SearchSearch

THE RAMPAGE、ツアーは延長!? “大暴年会”とカウントダウンライブの開催を発表 最新ツアーのアリーナ公演ファイナルで

2025.09.07 Vol.Web Original

 16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGEが9月7日、最新ツアー『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER”』のアリーナ公演全20公演の最終公演を大阪城ホールで行った。ライブ中には、12月に千葉で”PRIMAL SPIDER THE FINAL”と題した公演と、愛知でカウントダウンライブを行うことも発表した。

 発表されたのは、『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER THE FINAL”〜大暴年会〜』(12月24・25日、千葉・LaLa Arena)と、『THE RAMPAGE COUNTDOWN LIVE 2025→2026』(12月31日、愛知・IG Arena)。各公演チケットの先行抽選予約が、ファンクラブで9月8日からスタートする。

 THE RAMPAGEは2025年、「蜘蛛の糸」をテーマに、アリーナを中心に巡る『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER”』と、ホールを中心とした追加公演『THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER” ~巡らせる糸~』を並行して開催している。ホール公演は11月1日の沖縄でフィナーレ。タイと韓国でも公演がある。

 

LIL LEAGUE、KID PHENOMENON、THE JET BOY BANGERZ、WOLF HOWL HARMONYが年末集結「NEO EXILEのエンタテインメントを届けたい」

2025.09.04 Vol.Web Original

 LDHの次世代を担うNEO EXILEの4組LIL LEAGUE、KID PHENOMENON、WOLF HOWL HARMONY、THE JET BOY BANGERZが集うスペシャルライブ『NEO EXILE SPECIAL LIVE 2025』が12月26日にLaLa arena TOKYO-BAYにて開催される。デビューから2年経ち、さまざまな経験とパフォーマンス力を携えた4グループが、さらなる成長の姿を披露する。

 LDH史上最大規模となるiCON Zオーディションを勝ち抜き2023年にデビューした4組。第65回日本レコード大賞新人賞を受賞したLIL LEAGUEをはじめ、KID PHENOMENON、THE JET BOY BANGERZ、WOLF HOWL HARMONYによって構成され、NEO EXILEと呼ばれている。昨年9月には1日限りのスペシャルライブ『NEO EXILE SPECIAL LIVE 2024』が行われ、各グループがこれまでにリリースした全楽曲を披露した。

 チケット先行は各グループOFFICIAL FAN CLUBにて9月5日15時にスタート。

THE RAMPAGEのRIKU、今秋東阪のビルボードライブでソロライブ決定「この上なく幸せ」

2025.08.11 Vol.Web Original

 16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのボーカル・RIKUが今秋、東京と大阪のビルボードライブで、ソロ公演『RIKUのMUSIC TIMES Billboard Live Tour』を開催する。RIKUは「憧れ続けた夢のステージ、全身全霊で挑みます。僕の全てを詰め込みます」と、意気込んでいる。

 ライブは、今年5月に行われた自身初のソロライブ「RIKUのMUSIC TIMES vol.1」に続く、第2弾。日程は、大阪が11月25日、東京が12月1日で、それぞれ2公演ずつ計4公演が行われる。

 RIKUは、ビルボードライブを聖地だとしたうえで「歌手として、1人の音楽好きとして、この上なく幸せに感じております」と喜び、「憧れ続けた夢のステージ、全身全霊で挑みます。僕の全てを詰め込みます。見てくださる皆様に後悔はさせません。ソロシンガーRIKUとしてのありのままの姿を届けます!ぜひお越しくださいませ! 会場にてお待ちしております」と、コメントを寄せている。

  チケットは、Club BBL会員・法人会員先行が9月25日正午スタート。ゲストメンバーと一般発売が10月2日正午。

「Girls²は最強で最高」華やかに6歳のアニバーサリーパーティー&ツアーファイナル ゴリエとキティも駆けつける

2025.06.28 Vol.Web Original

BALLISTIK BOYZ、パッションマシマシの単独初アリーナ公演で新章幕開け!「全力で楽しみながら夢を叶えていきたい」11月にTOYOTA ARENA TOKYOで2デイズも決定

2025.06.22 Vol.Web Original

 EXILE TRIBEの7人組ダンス&ボーカルグループ、BALLISTIK BOYZ(以下、BBZ)が6月21日、グループ初となる単独アリーナ公演「BALLISTIK BOYZ ARENA LIVE 2025 “IMPACT”」を兵庫・ワールド記念ホールで開催した。ライブでは、11月22・23日にアリーナ公演「BALLISTIK BOYZ ARENA LIVE 2025 “IMPACT” ~FINAL~」をTOYOTA ARENA TOKYO(2025年秋開業)で開催することも発表し、ニューチャプターの開幕を華やかに宣言した。

 昨年11月に念願だった日本武道館での単独公演を成功させて第1章をクロージング、本公演は新章の幕開けとなる。ライブはそれに相応しく派手にスタートした。

 赤と白の照明が右に左に前方そして上層階となめるように走ってメンバーの登場を待ちわびるオーディエンスを浮かび上がらせると、ステージ上のスクリーンにメンバーの名前が映し出され、最後にライブタイトル「IMPACT」が出たころには満員の客席は早くも総立ち状態だった。

「神戸、レッツゴー!」の声に続いて最初に会場に鳴り響いたのはアグレッシブな「Most Wanted」。小気味よくBALLISTIK BOYZとグループ名が連呼されるたびにじりじりと会場は加熱して準備は万端だ。「BALLISTIK BOYZの第2章、始めに来ました。全員ついてこい!」と、松井利樹。会場は否応なく沸いた。「Get Wild」「HIGHER EX」、EXILEをトリビュートした「Heads or Tails」と「Touch The Sky」とエネルギッシュな楽曲を繰り出すたびに、体感温度が上昇した。

MA55IVE THE RAMPAGEの初主催ライブは盛り上がりっぱなし! AK-69、LIKIYAの兄弟コラボ…「アツい時間をありがとう」

2025.05.20 Vol.Web Original

 ダンスボーカルグループ、THE RAMPAGEのパフォーマー5名によるヒップホップユニットのMA55IVE THE RAMPAGE(以下、MA55IVE)が5月19日、台場のZepp DiverCity (TOKYO)で、ユニット初となる初の主催ライブイベント『MA55IVE BASE presents UNLIMITED 01』を開催した。ライブには、MA55IVEを筆頭に、Crystal Kay、AK-69、DOBERMAN INFINITY、木村昴、SKRYU、ライブの進行役を務めたTHE RAMPAGEの陣を含めて8組が出演。三代目J SOUL BROTHERSのメンバーで、CBとしてもソロ活動も展開するMA55IVEのLIKIYAの実兄・ELLYもサプライズで登場し、それぞれが単独のパフォーマンスと本イベントでしか見られないグルーヴあふれるコラボレーションで、会場いっぱいのオーディエンスを3時間にわたって喜ばせた。

 終始盛り上がったライブだったが、中盤のMA55IVEとゲストアーティストとのコラボセクションは特別だった。MA55IVEは、Crystal Kayと「REEEWIND!~I LIKE IT」と最新曲「REEEMINDER! feat.Crystal Kay」、DOBERMAN INFINITYと「Put Your Kicks Up」、木村昴と「playboi」をパフォーマンス。そして、AK-69のライブパートに参加する形で「Encorell feat. MA55IVE THE RAMPAGE」を披露。この楽曲は番組のセッションで生まれた楽曲で、AK-69の5月23日に発売される最新アルバム『My G’s』のデラックス盤に収録されることが明かされた。また、MA55IVEが6月9日に横浜アリーナで行われるAK-69の単独公演に出演することも発表された。

ギタリストのMIYAVIが北京で熱狂ライブ「音楽には言葉を超えて人々をつなぐ力がある」

2025.04.29 Vol.Web Original

 ギタリストのMIYAVIが、4月26日、中国ソロライブツアー『-雅- MIYAVI – I’m Your Super Star 2025』(雅 – 我是你的超明星)の北京公演を実施、熱狂的なファンが約6000人が会場を埋め尽くした。

  ライブは「Lost in Love」の荘厳な旋律とともに幕を開け。幻想的なライティングと相まって現れたMIYAVIの姿に、会場からは割れんばかりの歓声が上がった。そして、新曲「Butterfly」の中国語バージョンを披露した。

Snow Manが国立競技場で夢に見たライブ 7万人の前で感極まる「連れてきてくれてありがとう」

2025.04.20 Vol.Web Original

 9人組アイドルグループのSnow Manが4月19日、グループ史上初となるスタジアムライブ「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」を東京・国立競技場で開催した。デビューから5周年を記念して全2会場4公演で行われるスタジアムライブの初日で約7万人が会場に足を運び、9人のエネルギッシュかつ“エモい”ライブエンターテイメントを最初から最後まで歓声をあげながら楽しんだ。

  Snow Manはライブ 冒頭から7万人のオーディエンスを前のめりにさせた。太陽が徐々に傾く中、ライブはグルーヴ感のある「Crazy F-R-E-S-H Beat」からスタート。メンバーは、スノーカラーのステージの上層部からピンクが映えるセットアップにサングラス姿で登場すると、真っ白な階段をパフォーマンスしながらゆっくりとくだってメインステージに到着した。

 すでにヒートアップしたオーディエンスは、岩本照の「国立ーー!」のシャウトに大歓声でリアクション。開放感のある野外会場にも関わらず会場の空気がビリビリと震えた。

 冒頭からエネルギッシュかつアグレッシブな楽曲で息つく間もなくたたみかけ、ムービングステージ、高さ20メートルまで上がる複数の水柱が上がったり下がったりと、迫力の演出に客席は沸き、「ブラザービート」では盛り上がりのピークを迎えた。

 メンバーは個性的に観客をあおった。美容男子の渡辺翔太は「めちゃくちゃ盛り上がってます、めちゃくちゃ声が出ています。みなさん上を見てください……空が見えますよね。ということはめちゃくちゃ日焼けします。でも今日限りはそんなことを気にしないで、一緒に最高の思い出を作ろうぜ!」とスマイル。佐久間大介も「明日のことは考えてないで、みんな楽しんでってくれ」とアピールし、オーディエンスのリミッターを外させた。

Dream Shizukaが新スタイルのライブ 自身のアクセサリーブランドと音楽を融合

2025.04.01 Vol.Web Original

 Dream Shizukaが3月29日、自身のアクセサリーブランド「Siiiiii」と音楽を融合させた新たなライブ 「Siiiiii × Dream Shizuka Crossover Live #newmyplaylist vol.1」 を開催した。

 2年ぶりだというバンド編成のライブ。Shizukaは白いドレスに「Siiiiii」のアクセサリーを身に着けて登場すると「今日は皆さん、楽しんでいってください!」と笑顔であいさつし、手拍子のリズムとともに軽快なリズムが⼼地よいポップチューンのソロ楽曲「Startin’」でライブをスタートした。

 湘南乃風のSHOCK EYEが作詞作曲した「Paper Dream」で会場をポップな明るさで包み込むと、アットホームで距離が近い雰囲気が魅力という「ADRIFT」。間に挟まれたMCでは「こんなに緊張しないライブって人生初です」とリラックスした様子で語りかけた。

鈴木伸之が初のワンマン!“同志”KAZも登場「龍友の声が最高に気持ちよくて。虜になってました」

2025.03.30 Vol.Web Original

 俳優の鈴木伸之が3月28日、Zepp Divercity Tokyoで自身初となるワンマンライブ『鈴木伸之 1stライブ「Action」』を開催した。

 2022年に歌手デビュー。自身が主演したドラマ『バントマン』の主題歌「生涯ヒーロー」を担当し、同曲を収録したミニアルバム『Action』をリリースした。

 ライブは、昨年リリースしたミニアルバム『Action』の全曲とカバー曲で構成。鈴木は「みなさんありがとうございます!楽しんでいきましょう!」と叫ぶと、「Ambivalence」でライブをスタート。ドラマ『今日から俺は!!』の主題歌としてカバーされた嶋大輔の「男の勲章」、ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』の主題歌となっている星野源の「Eureka」と、自身の出演作品の主題歌をカバーを挟んで、ギターを手に取って福山雅治の「それがすべてさ」を披露。この曲は、鈴木が17歳で挑んだオーディション「VOCAL BATTLE AUDITION 2 〜夢を持った若者達へ〜」(以下VBA2)の一次審査で歌った曲。

EXILE TAKAHIROが9月に3回目の武道館ライブ

2025.03.29 Vol.Web Original

 EXILE TAKAHIROのソロライブ『EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2025 “HERCULES”』(ヘラクレス)を、9月19日に日本武道館で開催する。3月29日に初日を迎えたEXILEのライブツアー『EXILE LIVE TOUR 2025 “WHAT IS EXILE”』で発表された。

 TAKAHIROにとって、聖地である日本武道館で開催するソロライブで、今年で3回目。ソロとしてパワーアップしたステージと珠玉の音楽で一夜限りでの開催となる。

 チケット先行は、EXILE OFFICIAL FAN CLUBで、4月4日にスタートする。

Copyrighted Image