俳優の水上恒司と高橋文哉が出演するテレビCM「#ぼくらの春曲キャンペーン」シリーズが放送中だ。
ユニバーサルミュージックが展開する、さまざまな春曲をまとめたプレイリストを公開する『#ぼくらの春曲キャンペーン』を紹介するもので、「#ぼくらの春曲キャンペーン スピッツ」 篇、 「#ぼくらの春曲キャンペーン RADWIMPS」 篇、「#ぼくらの春曲キャンペーン ヨルシカ」 篇の3バージョンがある。
俳優の水上恒司と高橋文哉が出演するテレビCM「#ぼくらの春曲キャンペーン」シリーズが放送中だ。
ユニバーサルミュージックが展開する、さまざまな春曲をまとめたプレイリストを公開する『#ぼくらの春曲キャンペーン』を紹介するもので、「#ぼくらの春曲キャンペーン スピッツ」 篇、 「#ぼくらの春曲キャンペーン RADWIMPS」 篇、「#ぼくらの春曲キャンペーン ヨルシカ」 篇の3バージョンがある。
俳優の水上恒司がテレビ朝日開局65周年を記念した展覧会『MUCA(ムカ)展 ICONS of Urban Art ~バンクシーからカウズまで~』(2024年3月15日~6月2日、東京・森アーツセンターギャラリー。以下、MUCA展)の公式アンバサダーを務めることが決定した。
ドイツのミュンヘンの変電所跡地にあるアーバン・アートと現代アートに特化した美術館「MUCA( Museum of Urban and Contemporary Art)」が収蔵しているアーバン・アートの先駆者たちによる作品60点以上を紹介する展覧会。作品のなかには日本初公開となるものもある。
公開中の映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』で、特攻隊員を演じた水上恒司や伊藤健太郎らが実際に“丸刈り”にした時の断髪式映像が解禁された。
汐見夏衛による同名ベストセラー小説を映画化。現代の女子高生・百合が1945年にタイムスリップをして、特攻隊員の青年と出会い、心を通わせていく感動作。
福原遥演じる主人公・百合と引かれ合う特攻隊員・彰役の水上恒司をはじめ、隊員役の俳優たちには「リアルに坊主頭にしてくれる人」という条件もあったとのこと。
今回、水上恒司、伊藤健太郎、嶋﨑斗亜、上川周作、小野塚勇人が特攻隊員になりきるため、クランクイン前に断髪式を行った様子が解禁された。
自身の前髪をつかみ「切るところ間違えた」と前髪ぱっつんスタイルになってしまいはにかむ上川、「全然未練ないです」とサクサクと髪を切る潔さを見せる小野塚、「うー」と若干のちゅうちょを見せながらも少しずつ切り進め、切った髪を持ち帰ることにした最年少の嶋﨑、坊主になった自身の頭をなでながら「見慣れない」と笑う伊藤と、初めて丸刈りにしたメンバーの反応はそれぞれだが、一様に恥ずかしそう。
一方、学生のころから野球部で、すでに坊主を経験している水上は、坊主にすることよりも史実に近い坊主頭に近づけるためミリ単位まで気にするこだわり。
お互いに「似合っている」とほめ合いつつ、特攻隊員役への熱い思いを共有し合った一同のメイキング映像と合わせて、号泣する人続出の話題作に注目してみては。
【松竹YouTubeチャンネル】
昨年「岡田健史」から本名へと改名した水上恒司と高橋愛がスキンケアブランド「ラ ロッシュ ポゼ」の20周年記念ブランドアンバサダーを務めることになり、28日、都内で行われた就任式に出席した。
水上は「日本上陸20周年という記念すべき年に、こうして携われることを大変光栄に思います」としたうえで、「名前も変わりましたし、心機一転。ゼロからのスタートではなくてマイナスからのスタートだと思って一つひとつ積み重ねていきたい」と意気込みを語った。