SearchSearch

朝倉未来vsメイウェザー戦の大会名は「超RIZIN」。同日開催の「RIZIN.38」には堀口恭司が参戦【RIZIN】

2022.08.13Vol.Web Original格闘技
最前列は100万円  RIZINが8月13日、9月に開催する大会に関する会見を行った。同大会については7月31日の「RIZIN.37」のリング上から朝倉未来(トライフォース赤坂)がフロイド・メイウェザー戦が9月25日にさいたまスーパーアリーナで開催されることを発表していた。  大会は二部制で行い、朝倉vsメイウェザー戦が行われる第一部の大会名は「超RIZIN(スーパーライジン)」となり、北米を主とした海外向けの配信を鑑み、12時スタートとなる。朝倉vsメイウェザー戦は15時を目途に行われる予定で、ハーフタイムを挟み17時開始を予定に第二部の「RIZIN.38」が開催される。  第一部はMMAにこだわらずさまざまなルールの格闘技の試合を5試合、第二部はMMAルールで8~9試合を予定しているという。  第二部の「RIZIN.38」にはRIZINバンタム級、元Bellator世界バンタム級王者の堀口恭司(アメリカン・トップチーム)が2020年大晦日の朝倉海戦以来、1年9カ月ぶりの参戦を果たす。対戦相手については後日発表される。榊原信行CEOによると「過去に対戦はしていないが、これは確かに見たいなと思うカードを最終調整」という。  堀口はBellatorへの定期参戦後、2021年12月に行われた世界バンタム級タイトルマッチで、王者セルジオ・ペティスに4RKO負け、今年4月の「Bellatorバンタム級ワールドグランプリ」1回戦でパトリック・ミックスに判定負けと現在2連敗中。再起の場に日本を選んだ。

BTSが渋谷と表参道をジャック! Galaxyの最新スマホとコラボしたSPムービーが日本上陸

2022.08.13Vol.Web Originalエンタメ
 韓国発の人気グループBTSと最新折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip4」がコラボした最新映像「Galaxy Z Flip4×BTS スペシャルムービー」が13日、日本初上陸する。  動画は、「Galaxy × BTS : Unfold your world with Z Flip4(`Yet To Come`)」と「Over  the Horizon 2022 by SUGA of BTS」の2種。 「Galaxy × BTS : Unfold your world with Z Flip4(`Yet To Come`)」は、ミュージックビデオが10日間で1億回再生を突破したBTSの楽曲「Yet To Come」に合わせて、BTSメンバーが最新折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip4」を片手にパフォーマンス。BTSメンバーがサプライズでファンの部屋に現れるところからスタートし、最後はオリジナルバージョンのミュージックビデオをオマージュした展開になっている。  「Over the Horizon 2022 by SUGA of BTS」は、メンバーのSUGAがアレンジを手がけた、Samsung「Galaxy」シリ ーズのブランド楽曲「Over The Horizon」の2022年版です。アップテンポな曲調に合わせて、韓国で人気を集めているモノクロトーンの「セルフ写真館」をコンセプトにしたかのようなパフォーマンスを披露。メンバーそれぞれのピースポ ーズも見どころだ。 

THE RAMPAGE 川村壱馬とFANTASTICS 八木勇征が「何作ろうか?」美しい2人がキッチンに立つ新CM

2022.08.13Vol.Web Originalエンタメ
 Jr.EXILEと劇団EXILEによる新感覚パズルゲームアプリ『Kitchen Kingdom Blast』の新CMが公開された。  新CMには、川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)と八木勇征(FANTASTICS from EXILE TRIBE)が出演。キッチンにいる川村と八木。川村が「勇征、何作ろうか?」と何かを料理し始めるようだが……?  新CMの公開にあわせて、Twitterで記念ガチャ&フォロー&RTキャンペーンもスタート。川村と八木のサイン付きエプロンなどが抽選で当たる。

【mofmo(モフモ)】「いつでもオッケー!」“おしりトントン”を求めてスタンバイしている猫さんが可愛い

2022.08.13Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 スコティッシュフォールドのモアちゃんは“おしりトントン”してもらうことが大好き♡それは、モアちゃんにとってママさんとの絆を深めるためのコミュニケーションの一つのようです。“おしりトントン”してもらいたくてスタンバイしているモアちゃんがとっても可愛いんです。 ↓続きはこちら↓ ▶「いつでもオッケー!」“おしりトントン”を求めてスタンバイしている猫さんが可愛い  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

PSYCHIC FEVER、ラッパーのJP THE WAVYとライブパフォーマンス デビューアルバムリリース記念ライブの映像を公開

2022.08.12Vol.Web Originalエンタメ
   ボーカルパフォーマンスグループのPSYCHIC FEVER from EXILE TRIBEが、デビューアルバム『P.C.F』のリリースを記念して行われたライブの映像がグループの公式YouTubeチャンネルで公開された。  ライブでは、ラッパーのJP THE WAVYが客演に迎えた「Hotline (Remix) feat. JP THE WAVY」を初お披露目。JP THE WAVYもスペシャルゲストとして登場し、ライブパフォーマンスした。  共演のきっかけとなったのは、昨年8月にPSYCHIC FEVERがプレデビューシングルとしてYouTubeで配信した「Hotline」の原曲のリリックビデオをみたWAVYが、自身のTwitterで、「日本のメジャーシーンでこういう子達が頑張ってると応援したくなる」というコメントを寄せたことだという。  メンバーの半田龍臣は、PSYCHIC FEVERになる前からダンサーとして活動するJP THE WAVYを見ていて、今も楽曲を聴いているとしたうえで、「JP THE WAVYさんが僕たちの楽曲に参加していただけたことはすごくうれしかったですし、同じステージに立って一緒にパフォーマンスをできたことは本当に夢のようなひとときでした!」と、喜びのコメント。  WEESAも「中学生の頃日本語ラップに興味を持ち、当時JP THE WAVYさんの”Cho Wavy De Gomenne”を聴いて衝撃を受けたのを覚えています。WAVYさんの楽曲は、つい口ずさみたくなる曲ばかりで、すごくハマりました。音楽だけではなく、ファッションアイコンでもあり、様々な場面で活躍されるJP THE WAVYさんを尊敬しています」。

THE RAMPAGE 藤原樹、ファースト写真集を10月発売「かなり色っぽく仕上がった」 

スモワルで「こども記者育成ワークショップ」開催 「平和」を取材して対話する 講師は堀潤

東京都、12日の新規陽性者は2万401人、重症者は42人

2022.08.12Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は12日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2万401人確認されたと発表した。重症者は都基準で42人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが30代で3921人。以下順に、20代3848人、40代3536人、50代2652人、10歳未満1847人、10代1832人、60代1185人、70代777人、80代571人、90代223人、100歳以上7人、不明2人だった。65歳以上の高齢者は2045人だった。    病床の使用率は59.2%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は37.4%。  40代から100歳以上までの男女30名の死亡も報告された。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

今成夢人が8・13後楽園で“強敵”入江茂弘と覚悟の防衛戦。「トラウマを払しょくできないままチャンピオンではいられない」【ガンプロ】

2022.08.12Vol.Web Originalスポーツ
 ガンバレ☆プロレス史上最大のビッグマッチ「WRESTLE SEKIGAHARA」(7月10日、東京・大田区総合体育館)で大家健を破り、スピリット・オブ・ガンバレ世界無差別級王座の初防衛に成功した今成夢人が8月13日の東京・後楽園ホールで新たなチャレンジに挑む。元KO-D無差別級王者の入江茂弘(フリー)を挑戦者に迎え、V2戦に臨むのだ。2020年10月6日、後楽園のメインイベント(入江、石井慧介組vs大谷晋二郎、今成組)で今成は入江に敗れたが、試合後、入江から「一人ここに立つべきではない人間がいた」と辛らつな発言を受けた。あれから約2年の月日が経った今、今成は自らの意志で次期挑戦者に入江を指名した。“強大な敵”を迎え撃つ今成に現在の胸中を聞いた。

【mofmo(モフモ)】寝て休憩するのがポイント!サービスエリアの正しい使い方をする大型ワンコにクスッ♪

2022.08.12Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 高速道路のサービスエリアでゴロンと横になって眠っているジャンパくん。動じずに眠っている大きなジャンパくんに思わず2度見しちゃう人が続出中♪ ↓続きはこちら↓ ▶寝て休憩するのがポイント!サービスエリアの正しい使い方をする大型ワンコにクスッ♪  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

KO勝ちの与座優貴がリングサイドの王者・朝久にタイトル戦をアピール。朝久のサムズダウンに「じゃあ、決まりってことで」【K-1】

2022.08.11Vol.Web Originalスポーツ
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~K-1フェザー級世界最強決定トーナメント~」(8月11日、福岡・福岡国際センター)で行われたライト級戦で与座優貴(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が篠原悠人(DURGA)にKO勝ちを収め、リング上からK-1 WORLD GPライト級王者の朝久泰央(朝久道場)へタイトル戦の実現を迫った。  与座は極真会館の2016年第33回全日本ウエイト制軽量級と2017年第6回世界ウエイト制軽量級で優勝。2019年にキックボクシングに転向し、INNOVATION、REBELSなど国内の他団体で活躍していたが「K-1のチャンピオンになるために」と2021年3月の「KNOCK OUT ~The REBORN~」での宮越慶二郎戦を最後にK-1ジャパングループへ戦いの場を移した。移籍初戦でライト級の実力者・蓮實光を2Rに左ハイキック一発で沈めると、今年2月のK-1東京体育館大会で朝久と対戦するチャンスをつかみ延長にもつれ込む激戦を制し判定勝ち。王座をかけてのリマッチの機運が高まったが、朝久はケガのためその試合を最後に欠場している。  試合は1R、与座は強烈なプレッシャーをかけて篠原を下げさせる。篠原は下がりながらも左ジャブからワンツー。与座は重い右カーフ。そして左ボディーのダブルから右フック。篠原もボディーの連打、左アッパーで反撃。与座も左ボディーのダブルから右フック。コーナーに詰めて右カーフ。

壬生狼一輝が泥沼の3連敗からやっと脱出。バンタム級のトップ戦線に踏みとどまる【K-1】

2022.08.11Vol.Web Original格闘技
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~K-1フェザー級世界最強決定トーナメント~」(8月11日、福岡・福岡国際センター)で前Krushバンタム級王者の壬生狼一輝(力道場静岡)が峯大樹(若獅子会館)に3-0の判定勝ちを収め、泥沼の3連敗からやっと脱出した。  壬生狼は昨年3月にKrush王座を獲得。K-1では同級の王座が制定されていないため、事実上K-1ジャパングループのバンタム級のトップに立ったものの、5月にK-1で行われた「K-1バンタム級日本最強決定トーナメント」の決勝で黒田斗真にKO負けを喫し、その座から陥落。12月に再戦が行われたものの判定負けで黒田に2連敗。今年3月にはKrushで池田幸司を相手に初防衛戦に臨むも、ここでも判定負けを喫し、3連敗と天国から地獄に叩き落されていた。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

壬生狼一輝が泥沼の3連敗からやっと脱出。バンタム級のトップ戦線に踏みとどまる【K-1】

2022.08.11Vol.Web Original格闘技
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~K-1フェザー級世界最強決定トーナメント~」(8月11日、福岡・福岡国際センター)で前Krushバンタム級王者の壬生狼一輝(力道場静岡)が峯大樹(若獅子会館)に3-0の判定勝ちを収め、泥沼の3連敗からやっと脱出した。  壬生狼は昨年3月にKrush王座を獲得。K-1では同級の王座が制定されていないため、事実上K-1ジャパングループのバンタム級のトップに立ったものの、5月にK-1で行われた「K-1バンタム級日本最強決定トーナメント」の決勝で黒田斗真にKO負けを喫し、その座から陥落。12月に再戦が行われたものの判定負けで黒田に2連敗。今年3月にはKrushで池田幸司を相手に初防衛戦に臨むも、ここでも判定負けを喫し、3連敗と天国から地獄に叩き落されていた。

KO勝ちで初陣飾ったムエタイ6冠王・石井一成が最強トーナメントVの黒田斗真とKrush王者・池田幸司に宣戦布告【K-1】

2022.08.11Vol.Web Originalスポーツ
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~K-1フェザー級世界最強決定トーナメント~」(8月11日、福岡・福岡国際センター)でK-1初参戦を果たしたムエタイのトップファイター、石井一成(ウォー・ワンチャイプロモーション)が藤田和希(K-1ジム目黒TEAM TIGER)にKO勝ちを収め初陣を飾った。  石井はキッズ・ジュニア時代から数々のタイトルを総なめにし、ムエタイの強豪選手として注目を集める。高校入学後にムエタイの本場タイに渡り、現地でも活躍。在学中にTrue4Uフライ級タイトルを獲得した。その後は日本にも活躍の場を求め、KING OF KNOCK OUT初代フライ級王座、WPMF世界フライ級王座、IBFムエタイ世界フライ級王座、BOMスーパーフライ級王座など6つのタイトルを獲得。日本軽量級のトップ選手としての地位を築いた。  試合は1R序盤こそ藤田に距離を制され、ペースをつかめなかったものの徐々にリズムを取り戻しキックが当たり始めると、2Rには右ストレートから左フックをフォローし最初のダウンを奪う。

“クルーザー級日本人No.1決定戦”で谷川聖哉が前K-1王者K-Jeeを圧倒【K-1】

2022.08.11Vol.Web Original格闘技
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~K-1フェザー級世界最強決定トーナメント~」(8月11日、福岡・福岡国際センター)のセミファイナルで行われたクルーザー級のスーパーファイトで谷川聖哉(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)がK-Jee(K-1ジム福岡チームbeginning)から2度のダウンを奪い、判定勝ちした。  K-Jeeは初代Krushクルーザー級王者で、前K-1 WORLD GPクルーザー級王者。谷川は「K’FESTA.5」で行われた「無差別級トーナメント」で日本人最高位の準優勝を果たし、今回の試合はクルーザー級日本人No.1を決める戦いと位置付けられていた。  1R、谷川は序盤から右カーフ、右ミドル。もみあいの中でK-Jeeが背を向けたところで谷川が後頭部を殴ってしまい注意が与えられる。インターバルを取った後に再開。谷川の左ハイにK-Jeeが右ローを放つとこれがローブローとなり一時中断。再開後は谷川が右カーフ、左ハイを当てていく。K-Jeeはパンチを返すが谷川はそこにヒザを合わせる。谷川のローにK-Jeeの足が流れ始める。

軍司泰斗がトーナメントを制し「次期エースは僕がいいんじゃないかと思っている」と“ポスト武尊”を宣言【K-1】

大塚愛の9月恒例の感謝祭ライブ『LOVE IS BORN』 WOWOWプラスが独占生中継

2022.08.11Vol.Web Originalエンタメ
  「WOWOWプラス 映画・ドラマ・スポーツ・音楽」は9月11日、大塚愛のアニバーサリー&バースデーライブ『LOVE IS BORN ~19th Anniversary 2022~』の模様を独占生放送する。  大塚が自身の誕生日である9月9日、そしてデビュー日の9月10日に合わせて開かれているライブで、今年は3年ぶりに日比谷野外大音楽堂で開催される。本人が感謝祭と位置づけるライブで、往年の名曲から最新楽曲まで構成したセットリストで、盛り上がる。放送は、9月11日17時から。  WOWOWプラスでは、【「LOVE IS BORN 2022」生中継記念!大塚 愛 スペシャル】として、2007年9月9日に開催された『 LOVE IS BORN ~4th Anniversary 2007~』のプレミアムなステージの模様を、9月9日21時から特集放送する。

Copyrighted Image