SearchSearch

榊原CEOが谷川氏がぶち上げた「巌流島バーチャルファイト」に「僕には見えてないものが谷川さんには見えているんだと思う」

2024.04.11 Vol.Web Original

 RIZINの榊原信行CEOが4月11日、巌流島の谷川貞治プロデューサーが打ち出した新プロジェクト「巌流島バーチャルファイト」について「どこにマーケットがあるのか分からない」と漏らした。

 この日、RIZINは都内で「RIZIN.46」(4月29日、東京・有明アリーナ)に関する会見を開催。榊原氏は冒頭で訃報が伝えられた曙太郎さんに追悼の意を表した。会見後の取材で曙さんとの思い出を語る中、2003年大晦日のボブ・サップとの試合の話になると「谷川さんとか、石井館長以下、曙さんを口説いてあのタイミングで曙太郎をボブ・サップの前に立たせた。敵ながらあっぱれだった。プロモーターとして素晴らしいというか、ジェラシーを感じつつも“やるな”と一本取られたなという感じ。曙さんにアプローチするという発想はなかったので、やられたなという感じだった」などと振り返った。当時は大晦日に「PRIDEスペシャル2003男祭り」「K-1プレミアム2003
人類史上最強王決定戦 Dynamite!!」「イノキボンバイエ2003」と3つのビッグイベントが地上波生中継されるなどしのぎを削っていた。

榊原信行CEOが後進を育てたうえでのプロモーター引退に言及「30代くらいまで若返ったほうがいい。未来には“嫌ですよ”と言われた(笑)」【RIZIN.46】

2024.03.12 Vol.Web Original

 RIZINの榊原信行CEOが3月12日、自らのプロモーター引退について言及した。この日は「RIZIN.46」(4月29日、東京・有明アリーナ)の追加カード発表会見が都内で行われ、榊原氏も登壇。会見後にはいつものように囲み取材に応じた。

 UFCのダナ・ホワイト会長がRIZIN側と話をしていることを会見等で口にしていることについて問われた際に「堀口恭司と朝倉海の契約のことについても話はしているが、ダナとはもう少し大きな話を、あまり言えないが(笑)。お互いにこの業界長いんで、このまま5年先、10年先にどちらかが引退する前に、もう一度、力を合わせてなにかやりたいし、何かやらせてほしいなということは彼にプロポーズしている」とビッグイベントについての話し合いを行っていることを明かした。
 
 この「どちらかが引退する前に」という引退をにおわせるような発言に「引退することはあるのか?」と問われると「あります。今年がRIZIN9周年。10年を機に引退しようかなって(笑)。これは目標。僕もそうだが、笹原も、他を含めてもジジイなんで(笑)。気づけばダナ・ホワイトとも20数年来の仲。僕らが培ってきた、海外の人たちと丁々発止してきたものをうまく次の世代の人に引き継ぎたいんですよね。30代くらいまで若返ったほうがいいとも思っている。だから未来とかはチャンスがあるだろうし、もうちょっと上の世代にもチャンスがあると思うが、そういう志を持って“この人なら”という人にうまく引き継いでいこうという意思を持たないと、僕が辞めてからその先どうするの?ということにもなりかねないので、そういう人材の育成も含めて、次の世代に引き継ぐことを考えて動いている」と後進を育てたうえでのプロモーター引退を口にした。

2023年の新たな参戦選手、そして主要選手のカードも発表か? 榊原CEOが「5大サプライズ」を予告【RIZIN.40】

2022.12.30 Vol.Web Original

 RIZINの榊原信行CEOが12月30日、「明日はビッグサプライズを5つ用意している。試合と試合の間にいろいろなことが起きる」と大晦日に行われる「RIZIN.40」(埼玉・さいたまスーパーアリーナ)で重大発表があることを予告した。

 関係者によると2023年に行われるカードや新たな参戦選手の発表が予定されているという。発表カードの中には平本蓮といった主要選手の次戦、新たな参戦選手は国内にとどまらず海外勢も含まれる可能性もあるだけに、当日の発表が期待される。

新王者クレベルが朝倉未来戦に気乗り薄「自分にとってはバックステップかな」。Bellatorとの対抗戦には意欲【RIZIN.39】

2022.10.24 Vol.Web Original

「RIZIN.39」(10月23日、福岡・マリンメッセ福岡 A館)のメインイベントで行われた「フェザー級タイトルマッチ」で王者・牛久絢太郎(K-Clann)を破り王座を獲得したクレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術)が試合後の会見で、朝倉未来戦については消極的な考えを示した。

 クレベルは今後について「新チャンピオンになったから、なんていうかな、もっとベルト守ってこれからいきたい。ここまでで、子どもたちが大人になって(も)、今自分は大人で、これからもっと頑張ってベルトを守ってる(姿を見せたい)。もっと世界だったり日本でポテンシャル見ていてください、RIZINのポテンシャル、自分のポテンシャルある。それだけ。もっとベルトを守っていきたい」などと防衛ロードに意欲。

 大晦日については「まだ私、それ考えられないけど。でも、榊原さんと後で話すかな、まあ、大晦日出る、ちょっと……、Bellator選手とならファイトマネー、アップかな? それはまだ決まっていない。後で社長とちょっと話したいけどチャンスはあるので。でもまずは、また自分と家族と一緒にいることだけ。来週から考える、大晦日出る、出ない。でも私は大丈夫。怪我もしていないし何もないけど。榊原さん、お金アップできるかもしれないかな? ちょっと相談ですね。私頑張ってるから。後でごめん、でもあとで社長と話すことだから、誰が来るとか分からないけど、でも頑張ります」と噂されるBellatorとの対抗戦には意欲を見せた。

梅野源治のムエタイ王座新設アピールに榊原CEOは「ファンの熱次第。絶対にノーということではない」【RIZIN.39】

2022.10.24 Vol.Web Original

 RIZINの榊原信行CEOが10月23日、梅野源治(PHOENIX)がアピールしたムエタイ王座の新設に慎重な姿勢を見せた。

 この日行われた「RIZIN.39」(10月23日、福岡・マリンメッセ福岡 A館)でトレント・ガーダム(オーストラリア/Tiger Muay Thai & MMA)にわずか1R21秒でTKO勝ちした梅野がリング上から「RIZINのムエタイのベルトを作ってください」とアピールした。

 榊原氏は試合後の総括で「今日のガーダム選手との試合は確かに梅野選手の強さが光ったというか、狙っていた攻撃だと思うが、ヒジの攻撃が見たかった。ヒジは見てないなと(笑)。いずれにしても僕が決めるというより、ファンの熱だと思う。ここから梅野源治という、ムエタイをRIZINに持ち込もうとしている強力なキャラが誕生して、それがまた大きくなれば伝わると思うので、このチャレンジをしばらく続けていただいて、その先にファンの声や熱が醸成されれば絶対にノーということではない」という見解を示した。

榊原EOが大晦日大会へのまだ見ぬ強豪の大挙参戦を示唆【RIZIN】

2022.10.22 Vol.Web Original

 RIZINの榊原信行CEOが10月22日、今年の大晦日大会へのまだ見ぬ強豪の大挙参戦の可能性を示唆した。

 この日は「RIZIN.39」(10月23日、福岡・マリンメッセ福岡 A館)の前日計量が福岡市内で行われた。

 計量後の囲み取材で榊原氏は大晦日大会について「スコットともいい話ができた。近々、ファンの人たちに年末に向けての大きなアナウンスができると思う。いい意味で喜んでもらえるというか、期待を裏切らないような発表になると思うので、期待してほしいと思っている」などと語った。榊原氏は10月初旬に渡米しハワイでBellatorのスコット・コーカー代表と会談している。

 その内容についてはかねてから実現が期待されるBellatorとの対抗戦もプランの一つにあるようで「そういうこと(対抗戦)も視野に入れながら。地上波での放送はなくなったが、大晦日に格闘技を視聴する習慣がついて風物詩になりかけているところがあると思う。過去もそうですし、RIZINが始まって6年間ずっと地上波で放送があったわけで。今年は地上波ではないけれど、ぜひ、大晦日に格闘技を見ようと思ってもらえるようなラインアップを揃えられるように、Bellatorの話題も含めて、総合的にオールスターで大晦日に届けられることを期待していただければ」と語った。

“オールスター”という中には「もちろん世間の多くの人たちの注目を集めるようなカードも組みます」と“対世間”を意識した試合もプランにはあるようだが「軸となるのは勝負論があって実力のある本物の戦い。RIZINの世界観だけじゃない、世界に届くような形で、日本発世界というRIZINの掲げるコンセプトを具現化した大会にできるかなと思っている」と勝負論のある試合が軸。その中には「メイウェザーは来ないですが(笑)。まだ見ぬ世界の強豪たちが大挙参戦してくることになるかなと思っています」と初来日の強豪の参戦もにおわせた。

フジテレビの突如の放送取りやめに榊原氏「僕が下りてもいい。納得する形に変える。戻ってきてほしい」【THE MATCH 2022】

2022.05.31 Vol.Web Original

「なにが最終的な原因になったのかは明確なものはないという状況」と困惑の表情

 那須川天心と武尊の世紀の一戦が行われる「THE MATCH 2022」(6月19日、東京・東京ドーム)の実行委員会が5月31日、都内で緊急会見を開催した。

 同大会についてはフジテレビが那須川vs武尊戦を中心に2時間の生放送を予定していたのだが、この日、公式サイトで放送しないことを発表。会見はこれを受けて行われた。

 会見にはRIZINを主催する株式会社ドリームファクトリーワールドワイドの榊󠄀原信行代表、K-1の中村拓己プロデューサー、RISEの伊藤隆代表が出席した。

 フジテレビとの交渉を担っていた榊原氏は今回の事態について「この決定はとても残念。状況は逐次分かっていたが、ここでフジテレビさんが放送を降りるということが決まるとは思っていなかったので残念に思っている。なぜ契約に至らなかったのか、いくつかの要因が考えられると思うが、現時点での私の解答は、なにが最終的な原因になったのかは明確なものはないという状況」と困惑の表情を見せた。

 榊原氏については「週刊ポスト」が5月9日発売号でに「天心vs武尊の仕掛け人RIZIN代表・榊原信行氏『反社交際音声』流出トラブル」と題した記事を掲載。榊原氏はこの報道について「これはフジテレビさんからすると由々しき問題。記事が出る前後から徹底的な反社チェックというか身辺調査が私を含めスタッフ、関係各位の皆さんに行われた。当然、反社ではもちろんないし、反社との交際もないということがフジテレビさんも認識できたので、翌週の5月16日のポストさんの取材にはフジテレビさんは放送予定に変更はないという発表が広報されている。私もインタビューを受けて事の経緯をご説明させていただいた。それでいったん、放送するしない問題はフジテレビさんの中でも徹底的な調査を尽くして“ゴーだ”ということになったので、放送に関しては変わらずだなと認識していた。ただ、その後、フジテレビさんの社内の中で当然いろいろな意見があったのだと思う。常日頃から格闘技に対して前向きな意見を持ってコンテンツとして取り上げてくれる役員もいれば、“格闘技はやめよう”という意見を持つ人もいるでしょう。これは好き嫌いの問題なので何ともいえないが、社内でいろいろな意見があったんだと思う。その中で放送は難しいという空気感が出てきていたのだろう」との見解を示した。

RIZINの榊原CEOが一部週刊誌の報道についてコメント。「このイベントに前向きにかかわってほしい」と胸の内を吐露

2022.05.19 Vol.Web Original

「THE MATCH 2022」(6月19日、東京・東京ドーム)の追加カード発表会見が5月19日、都内で開催された。

 会見の冒頭、実行委員の一人であるRIZINの榊原信行CEOが5月9日発売の一部週刊誌で報道された内容についてコメントした。

 榊原氏は「個人的な僕にまつわることで、この『THE MATCH 2022』に水を差し、世紀の一戦に向けてみんなが一つずつ積み上げているイベントにこういう形で便乗されてしまうことを残念に思う。天心、武尊の写真を使われて、残念な記事が出る。今日この場に集まっていただいているメディアの皆さん方には便乗してもらっていいが、ぜひ前向きにかかわってほしい。戦争、コロナと暗いニュースが多い中で、日本の格闘技界が一つになって、人生をかける選手、男たちが命がけで戦う姿、格闘技でしか届けられないものをみんなで紡いで世界に勇気や元気を届けようとしているイベントに、ぜひ前向きにかかわってください。今日発表する選手たちの生きざまもそうですし、天心、武尊、彼らがどんな思いで彼らが1か月後にリングに上がるのか。ぜひそういうところにクローズアップして、こんなくたびれたオヤジの話題で世間に便乗するのではなく。人の足を引っ張るとか揚げ足を取って、自分たちのメディアの話題を取るとかはやめましょうよ。そんなのはSNSの一般の個人の人たちに任せればいい。自分たちで看板を掲げて、自分たちのブランドで雑誌を売る、新聞を売る、メディアとして報道して世の中にきちっとしたものを届けていく、そういう使命の中で、僕らもメディアの皆さんなくては届けられるものも届けられないと思っていますし、真摯に向き合わせていただきますので、ぜひしっかり取材を尽くしていただいて、ぜひこのイベントに前向きにかかわっていただいて、ご一緒できることをこの場を借りてお願いしたいと思います。縁の下の力持ちとして改めて私も頑張る所存ですので、どうぞよろしくお願いします」などと語った。

RIZINの榊原CEOがK-1ファイターへ6月のメガイベントへの参戦を呼び掛け【K-1】

2022.01.27 Vol.Web Original

 K-1ジャパングループの年間表彰式「K-1 AWARDS 2021」が1月26日、都内で開催され、RIZINの榊原信行CEOが特別ゲストとして登壇した。榊原氏が「とても場違いな感じで若干緊張気味です。こういう場に大きな心で呼んでいただいたK-1の矢吹オーナーはじめ、皆さんに感謝したい。改めてこの場に僕がいることが、日本の格闘技界がいろいろ動き出していることの一歩だと思っていただければと思います」と語るように昨年12月24日の武尊vs那須川天心戦の発表会見まではK-1のイベントに榊原氏が足を運ぶということはほとんど考えられなかったこと。

 そして「この6月に武尊選手が天心選手と戦います。本当に簡単には実現できなかった。矢吹オーナーの深い理解と大英断。そしてなによりも、この試合を実現させたいという武尊選手の強い意思、強いこだわりがなかったら実現しなかったカードなんだなと改めて今思っています。これからK-1のみなさんとご相談しながら、制作委員会を作り、日本の格闘技史上最も意味のある意義のある、そして未来に語り継がれるようなイベントをみんなと力を合わせて作っていきたいと思っています。しかしこの1試合だけを見せるわけではない。“俺が武尊vs天心を食ってやる”という選手はぜひ中村プロデューサーに名乗りを挙げてほしい。K-1と我々が一緒に手を組んで動き出すことで、多分日本の格闘技界に新しいムーブが起きると思う。矢吹さんと常々話しているのは、格闘技をメジャースポーツにしたいということ。僕らがやっていることはサッカーとか野球に負けないくらい、そのほかのスポーツに負けないくらいの力がある。僕らがもう一歩上のステージに行く、そんなイベントになればと思っています。みんなの力を借りて、日本中を大熱狂させるものを作りたいと思っています」などと武尊vs那須川戦が行われる6月のメガイベントへのK-1ファイターの参戦を呼びかけた。

 これにはこの日、MVPを獲得した野杁正明(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)がいち早く反応。ステージ上での挨拶で参戦をアピールすると、表彰式後の囲み会見では対戦相手として、かねてから野杁との対戦を希望していたシュートボクシング(SB)の絶対王者・海人の名前を挙げた。

RIZINの榊原CEOが那須川天心vs武尊戦について「可能性は半々。どっちにしても結論が出るのはここ数週間」との見解示す

2021.09.30 Vol.Web Original

 RIZINの榊原信行CEOが9月30日、那須川天心vs武尊戦について「結論が出るのはここ数週間」としたうえで、実現の可能性について「半々だと思う」との見解を示した。

 この日、RIZINは「RIZIN.31」(10月24日、神奈川・ぴあアリーナMM)の第1弾カード発表会見を開催。その後の囲み取材でメディアの質問に答える形で語った。

 榊原氏は「天心が大晦日でRIZINを卒業する。彼としては思い入れのある大晦日の舞台に上がりたいという思いは強い。世紀の一戦を実現するにはみんなが少しずつ我慢したり譲ったりする必要があるということは常々言っていますが、誰かの思い通りに100%いくということでは実現しない」と語った。そして実現のタイムリミットとして「やるにしてもやらないにしてももう時間はない。数週間でしょうね。結論が出るのは」とした。現在の進捗状況については「関係各位がどういう方向で一つになるのか。やはり5合目くらいまで登ったが、最後、頂上まで登り切れないのか。微妙なところ」としたうえで、可能性について「5割くらいじゃない? 半々だと思う。可能性はあると思う」との見解を示した。

 また「RIZINだけで進むことであればもう少し明確にいえるが、僕はキック界の人たちのコーディネート調整役といった形であるので」とこの件についての自らのポジションを示したうえで「K-1さんサイド、(RISEの)伊藤さん、スポンサーさん、放送局、配信局と、みなさんのコンセンサスが得られるように最大限動いていきたいと思っています」と語った。

RIZINが新イベント「RIZIN LANDMARK」旗揚げ。メインは朝倉未来vs萩原京平。U-NEXTで独占ライブ配信

2021.08.21 Vol.Web Original

緊急事態宣言などに左右されない新形態

 RIZINが8月21日、会見を開き、かねてから榊原信行CEOが構想を語っていた有料ライブ配信を収益の柱に据えた新しい興行形態によるイベント「RIZIN LANDMARK」の開催を正式発表した。

 旗揚げ大会は10月2日に開催。メインで朝倉未来(トライフォース赤坂)と萩原京平(SMOKER GYM)が対戦する。大会は定額制動画配信サービス「U-NEXT」で独占ライブ配信される。

 会見には両選手と榊原CEO、株式会社U-NEXTの堤天心代表取締役社長が出席した。

 もともとは「スタジオRIZIN」と仮称されていたこのイベントは新型コロナウイルス感染症の拡大による緊急事態宣言などでさいたまスーパーアリーナといった大会場でも5000人の観客しか収容することができず、また昨年から続くこの状況が一向に改善される兆しがないことから、かねてから新たな興行形態としてプランニングされていたもの。このイベントについて榊原氏は「大会場の空き状況に左右されずに大会を開催できる」といった利点も挙げた

「LANDMARK」というネーミングについては、これまでイベントを行っていた会場から飛び出し、各地のシンボリックな場所=ランドマークで大会を行っていくことからのネーミング。10月大会は東京都内のシンボリックな場所で大会を行うという。

Copyrighted Image