SearchSearch

ファーブルになりきって昆虫とふれあえる!東京ドームシティ『体感する昆虫展TOKYO』

2022.07.09Vol.Web Original今日の東京イベント
 代表作『昆虫記』で知られるフランスの博物学者、ジャン=アンリ・ファーブルが2023年に生誕200周年を迎えることを記念し、文京区の東京ドームシティ「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」にて『ファーブルに学ぶ!体感する昆虫展TOKYO』がスタートした。

上白石萌音、東宝の大先輩・司葉子から「きっと皆さんから大事に育ててもらえる」

2022.07.09Vol.web originalエンタメ
  「東宝の90周年 モダンと革新の映画史(1)」企画上映記念トークショーが9日、国立映画アーカイブ(京橋)にて行われ、司葉子と上白石萌音が登壇。同じ東宝芸能の大先輩の話に、上白石が目を輝かせた。  東京宝塚劇場として創立してから今年で90周年を迎える東宝による記念プロジェクト。国立映画アーカイブ主催により「東宝の90周年 モダンと革新の映画史」と題し東宝作品計34本(31プログラム)を上映。  冒頭、司は上白石に「今日は、こんなにかわいらしい…」と言いかけ「誰だっけ(笑)? 難しいお名前で何度聞いても覚えられなくて。本名なの?」と興味津々。大先輩の茶目っ気に上白石も「覚えていただけるように頑張ります(笑)」と大きな笑顔。 『その場所に女ありて』(1962年・鈴木英夫監督)で、当時では斬新な自立した女性像を演じた司。「このお話が来たときは、大人の写真(映画)だなと思いました」と振り返り、それまでの少女らしさが残る役どころから一転、初めて演じた大人の女性役に「いきなり大人の世界に入って、タバコを吸ったりお酒を飲んだり…。私はタバコを吸っていなかったので、かなり練習したんです。で、映ったのを見たらね、上手でした(笑)」とニッコリ。  同作を見たという上白石も「タバコ、お酒、麻雀、何をされていても品にあふれていて。私もかっこよくタバコを吸える女優になりたいと思いました」と憧れのまなざし。  昭和を代表する巨匠たちの作品に出演してきた司。「ある女優さんが、成瀬(巳喜男)監督に“先生、自分を出してください”とお願いしたんです。そうしたら“そうね、あと10年くらい経ったらやろうね”とおっしゃって。(名監督にそんなことを言われたら)ゾッとしますよね(笑)」と上白石と2人で苦笑しつつ「私は幸運にも、当時、この監督の作品に出たら女優として一人前と言われる監督たちの作品に出ることができました」と振り返った。

サツマイモは焼き芋だけじゃない!さいたまスーパーアリーナで「夏のさつまいも博」

2022.07.09Vol.751今日の東京イベント
 さいたまスーパーアリーナ 1階展示ホールにて、8月16〜18日に「夏のさつまいも博2022」が開催される。  サツマイモを中心に、作り手と売り手と買い手が一堂に会するサツマイモの一大博覧会「さつまいも博」は、今年2月にさいたまスーパーアリーナ けやきひろばにて開催し、約3万人が来場。その余韻も冷めやらぬ「夏のさつまいも博」では、冷やし焼き芋をはじめ、ジェラート、スムージー、ソフトクリーム、シェーク、フラッペ、わらび餅、プリンなど夏にぴったりのひんやりサツマイモスイーツを提供する。  出店者は熟成焼き芋Land &potato、京都芋屋 芋と野菜、浪漫焼き芋 芋の巣、焼き芋専門店 芋福堂、OIMO café、倉田屋 お芋Sweets、sweet&healthy SAZANKA、神戸芋屋 志のもと、薩摩芋・干し芋生産 照沼、行方かんしょブランド推進協議会、café NETAIMO、農家の台所、壺焼き芋 パタタベイス、日比焼き芋、ほしいもの百貨、らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ、Rest逢夢の17店鋪。  場内は1時間半の完全入れ替え制で、現在オリジナル保冷バッグ付き前売り入場券を販売中。 出店者の「薩摩芋・干し芋生産 照沼」

【mofmo(モフモ)】“猫界最恐”の姉を食い逃げ!? 弟ニャンコの面白すぎる行動に爆笑間違いなし♪

2022.07.09Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 もろみちゃんを“最恐猫”として恐れるむくくん。ある日、もろみちゃんの味が気になって、味見してみたら…「やっぱりいらない!」と食い逃げ!むくくんの反応がおもしろすぎて、爆笑しちゃいます。 ↓続きはこちら↓ ▶“猫界最恐”の姉を食い逃げ!?弟ニャンコの面白すぎる行動に爆笑間違いなし♪  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

シンガーソングライターの佐藤広大が新曲リリース「僕のルーツを感じられる一曲」

2022.07.08Vol.Web Originalエンタメ
   北海道を中心に活動を展開しているシンガーソングライターの佐藤広大が新曲「螺旋の関係」(KOMA DOGG / LDH Records)を7月15日にリリースする。  前作「あい風」から約2年ぶりに配信リリースされる新曲で、90年代J-POPとR&Bサウンドが融合した、佐藤自身も「僕のルーツを感じられる一曲」だという。  この曲は、全国から寄贈されたレコード100万枚を収蔵する、北海道・新冠町(にいかっぷちょう)にある「レ・コード館」と、豊かな自然の中にデジタルテクノロジーとアートが共生する「ディマシオ美術館」をイメージして制作されている。  来年はデビュー10周年イヤー。佐藤は「アルバムリリースやイベント、北海道で行っているボランティア団体の活動など、様々な角度から盛り上げられたらと準備を進めておりますので楽しみにしててください!!」とコメントを寄せている。  8月には自身初となるワンマンディナーショーを開催予定。

間宮祥太朗の「美しさ」石井杏奈の「かっこよさ」を監督が絶賛「希望に向かうロミオとジュリエット」

安倍晋三元首相が奈良市内で撃たれ死去

東京都、8日の新規陽性者は8777人 重症者は7人

2022.07.08Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は8日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに8777人確認されたと発表した。重症者は7人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが、20代で2091人。以下順に、30代1594人、40代1422人、10代1007人、50代940人、10歳未満837人、60代421人、70代257人、80代159人、90代46人、100歳以上2人、不明1人だった。65歳以上の高齢者は622人だった。    病床の使用率は31.2%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は5.5%だった。  90代女性1名の死亡も報告された。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

大家健が今成夢人とのガンバレ世界王座戦に向け「史上最大のビッグマッチで王者に勝って、ベルトを獲るということが必要不可欠」【ガンプロ】

2022.07.08Vol. Web Originalスポーツ
 ガンバレ☆プロレス史上最大のビッグマッチ「WRESTLE SEKIGAHARA」(7月10日、東京・大田区総合体育館)が目前に迫った。そこで、団体代表であり、選手としてはメインイベントで今成夢人の保持するスピリット・オブ・ガンバレ世界無差別級王座に挑む大家健に現在の心境を聞いた。

“日本人タッグ”里村&サレイが快勝。スコーピオライジングで“UKの意地悪女子”にお仕置き【WWE】

2022.07.08Vol.Web Originalスポーツ
 WWE「NXT UK」(日本時間7月8日配信)で“ファイナルボス”里村明衣子&“太陽の戦士”サレイの日本人タッグが嫌がらせを繰り返す“意地悪女子”ザイヤ・ブルックサイド&エリザ・アレクサンダーと対戦した。試合は里村がスコーピオライジングでザイヤにとどめを刺してお仕置きに成功した。  序盤、サレイがドロップキック、里村がダブルニーやアームロックでエリザに攻め込むが、サレイがクローズラインでエリザに捕まるとダブルニーやスープレックスを浴びて劣勢となってしまう。

7月はうにといくらが110円!かっぱ寿司「うに・いくら」&「夏のうまい!ネタ」フェア

2022.07.08Vol.Web Originalグルメ
 回転寿司チェーン「かっぱ寿司」全店にて8日、7月フェア「うに・いくら」&「夏のうまい!ネタ」がスタートした。

韓国発ボーイズグループ ASTROのチャウヌが日本で初めてのファンミ開催 8月に兵庫と神奈川

2022.07.08Vol.Web Originalエンタメ
   韓国の人気ボーイズグループ、ASTROのメンバーのCHA EUN-WOO(チャウヌ)がソロファンミーティングツアーを日本で開催する。対面でのファンミーティングは3年ぶりで、日本でソロファンミーティングが行われるのは初。  ソロファンミーティングツアー「2022 Just One 10 Minute [Starry Caravan] In JAPAN」は、7月23日のインドネシア公演を皮切りに、タイ、フィリピン、日本、韓国を巡る。日本では、8月21日に兵庫・神戸ワールド記念ホール、同24日に神奈川・ぴあアリーナMMで公演する。  公演のサブタイトルは「Starry Caravan」。チャウヌがキャンピングカーに乗って全世界のファンに会うために旅をするというコンセプトで行われる。 「Just One 10 Minute」は、チャウヌが行っているファンミーティングシリーズ。2019年に初のアジアファンミーティングツアーを展開し、香港、台北、バンコク、マニラ、クアラルンプールで開催した。昨年6月に行ったオンラインでのファンミーティングには、約150カ国からファンが参加した。  チケットは、17日まで、ファンクラブ抽選先行の申し込みを受付中。その後、プレイガイドでの先行がある。一般発売は8月13日。  
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

韓国発ボーイズグループ ASTROのチャウヌが日本で初めてのファンミ開催 8月に兵庫と神奈川

2022.07.08Vol.Web Originalエンタメ
   韓国の人気ボーイズグループ、ASTROのメンバーのCHA EUN-WOO(チャウヌ)がソロファンミーティングツアーを日本で開催する。対面でのファンミーティングは3年ぶりで、日本でソロファンミーティングが行われるのは初。  ソロファンミーティングツアー「2022 Just One 10 Minute [Starry Caravan] In JAPAN」は、7月23日のインドネシア公演を皮切りに、タイ、フィリピン、日本、韓国を巡る。日本では、8月21日に兵庫・神戸ワールド記念ホール、同24日に神奈川・ぴあアリーナMMで公演する。  公演のサブタイトルは「Starry Caravan」。チャウヌがキャンピングカーに乗って全世界のファンに会うために旅をするというコンセプトで行われる。 「Just One 10 Minute」は、チャウヌが行っているファンミーティングシリーズ。2019年に初のアジアファンミーティングツアーを展開し、香港、台北、バンコク、マニラ、クアラルンプールで開催した。昨年6月に行ったオンラインでのファンミーティングには、約150カ国からファンが参加した。  チケットは、17日まで、ファンクラブ抽選先行の申し込みを受付中。その後、プレイガイドでの先行がある。一般発売は8月13日。  

EXILE TETSUYAとNESMITHが熊本訪問 県産品とコラボしたポップアップストアを展開中

2022.07.08Vol.Web Original地域のニュース
   EXILEのTETSUYAとNESMITHが7日、熊本市のJA 全農直営飲食店舗「みのる食堂アミュプラザくまもと店」をサプライズ訪問した。TETSUYAがプロデュースするコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」が同店でポップアップストアを開催しているため。  ポップアップストアでは、2人がそれぞれ商品開発に参加した、熊本県産肥後グリーンメロンを使用「AMAZING グリグリメロン〜肥後グリーンクリームソーダ〜」と、熊本県産ゆうべにを使用した「サンキゅうべに〜マッチ」、そしてJA 熊本経済連のブランド牛 「くまもと黒毛和牛『和王』」と夏野菜を使用した「WAOH!サマー丼」などを販売中で、2人も試食した。  TETSUYAは、熊本での展開は念願だったとし、「熊本といえばNESMITH、と思うほどNESMITHを通して熊本の魅力や繋がりを感じていました。JA熊本経済連さんとの出会いや、熊本の素晴らしい食材とAMAZING COFFEEがコラボすることが出来たときは本当にうれしかったです」と、コメント。また、JA熊本経済連には「いつか恩返しがしたいとずっと思っていた」といい、「EXILEのドームツアーも始まったこのタイミングで、直接足を運べたことがとてもうれしく思っております」と話した。  NESMITHは、「熊本の食材をこういった形で皆さんに届けられる事の喜びを感じながら、自分も知らなかった魅力を知る事が出来てより熊本が好きになり、より皆さんに知ってもらえる何かを考えていきたいと改めて思いました! 今回のイベントを通して1人でも多くの方が熊本に足を運んでくれて魅力を知ってまた熊本に行きたい!と思ってもらうきっかけになればと思いますのでぜひ楽しんでいただきたいです!」と、コメントした。  ポップアップストアは、18日まで開催予定。

豪快好発進の樋口和貞&吉村直巳が7・24後楽園でKO-Dタッグ王座に挑戦。それぞれがイラプション、ディザスターを巣立ち【DDT】

2022.07.08Vol.Web Originalスポーツ
 DDTプロレスが7月7日、東京・新宿FACEで「DDT FREE ~みんなで声出そう!~」を開催。先の「KING OF DDT 2022」で決勝を争った樋口和貞と吉村直巳がコンビを組んで豪快に発進。同24日の東京・後楽園ホールでMAO、朱崇花組が保持するKO-Dタッグ王座に挑むことが電撃決定した。2人はタッグを本格的に始動するにあたり、樋口はイラプション、吉村はディザスター・ボックス(DB)から巣立つことになった。  同3日、後楽園での同トーナメントで優勝した樋口が「吉村と組んでも面白いかもしれない」と発言。団体側が樋口の意向をくみ、吉村とのタッグ結成を即断。この日のメインイベントでサウナカミーナの上野勇希、小嶋斗偉組と対戦した。  サウナカミーナはスピード、空中戦で挑んでいくが、樋口組はパワーで圧倒。若手の小嶋は樋口に決死のチョップを連打していくも、逆に樋口のチョップ1発でダウン。それでも小嶋は三角絞めで樋口を攻めていくが、樋口は持ち上げてマットにたたきつけた。樋口と吉村はサンドウィッチ・ラリアットで上野を排除すると、樋口がブレーンクロー・スラム小嶋を仕留めて、樋口組は圧巻の勝利を奪った。

赤井沙希の“七夕のお願い”はまさかの秋山準とのタッグ結成。8・20大田区で超レアなミックスドコンビが誕生へ【DDT】

高木社長が7・16名古屋での飯野vs彰人のEXTREME王座戦の特別レフェリーに。「フェロモンズは名古屋で壊滅させる」【DDT】

2022.07.08Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが7月7日、東京・新宿FACEで「DDT FREE ~みんなで声出そう!~」を開催。同16日の名古屋・日本ガイシスポーツプラザ第3競技場で行われる、〈王者〉飯野“セクシー”雄貴&男色“ダンディ”ディーノ&今成“ファンタスティック”夢人vs〈挑戦者〉彰人のDDT EXTREME選手権(3vs1ハンディキャップルール)で高木三四郎社長が特別レフェリーを務めることになった。  この日の第2試合で飯野、ディーノ組が彰人、平田組と前哨対決。フェロモンズはお下劣殺法全開で、2人がかりで彰人を「フェロモンの裁き2nd season」なる合体ハレンチ技で追い込んだ。その間、平田は彰人を救出せず、ダンスを踊っていると、彰人は失神してレフェリーが試合を止め惨敗。

Copyrighted Image