SearchSearch

「ゲス極」休日課長コラボお子様ランチが登場!ホテル コエ トーキョー「洋食 休日亭」

2022.01.20Vol.Web Originalグルメ
 渋谷区の「hotel koe tokyo」1階のベーカリーレストラン「koe lobby」にて20日、「ゲスの極み乙女。」「DADARAY」「ichikoro」「礼賛」のベーシストで料理好きとして知られる休日課長とコラボレーションした洋食店「洋食 休日亭」がオープンした。

新たな1年に、人生を見つめなおしたくなる秀作たち【オススメDVD & Blu-ray 5選】

2022.01.20Vol.749カルチャー
『明日に向かって笑え!』  第82回アカデミー賞外国語映画賞を受賞した『瞳の奥の秘密』の脚本家エドゥアルド・サチェリと主演リカルド・ダリンが再びタッグを組んだ、アルゼンチン映画動員No.1の大ヒット作品。金融危機に乗じて、アテにならない政府や悪徳エリートたちのために夢も財産も失った小さな町の住人たちが、奇想天外なリベンジ作戦に挑む。  2001年、アルゼンチン。隣人たちとの温かなつながりが残る寂れた小さな田舎町。住民は、放置されていた農業施設を共同で復活させるために貯金を出し合うが、現金を銀行に預けた翌日、金融危機で預金は凍結。しかも、この状況を悪用した銀行と弁護士に騙し取られて無一文となり…。 販売元:ギャガ 発売中 DVD 4180円(税別)

大作から個性派まで今年も話題作がめじろ押し!【2022年 注目映画 先取りPick Up!】

2022.01.20Vol.749映画【明日何を観る?】
 ニューノーマルが定着し始め、映画館で映画を楽しむ日常が戻りつつあるとあって、2022年にどんな映画が公開されるのか今から気になるところ。コロナの影響で長らく公開延期となっていた超話題作をはじめ2022年の注目映画情報を先取り紹介!

【mofmo(モフモ)】子供の喧嘩が勃発!仲裁するママの横でオロオロするパパがおもしろ可愛い♡

2022.01.20Vol.web Originalコラム
 わんぱく盛りの子供達が遊んでいるのをしっかり見守り、ちょっと激しすぎるかなと思ったらすかさず仲裁に入るしっかりもののママ。一方パパは…、ひたすらオロオロして何も出来ずに固まったまま!! ↓続きはこちら↓ ▶子供の喧嘩が勃発!仲裁するママの横でオロオロするパパがおもしろ可愛い♡  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

都、21日からまん延防止等重点措置適用へ 小池都知事「命と健康、社会生活の維持・継続をしていきたい」

2022.01.19Vol.Web OriginalNEWS HEADLINE
   小池百合子都知事は19日、政府対策本部が開催され、東京都を含む13都県を対象に、1月21日0時から2月13日24時までまん延防止等重点措置の適用が決定がしたことを受けて取材に対応した。  都知事は冒頭「オミクロン株の猛威のなかにある。感染者の急増は医療提供体制のひっ迫に留まることはありません。日常生活がままならない、社会が止まるという事態も招きかねない」と語り、原点に立ち返り、人と人との接触を可能な限り低減すること、会食など感染リスクの高い場面を減らすこと、基本的な感染防止対策の徹底を訴え、「感染は止める、社会は止めない」という考えのもとで危機感を共有、実効性がある重点措置を講じて、これ以上の感染拡大を抑えていきたいと話した。  まん延防止等重点措置については東京都は都内全域が対象区域となる。  飲食店に対しては、認証店は「営業時間は5~21時、酒類の提供と持ち込みは11~20時」、「営業時間は5~20時で酒類の提供と持ち込みはなし」のいずれかを選択するよう要請する。ひとつのテーブルでの利用人数は4人以内となるが、「対象者全員検査」制度を活用して、全員陰性の結果を確認した場合には、5人以上の案内も可とする。非認証店は「営業時間は5~20時とし酒類の提供と持ち込みは停止」、同じグループの同一テーブルへの案内は4人以内までとなる。  要請に応じた飲食店に対しては協力金を支払う。21日から全面的に協力する飲食店については、売上に応じ、1店舗あたり中小事業者には60~480万円、大企業には上限480万円の協力金を支給する。また24日から協力する飲食店についても協力金の対象とするとした。詳細については決定次第知らせる。  イベントについては、国が示したイベントの種類と収容定員に応じた上限に準ずる。  都知事は「重点措置の対策を通じて、都民の皆様の命都健康、社会生活の維持・継続していきたい。引き続きの協力をお願いしたい」と締めくくった。 ※「対象者全員検査」制度とは、緊急時代措置やまん延防止等重点措置等により東京都が人数制限等を要請した場合に、対象者の陰性の検査結果を確認することにより、感染リスクを低減させ、飲食店やイベント等における人数制限等を緩和することができる制度

女組長役の白石麻衣、横浜流星に「普段はすごく穏やかで素敵。役とは正反対」と言われ「私もそう思います」

横浜流星は「近年まれにみる頑固者」“演出拒否”に込めた原作リスペクトに中田秀夫監督が感心

佐藤晴美&ゆりやんレトリィバァがPEACH JOHNの新ミューズ「私らしい“ハッピィ”を届けたい」

2022.01.19Vol.Web Originalエンタメ
  「PEACH JOHN(ピーチ・ジョン)」の新ブランドミューズ発表会が19日、都内で行われた。新ミューズ就任したのは、モデルで俳優の佐藤晴美とお笑いタレントのゆりやんレトィバァ。  発表会にピンクの衣装で登壇した2人。佐藤は「PEACH JOHNさんが掲げる“ハッピィ”だったり、ゆりやんさんと私らしい“ハッピィ”を相乗効果で伝えていけるように頑張っていきたいと思います」と、あいさつ。  ゆりやんは「ネタで変な水着を着たりとか、かわいい下着とはかけ離れてきたことをやってきたのに、こんな素敵な機会をいただきました。(ブランドコンセプトの)“元気・ハッピィ・セクシー”というのは、自分自身の目標であったりもしますので、晴美さんとこれから一緒に発信させてもらえるように頑張ります」と意気込んだ。  発表会ではこの日発売になった新商品『すてきオーラブラ』を着用したキービジュアルがお披露目。アンヴェールされると、ゆりやんは「みんなから向かって右の、ピンクのブラをつけているのが晴美さんです。言っておきますが」と、しっとりとした口調で紹介。佐藤は「間違えちゃうとね」と身体をねじって笑った。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

東京都、19日の新規陽性者は7377人、重症者は10人

2022.01.19Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は19日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに7377人確認されたと発表した。重症者は10人。  陽性となった人の年代で最も多かったのが20代で2120人、以下順に30代1305人、40代1043人、10代939人、10歳未満が700人、50代654人、60代が301人、70代が171人、80代が98人、90代が44人、100歳以上が2人だった。65歳以上の高齢者は435人だった。    報告された7377人のワクチンの接種状況は、2回接種が3408人、1回が35人、接種なしの人が1836人、不明が2098人だった。  病床の使用率は25.9%、重症者病床使用率(都基準)は2.0%。ともに前日の状況。  50代と70代の男性2人の死亡も報告された。

チョコプラ「工業高校ネタ作る!」電子コミック大賞『只野工業高校の日常』から刺激受ける

2022.01.19Vol.Web Originalエンタメ
 電子コミック大手の「コミックシーモア」の『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2022』の授賞式が19日、都内で行われ、小賀ちさと氏による『只野工業高校の日常』(集英社)が大賞を受賞した。  工業高校の日常を描き人気を集めている作品。金髪にピアスという派手な見た目だけれど国家資格を持っている、どんなに暑い日でも作業着をきっちり着ている、授業はサボってもバイト先で時給アップにつながる資格はしっかり取得しているなど工業高校や生徒たちのあるあるがふんだんに詰め込まれているという。  この日、司会を務めたお笑いコンビ、チョコレートプラネットの松尾駿は工業高校出身。「危険物取扱者の乙4を取りたがるんですよね。乙4はね……作品のなかではサラっと取ってたと思うけど結構大変なんです。(作品で描かれた)工業高校がリアルでした!」  長田は、すでに作品を読んだそうで「めちゃくちゃはまりました」。実家が町工場だといい「実家が工業高校みたい。親父がこんな(作品の中のキャラクターみたい)でした」と話した。  

ラシュリーとロリンズが次期王者挑戦者同士で対戦もダブルで襲撃されて大荒れ【WWE】

2022.01.19Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間1月19日配信、オクラホマ州タルサ/BOKセンター)でWWE王座挑戦者 “筋肉魔人”ボビー・ラシュリー(with MVP)とユニバーサル王座挑戦者セス“フリーキン”ロリンズが「ロイヤルランブル」を前に次期王座挑戦者同士で対戦した。  試合はメインで行われ、ラシュリーがショルダータックルやネックブリーカーで攻め込むとロリンズもローリング・エルボーからのペディグリーを決めるなど白熱の攻防を展開。しかし、試合途中にはハートビジネス再結成を拒否されたシェルトン・ベンジャミン&セドリック・アレキサンダーに乱入されて試合は反則裁定となってしまった。

次期挑戦者ドゥドロップが王者ベッキーのチャンスを強奪してバンザイ・ドロップ葬【WWE】

2022.01.19Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間1月19日配信、オクラホマ州タルサ/BOKセンター)で「ロイヤルランブル」のロウ女子王座戦で対戦する王者ベッキー・リンチと挑戦者ドゥドロップがタッグを組んで試合を行い、勝利を収めたものの遺恨を深めた。  ドゥドロップはオープニングでベッキーと対峙すると「ビアンカをはめて私と対戦するベッキーの計画は大間違いだ」と先週の次期挑戦者決定戦を振り返ってベッキーと舌戦を展開。さらにロイヤルランブル戦出場を宣言した対戦相手のビアンカ・ブレア&リブ・モーガンと揉め出すとそのままタッグ戦に移行した。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

次期挑戦者ドゥドロップが王者ベッキーのチャンスを強奪してバンザイ・ドロップ葬【WWE】

2022.01.19Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間1月19日配信、オクラホマ州タルサ/BOKセンター)で「ロイヤルランブル」のロウ女子王座戦で対戦する王者ベッキー・リンチと挑戦者ドゥドロップがタッグを組んで試合を行い、勝利を収めたものの遺恨を深めた。  ドゥドロップはオープニングでベッキーと対峙すると「ビアンカをはめて私と対戦するベッキーの計画は大間違いだ」と先週の次期挑戦者決定戦を振り返ってベッキーと舌戦を展開。さらにロイヤルランブル戦出場を宣言した対戦相手のビアンカ・ブレア&リブ・モーガンと揉め出すとそのままタッグ戦に移行した。

虎ノ門で全国の12店舗をハシゴ!「居酒屋甲子園」公認ネオ横丁「小虎小路」オープン

2022.01.19Vol.Web Originalニューオープン
「虎ノ門ヒルズ駅」の開業や「虎ノ門横丁」など、話題のエリア「虎ノ門」に12の飲食店で構成する新たな屋内型“ネオ横丁”「小虎小路(ことらこみち)」が誕生した。全国からエントリーした居酒屋の頂点を決める「居酒屋甲子園」が縁でつながった飲食業界の12社が、共同で横丁プロジェクトを推進し、「温故知新」をコンセプトに最も進化したスタイルのネオ横丁を目指す。全12店舗から「TOKYO HEADLINE」が注目店舗をハシゴした。

今井翼 hide弟役で映画初主演「中学の生徒手帳に X JAPAN の写真を入れていた自分が…」

2022.01.19Vol.web originalエンタメ
   X JAPAN・hideの実弟・松本裕士の著書を原作とする映画『TELL ME ~hideと見た景色~』(2022年夏公開予定)にて、歌手・俳優の今井翼がhideの弟役で映画初主演を果たす。  X JAPANのギタリストとして、また、ソロアーティスト(hide with Spread Beaver/zilch)として、今なお日本の音楽シーンに多大な影響を与え続けるhide。 その実弟・松本裕士による著作『兄弟 追憶のhide』(講談社文庫刊)もとに、主人公である弟・ヒロシがhideの共同プロデューサー I.N.A.とともに、hideが遺した音楽を世に送り出すまでの軌跡が描かれる。  今井が演じるのは、急逝した兄hideが遺した音楽を世に届けるため、弟としてマネジャーとして奮闘する主人公ヒロシ。日本中がhideとの早すぎる別れに涙するなか、ヒロシはhideの意志を形にすべく、hide の共同プロデューサー I.N.A.をはじめとする仲間たちとともに、多くの困難を乗り越えていく。  hide の共同プロデューサー・I.N.A.役には、hideのドキュメンタリー映画『JUNK STORY』(15)でナレーションを務めた塚本高史。hide 役を演じるのは、女優りりィを母に持つロックギタリストの JUON。レコード会社重役・鹿島役を津田健次郎が務める。  今井は「僕は中学生のときに X JAPAN を通してhideさんのカリスマ性に魅了されました」と振り返り「中学の生徒手帳に X JAPAN の写真を入れていた自分が、この様な機会をいただけることは信じられません」と感激と意気込みのコメントを寄せている。  塚本も「hideは、僕が小学生のころに出会った永遠のロックスター」とhideへのあこがれを語り「これからhideを知る方々にも、hideはこんなに素敵な人だったというのが伝わる作品を届けられればいいなと思います」、hide役のJUONも「うれしいとか最高とかのキャパを超えすぎて、今の気持ちを言葉にするのは困難ですが、同じギタリストとして感じる全てを全力で注ぎたいと思っています!」と熱いコメントを寄せている。

バレンタインシーズンに恋愛ショートフィルム作品を無料配信!トラウデン直美やLiLiCoの恋愛トークイベントも

羽生結弦・祈り【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2022.01.19Vol.web OriginalPHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

Copyrighted Image