「3月の米国大会でタイトルマッチをすることが夢」
DDTプロレスが1月11日、東京・渋谷区のAbemaTowersで13日に東京・新宿FACEで行われるDDT UNIVERSAL選手権(王者・上野勇希vs挑戦者・土井成樹vs挑戦者・佐々木大輔)の調印式と記者会見を行った。土井と佐々木は言いたい放題だったが、上野は王座を死守した先の青写真をしっかりと描いた。
同王座戦を巡っては、3日の後楽園ホール大会で土井と佐々木による次期挑戦者決定戦が実施されたが、30分時間切れドローに終わったため、3WAYマッチによるタイトル戦に変更になった。試合形式は王者の希望により、勝ち抜け戦ではなく最後の一人になるまで戦うサバイバル戦が採用される。
調印書にサインを済ませた土井は「DDTに参戦して2カ月、ようやくシングルで結果を出すときがきた。オイ、佐々木大輔! まずはオマエや。この前の挑戦者決定戦、なに30分もやってんねん。空気読まんかい、あそこ普通、俺やろ。まあ選手権試合は60分、この前の続きやろうぜ」と発言。続けて「上野については、DDTの現在、未来だと思ってるから。そこは俺が食ったるから。サバイバル3WAYって難しい名前ついてるけど、俺が2人ピンフォール、ギブアップ獲ったらええんやろ? 俺はずっとサバイバルしてきたから、勝ち残りっちゅう話や。難しくもなんともない。オマエ(佐々木)と決着つけて、俺がチャンピオンの上野から獲ったら一番おいしいと思うから」とベルト獲り宣言。