SearchSearch

サバンナ高橋、サウナの中でトークMC「本気で汗かいてます」

2021.11.05Vol.web originalTV
 サバンナ高橋茂雄が、サウナの中で水風呂で、ゲストと赤裸々トークを繰り広げるという新感覚トーク番組『サバンナ高橋の、サウナの神さま』。芸能界屈指のサウナ好きで知られる高橋に、どんなゲストも“整わせる”サウナの魅力とトーク力の秘密を聞いた! 「企画を聞いたときは最高の仕事やな!と思いましたね」と高橋。「僕自身、サウナを通していろいろな人と仲良くなってきたので、最高やし面白い番組になると思いました」とMCとしての手ごたえも満点。  近年、忙しい芸能人の間にもサウナ愛好家 “サウナー”が激増。 「他の趣味に比べ通いやすく、最高に気持ちいい体験ができるから忙しい芸能人もハマりやすいのかもしれないですね。僕はサウナの休憩室でライブの編集作業をして、ごほうびにサウナを楽しんだりします(笑)」  番組では多彩なゲストを迎え、人生の“ととのった”瞬間=「人生のターニングポイントでの決断の瞬間」に迫っていく。毎回、ゲストの意外な過去や仰天エピソードを引き出すトーク力はさすが。 「それがサウナの力です(笑)。サウナにも水風呂にもしっかり一緒に入るので、通常の番組などでは見せない素の状態で一緒にととのう体験をしたうえで、人生のターニングポイントの話に迫っていくので、自然と、本音の部分を話してくれる雰囲気が出来上がっていくのではないかと思います。サウナと一緒にゲストの方の心もほぐしていけたらいいなと思いながら、毎回楽しくお話を伺っています」  そんな高橋がサウナにハマったきっかけとは? 「星野仙一監督のもと阪神タイガースが大旋風を巻き起こしていたころ、阪神戦が見たくてどこかにテレビがないかと探していたときに近くの銭湯のサウナにテレビがあったことを思い出したんです。そこで阪神の攻撃が終わるまでは…と初めてサウナ内で10分の壁を越えた後、道頓堀にダイブするかのごとく水風呂につかりまして。その瞬間、初めて“サウナでととのう”という感覚を知ったんです。そこからハマりましたね」

NY市長選で2人目の黒人市長誕生<ニュースな写真>

2021.11.05Vol.747PHOTO OF THE MONTH
【NEWS HEADLINE 2021.10.8〜11.4 PHOTO OF THE MONTH】  目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

【mofmo(モフモ)】「何の音!?」耳ではなくお鼻をピクピクさせながら確認するウサギさんに悶絶♡

2021.11.05Vol.web Oliginal【犬・猫・ペット】
 いちごちゃんが二本足で立って必死にカラカラとする音の方を見ています。耳を動かすのではなくお花をピクピクさせながら確認するいちごちゃん。あまりにも可愛すぎて気絶寸前です…!

京王線車内で刺傷事件<ニュースな写真>

2021.11.05Vol.747PHOTO OF THE MONTH
【NEWS HEADLINE 2021.10.8〜11.4 PHOTO OF THE MONTH】  目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

立憲の枝野代表と福山幹事長が辞任。年内に代表選へ

2021.11.04Vol.747NEWS HEADLINE
 立憲民主党の枝野幸男代表は11月2日に行われた執行役員会で、衆院選で公示前勢力を14下回る96議席に終わった責任を取り、代表を辞任する考えを表明した。  枝野氏は10日に召集される特別国会の閉会日に辞任し、党は年内に代表選を行う方向。福山哲郎幹事長も引責辞任し、執行部は刷新される。平成29年10月に枝野氏が旧立民を立ち上げて以来、4年間続いた枝野−福山体制は幕を閉じる。  立民は国会の最終日に両院議員総会を開いて枝野氏の辞任を承認する。その後、立民の代表選規則に従い、60日以内に代表選が行われる。今回は地方議員や一般党員も参加する形で行う。  立民では、衆院香川1区で当選した小川淳也氏が2日、記者団に「私自身の腹は決まっている」と語り、代表選への出馬に意欲を示した。馬淵澄夫元国土交通相も立候補に意欲を見せるほか、党内には泉健太政調会長を推す声もある。

吉祥寺で道路が陥没<ニュースな写真>

KUSHIDA &イケメン二郎のチーム名が決定「俺たちはジャケット・タイムだ」【WWE NXT】

紫雷イオがマンディ・ローズと乱闘。遺恨勃発で次週、6人タッグ戦で対戦へ【WWE NXT】

2021.11.04Vol.Web Original格闘技
 WWE「NXT」(日本時間11月4日配信)で紫雷イオが因縁のトキシック・アトラクションと乱闘を繰り広げ、次週のNXTで6人タッグ戦で対戦することが決まった。  イオはパートナーのゾーイ・スタークが新NXT女子タッグ王者ジジ・ドリン&ジェイシー・ジェインにロッカールームで襲撃されるとトキシック・アトラクションのリーダーで新NXT女子王者マンディ・ローズとリングで対峙した。  イオは「ゾーイのことは好きじゃないけど、あんたはもっと好きじゃない。今ここで対戦しろ」と要求したが、逆にマンディに解説席やポストに叩きつけられてしまう。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

シンガーソングライターのLeola、デビュー5周年を記念したアニバーサリー企画が始動!

2021.11.04Vol.Web original LDH
 シンガーソングライターのLeolaが、今年でデビュー5周年を迎えることを記念して、「Leola 5th Anniversary Special 企画」を始動させた。  アニバーサリー企画は、全四弾。第一弾は、デビュー記念日となる11月8日に、自身初となるカレンダー『Leola 5th Anniversary Special Calendar』を発売する。Leola自身が各月の写真をセレクトしたカレンダーのほか、ファンが公式サイトにアップされた写真から好きなものを自由に選んで作るオリジナルのカレンダーや、LDH mobile&LDH Girls mobile会員限定の商品も販売される。  第二弾は「カレンダー発売記念オンラインミート&グリート」を11月13日に開催。LDH mobile &LDH Girls mobile会員の購入者の中から、抽選でオンラインミート&グリートに招待する。  第三弾は、コロナ禍の去年から続けてきたTikTokの人気コンテンツのカバーチャレンジ企画「#カバーチャレンジ」を再開。すでに155曲をカバーしている同企画は、これまで不定期での投稿だったが、11月4日より毎週木曜日にTikTok「Leola official」アカウントで更新する。

東京都、4日の新規感染者は14人、重症者は12人

2021.11.04Vol.Web Original東京のニュース
   東京都は4日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに14人確認されたと発表した。重症者は12人。  感染者がもっとも多かったのは、80代で3名、次が10歳未満、30代、40代、60代で2人ずつ、20代と50代、90代が1人ずつだった。  また、新たに60代と90代男女2名の死亡も確認された。

町田啓太は「何もの系でもない男子」? ドラマ『SUPER RICH』で社長の右腕の忠犬系男子

2021.11.04Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
   放送中のドラマ『SUPER RICH』(フジテレビ、毎週木曜22時~)が注目を集めている。江口のりこ演じる破天荒なベンチャー企業の社長の波乱万丈な人生を描くオリジナルドラマで、仕事にプライベートに悩みながらも生きるアラフォー女性の姿に共感を覚えたり、元気をもらったりする視聴者が続出。放送中、SNS上にはドラマに関するコメントがあふれ、見逃し配信の再生回数も記録を塗り替えるほどだ。  そんな社長の右腕として出演しているのが、町田啓太。役員でありながらも、秘書的ポジションで社長を支える。そんな役どころから放送前には”忠犬系男子”のフレーズで紹介されていた。  町田は、雑誌『月刊EXILE』の最新号に登場。インタビューで”忠犬系男子”の表現について聞かれると「こういう言葉を見つけられて、すごいなと思いましたね(笑)」。自身は「特になにもの系でもない男子」だそう。「枠にとらわれることを窮屈に感じてしまう人間でもあるので、あまりそういうところは考えないなと思って」 『月刊EXILE』12月号では、『SUPER RICH』について語っているほか、ボリュームたっぷりで撮りおろし写真も掲載している。

GENERATIONS 関口メンディーが心をわしづかみにされた話<メンディーのコラムンディー 第40回 >

2021.11.04Vol.Web OriginalGENERATIONS 関口メンディー「メンディーのコラムンディー」<更新終了>
GENERATIONS片寄涼太と作詞家 小竹正人さんの著書『ラウンドトリップ 往復書簡』が先日発売された。 発売してまもなく涼太から今作を手渡しでいただいた。 「もし良かったら読んでください!」と持ち前のイケボで言われた日には読まずにはいられない。   実は僕自身、今作の発売を楽しみにしていた。僕も小竹さんとは交流があったからだ。 食事に連れて行ってもらったり、時には悩みの相談にのっていただくこともあった。 芸能界という荒波を越えていく上で、多少の出来事では凹まないメンタルは小竹さんに鍛えてもらったといっても過言ではない。 そんな小竹さんと涼太の著書が楽しみでないわけがない。  
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

GENERATIONS 関口メンディーが心をわしづかみにされた話<メンディーのコラムンディー 第40回 >

2021.11.04Vol.Web OriginalGENERATIONS 関口メンディー「メンディーのコラムンディー」<更新終了>
GENERATIONS片寄涼太と作詞家 小竹正人さんの著書『ラウンドトリップ 往復書簡』が先日発売された。 発売してまもなく涼太から今作を手渡しでいただいた。 「もし良かったら読んでください!」と持ち前のイケボで言われた日には読まずにはいられない。   実は僕自身、今作の発売を楽しみにしていた。僕も小竹さんとは交流があったからだ。 食事に連れて行ってもらったり、時には悩みの相談にのっていただくこともあった。 芸能界という荒波を越えていく上で、多少の出来事では凹まないメンタルは小竹さんに鍛えてもらったといっても過言ではない。 そんな小竹さんと涼太の著書が楽しみでないわけがない。  

元ダムネーションの佐々木大輔と高尾蒼馬の遺恨が深まる! ボディガーと吉村直巳は仲間割れ【DDT】

2021.11.04Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが11月3日、東京・大田区総合体育館で「D王 GRAND PRIX 2021 Ⅱ in Ota-ku」を開催。元ダムネーションの佐々木大輔と高尾蒼馬の遺恨が深まり、決着戦も辞さない展開に発展した。  この日の第3試合で、佐々木、MJポー組がボディガー、吉村直巳組と対戦。序盤は好連係も見せていたボディガーと吉村だが、吉村のラリアットがボディガーに誤爆すると様相が一変。レフェリーが急所を打ってダウンすると、脱兎のごとく高尾が乱入して佐々木を襲撃しマウントでのエルボーを連打。「D王」で同じブロックに組まれているボディガーと吉村は仲間割れしてしまい乱闘に発展し、収拾がつかなくなり無効試合に。

上野勇希が前年覇者の秋山準から金星を挙げ「D王」白星発進。「想像していた勝ち方で勝てたということは、いいリーグ戦になる」【DDT】

2021.11.04Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスのシングル最強決定リーグ戦「D王 GRAND PRIX 2021 Ⅱ」が11月3日、東京・大田区総合体育館で開幕。セミファイナルのAブロック公式戦で、上野勇希が前年覇者の秋山準から金星をマークして、好発進した。  上野は体重80キロで、リーグ戦出場全12選手中、最も軽量で、ほかの選手との体格差が課題とされていたが、それをものともしなかった。連覇を狙う秋山はジャンピング・ニーバット、雪崩式バックドロップなどで攻め立てたが、上野は顔面へのドロップキック、ブリザード・スープレックスなどで応戦。上野のBMEをかわした秋山はエクスプロイダー連発で決めにいくも、上野はドロップキックからWRを繰り出して電撃の3カウントを奪取した。

大鷲&本多&平田&ヨシヒコ組が谷津らのチーム・オリンピアンを破りKO-D8人タッグ王座を奪取【DDT】

高木三四郎組は壊滅図れず。猛威を振るうフェロモンズがKO-D6人タッグ王座に戴冠【DDT】

2021.11.04Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが11月3日、東京・大田区総合体育館で「D王 GRAND PRIX 2021 Ⅱ in Ota-ku」を開催し、オープニングマッチのKO-D6人タッグ王座決定戦でフェロモンズ(男色“ダンディ”ディーノ、飯野“セクシー”雄貴、今成”ファンタスティック”夢人)が高木三四郎、青木真也、岡田佑介組を退けてKO-D6人タッグ王座戴冠を果たした。  放送コードに触れかねないフェロモンズ壊滅に立ち上がった高木は、元警官の青木、岡田をパートナーに指名し、何でもありのノーDQマッチで対戦。  フェロモンズは、この日もセクシー殺法を全開。しかし、高木が先端にドリルをつけた戦闘用チャリンコ・ドラマッチックドリーム号で今成をはねるなどして応戦。フェロモンズはエレクト・リーガルパレードにいくも今成が誤爆、さらに高木はドラマチックドリーム号のドリルで飯野を突いた。

Copyrighted Image