SearchSearch

宮﨑小雪が返上したベルトをめぐり6選手参加のトーナメント開催。1回戦は辻井和花vs岩永唯伽、奥村琉奈vs島田知佳【RISE188】

2025.04.24 Vol.Web Original

 RISEが4月24日、「RISE188」(5月31日、東京・後楽園ホール)の追加対戦カードを発表した。

 宮﨑小雪の王座返上に伴う「第3代RISE QUEENアトム級(-46kg)王座決定トーナメント」の開催が決まった。

 出場するのは平岡琴(TRY HARD GYM)、辻井和花(BRING IT ONパラエストラAKK)、岩永唯伽(OISHI GYM)、奥村琉奈(OISHI GYM)、島田知佳(team VASILEUS)、X(調整中)の6選手。

 この日は1回戦のカードとして辻井和花(BRING IT ONパラエストラAKK)vs 岩永唯伽(OISHI GYM)の一戦を発表。この勝者がシードの平岡と7月25日の「RISE190」で準決勝で対戦する。すでに発表されている奥村vs島田の一戦も同トーナメントの1回戦となり、この勝者はXと8月大会で予定されている準決勝で戦う。決勝は10月大会が予定されている。

宮本芽依がMelty輝を圧倒し4戦4勝。伊藤代表「そろそろタイトルに絡ませてもいいのかな」【RISE181】

2024.08.31 Vol.Web Original
「RISE181」(8月31日、東京・後楽園ホール)の第4試合で行われた女子のミニフライ級(-49kg)戦でMelty輝(team AKATSUKI/フライ級3位)と宮本芽依(KRAZY BEE/ミニフライ級3位)が対戦し、宮本が3-0の判定で勝利を収めた。宮本はこれでプロ戦績を4戦4勝とした。
 
 ミニフライ級は小林愛理奈 (FASCINATE FIGHT TEAM)が王座に君臨。昨年11月には1位のerika♡を破り王座を防衛、2位のAKARIは2022年10月以来、試合を行っていないという状況。宮本は前戦でトップ戦線で長く戦う宮﨑若菜を破っており、この日の勝利でタイトル挑戦に一歩近づいた。

Copyrighted Image