SearchSearch

THE RAMPAGE 川村壱馬がモデル MA-1着こなす

2021.12.24Vol.Web OriginalNEWS HEADLINE
 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの川村壱馬が、東京生まれのアパレルブランド「FORSOMEONE」とオランダ発のミリタリー専門メーカー「FOSTEX GARMENT」のコラボレーションにおいて、モデルを務めている。オリジナルのムービーは28日午前0時から、「FORSOMEONE」の公式YouTubeで公開される。  両ブランドはコラボしたミリタリージャケットを2022年1月1日に発売。ヴィンテージ調の「MA-1」を使用し、初めて着る日から経年変化を楽しめるようなデザインになっている一着で、「FORSOMEONE」のロゴを胸に刺繍、背中に立体的なサガラ刺繍などを施し、右袖口にはブランドアイコンのイーグルをプリント。大きめのアーム幅やリラックスした印象の着こなしが可能なフィットと、FORSOMEONEのデザインが調和した特別なアイテムとなっている。  元旦より一部取扱店舗で、2日からはFORSOMEONE ONLINE STOREとFORSOMEONE FLAGSHIP STOREで販売する。

Dream Ayaらの「asebi」が横浜でマーケット開催 Dream Shizukaデザインのハンドメイドアクセサリーも

2021.12.24Vol.Web Original今日の東京イベント
   ライフスタイルブランドの「asebi (アセビ)」が25、26日の2日間、横浜でマーケット「asebi Market 2021」を開催する。  無農薬野菜の販売するほか、規格外となってしまったフルーツなどの食材を使ったドリンクやフードの出店があるほか、Tシャツなどサステナブルなアイテムなども販売する。洋服を捨てないフリーマーケット、古本のマーケットもある。  また、チェコビーズやガラスビーズなどを使用したハンドメイドアクセサリーの販売も。ピアスのコレクターでもあるDream Shizukaがデザイン・製作したアイテムも数量限定で販売する。  

世紀の対決がついに実現。武尊の「完全決着の無制限延長ラウンド」希望に那須川は「そこまでもっていかなければいい」

2021.12.24Vol.Web Originalスポーツ
2022年6月についに対戦決定  K-1 WORLD GPスーパーフェザー級王者の武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)とRISE世界フェザー級王者の那須川天心(TARGET/Cygames)の対戦が来年6月についに実現することとなった。  2人は12月24日、RIZINの榊原信行CEOとともに会見に臨み、冒頭、榊原氏が「天心と武尊、この2人が2022年6月に戦うことが正式に決まりました。日本の格闘技史、世界の格闘技史においても、ここまでファンに求められ、希望され、実現してほしいと強く願われたカード。僕は格闘技界に関わらせていただいた人生の中で見たことがない。夢のカードと言うと安っぽくなるが、世紀の一戦。まさにザ・マッチが実現することになったことを正式に発表させていただきます」と発表した。  武尊は「やっと試合が決まってうれしく思います。この試合は5~6年前から対戦が熱望されていた試合ですが、いろいろな事情で試合がなかなか決まらなくて、僕も天心選手もお互いに苦しい思いをしていたと思うが、この試合が決まったことで、格闘技界だけじゃなく、日本や世界のスポーツ界が盛り上がっていく試合になっていくと思う。この試合が実現するところは中立なリングじゃないといけないとずっと言ってきたんですが、その中立なリングで試合をすることで、団体の垣根を越え、昔の格闘技界のように団体関係なく強い選手同士がやりあって、盛り上がる夢のある舞台にしたいと思っている。そのためにこの試合がこのタイミングで実現することが一番意味があることかなと思っている。僕がこの5~6年、いろいろなことを言われたときに、それでも離れずに付いてきてくれたファンの人たちや応援してくれる人たちだったり、K-1の後輩だったり、いろいろな人の気持ちを背負って、僕はこの試合に挑もうと思っている。すべての気持ちを背負ってこの試合、必ず勝ちます」と挨拶。  これを受け那須川も「クリスマスイブにこういう発表ができてうれしく思う。ファンからしてみれば待望していたことだと思うので、最高のクリスマスプレゼントを皆さんにお渡しできたのではと思っている。今回の試合は僕もずっと昔からやりたかった試合ですし。なかなか団体間のいろいろな事情があってできないということが続いたんですが、ようやくこういう中立な舞台で試合ができることをうれしく思います。そして。本来、僕は4月でキックボクシングを引退するはずだったんですが、この試合のために6月に引退を延ばしてやるということに関して、格闘技が好きな人からしてみたらうれしい事なんだと思うんですが、僕だけを応援してくれた方とかには“なんだよ”と思う方もいると思うし、いろいろなボクシングの関係者とかにも申し訳ないなという気持ちもあるんですが、僕の最後のけじめとしてこの試合を行って、勝って、キックボクシングを引退しようと思っているんで、この試合でしっかりと出し切りたいと思います」と挨拶した。

教えて! 中務裕太さん、吉野北人さん、木村慧人さん、日髙竜太さん! 2021年最大のニュース

2021.12.24Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
   東京五輪を筆頭に、いろんなことがあったような、なかったような2021年ももう大詰め。世の中を騒がせたさまざまなニュースもあったはずだけど……? 年の瀬を<EXILE TRIBUTE>企画で盛り上げる中務裕太(GENERATIONS)、吉野北人(THE RAMPAGE)、木村慧人(FANTASTICS)、日髙竜太(BALLISTIK BOYZ)に2021年のマイ重大ニュースを聞きました。 ――さてみなさん、今年の重大ニュースを聞きたいんですが、整った人からお願いします! 中務裕太:では僕から! 僕は日本酒がめっちゃ好きなんですけど、2021年は飲むところから一歩踏み出しまして、橘ケンチさん(EXILE / EXILE THE SECOND)さんと一緒に日本酒『5013橘』を作らさせていただいて、それが11月20日に発売になりました。日本酒を出すということは念願だったので、ようやく夢がかなえられました。今回はまだケンチさんについて行っただけですが、次は自分で一本作りたいなと思います。 ――その蔵人と働いている写真、拝見しました。まだお酒は飲めてないので、チャンスをみつけて参ります。では次は…… 吉野:うーん、じゃあ僕は……クリスマスツリーを買いました。自分で買ったのは初めてです。高さは180センチあるんですよ(笑)。 ――(キラースマイル!!) 今年のクリスマスは楽しくならざるを得ないですね! 日髙竜太:では次僕行きます! ――はい、どうぞ! 日高:僕は自分のことではないんですが……いや、自分のことかな?『スラムダンク』の映画化決定です。この1年、いろんなことあったと思うんですけど、1年の中で一番うれしかったことはって聞かれたら、これでです。 木村慧人:……じゃあ、僕は『呪術廻戦』の映画化で。 ――日髙さん、その気持ち、すごい分かる! まだワクワクが継続しますね。木村さんは乗っかりましたね……(笑)。『劇場版 呪術廻戦 0』公開しましたね。ありがとうございました。みなさん、よいお年を!  

現役高校生のガールズユニット iScreamがMISIAの名曲『つつみ込むように…』をカバー!来年1月14日に配信リリース決定

2021.12.24Vol.Web original 音楽
 今年6月にデビューしたLDH発の次世代ガールズユニット「iScream」が24日、3作目となるデジタルシングル『つつみ込むように…』を、来年1月14日に発売することを発表した。『つつみ込むように…』は1998年にリリースされ大ヒットを記録したMISIAのデビュー曲で、今作はそのカバーソングとなる。  原曲が発売された1998年は現役高校生でもあるiScreamのメンバーが生まれる前だが、彼女たちがR&BやHIP HOPカルチャーの歴史や文化を学ぶ中で、日本のR&B黎明期である90年代に『つつみ込むように…』がリリースされた際に巻き起こした衝撃に感銘を受け、2020年代にもう一度当時の衝撃を表現したいという思いから、今回のカバーに至ったという。  稀代の実力派として名を馳せるトラックメイカー・Dirty Orangeの手によって、現代のサウンド・プロダクションでリビルドされたトラックには、随所に当時へのオマージュが感じられ、そのグルーヴに乗って歌うiScreamもオリジナル楽曲に対するリスペクトを込めつつ、今の世代ならではハイブリッドなアプローチによる歌唱で、彼女たちのボーカリストとしての魅力を存分に感じさせる作品に仕上がっている。  ジャケットデザインは前作に続き、日本を代表するイラストレーター・山口はるみ氏が担当。山口氏の描いた女性像が、iScreamの透明感ある歌声と楽曲の世界観をアーティスティックに表現する。

【SDGsピースコミュニケーション宣言】テリー伊藤「1日10分人間が創れないものを見る!」

東京都、24日の新規感染者は39人、重症者は2人

真風涼帆でハイローを舞台化へ!LDH JAPANと宝塚歌劇団がコラボ  

2021.12.24Vol.Web Originalエンタメ
 LDH JAPAN(以下、LDH)が24日、2022年に宝塚歌劇団とコラボレーションを発表した。発表された取り組みは2作品で、宙組トップスターの真風涼帆のリサイタルとLDH JAPANが手がける人気プロジェクト「HiGH&LOW」の前日譚となる舞台。  最初のコラボレーションとなるのは、真風涼帆のリサイタル「SUZUHO MAKAZE SPECIAL RECITAL @TOKYO GARDEN THEATER『FLY WITH ME(フライ ウィズ ミー)』」(2022年6月、東京ガーデンシアター)で、EXILE、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEなど数々のアーティストを生み出してきたLDHのライブの企画・演出を手掛けるクリエイティブチーム「TEAM GENESIS」がプロデュース。劇場全体を「空港」および「宙(ソラ)」に見立て、大空や銀河などをテーマにした壮大なコンセプトのもと、「Love(愛)」と「Dream(夢)」と「Romance(浪漫)」があふれる構成のステージになるという。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

SixTONESのジェシー「勇気や希望を伝えられたら」ミュージックソン生放送中

2021.12.24Vol.Web Originalエンタメ
   クリスマスイブ恒例の「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」(ニッポン放送)が放送中だ。  今年は、SixTONESがパーソナリティを担当。キャッチフレーズ「ココロのバトン MY HEART YOUR HEART」に合わせて、メンバーそれぞれがテーマを持って、視覚障がいについてさまざまな角度から勉強し、体験取材を行い、「ハートフルレポート」と題してレポート。また、取材を基に制作された「ハートフルストーリー」を朗読する。  放送前に、ジェシーは「自分たちの想いを届けて、勇気や希望を伝えられたらうれしいです。リラックスして、とにかく楽しんで、SixTONESらしいラジオをお届けしたいです」と、意気込んでいた。 「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」は、目の不自由な方が安心して街を歩けるように『音の出る信号機』を設置する基金を募るチャリティ・キャンペーン。1975年にスタート、今年で47回目となる。募金の受付期間は2022年1月31日まで。  番組は、毎年クリスマスイブの正午から24時間生放送している。  

バチェラー4 休井美郷の「くるみパン」発売 南青山の人気ベーカリーとコラボ

2021.12.24Vol.Web Original今日の東京イベント
 婚活バラエティー『バチェラー・ジャパン』のシーズン4への出演で注目を集める休井美郷(きゅういみさと)と南青山の人気ベーカリー「バイキングベーカリーエフ」がコラボレーション、番組内で好評だった「くるみパン」の発売が24日スタートした。24、25日の2日間は休井が自ら店頭に立って販売をしている。  コラボレーションは「バイキングベーカリーエフ」が番組を見て休井にオファー。休井がレシピを提供し、実現した。発売スタートとなったこの日は、お昼どきには休井の「くるみパン」を求めてやってくる買い物客の姿も多く見かけられた。   

那須川天心vs武尊が電撃決定。来年6月に58kg契約で対戦

2021.12.24Vol.Web Originalスポーツ
 対戦が期待されていた武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)と那須川天心(TARGET/Cygames)の試合が来年6月に行われることが12月24日、発表された。  この日、武尊、那須川、RIZINの榊原信行CEOが出席の上で会見が行われた。会見の冒頭、榊原氏が「6月に戦うことが正式に決まりました」と発表した。  具体的な日程と場所については明かされなかったが、榊原氏は「6月某日、日本で一番インパクトのある会場。これから調整していく」と話した。ルールについては体重は58g、前日計量で翌日の体重の戻りは4kgまで。1キャッチ1アタックありのキックボクシングルールとなる。榊原氏は「ジャッジの基準も明文化していく。判定も見える化したい」と語った。

亀梨和也、主演ドラマがクランクアップ!「作品もそうですけど、改めて人生は旅」

2021.12.24Vol.Web Originalドラマ
   亀梨和也が主演する「連続ドラマW 正体」(WOWOWプライムなど)がクランクアップ、その現場の様子が公開された。  最後の撮影は、主要キャストが集結し、物語の中でも重要なシーン。第3話と第4話を担当する谷口監督から「OK!」が出ると、亀梨はほっとした表情を見せた。「本当にお疲れ様 でした!」と頭を下げ、「作品もそうですけど、改めて人生は旅だなと。それぞれのシチュエーションで今回も様々な方たちとの出会いがあり、その瞬間を本当に大切にするということを改めて感じさせられました。現場でも、自分の孤独と、そして出会いでつながる温かさというものを共演者の皆さんから感じさせていただきましたし、スタッフの皆さんともこ の孤独と温もりとの非常に良い距離感を保っていただいて、心より感謝しております。」とキャストやスタッフを労った。  ドラマは、染井為人の傑作サスペンス「正体」 を映像化するもの。ある夫婦の殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑を宣告された男が移送中に脱獄。逃走しながらも潜伏先で出会う人々を様々な窮地から救っていく。 『事故物件 恐い間取り』でタッグを組んだ中田秀夫監督が第1話と第2話を担当している。放送・配信は 2022年3月。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

亀梨和也、主演ドラマがクランクアップ!「作品もそうですけど、改めて人生は旅」

2021.12.24Vol.Web Originalドラマ
   亀梨和也が主演する「連続ドラマW 正体」(WOWOWプライムなど)がクランクアップ、その現場の様子が公開された。  最後の撮影は、主要キャストが集結し、物語の中でも重要なシーン。第3話と第4話を担当する谷口監督から「OK!」が出ると、亀梨はほっとした表情を見せた。「本当にお疲れ様 でした!」と頭を下げ、「作品もそうですけど、改めて人生は旅だなと。それぞれのシチュエーションで今回も様々な方たちとの出会いがあり、その瞬間を本当に大切にするということを改めて感じさせられました。現場でも、自分の孤独と、そして出会いでつながる温かさというものを共演者の皆さんから感じさせていただきましたし、スタッフの皆さんともこ の孤独と温もりとの非常に良い距離感を保っていただいて、心より感謝しております。」とキャストやスタッフを労った。  ドラマは、染井為人の傑作サスペンス「正体」 を映像化するもの。ある夫婦の殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑を宣告された男が移送中に脱獄。逃走しながらも潜伏先で出会う人々を様々な窮地から救っていく。 『事故物件 恐い間取り』でタッグを組んだ中田秀夫監督が第1話と第2話を担当している。放送・配信は 2022年3月。

「まだまだ大人になりたくない」【36歳のLOVE&SEX】#20

2021.12.24Vol.web Original田口桃子の連載コラム
 今年の1月に婚活をしている友達のことを少しだけ記事に書いたのだが「ときめきがなくても生きていける?」【36歳のLOVE&SEX】#2 その彼女と約1年ぶりに会った。なんと、婚活に成功し、入籍をしたらしい。  失礼な話ではあるが、彼女が本当に結婚をするとは思っていなかった。もっと言えば、結婚したいという気持ちがそんなに強いものだったことも、私は気づかなかった。だが彼女の気持ちは本物で、この一年その強い気持ちを持ったまま婚活を続けたのだった。相手の人も、話を聞く限りでは、これまでの彼女の生き方や趣味を大事にしたまま暮らしていけそうな、とてもお似合いの人だと感じた。  年明けに一緒にご飯を食べたあの日、いつも通りの時間を過ごしたはずの私たちだったが、あの日から実はお互いに「一年後必ずいい報告をしよう」と決意して、この一年を過ごしていたのだった。  私もこの日彼女に伝えたいことがあった。転職が決まったのだ。  大学卒業後に新卒としてソフト・オン・デマンドに入社してから14年以上が経った。この業界のことも好きだし、やりがいを感じる瞬間も多かったし充実していたと思う。  それでも、辞める理由なんて100個くらいは思いつきそうだ。 体力の限界は何度も感じたし、精神的にキツかったことも挙げればきりがない。職場の人に嫌なことを言われたり、絶対に仲直りできないくらいに喧嘩をしたこともあった。  はじめてソフト・オン・デマンドに来たのは、2006年4月、大学4年生になって就活を始めたばかりの頃。  当時の私は何がしたいとか、仕事を通してどうなっていきたいとか、全くイメージができていなかった。あんまり働きたくないし、なにしろ大人になりたくなかった。  というのも、中学生くらいの頃に、会社員になって量産型の大人になって、死んだ目をした30歳くらいの自分のイメージが唐突に浮かんできたことがあるのだ。何の脈略もなく、ふと頭の中に沸いて出た将来の自分の像は、あまりにも不気味でぞっとした。情熱を注げるものがない、好きなものがない、ただ社会に生かされているそんな人間が自分にとっての「大人」のイメージで、そんな大人にはなりたくないと思っていた。  そんな中でたまたま参加した、SODグループの新卒説明会。  説明会では、会社の事業の説明(全く覚えてないけど…)のあと、会社の中を先輩社員たちが案内してくれた。  会社内は活気があって、人間が生きているエネルギーを感じた。それは私が中学の頃からイメージしていた大人とは全く違っていて、だからここで働きたいと思った。  入社後は、仕事そっちのけで会社の運動会の準備ばかりしていたり、同期みんなで朝まで会社に残って資料を作ったり、しょうもないことで泣いたり怒ったり、たまに先輩に理不尽な理由でキレられたり、それをネタにして飲んだり、今思えば意味のない時間をたくさんたくさん過ごしてきた。でもとにかくみんなが熱かったし、毎日エネルギーがすっからかんになるくらい忙しくて、楽しかった。  私にとってやっぱりソフト・オン・デマンドは青春だったし、死ぬ直前に思い出しても原点だったと言い切れるだろう。  最近の私は中学の頃に持っていた大人のイメージに近づきつつあった。我慢したり、ほどほどにこなしたり、人の顔色を窺ったり。一応仕事をして生活費を稼いでなんとなく社会にぶら下がって生きている。自分自身はそんなつもりなんてなかったけれど、いつからか夢がなくなっていた。何の夢もビジョンもなくただ仕事だけをしている自分は、まるでゾンビみたいだと思った。もうとっくに死んでいるのに、「仕事をしなきゃ」という義務感が私の死体を動かしている。気持ち悪い。  このままゾンビとして社会をさまよって誰かに殺されるのを待っていていいのだろうか? 私はやっぱりまだ人間として、もっとときめいて生きていたい。だから外の世界に旅に出ようと決めた。もうこの場所には戻らない旅になるだろうけど。  一通り辞める経緯を報告したあと、私たちはタッカンマリを食べてお腹いっぱいになり、友達は夫の待つ家へと帰っていった。  一人電車に乗ると、全身からタッカンマリの臭いが漂って、まわりの人に申し訳ない気持ちになった。あと1週間も働けば有給消化になる。人より少し長い冬休みを目の前に、楽しみ半分、どうしたらいいか惑い半分だ。スマホのメモにやりたいことをリストアップしていくが、こんな時期だし旅行もいけないし、今しかできないことが全然思いつかない。とりあえず、6年くらい使っていたMacが壊れているのを1年以上放置していること、会社から支給されているノートパソコンを返却することから、パソコンを買い替えることだけ決意した。せめてやりたいことくらいは思いつくようになりたいものだ。  年が明けたら、私の新しい旅が始まる。もう36歳だけど、私はまだまだ「大人」にはなりたくない。

【mofmo(モフモ)】もはや神レベル!距離が離れても忠実に待ち続けるゴールデンレトリーバーさん

2021.12.24Vol.web Original【犬・猫・ペット】
 飼い主さんが「マテ」と言って徐々に離れていったら、どのくらいの距離までマテできるでしょうか?今回挑戦したのはゴールデンレトリーバーのむう君。どこまでも指示を守り続ける忠実さに、もはや感動です! ↓続きはこちら↓ ▶もはや神レベル!距離が離れても忠実に待ち続けるゴールデンレトリーバーさん  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

【明日は何を観る?】『キングスマン:ファースト・エージェント』『ヴォイス・オブ・ラブ』

南フランスの温泉水が手肌をなめらかに「アベンヌ 薬用ハンドクリーム」

2021.12.24Vol.748プレゼント
 南フランスのアベンヌ村で、大地のミネラルをバランス良く含みながら50年以上の時間をかけて地上に湧き出る温泉水「アベンヌ ウオーター」。プレ化粧水や乾燥を感じた時など、スプレータイプで気軽に使える「アベンヌ ウオーター」が累計売上本数6900万本を突破した。アベンヌ温泉水を配合し、有用成分をしっかり肌に閉じ込める「アベンヌ 薬用ハンドクリーム」は、この季節の乾燥や外部刺激から肌を守ってくれる。お得なメルマガ会員も募集中。ご愛顧を記念して「薬用ハンドクリーム 51g」を5名にプレゼント。(係名:「アベンヌ」)

Copyrighted Image