SearchSearch

ダムネーションが5年の活動に終止符。佐々木大輔「俺たちは確実に解散する」【DDT】

2021.09.27 Vol.Web Original

 DDTプロレスが9月26日、東京・後楽園ホールで「Who’s Gonna TOP? 2021」を開催。セミファイナルでは「ダムネーション解散試合」が行われ、5年にわたるユニットとしての活動に終止符が打たれた。

 4日に名古屋国際会議場で行われた「負け残り8人タッグトーナメント」でよもやの最下位になったダムネーションは強制解散が決定。この日は佐々木大輔、遠藤哲哉、マッド・ポーリーvs石川修司、高尾蒼馬、島谷常寛with火野裕士による解散試合が行われた。試合は解散試合とは思えぬ白熱した勝負になったが、最後は佐々木がミスティカ式クロス・フェースロックで島谷からギブアップを奪った。

 佐々木は「この試合が終わったっていうことは、俺たちダムネーションは解散だ。今の俺のリアルな気持ちは解散なんてしない、なんて思っちゃいない。俺たちは確実に解散する。俺たちダムネーションは5年間常にベストを尽くしてきた。もうやり残したことはないだろう」とマイク。その後、石川が「Choo Choo TRAIN」を熱唱し、曲に合わせて、遠藤、高尾、ポーリー、島谷がダンスを踊って幕を閉じた。

EXTREME王者・青木真也が堀田祐美子に敗れ10・12後楽園で王座をかけて「RIZIN」男女戦士対決へ【DDT】

2021.09.27 Vol.Web Original

 DDTプロレスが9月26日、東京・後楽園ホールで「Who’s Gonna TOP? 2021」を開催。総合格闘家で、プロレスでも活躍する“バカサバイバー”青木真也が「RIZIN」に参戦経験もある堀田祐美子にタッグ戦で敗れた。DDT EXREME王者の青木は10月12日、後楽園で堀田の挑戦を受けることが決まった。

 同団体では今大会からアンダーマッチを強化し、この日は第1アンダーマッチから第1試合までYouTubeで無料生配信された。その第1弾として、青木、渡瀬瑞基組vs高木三四郎、堀田組の豪華カードが第2アンダーマッチで組まれた。

 堀田はチェーンを持ち出して渡瀬を攻撃するなどラフ殺法も全開。青木は堀田をスリーパーで絞め上げたが決められず。渡瀬のエルボーが青木に誤爆すると、堀田が青木をチェーンで殴り、ピラミッド・ドライバーを決めて3カウントを奪った。

 マイクを持った堀田は「青木、オマエのベルトに挑戦させろ! オマエ、結構強いんだってな。でもこのリングに上がったら大したことない。オマエには負けない」と挑戦表明。青木は「そんなことよりアンタはRIZINのギャラもらったのか? 俺は満額もらったぞ」と言うと、堀田は「私が負けたときに教えてやるよ」と回答。すると、青木は「大したもんだ。やってやろうじゃないか。その挑戦受けて立ちます」と受諾。これを受けて、今林久弥GMが10・12後楽園でのタイトル戦を決定。EXTREMEのベルトをかけて、男女「RIZIN」ファイター同士がDDTのリングでタイトル戦を行うことになった。

高木三四郎がフェロモンズ壊滅を宣言。11・3大田区でのKO-D6人タッグ王座決定戦に名乗り【DDT】

2021.09.27 Vol.Web Original

 DDTプロレスが9月26日、東京・後楽園ホールで「Who’s Gonna TOP? 2021」を開催。高木三四郎が勢いに乗るフェロモンズを壊滅させるべく、11月3日、東京・大田区総合体育館で行われるKO-D6人タッグ王座決定戦に名乗りを挙げた。

 この日のオープニングマッチで、フェロモンズの飯野“セクシー”雄貴、今成“ファンタスティック”夢人組が岡田佑介、岡谷英樹組と対戦。飯野がセクシーラリアットで岡谷を料理して、フェロモンズが好調ぶりをアピールした。

 ここで、高木が現れ、「何やっとんじゃ! 日曜日のお昼に! YouTubeで全世界に無料配信! 1人はパンツだし、もう1人はお尻でOバック! YouTubeのアカウントがバンされたらどうすんだよ! これ以上好きにさせない。これ以上、オマエたちを世界にさらすわけにはいかない。俺と岡田君、誰かもう1人組んで阻止してやる。大田区でのKO-D6人タッグ王座決定戦に名乗り挙げてやる」とアピール。男色“ダンディ”ディーノは「条件がある。もし大田区で我々が勝ったら会社として腹くくれ。フェロモンズを認めろ」と通告。高木は「認める前にオマエたちを大田区で解散させてやる!」と宣言。これにより、11・3大田区でのディーノ、飯野、今成組vs高木、岡田、未定組によるKO-D6人タッグ王座決定戦が決まった。

25周年記念プロジェクトが始動。来年3月20日の両国国技館大会が決定【DDT】

2021.09.27 Vol.Web Original

「D王」に火野、ボディガー、岡林らが参戦

 2022年に団体創立25周年を迎えるDDTプロレスが来年1年間を記念イヤーとする「DDT 25周年プロジェクト」を始動し、来年3月20日に東京・両国国技館で「Judgement2022~DDT旗揚げ25周年記念大会~」を開催することを9月26日の後楽園ホール大会で発表した。

 同プロジェクトのテーマはDDTの過去、現在、未来を巡る時空旅行「ドラマティック・ドリーム・ツアー」。“過去”プロジェクトは25年間の名勝負と偉人をファンが選出する「DDTドラマチック・ドリーム・バウトTOP25」&「DDTドラマチック・ドリーム・殿堂TOP25」を企画。“現在”プロジェクトとして、2019年11月3日以来、2年5カ月ぶりに両国に帰還する。

“未来”プロジェクトは選手全員10代の興行『DDTeeeen!!』(ディディティーン)をスタートさせ、第1弾興行として、10月27日に東京・新宿FACE大会を開催。DDTの10代プロジェクトから、エル・ユニコーン(13歳)vsイルシオン(18歳)の一騎打ちが行われ、九州のプロレス団体「MY WAY」より、ヴァンヴェール・ジャック(16歳)vsユーセー☆エストレージャ(16歳)の一戦が提供される。

 また、11月3日に東京・大田区総合体育館で開幕する「D王 GRAND PRIX 2021 Ⅱ」(12月5日、後楽園ホールで優勝決定戦)に出場する12選手とブロック分けが決まった。Aブロックは秋山準、遠藤哲哉、上野勇希、吉村直巳、火野裕士、ボディガー。Bブロックは竹下幸之介、HARASHIMA、樋口和貞、クリス・ブルックス、MAO、岡林裕二となる。

竹下幸之介がクリス・ブルックスとの死闘を制しKO-D無差別級王座初V。「『D王GP』絶対王者として僕が優勝したい」【DDT】

2021.09.27 Vol.Web Original

 DDTプロレスが9月26日、東京・後楽園ホールで「Who’s Gonna TOP? 2021」を開催。KO-D無差別級王者の竹下幸之介が挑戦者クリス・ブルックスとの29分超えの死闘を制して、初防衛に成功。試合後には、11月3日に東京・大田区総合体育館で開幕するDDT最強決定リーグ戦「D王 GRAND PRIX 2021 Ⅱ」での優勝を早くも宣言した。

 序盤はグラウンドでのレスリングの攻防でスタートしたが、5分過ぎ、クリスは場外に戦場を求めた。クリスが腕を攻め、チョップの連打をたたき込めば、竹下もジャンピングラリアット、トップロープ超えトペコンヒーロなどで応戦。竹下が雪崩式パワーボムを見舞えば、クリスは雪崩式ダブルアームスープレックスで逆襲し消耗戦に発展。25分過ぎ、竹下がエプロン、場外でのジャーマンを繰り出してダメージを与えると、ザーヒー、グラウンド状態でのラリアットからPlus Ultraで絞め上げてギブアップを奪った。

竹下幸之介が保持するKO-D無差別級王座に挑戦するクリス・ブルックスが前哨戦で猛アピール「9・26後楽園でも、私がもう一度勝つ!」【DDT】

2021.09.19 Vol. Web Original

 DDTプロレスが9月18日、神奈川・横浜ラジアントホールで「Who’s Gonna TOP? 2021 TOUR in YOKOHAMA」を開催。同26日の東京・後楽園ホールで竹下幸之介が保持するK0-D無差別級王座に挑戦するクリス・ブルックスが王座獲りを猛アピールした。

 この日のメインイベントでクリスはHARASHIMAと組み、竹下、中村圭吾組と対戦。クリスと竹下が先発し、序盤はレスリングの攻防。スタンドになると、竹下がラリアット、ブレーンバスターを繰り出してPlus Ultraを決めるもカットされた。10分過ぎ、クリスは竹下の腕にダブルニー、オクトパス・ストレッチで逆襲。竹下も強引にジャーマンで投げ捨てるなど応戦。その後、HARASHIMAと中村が強烈なミドルキックの応酬に。打ち勝ったHARASHIMAはハイキックから蒼魔刀をたたき込んで中村から3カウントを奪った。

 竹下組から勝利を挙げたクリスは「タケちゃん、今日はサウナカミーナじゃない。私が勝ったでしょ。9月26日、後楽園、KO-D無差別級もタケシタ・オンリー。サウナカミーナじゃない。私、もう一度勝つよ」と日本語で王座奪取を誓った。

今成夢人が加入したフェロモンズの猛威止まらず。ゴリ押しでKO-D6人タッグ王座決定戦に出場へ【DDT】

2021.09.19 Vol. Web Original

 DDTプロレスが9月18日、神奈川・横浜ラジアントホールで「Who’s Gonna TOP? 2021 TOUR in YOKOHAMA」を開催。3人目のメンバーである今成“ファンタスティック”夢人が加わったフェロモンズの猛威が止まらず。11月3日、東京・大田区総合体育館で行われるKO-D6人タッグ王座決定戦にフェロモンズが出場することが決まった。

 男色“ダンディ”ディーノ、飯野“セクシー”雄貴の2人でスタートしたフェロモンズだが、16日の東京・浅草花劇場で今成が加入。横浜大会では、この3人のトリオで初出陣し、勝俣瞬馬、上野勇希、平田一喜組と激突。

 この日も、ディーノの男色殺法、飯野の妖しいセクシーな動きは変わらず。DDTグループ映像班も兼ねる今成は白のブリーフに、ビデオカメラで撮影しながら試合をするという、かのセクシービデオの著名監督をほうふつさせる格好でファイト。

 試合はフェロモンズのペースにはまりそうになりながらも、勝俣組もなんとか反撃。平田がダンスを踊ろうとすると場内が暗転。すると、ディーノは尻を出し、飯野もツーショルダーのコスチュームを脱いで、尻が露出したアンダータイツ姿で登場。ディーノが平田にリップロックを見舞うと、ディーノと飯野が2人がかりで平田の顔面を生尻でローリングしながらサンドウイッチ攻撃。すかさず今成がビデオカメラを持ったまま、SEXテープ・プレス(テーズ・プレス)を決めて3カウントを奪った。

UNIVERSAL王者・佐々木大輔が「D王」をボイコット宣言。「それどころじゃない。俺にも生活がある」【DDT】

2021.09.19 Vol. Web Original

 DDTプロレスが9月18日、神奈川・横浜ラジアントホールで「Who’s Gonna TOP? 2021 TOUR in YOKOHAMA」を開催。DDT UNIVERSAL王者の佐々木大輔がDDT最強決定リーグ戦「D王 GRAND PRIX」(11月3日、大田区総合体育館で開幕)をボイコット宣言した。

 この日のセミファイナルで佐々木は高尾蒼馬と組み、塚本拓海(BASARA)、ヤス・ウラノ組と対戦。当初、10月12日に後楽園ホールで行われるUNIVERSAL王座戦の前哨戦として、藤田ミノル、ウラノ組との一戦がマッチメークされていたが、藤田が新型コロナウィルスの濃厚接触者の認定を受けたため欠場となり、代わりに塚本が入った。

 試合は一進一退の攻防となり、高尾がエンドレスワルツで決めようとしたが、ウラノが逆さ押さえ込みで切り返した。高尾はカウント2で返したが、ウラノがモダンタイムスでガッチリ固めてピンフォールを奪った。

 前哨戦が消滅した上、試合にも負けてしまった佐々木は「俺は藤田ミノルの自伝が書けるくらい研究してる。今日対戦した塚本も面白いんじゃないの。藤田の次は塚本だ。アイツのベルト(ユニオンMAX王座)に挑戦する」と話した。続けて「『D王』、今年は出ない。ダムネーションは解散して、UNIVERSALの防衛戦もある。それどころじゃないだろ。俺にも生活がある」と出場を拒否。本来、「D王」には各シングル王者も参加するのが通例となっているが、果たして佐々木のわがままは通用するのか?

9・26後楽園で「終末のワルキューレ コラボマッチ~神vs人類~」が実現。関本、樋口、納谷、彰人が神に扮す【DDT】

2021.09.16 Vol.Web Original

特別ゲスト解説に長州力さん

 DDTプロレスが9月15日、東京・千代田区の神田明神内で記者会見を開き、26日の東京・後楽園ホールで「終末のワルキューレ コラボマッチ~神vs人類~」が行われることを発表した。

 同作は「月刊コミックゼノン」で連載中の人気漫画で、今年6月にはアニメ化されて、動画配信サイトNetflixで全世界に向け配信開始。10月からはTOKYO MXなどでテレビ放送がスタートし、11月には実写舞台化される。

 通称「ラグナロク」といわれる神vs人類の最終闘争で、人類は神を超え、終末を阻止できるのか? 人類の存亡をかけた、全世界の神代表vs人類代表のタイマンのガチンコバトルが開幕するとの設定だ。

 対戦カードは、〈神〉関本“ゼウス”大介(大日本プロレス)、樋口“ベルゼブブ”和貞、納谷“スサノヲノミコト ”幸男、“アポロン”彰人組vs〈人類〉勝俣瞬馬、上野勇希、MAO、中村圭吾となり、この試合の特別ゲスト解説を長州力さんが務める。

KO-D無差別級王者・竹下幸之介がクリス・ブルックスとの初V戦に闘志「かつての飯伏vsケニーを超えるような戦いをしたい」【9・26 DDT】

2021.09.15 Vol.Web Original

 DDTプロレスが9月15日、東京・千代田区の神田明神内で記者会見を開き、26日の東京・後楽園ホールで挑戦者クリス・ブルックスを迎えて初防衛戦を行う、KO-D無差別級王者の竹下幸之介が闘志を燃やした。

 竹下は8月21日の富士通スタジアム川崎で、難攻不落の王者・秋山準を破り、約2年ぶりに王座を奪還。試合後、シングル戦で竹下に3連勝しているクリスが挑戦を表明し、新王者が受諾した。

 2019年7月21日、後楽園で当時、王者だった竹下に挑戦して以来、約2年ぶりに同王座に挑むクリスは「会見ではふざけたことをすることもあるけど、そういう日ではない。私のキャリアで最も重要な試合になる。プロレスキャリア14年の集大成であるとともに、この2年間、家族、友達とも離れて暮らし、そこまでして日本に残ってプロレスをした。それが正しかったのか試されることになる。貴重な機会をムダにすることはありません。確実にこのチャンスをモノにして、無差別級チャンピオンとして、皆さんの前に立ちたい」と王座奪取を誓った。

 一方、竹下は「今回、タイトルマッチの対戦相手がクリスに決まって、今までチャンピオンとして何度もタイトルマッチを経験してきましたけど、そのどれよりも“楽しみにしてます”と声を掛けてもらった。何度かシングルをしているし、そのなかでクリスがこの2年くらいで積み上げた経験、日本に来る前に築き上げた経験がある。僕もこの1年苦しい思いをしたけど、秋山準に勝って、ベルトを巻いてる経験は、ほかのどのレスラーも経験できない経験をしてきた。お互いに築き上げたものが最高潮になってると思います。竹下のブランド、クリスのブランド。もっと言えば、それぞれが築き上げたブランドがある。それが最高峰に来てる」と胸中を吐露。さらに「比べるモノではないけど、かつてDDTで飯伏幸太vsケニー・オメガがそうだったように、僕たちもその存在を今のDDT代表として、超えるような戦いをしたい。かつての竹下vsクリスを超える一戦になるので期待してください」と胸を張った。

竹下幸之介&勝俣瞬馬がフェロモンズをなんとか退けてKO-Dタッグ王座V2。10・12後楽園でHARASHIMA&吉村直巳が挑戦へ【DDT】

2021.09.13 Vol.Web Original

 DDTプロレスが9月12日、福岡・西鉄ホールで「TENJIN WARS 2021」を開催。メインイベントではKO-Dタッグ王者のサウナカミーナ・竹下幸之介、勝俣瞬馬組が、フェロモンズ(男色“ダンディ”ディーノ、飯野“セクシー”雄貴)をなんとか退けて2度目の防衛に成功。10月12日、東京・後楽園ホールでディザスターボックスのHARASHIMA、吉村直巳組とのV3戦に臨むことが決まった。

 序盤、ディーノの男色殺法、飯野のなんとも妖しいセクシーな動きに勝俣が幻惑され、王者組は苦しい展開となった。その後も、フェロモンズはアース・キスからディーノがリップロックを決めるなど、王者組はたじたじ。さらに、勝俣の顔を飯野の尻に当ててチャージさせると、竹下にリップロックをさせる荒技アース・キス2を見舞った。それでも立ち上がった竹下は飯野、ディーノをジャーマンで投げ捨てた。粘るディーノは勝俣に男色ドライバーを決めるもカウントは2。ここで、飯野がセカンドロープを渡ってバドンカドンクを繰り出すも、ディーノに誤爆。すかさず竹下組は合体技のMADMAXを決め、勝俣がディーノからピンフォールを奪った。

Copyrighted Image