SearchSearch

京都で「ぶぶ漬けどうどす」と言われたらどうする? 深川麻衣「偏見にも気づける映画」

2025.05.22 Vol.web original

 

 映画『ぶぶ漬けどうどす』(6月6日公開)の東京プレミア上映イベントが22日、都内にて行われ、主演の深川麻衣らキャスト陣と冨永昌敬監督が登壇。登壇者が“京都あるある”クイズで盛り上がった。

 京都が好きすぎる主人公が、“京都愛”が強すぎるために大騒動を引き起こしてしまうシニカルコメディー。

 劇中と同じく、着物姿で登場した深川と室井。深川が「観光だけでは得ることができなかった京都の知識を知ることができました」と振り返り、室井は「京都の方がご覧になったらどう思うかドキドキします。でも私は京都が大好きです!」と念押し。

 この日は、室井の夫役を演じた松尾貴史が司会。トークでは「京都弁」と口にした大友律に、関西出身の松尾が「京都では京都弁って言わないんですよ。“京言葉”言います~」とイジり、笑いを誘う一幕も。

 イベントでは「“かなわんわ”とは? A本当に困った B嫌味を言っている」「洛中とはどこを指す?」など、京都でよく使われる言葉の意味を当てるクイズに一同が挑戦。

 映画のタイトルにもなっている「ぶぶ漬けどうどす、と言われたらどうするのが正解?」というクイズでは、松尾が「一説によると明治維新のころに、他の地域から京都にわっと人が入ってきて、それまであうんの呼吸で“歓迎したいんですけど何もお出しできないんです”という意味だったのが、それを分からない人が“じゃ一杯だけいただこうか”と言って、帰れという皮肉なニュアンスになっていったとか」と解説し、深川は「勉強になりますね」。

 すると若葉が「京都の太秦撮影所のスタッフさんがすごく怖いと効いていたんですけどとても優しかった。でも僕が気づいてない可能性もあるということですか?」と首をかしげ、室井も「京都で映画をほめてもらったけど、逆の意味だったのかな」と案じ、笑いを誘った。

 そんな一同に、冨永監督は「最初は、まどかが京都に嫁いで、女将さんたちがみんな怖くて…というサイコスリラーになる予定でした」と明かし「でも取材をしていくうちに、僕らの偏見のほうがヤバいなと気づいたんです」とコメディーへ切り替えたことを明かし、深川も「偏見にも気づける映画になっていると思います」と胸を張っていた。

 この日の登壇者は深川麻衣、小野寺ずる、大友律、若葉竜也、松尾貴史、室井滋、冨永昌敬監督。

「楽譜読めない」池松壮亮のジャズピアノ演奏、プロから太鼓判押され劇中で使用

2023.09.26 Vol.web original

 

 映画『白鍵と黒鍵の間に』のライブイベントが26日、都内にて行われ、主演・池松壮亮と冨永昌敬監督がトークイベントに登壇。原作者でもあるジャズミュージシャン南博や、作品に参加したサックス奏者の松丸契、ピアニストの魚返明未も登場し、特別なジャズライブを繰り広げた。

 昭和末期の銀座を舞台に、池松壮亮が一人二役で演じるミュージシャンの運命的な一夜を描く。

 冒頭、南博がエンディング曲「Nonchalant」 を生演奏。続けて登壇した池松も南の音色に「素晴らしかったですね」と感激。劇中で見事な『ゴッドファーザー 愛のテーマ』を披露している池松。練習は「半年間やりましたね。音楽監修の先生に週一で習って、あとは家で弾いていました」と振り返りつつ、ジャズアレンジ演奏は「大変でしたね。魚返さんがものすごくかっこいい編曲をしてくださったんですが、やりますと言ったことを何度後悔したことか(笑)」と苦笑。

 そんな池松の演奏に、冨永監督は「猛練習してくれているのは知っていたんですけど、あまり聞かないようにしていた。まさかここまでとは」と絶賛し「本来は魚返くんが弾く音に合わせた指のお芝居のために半年間、練習してくれていたら音のほうも完璧になっていて。魚返くんも、使えますよと言うことだったので『ゴッドファーザー 愛のテーマ』は撮影現場で録音した池松くんの演奏を使いました。本当にすごい演奏でした」と明かした。

 池松は「楽譜も読めないので、最初がどこか教えてもらわないとずっと間違えて弾いてしまうんです」と明かしつつ「まさか音まで使われるとは思ってなかった」と照れ笑い。

 さらに池松は「せっかくなら今日、弾きたかったんですけど…」と言い出し、観客から期待の拍手を贈られたが「撮影から1年、触ってないのでもう弾けないです(笑)」と笑いをさそった。

 トーク後は、松丸契、魚返明未によるセッションも実施。池松も「僕、今日はしゃべりに来たんじゃなくて、御三方の音を聞きに来たんです」と語る、3人の音楽に観客も酔いしれていた。

 映画『白鍵と黒鍵の間に』は10月6日より公開。

原作者・南博

Copyrighted Image