SearchSearch

スピードスケート網走合宿「鍛錬千日、勝負一瞬」 【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2021.07.14Vol.web OriginalPHOTOIMPACTープロの瞬撮ー
 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

六本木で日本美術の奥深い魅力にハマる!サントリー美術館 開館60周年記念展「ざわつく日本美術」

2021.07.14Vol.743アート
 その作品を見た瞬間、心がざわつく…日本美術におけるそんな名作の数々をユニークな切り口で紹介する注目の展覧会。サントリー美術館開館60周年記念展の第二弾として、同館所有の名品から珍品、秘宝が集結する。  展覧会では「うらうらする」「ちょきちょきする」など、6章のそれぞれのテーマを通して作品を紹介。  第6章「ざわざわする」では、展覧会タイトルを象徴するような、心がざわつく作品が勢ぞろい。  例えば明治時代初期に作られた石版画の役者絵「尾上菊五郎」は、どこか違和感を覚える生々しさが印象的な作品。この生々しさはどこから来るのか、作品を前につい目を凝らしてしまいそう。他にも、胸に手をあてる女性の背後に置かれた袋の下から、男の顔が不気味にのぞく「袋法師絵巻」や、タイトルを知らなければ何を描いたものか分からないほど大胆なデフォルメが目を引く、伊藤若冲の「墨梅図」など、ざわざわ感がとまらない作品が集う。  作品を見て沸き起こる心のざわめきに耳を傾ければ、より深く日本美術の魅力に迫ることができるはず。

「小さな事からコツコツと!」【黒谷友香の「友香の素」vol.335】

2021.07.14Vol.743黒谷友香「友香の素」
   先月からの「SDGs私は何をしてるかな?」の続き。  前回は、早く走ることのみが求められる競走馬から、ゆったり歩いたり走ったり、止まったりと、早く走る必要がない乗馬ができる馬に無事転職できた(馬にとっては真逆の話なので、理解できるようになるには時間がかかるのです)馬のラルフとの出会いが、SDGsのNo.15の「陸の豊かさも守ろう」に当たるという事と、もう一つ、馬たちから出た馬糞を苺農家さんに引き渡し堆肥として使ってもらうと、馬糞が姿を変えて美味しい苺として食卓に上がり私たちを幸せにしてくれるというのがNo.7の「再生可能なクリーンエネルギー」にあたるという話でした。  

池袋で「Suikaのペンギン」ポップアップ マリトッツォや台湾カステラが登場!

2021.07.14Vol.743今日の東京イベント
 豊島区の「ホテルメトロポリタン」が、ホテル初のポップアップショップをルミネ池袋にて開催。  ペンギンの顔が挟まれてスイーツブッフェでも人気の「Suicaのペンギン マリトッツォ セット」やペンギンの焼き印が入った「Suicaのペンギン 台湾カステラ」(缶入り・トートバッグ付き、1日限定20個、1人1個まで)、いろいろな表情がプリントされたトートバッグ、保冷バッグなどをラインアップする。キュートなSuicaのペンギンでぜひ癒されて。

こんな時代だからこそ演劇が見たい 音楽劇『GREAT PRETENDER グレートプリテンダー』

2021.07.14Vol.743演劇・ミュージカル
 キスマイことKis-My-Ft2の宮田俊哉が主演する音楽劇。映画『コンフィデンスマンJP』などで知られる古沢良太が脚本・シリーズ構成を手がけた人気アニメ『GREAT PRETENDER』を舞台化、演技、歌、ダンスで届ける、コンフィデンスマン(詐欺師)たちと悪党のコンゲームだ。  宮田演じる自称日本一のコンフィデンスマンのエダマメは、ひょんなことから詐欺師のローランに出会い、ハリウッドの映画プロデューサーをターゲットにした計画に加わることになる。しかし相手も慣れたもので、さまざまな提案を突き付けられ、窮地に立たされたエダマメは……。  原作から飛び出してきたような宮田は、休憩を含んで約2時間半、ほぼ出ずっぱり。滝のような汗をかきながら、はったりをかまし、騙す。……そして騙される…?  宮田のパフォーマンスも去ることながら、美弥演じるローランは、騙されてもいいほどのイケメンっぷり。原作にはない役どころの加藤が担当する面白パートもポイント。  ドキドキハラハラの展開に、心が締め付けられるパートも。情報マシマシながら物語がスッと入ってくるのは秀逸!

【ひめくりワンダホー】ピノちゃん(7歳10カ月)

夢の対決にもの申したい!日米怪獣大対決!「ゴジラVSコング」【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

小見川道大率いる「TEAM WOLF」が森戸新士の活躍で悲願のV【QUINTET】

2021.07.14Vol.Web Original格闘技
前回と同じメンバーで再挑戦  桜庭和志がゼネラルプロデューサーを務めるグラップリングの格闘技「QUINTET」の2021年第2弾大会となる「QUINTET FIGHT NIGHT 7 in TOKYO」(7月13日、東京・後楽園ホール)で小見川道大率いる「TEAM WOLF」が悲願の優勝を果たした。  TEAM WOLFは昨年10月に行われた「QUINTET FIGHT NIGHT5 in TOKYO」に参戦。2004年アテネ、2008年北京五輪の柔道男子66kg級金メダリストの内柴正人が参戦を果たしたことでも注目を集めたが1回戦で「TEAM CARPE DIEM」に敗戦。試合後の会見で感極まった小見川はともに戦った4選手に感謝の言葉をかけたうえで「また同じメンバーで挑戦したい」と語っていた。  そして迎えた今大会はその言葉通り同じメンバーで参戦。これまでQUINTETで行われたトーナメントで同じメンバーで出場するのはこの「TEAM WOLF」が初めて。5人の結束はもちろん、監督を務めた勝村周一朗、セコンドの内藤由良も同じユニホームをまとうなどチーム一丸となっての参戦だった。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

“週6柔術芸人”ガリットチュウ福島に桜庭親子が寝技の洗礼【QUINTET】

2021.07.14Vol.Web Original格闘技
エキシビションで相方の熊谷と計7度のタップ  桜庭和志がゼネラルプロデューサーを務めるグラップリングの格闘技「QUINTET」の2021年第2弾大会となる「QUINTET FIGHT NIGHT 7 in TOKYO」(7月13日、東京・後楽園ホール)に吉本興業所属のお笑いコンビ「ガリットチュウ」の福島善成がエキシビションマッチの「Special Iron Man Match」に出場した。  福島は柔道二段でテレビ番組でフライパン曲げを披露するほどの怪力の持ち主。現在は柔術の練習に週6で通うという芸人離れした本格的トレーニングを積んでいるのだが、一度一緒に練習した桜庭が「本気なのは伝わった」と今回の出場にゴーサインを出した。  福島はキン肉マンのテーマ曲に乗り、額に「米」の文字を書いて「リアルテリーマンです」と登場。

次世代型小型EVトラック「ELEMO」発表、花キューピットと生花配達の実証実験もスタート

2021.07.13Vol.Web OriginalSDGs
 EV(電気自動車)ベンチャーのHW ELECTROは12日、小型EVトラック「ELEMO(エレモ)」の販売を24日から開始すると発表した。カーボンニュートラル(二酸化炭素の排出量と吸収量がプラスマイナスゼロの状態)な社会の実現に向け、生花通信配達大手のJFTD花キューピットとともにEV配送の実証実験をスタートする。

EXILE TETSUYAのAMAZING COFFEEが『世にもおいしい珈琲ブラウニー』

2021.07.13Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
   EXILE TETSUYAがプロデュースするコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」が、『世にもおいしいチョコブラウニー』とコラボ、『世にもおいしい珈琲ブラウニー』を7月19日に全国発売する。 『世にもおいしいチョコブラウニー』は「HEART BREAD ANTIQUE」(オールハーツ・カンパニー)の人気商品。コラボ商品は、本格チョコをたっぷり使用し、チョコチップをぎっしりサンドして焼き上げたブラウニーに、AMAZING COFFEEを代表するブレンド豆「AMAZING BLEND」を散りばめた。口に広がるチョコ感と香ばしく香るコーヒーの贅沢な味わいを楽しめる。  EXILE TETSUYAは「ご自宅や学校、職場など様々な休憩のお供に、『世にもおいしい珈琲ブラウニー』との素敵なマリアージュで、AMAZINGなコーヒータイムを楽しんでいただけたらうれしいです(^o^)v 」と、コメントを寄せている。  AMAZING COFFEEの各店舗のほか、全国のスーパーマーケットやドラッグストアで発売。オープン価格。  AMAZING COFFEEでは1個150円。1ケース(8個入)1200円での販売。価格は税込。AMAZING COFFEE ONLINEはケース単位での販売。

【SDGsピースコミュニケーション宣言】松本和巳「優しさをつなげます」

2021.07.13Vol.web original ピースコミュニケーション宣言
ラジオで日本を元気にする  『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』 「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。 「JAPAN MOVE UP」では、日本から世界へ発信するコミュニケーションによる社会課題解決に向けた「SDGsピースコミュニケーション」を推進中! 毎回ゲストの皆さんに「SDGsピースコミュニケーション宣言」を聞いていきます。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

【SDGsピースコミュニケーション宣言】松本和巳「優しさをつなげます」

2021.07.13Vol.web original ピースコミュニケーション宣言
ラジオで日本を元気にする  『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』 「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。 「JAPAN MOVE UP」では、日本から世界へ発信するコミュニケーションによる社会課題解決に向けた「SDGsピースコミュニケーション」を推進中! 毎回ゲストの皆さんに「SDGsピースコミュニケーション宣言」を聞いていきます。

吉岡里帆はあこがれの人? EXIT兼近「それ今言われるとキツい」

2021.07.13Vol.Web Originalエンタメ
   夏の風物詩ともいえる「サマージャンボ宝くじ」と「サマージャンボミニ」が13日発売、その記念イベントにCMに出演中の妻夫木聡、吉岡里帆、兼近大樹(EXIT)が登壇した。  3人は放映がスタートした新CMで共演。この日は夏らしい浴衣で登壇し、射的に挑戦するなど夏祭り気分でPRした。  イベント終了後の取材では、CMで、兼近が今田美桜演じる次女・ミオの彼氏役で登場することから、妻夫木と兼近に理想の夏のデートプランについての質問も。  妻夫木はキャンプ。「結構いいと思うんですよね、ずっと一緒にいられるし、共同作業で、自然を楽しみながら、距離も近くなって、より一層親密な関係になると思う。昼間もやることはたくさんあるし、夜は星空。一日中楽しくていいんじゃないかな」  一方、兼近は、「プンカー……オープンカーに乗って、それにギャルを乗せて、ケツメイシを流して、湘南を流す。そのままサーフィンに乗って波に乗って調子にも乗りたい」。妻夫木は「言い直すならオープンカーでいいじゃん」と大笑いだった。

妻夫木聡と吉岡里帆が兼近大樹を絶賛「プロフェッショナル」「ブーストがすごい」

2021.07.13Vol.Web Originalエンタメ
   夏の風物詩ともいえる「サマージャンボ宝くじ」と「サマージャンボミニ」が13日発売、その記念イベントにCMに出演中の妻夫木聡、吉岡里帆、兼近大樹(EXIT)が登壇した。  3人は放映がスタートした五兄弟の新CMで共演。兼近は次女のミオ(今田美桜)の彼氏役として登場する。  人気のCMシリーズ。撮影について聞かれると、妻夫木と吉岡は兼近を大絶賛。兼近が加わったことで現場のテンションが高めになったとしたうえで、吉岡は「(兼近の)なじみ方が早くてびっくりしています。プロフェッショナルすぎて、面白すぎて、今までの撮影で一番笑いました」。妻夫木も「(兼近は)本当に謙虚な方なんです。ただ、ブーストがすごい! 本番になるとハイパーダッシュモーターっていうか……さすがたなと思う」。  そんな兼近は「妻夫木さんが引っ張ってくれた……」と照れつつも、「めちゃくちゃほめてくれるので、テンションが上がったんですけど、盛り上げるために言ってくれたんじゃないかと、寝る前に心配になりました」  また妻夫木から「つなぐバッティングよりも一発狙っていけといわれた」とアドバイスをもらったと話すと、妻夫木は「原監督みたいになってる!いつからそうなった」と、顔をクシャっとさせて笑った。

アスカが4ウェイ前哨戦でピンフォール負け。女子MITBラダー戦2連覇に暗雲【WWE】

王者ボビー・ラシュリーがPPV防衛戦を前にエグゼビア・ウッズに不覚【WWE】

2021.07.13Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間7月13日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)で王者ボビー・ラシュリー(with MVP)がPPV「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」での防衛戦を前にエグゼビア・ウッズ(with コフィ・キングストン)にピンフォール負けを喫した。ラシュリーは先週のタッグ戦に続いてニュー・デイを相手に2連敗となった。  ラシュリーとウッズはオープニングのノンタイトル戦で対戦。ラシュリーがウッズを鉄製ステップに叩きつければ、ウッズもスーパーキックやDDT、トペ・コンヒーロを繰り出すなど激しい攻防を展開。終盤には王者ラシュリーがウッズをポストに叩き付けてから、すかさずスピアーでとどめを狙うも、ウッズが不意を付いたスモール・パッケージ・ホールドでラシュリーを丸め込んで3カウント。

Copyrighted Image