SearchSearch

Girls² 小田柚葉「年内最後だと…?」<柚葉24じ 第16回>

2021.12.28Vol.Web OriginalGirls² 小田柚葉の「柚葉24じ」
こんにちは!ゆずです🍋   なんとっ!! 今日で年内最後のコラムになりますっ!!😳 4月から始まったこのコラムもあと4ヶ月ちょいしたら1年経つことに気づき、小田柚葉驚いております。 今日は、年内最後と言うことなので!! 写真と共に今年の振り返りをしたいと思いますっ!!👏   早速行きましょうっ!! (本日ぎっしりです💦)   まずは、、 💁‍♀️1月_January YouTube「がるがるちゃんねる」を開設!!   最初の激怒ドッキリはびっくりし過ぎたけど、後から見返したら中々面白かったな〜笑 歌ったり、踊ったり、食べたり、コスプレしたり、めちゃめちゃ楽しかったですっ!✨   💁‍♀️2月_February   初!「第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER」にオープニングアクトとして、出演させて頂きました!!👏 初のオープニングアクトと同時に、このTGCで初めて都愛がランウェイを歩いたりもしましたね! あの時の都愛の歩いている姿は、かっこ可愛くて、私の中では1番のモデルさんでした!!✨   💁‍♀️3月_March   おはスタ、おはガールを卒業。   中学3年生で、火曜おはガールになり、 高校1年生で、木曜おはガールになり、 2年間お世話になりました。 温かい空間で時には泣いたりもしたけど、思い返せばすごく楽しかったです!! 御嬢沙麻代ちゃんになったり、真面目子ちゃんになったり、ユズファイヤになったり、何個やるんだよ!!って感じだったよね〜😂   💁‍♀️7月_July   ドラマ「ガル学。〜ガールズガーデン〜」 が放送されました! ドラマ放送と同時に初めて髪の毛を染め、茶髪になりました!!✌️ 1ヶ月で撮り終えるという超スーパーモードで頑張ってました!!😂 撮影は、east²で一緒の都愛と蘭と一緒にいる事が多く、特に2人とは凄く仲が深まりました! 9人で花火したのが1番の思い出かな!!✨ 💁‍♀️8月_August 久しぶりにやっとファンの皆さんに会えた 「居酒屋えぐざいる」     久しぶりにステージに立った時の嬉しさ!楽しさ! 久しぶりにみんなに会えた時のワクワク! 一生忘れません!!🤞 ずっと待っててくれた皆さん、本当にありがとうございました🥰

【mofmo(モフモ)】野性が目覚めた…!?大好物に食らいつくニャンコの勢いに視線がクギ付け!

2021.12.28Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 飼い主さんの手から、液状のおやつをもらうスコティッシュフォールドのエメちゃん。よほど美味しいのか、ものすごい勢いで食いついています。おっとりした美人ニャンコ・エメちゃんの、野性が目覚める瞬間をご覧ください! ↓続きはこちら↓ ▶野性が目覚めた…!?大好物に食らいつくニャンコの勢いに視線がクギ付け!  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

梶裕貴と峯田茉優がキャラクターボイスに!「シュラとニコのしな水大冒険!」開催

2021.12.28Vol.748プレゼント
 開館30周年を迎えたしながわ水族館が、エンターテインメントアプリ「Locatone(ロケトーン)」とコラボした音声ガイドコンテンツ「シュラとニコのしな水大冒険!」を開催中。コツメカワウソの「シュラ」「ニコ」が展開するオリジナルストーリーで、キャラクターボイスは声優の梶裕貴と峯田茉優、キービジュアルはイラストレーターのLommy(ロミー)が担当する。開催を記念して招待券を5組10名にプレゼント。(係名:「シュラとニコ」)

【TSUTAYAオススメコミック3本】『キングダム』『ザ・ファブル The second cont』『きのう何食べた?』

2021.12.28Vol.748カルチャー
話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス——。 TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

KO-D8人タッグ王座が10人タッグ王座に再変更。2022年1・3後楽園で高木、彰人、高尾、伊橋、石田が挑戦【DDT】

2021.12.28Vol.Web Original格闘技
 DDTプロレスが12月28日、東京・渋谷区のAbemaTowersで記者会見を行い、KO-D8人タッグ王座(王者=大鷲透、アントーニオ本多、平田一喜、ヨシヒコ)が従来のKO-D10人タッグ王座に戻され、2022年1月3日、後楽園ホールで高木三四郎、彰人、高尾蒼馬、伊橋剛太、石田有輝組が挑戦することを発表した。  同王座はコロナ禍にあって、リング上の密を避けるため、暫定的に8人タッグ王座として運用されてきた。しかし、緊急事態宣言も解除され、イベントの人数制限も緩和され始めた状況を踏まえ、1・3後楽園でのタイトル戦より、10人タッグ王座に戻される。ただし、現王者組は8人タッグ王座としてベルトを保持しているため、チャンピオンであるかぎりは、メンバーを増やすことはできない。従って、現王者組がベルトを守り続けると、1・3での王座戦はもちろん、その後も4対5のハンディキャップマッチにより、タイトル戦が行われることになる。  王者組は会見には呼ばれておらず、10人タッグ王座に変更されること自体、まだ知らされていないという。

KO-D無差別級王座を死守した竹下幸之介が2022年1・3後楽園での青木真也との一騎打ちに意欲【DDT】

那須川天心戦決定の武尊の復帰戦についてK-1の中村プロデューサーがコメント

極真出身の与座優貴の「蹴りは当たらない」に朝久空手の朝久泰央は「極真出身の選手は当てやすい」【K-1】

2021.12.27Vol.Web Originalスポーツ
 K-1の2022年の第1弾大会となる「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN」(2022年2月27日、東京・東京体育館)の第2弾カード発表会見が12月27日、都内で開催された。  昨年7月のK-1福岡大会で王者ゴンナパー・ウィラサクレックを延長にもつれ込む激戦の末、破りライト級王座に就いた朝久泰央(朝久道場)が戴冠後の初戦に臨むこととなった。  対戦相手は今回がK-1ジャパングループでの試合が2戦目となる与座優貴(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)。与座は極真会館の2016年第33回全日本ウエイト制軽量級と2017年第6回世界ウエイト制軽量級で優勝。2019年にキックボクシングに転向し、INNOVATION、REBELSなど国内の他団体で活躍していたが「K-1のチャンピオンになるために」と今年3月の「KNOCK OUT ~The REBORN~」での宮越慶二郎戦を最後にK-1ジャパングループへの参戦を決め、所属ジムも移籍。移籍初戦となった「Krush.132」(12月18日、東京・後楽園ホール)ではライト級の実力者・蓮實光(パラエストラ栃木)を2Rに左ハイキック一発で沈め、その実力をまざまざと見せつけていた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

京太郎が「ヘビー級たるもの、まっすぐ打てないと勝てない」と対戦相手の坂本英則にアドバイス【K-1】

2021.12.27Vol.Web Original格闘技
 K-1の2022年の第1弾大会となる「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN」(2022年2月27日、東京・東京体育館)の第2弾カード発表会見が12月27日、都内で開催された。  スーパー・ヘビー級のスーパーファイトで京太郎(チーム未完)と坂本英則(修実館)が対戦する。  今年、ボクシングからK-1に復帰した京太郎は今回が3戦目。9月の横浜大会でシナ・カリミアンに敗れて以来の再起戦となる。坂本はK-1ジャパングループの大会は初参戦。さまざまな団体でキャリアを重ね、2019年5月にJ-NETWORKヘビー級王座、7月にKROSS×OVERヘビー級王座を獲得。K-1参戦経験のある実方宏介とは2戦2勝の星を残している。  会見で坂本は「10年くらいキックボクシングをやってきて、なかなか大きい舞台に立てなくて。僕が中学生くらいから有名な京太郎選手とK-1という大きな舞台で試合を組んでいただくということで、しっかり勝って有名になりたいと思っている。僕は噛ませ犬に見られているかもしれないが、僕が勝つところを見せる」と勝利への強い意欲を見せた。  京太郎はまずは「最近の若い子は礼儀正しくていいですね。それを一番感じました。昨日、試合が決まったことを聞いて、相手も聞いていなくて“石井選手かな?”と思って来たら、じっちゃん(実方)にも似ているし、石井選手にも似ているかな?と思ったら違う選手だった」と坂本の第一印象を語る。

長澤まさみ「背中が大きくてよかった」コンフィデンスマンたちが最新作に向けファンに感謝

2021.12.27Vol.web originalエンタメ
   映画『コンフィデンスマン JP 英雄編』公開を控え、ファン感謝イベントが27日、都内にて行われ、シリーズのメインキャスト長澤まさみ、東出昌大、小日向文世らが登壇。年明け公開の新作に向け、ファンとともに盛り上がった。  長澤が演じる美しきコンフィデンスウーマン“ダー子”、東出昌大が演じる若きコンフィデンスマン“ボクちゃん”、小日向が演じる百戦錬磨のコンフィデンスマン“リチャード”の3人のコンフィデンスマン=信用詐欺師たちの活躍を描く、脚本家・古沢良太書き下ろしによる人気シリーズ。  主演・長澤は2018年から続くシリーズの人気に「これほど長く愛されていると思うとありがたいですね」とファンたち=子猫ちゃんに感謝。  新作『コンフィデンスマン JP 英雄編』の予告映像に、小日向が「自分で言うのもなんだけど、なんてかっこいい」と言えば東出も「作品を見たとき、これはすごいわと思いました」、小手も「最高傑作だと思います」、織田も「絶対にみんなに楽しんでもらえると思います!」と一同、自信満々。

「東京スカイツリー天望デッキ」来場者数4000万人達成! 来年は開業10周年

2021.12.27Vol.web original東京のニュース
 東京スカイツリーは、今日12月27日に「天望デッキ(350メートル)」への累計来場者数4000万人を達成した。  東京スカイツリーは、2012年5月22日に開業。新たな東京のランドマークとして大きな注目を集め、1カ月で来場者数は約40万人に。翌年2013年12月には1000万人に達した。  なお、商業施設なども人気の東京スカイツリータウンの累計来場者数は、今年10月時点で3億人に達している。  2022年には開業10周年を迎える東京スカイツリー。運営の東武タワースカイツリー(本社:東京都墨田区)は「これまでご来場いただいた多くのお客さまをはじめ、支えてくださったすべての方に感謝申しあげますとともに、開業10周年を迎える2022年に向けて、お客さまに喜びや感動、楽しさを感じていただける“世界一愛されるタワー”を目指していきます」とコメントしている。

東京都、27日の新規陽性者は35人、重症者は2人

2021.12.27Vol.Web Original東京のニュース
   東京都は27日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに35人確認されたと発表した。重症者は2人。  感染者の年代は、多い順に、20代が13人、40代、50代がそれぞれ6人、10代と80代が3人、30代が2人、10歳未満と70代がそれぞれ1人だった。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

東京都、27日の新規陽性者は35人、重症者は2人

2021.12.27Vol.Web Original東京のニュース
   東京都は27日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに35人確認されたと発表した。重症者は2人。  感染者の年代は、多い順に、20代が13人、40代、50代がそれぞれ6人、10代と80代が3人、30代が2人、10歳未満と70代がそれぞれ1人だった。

【mofmo(モフモ)】キュンキュンが止まらない!「ヘソ天王子」の異名を持つニャンコの寝姿が愛おしい♡

2021.12.27Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 スヤスヤと眠っているアメリカンショートヘアのルタちゃん。とっても気持ちよさそうな寝顔です。じつはルタちゃん、寝るときはいつもお腹を上に向けています。「ヘソ天王子」の名を持つルタちゃんの無防備な寝顔に癒やされてください♡ ↓続きはこちら↓ ▶キュンキュンが止まらない!「ヘソ天王子」の異名を持つニャンコの寝姿が愛おしい♡  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

THE RAMPAGEが「ヒルナンデス!」シーズンレギュラーをかけてバトル!

2021.12.27Vol.web originalエンタメ
   THE RAMPAGE from EXILE TRIBEが「ヒルナンデス!」シーズンレギュラー争奪戦に挑む! 2021年4月で10周年を迎えた「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)が、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEを挑戦者に迎え、シーズンレギュラーを賭けて戦う、番組初のオンラインイベントを開催する。  このオンラインイベントでは、ヒルナンデス月曜日のシーズンレギュラーの座を賭けTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEのメンバーが3番勝負に挑戦。審査員の小峠英二、小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、フワちゃんからの投票に加え、視聴者からのポイントを合わせた計4票で競い合い、最もポイントの高かった優勝者が、シーズンレギュラーの座を獲得できる。  THE RAMPAGEを待ち受けるのは「ヒルナンデス!」レギュラーに必要な要素が盛り込まれたゲームの数々。「ヒルナンデス!」を最も愛し、最も愛される“相応しい”人間が選ばれる熱き戦いになっている。一体、誰が「ヒルナンデス!」シーズンレギュラーに選ばれるのか…!?  配信当日は、THE RAMPAGEのメンバーがヒルナンデスのスタジオに集結。その模様をHuluストアで独占ライブ配信する。彼らの雄姿を応援しつつ、これぞと思うチャレンジャーに投票し、自らの手で勝者を導くべし! 〈ヒルナンデス! × THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「シーズンレギュラーを探しています。」~お昼にハマるのは誰!?あなたの一票で生決定バトル〉は2022年1月10日16時30分よりHuluストアにて独占配信(有料)。視聴チケットは12月27日13時30分よりHuluストアにて販売開始。

奄美在住の元ちとせが東京で戸惑ったこと「電車やバスのルールが分からなかった」

青木真也の堀田祐美子への公開プロポーズは成就せずもタッグ結成へ【DDT】

2021.12.27Vol.Web Originalスポーツ
堀田「タッグから、強いプロレスを教えてやるよ」  DDTプロレスが12月26日、今年最後のビッグマッチ「NEVER MIND 2021 in Yoyogi」を初進出の東京・国立代々木競技場第二体育館で開催。第2試合のKO-D6人タッグ王座戦で、青木真也が堀田祐美子に公開プロポーズを敢行。恋はまだ成就しなかったが、2人はタッグを結成して“第一歩”を進むことになった。  青木は堀田、スーパー・ササダンゴ・マシンをパートナーに、フェロモンズ(男色“ダンディ”ディーノ、飯野“セクシー”雄貴、今成”ファンタスティック”夢人)が保持する同選手権に挑戦した。だが、勝負の行方とともに注目されたのが、堀田に恋してしまった青木の告白がかなうかどうかだった。  この日もフェロモンズのハレンチ行為は相変わらず。青木が満を持して、クリスマスプレゼントとして用意していた赤いベルトを手渡そうとするも、なぜか今成も赤いベルトを持参していた。堀田は「ふざけんな」と一喝すると、赤いベルトで青木と今成を殴打。意気消沈の青木にフェロモンズはセクシーシーソーを見舞うと、ディーノが青木、ササダンゴ、堀田の順で大放屁を発射。さらに尻を出したディーノと飯野が、青木と堀田にセクシーピーラーを食らわせた。そこで、ディーノと飯野が合体式のヨーロピアンクラッチ(フェロトッツォ)でササダンゴを丸め込んだ。すると本来、固め技なのに、ササダンゴは耐えられずに、たまらずギブアップ。フェロモンズが2度目の防衛に成功した。

Copyrighted Image