アーティストによるライブ、最新のエンタメコンテンツなどで構成されたイベントで、バーチャル会場も設けられ、オンラインとオフラインのハイブリッドで盛り上がった。  さまざまなコンテンツが登場する中で盛り上がりを見せたのが、放送中のドラマ『六本木クラス』(テレビ朝日系、木曜21時)のステージ。竹内涼真と新木優子、それに平手友梨奈も加わって、3人でウォーキング。ステージの先端では、3人で仲良く腕を組んでポーズ。劇中では三角関係で、新木と平手は竹内の腕を取り合うが、ドラマでは見られない3人が見られた。

川村壱馬、吉野北人、三山凌輝らハイローキャスト11人がTGCでバチバチランウェイ

東洋大出身の“東洋盟友”が新合体技「エンリョウ」で勝利。9・4名古屋でのプリンセスタッグ王座奪取へ弾み

2022.09.04Vol.Web Originalスポーツ
 東京女子プロレスが9月3日、東京・成増アクトホールで「TJPW AUTUMN TOUR ’22」を開催。4日の名古屋国際会議場イベントホールで赤井沙希&荒井優希の保持するプリンセスタッグ王座に挑戦する東洋盟友(とうようメイト)の上福ゆき&桐生真弥が中島翔子&遠藤有栖組を相手に新技を投入して快勝。タイトル奪取に弾みをつけた。  この日、東洋盟友は遠藤を相手にタッグワークで攻め立てる。途中、桐生が中島と遠藤の連係に捕まってしまう場面もあったが、遠藤に河底撈魚(ホウテイラオユイ)を決めると上福も救出に入った中島をビッグブーツで排除。桐生が遠藤のキャメルクラッチでピンチも、これを抜け出した桐生が遠藤を抱え、すかさず上福がフェイマサーを合体式で決める「エンリョウ」で桐生を勝利へと導いた。  技名の由来はもちろん東洋盟友の出身校「東洋大学」の創立者。日本で初めて妖怪学を研究したことでも知られており、上福は「井上円了はバケモノ学に特化した人なので、あの技でバケモノ狩りをする」とやや曲解しながらも、4日のタイトル戦への投入を予告。桐生も「それを携えて、明日もこの勢いで勝ってベルトを取ります」と誓った。

Copyrighted Image