SearchSearch

K-1ファイター菅原美優の今年の漢字は『涙』。「勝っても負けても泣いた」【K-1】

2022.12.17 Vol.Web Original

 K-1ファイターでKrush女子アトム級王者の菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)が12月17日、今年の漢字として「涙」を挙げた。

 菅原は2022年について「負けもあったが、いい勝ち方もできた。また勉強になる1年だったなと思う。最後は本当にいい形で締められたので、それを来年、どう伸ばしていくか。1年でしっかり覚えたものがあるので、それを来年に生かし、来年は全勝で終わりたいと思っているので、それに向けて頑張ります」と振り返った。そして今年の漢字については「『涙』。今年は死ぬほど泣きました。2月の防衛戦もしんどくて泣いたし、6月は負けて泣いたし、この前は勝って泣いたし。泣いた記憶しかないです(笑)。でも、それくらいいい1年でした。うれし泣きも悲しくて泣くことも全部経験した。成長につながる大事な1年でした。いろいろな意味でこの1年は忘れられないです」と語った。

KO勝ちで3度目防衛の菅原美優「ベルトは守るためにあるものじゃない。強い人についてくる」【Krush.142】

2022.10.29 Vol.Web Original

計4つのダウンを奪い完勝

「Krush.142」(10月28日、東京・後楽園ホール)のメインイベントで行われた「Krush女子アトム級タイトルマッチ」で王者・菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)がチャン・リー(K-1ジム五反田チームキングス)をKOで破り3度目の防衛を果たした。

 2人は2019年7月にプレリミナリーファイトで対戦し、その時は菅原が判定勝ちを収めており、リーにとっては3年越しのリベンジマッチだった。

 菅原は2020年に行われた「第3代Krush女子アトム級王座決定トーナメント」で優勝し王座を獲得。ここまでMIO、優を相手に2度の防衛を果たしている。今回はK-1初の女子大会「RING OF VENUS」(6月25日)で行われた「初代K-1女子アトム級王座決定トーナメント」の決勝でパヤーフォン・アユタヤファイトジムに敗れて以来の再起戦となる。

チャン・リー「失うものは何もない。自分を信じてすべてをぶつける」に王者・菅原美優「自分も気合ばっちり。出し切りたい」【Krush.142】

2022.10.27 Vol. Web Original

「Krush.142」(10月28日、東京・後楽園ホール)の前日計量が10月27日、都内で開催され全選手が規定体重をクリアした。

 メインイベントの「Krush女子アトム級タイトルマッチ」で対戦する王者・菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)と挑戦者のチャン・リー(K-1ジム五反田チームキングス)は計量時のフェイスオフからただならぬ緊張感を漂わせた。そしてその後に行われた会見ではリーが文字通り“静かな闘志”で菅原に迫り、緊張感のあるやり取りを展開した。

 2人は2019年7月に一度対戦し、その時は菅原は判定勝ちを収めている。リーにとっては3年越しのリベンジマッチでもある。

 リーはこの日の会見では「自分を信じてぶつかるだけ。自分は失うものは何もない。明日は自分を信じてすべてをぶつける。最後にベルトを巻いて、ベルトの見えない重さを肌で感じて、笑って帰ろうと思う」とベルトへの執念を見せた。

菅原美優がチャン・リーを相手に3度目の防衛戦。菅原はK-1王座へのステップに、リーは「ついにこの時が来た。絶対につかみ取る」【Krush.142】

2022.08.31 Vol.Web Original

菅原はパヤーフォンに敗れて以来の再起戦

「Krush.142」(10月28日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が8月31日、都内で開催された。

 女子スーパーアトム級王者の菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)がチャン・リー(K-1ジム五反田チームキングス)を相手に3度目の防衛戦に臨む。

 菅原は2020年に行われた「第3代Krush女子アトム級王座決定トーナメント」で優勝し王座に就くとMIO、優を相手に防衛を果たし、K-1ジャパングループの女子スーパーアトム級の頂点に立った。この間、K-1での同級の王座設立をアピール。今年6月に行われたK-1初の女子大会「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~RING OF VENUS~」では「初代K-1女子アトム級王座決定トーナメント」が開催され、決勝に進んだもののパヤーフォン・アユタヤファイトジムに延長の末、1-2で敗れ初代女王の座を逃した。今回はそれ以来の復帰戦となる。

 リーは2018年からK-1ジャパングループに参戦。参戦当初こそ勝ったり負けたりが続いたが、現在2連勝中。前戦の「RING OF VENUS」では紗依茄に初のKO勝ちを収めるなど、めきめきと実力を伸ばしている。

パヤーフォンがMIO、菅原美優の日本人2トップを破り女子アトム級初代王座を獲得【K-1】

2022.06.26 Vol. Web Original

 K-1初の女子大会となった「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~RING OF VENUS~」(6月25日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)で行われた「K-1 WORLD GP初代女子アトム級王座決定トーナメント」の決勝でパヤーフォン・アユタヤファイトジム(タイ/Ayothaya Fight Gym)と菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)が対戦し、延長にもつれ込む激闘の末、2-1の判定でパヤーフォンが勝利を収め初代王者に輝いた。

 パヤーフォンは2019年10月からK-1ジャパングループに参戦。初戦はKrushで高梨knuckle美穂の持つKrush女子アトム級王座に挑戦し敗れはしたものの、強烈な蹴りで高梨を追い込み延長にもつれ込む接戦を演じた。2020年2月にはKrushでMOEに判定勝ち。今回がK-1初参戦。準決勝第1試合でMIO(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)に3-0の判定勝ちを収めた。

初代女子アトム級王者を目指す菅原美優が「自分次第だと思う。自己チューでいく」【K-1】

2022.06.10 Vol.Web Original

トーナメント1回戦で松谷綺と対戦

「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~RING OF VENUS~」(6月25日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)で行われる「K-1 WORLD GP初代女子アトム級王座決定トーナメント」に出場する菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)が6月10日、所属ジムで公開練習を行った。練習後の会見では初代王座獲得へ「自己チュー宣言」を放った。

 菅原はMIO、優を相手にKrush女子アトム級王座を2度防衛。今回は満を持してK-1王座獲りに挑む。1回戦では昨年からK-1ジャパングループに参戦し2連勝中の松谷綺(ALONZA ABLAZE)と対戦する。

 この日の公開練習では2分間のミット打ちを行い、パンチのコンビネーションと得意の蹴り技を披露。一段とパワーアップした姿を見せた。

復活のMIOが決勝で菅原美優との真の決着戦を希望。そして「メインの前に盛り上げ切っちゃいます」と初の女子大会の主役獲りを宣言【K-1】

2022.05.24 Vol.Web Original

「初代女子アトム級王座決定トーナメント」に出場

「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~RING OF VENUS~」(6月25日、東京・国立代々木競技場 第二体育館)で行われる「K-1 WORLD GP初代女子アトム級王座決定トーナメント」に出場するMIO(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が5月24日、所属ジムで公開練習を行った。練習後の会見では菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)へのリベンジと王座戴冠を誓った。

 MIOは2020年9月からK-1ジャパングループに戦いの場を移したのだが、初戦で高梨knuckle美穂に判定負け。ここでパワーの差を痛感し、フィジカルトレーニングに力を入れるなどパワーアップを図ると、再起戦となった昨年3月の山田真子戦では元プロボクシングWBO女子世界ミニフライ級王者を相手にパンチで2つのダウンを奪い判定勝ちを収めた。5月のK-1ではKrush女子アトム級王者の菅原美優に判定勝ちを収め、11月にその王座に挑戦したものの、2Rにバックブローでダウンを奪われての判定負けを喫した。

 今年2月のKrushで再起戦の予定だったが左卵巣成熟嚢胞性奇形腫と診断されて欠場。今回は約7カ月ぶりの試合となる。この日は2分間のミット打ちを行い、威力のあるパンチを何発も打ち込んだのだが、練習後の会見では「復帰戦になるんですけど、本当に大復活というか何の支障もなく練習できていて、むしろ前回よりさらに進化できているんじゃないかと思っています」と完全復活を思わせる笑顔を見せた。

王者・菅原美優が優を破り2度目の防衛に成功し「アトム級全員で頑張っていきます」と決意表明【Krush.134】

2022.02.21 Vol.Web Original

3-0の判定で優を返り討ち

「Krush.134」(2月20日、東京・後楽園ホール)のダブルメインイベント第1試合で行われた「Krush女子アトム級タイトルマッチ」で王者・菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)が優(NEXT LEVEL渋谷)を3-0の判定で破り、2度目の防衛に成功した。

 菅原は2020年11月に「第3代Krush女子アトム級王座決定トーナメント・決勝戦」でMOEを破り王座を獲得。昨年はK-1初参戦を果たしNOZOMIに勝利したものの、MIOには敗戦。そのMIOとは11月のKrushで王座をかけてリベンジマッチに臨み、ダウンを奪った上での判定勝ちで初防衛を果たしていた。

 挑戦者の優は普段は美容室のオーナー兼アイメイクアーティストの顔を持つ異色のファイターで学生時代は陸上・中距離走で活躍し、全日本選手権やインターハイにも出場経験もある生粋のアスリート。女子選手が多く在籍するNEXT LEVEL渋谷にジム移籍後、めきめきと実力を伸ばし、昨年5月のK-1横浜大会では菅原と王座を争ったMOEに勝利を収めている。

王者・菅原美優「アトム級をK-1に持っていく」、挑戦者・優は「五輪を見て世界を見たくなった」【Krush.134】

2022.02.19 Vol.Web Original

ダブルメインで「Krush女子アトム級タイトルマッチ」

「Krush.134」(2月20日、東京・後楽園ホール)の前日計量が2月19日、都内で行われ、ダブルメインイベント第1試合の「Krush女子アトム級タイトルマッチ」に出場する王者・菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)と挑戦者の優(NEXT LEVEL渋谷)はともに1回目の計量で規定体重をクリアした。

 菅原は2020年11月に「第3代Krush女子アトム級王座決定トーナメント・決勝戦」でMOEを破り王座を獲得。昨年はK-1初参戦を果たしNOZOMIに勝利したものの、MIOには敗戦。そのMIOとは11月のKrushで王座をかけてリベンジマッチに臨み、ダウンを奪った上での判定勝ちで初防衛を果たした。今回は2度目の防衛戦となる。

 挑戦者の優は普段は美容室のオーナー兼アイメイクアーティストの顔を持つ異色のファイターで学生時代は陸上・中距離走で活躍し、全日本選手権やインターハイにも出場経験もある生粋のアスリート。女子選手が多く在籍するNEXT LEVEL渋谷にジム移籍後、めきめきと実力を伸ばし、昨年5月のK-1横浜大会では菅原と王座を争ってMOEに勝利を収めている。

2度目の防衛戦の菅原美優が「自分の中ではリベンジマッチ」と完全決着を誓う【Krush.134】

2022.02.16 Vol.Web Original

「Krush.134」(2月20日、東京・後楽園ホール)に出場するKrush女子アトム級王者・菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)が2月15日、公開練習を行った。

 菅原は優(NEXT LEVEL渋谷)を相手に2度目の防衛戦に臨む。この日の公開練習では2分1Rのミット打ちを行い、威力のあるパンチを打ち込んだ。

 菅原は前戦で、一度敗れたMIOを相手に初防衛戦に臨み、ダウンを奪った上での判定勝ちを収め、防衛を果たした。前戦については「メンタル的にしんどかった」と言いつつも「自信がついて、試合で出せる実力のパーセンテージが上がったのかなって。今までは自信のなさでマイナスから入っていく試合が多かったので、そこを自信を持って勝負に行けるようになったのが大きいかなと思います。昔から知っているMIOさんを結果で超えたのが自信になりました。格闘技界を引っ張ってきた方なので、そのMIOさんに勝ったからにはしっかりした存在にならないとなって気持ちになりました」と振り返った。

菅原美優がMIOにリベンジ果たし初防衛に成功「MIO選手が相手だからこそまた強くなれた」【Krush.131】

2021.11.21 Vol.Web Original

「Krush.131」(11月20日、東京・後楽園ホール)のメインイベントで行われた「女子アトム級タイトルマッチ」で王者・菅原美優(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)がMIO(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)を相手に初防衛戦に臨み、3-0の判定で勝利を収めた。

 菅原は昨年行われた「第3代Krush女子アトム級王座決定トーナメント」で優勝し王座を獲得。その勢いを駆って今年3月の「K’FESTA.4 Day.1」でK-1初参戦を果たすと若手の有望株NOZOMIにダウンを奪っての判定勝ちを収めた。

 対するMIOは昨年9月からK-1ジャパングループに参戦。初戦こそ高梨knuckle美穂のパワーの前に判定負けを喫したが、再起戦となった今年3月の「K’FESTA.4 Day.2」では元J-GIRLSアトム級、元プロボクシングWBO女子世界ミニフライ級王者の山田真子にダウンを奪ったうえでの判定勝ちを収め復活。

Copyrighted Image