SearchSearch

新ジャンル・LOOSE POPS掲げてデビューした Ettoneがショーケース「お届けしたい愛や感謝は、こんなもんじゃない!」

2025.09.30 Vol.Web Original

  7人組クリエイティブガールグループの「Ettone(エトネ)」が9月30日、都内で、デビューショーケースを行った。

 グループは、日々の小さな幸せに気づくことの大切さを届ける、新ジャンル「LOOSE POPS(ルースポップス)」を掲げてデビュー。力が入りすぎず心地よい世界観を歌唱とパフォーマンスで表現、愛で会場を包み込んだ。

 ショーケースでは、9月10日にクリエイティブレーベルの「O21」からリリースしたデビューシングルの表題曲「U+U」を筆頭に、同シングルに収録されている「サイレント・ディスコ」などオリジナル3曲と、椎名林檎の「丸ノ内サディスティック」、少女時代の「Mr.TAXI」、竹内まりやの「PLASTIC LOVE」、藤井風の「満ちてゆく」などグループが動画コンテンツでカバーしてきた楽曲を合わせ全11曲を披露。ラストは、愛と感謝をテーマにした温かいオリジナル曲「Roses」で、観客と一緒に大きく右手を右に左に振って歌って、会場全体は優しい雰囲気でいっぱいに。メンバーは充実した表情で客席に深々と頭を下げた。

クリエイティブガールグループのEttoneがデビュー! MVも公開

2025.09.10 Vol.Web Original

 クリエイティブガールグループのEttoneが、9月10日にファーストシングル『U+U』(ユーアンドユー)をリリースし、デビューした。

『U+U』は、表題曲のほか、「サイレント・ディスコ」「Roses」の3曲を収録。「U+U」は、目の前の“君”だけでなく「過去の自分」と「未来の自分」へ贈るメッセージソング。タイトルには、後悔を抱えた昨日も、まだ見ぬ明日も、今の私がつないで救い合える、聴く人それぞれの“君”に届くようにという願いが込められている。楽曲は、メンバーそれぞれのリアルな過去の経験から歌詞とコレオグラフィーを制作している。ハーモニーは日本の合唱曲から着想し、作詞はシンガーソングライターのSIRUPが担当。コレオ制作にはメンバーも参加している。 

 表題曲のミュージックビデオは、Ettoneが掲げる『自分らしくありたい、に寄り添う音楽ジャンル“LOOSE POPS”』が存分に表現された作品。 等身大で、ありのままの姿を映像にするために、あえてダンスシーン・リップシーンをほとんど入れず、誰の日常にでもありえるシーンにそっと目を向けて、この作品を観る人にとっての”身近にある幸せ”を感じ取る、そんなキッカケにもなれたらという願いが込められている。

 グループは、anri、chiharu、koyuki、mirano、pia、shion、yuzuki からなる7人組。プロデューサーのALYSAとメンバーが様々なクリエイティブと向き合い、等身大のエンタテイメントを創造・発信していく。『U+U』は、「O21」(オートゥワン)よりリリース。

 

クリエイティブガールグループ「Ettone」、デビューシングルは『U+U』SIRUP、Shintaro Yasudaらが参加

2025.07.18 Vol.Web Original

 クリエイティブガールグループの「Ettone」(エトネ)のファーストシングル『U+U』のリリースが9月10日に決定、それに合わせてリリースイベントとデビューショウケースの開催されることも発表された。

『U+U』は、グループの掲げる音楽ジャンルである”LOOSE POPS” が存分に表現された楽曲「U+U」「サイレント・ディスコ」「Roses」計3曲を収録し、完全生産限定盤と通常盤の2形態でリリースされる。

 表題曲「U+U」は、過去の自分と未来の自分へ贈るメッセージソング。タイトルには、聴く人それぞれの“君”に届くようにといった願いがこめられており、メンバーそれぞれのリアルな過去の経験から歌詞とコレオグラフィーを制作したという。ハーモニーは日本の合唱曲から着想したもので、作詞はシンガーソングライターのSIRUPが担当。コレオ制作にはメンバーのmiranoも参加している。

「サイレント・ディスコ」は、80~90年代のシティポップを再現しており、その時代を生きた人々には懐かしく、そのリバイバルが若い世代にはトレンドカルチャーを感じさせる楽曲。メンバー7人全員が作詞に参加している。

 Ariana Grande など、世界的なアーティストのプロデュースを手がけるShintaro Yasuda が参加した「Roses」は、薔薇をモチーフに愛を表現する歌詞が散りばめられたR&Bポップで、メンバーのanri、chiharu、yuzukiが作詞に参加している。

7人組クリエイティブガールグループのEttoneが9月にデビュー! “ありたい姿に寄り添う音楽”届ける

2025.07.10 Vol.Web Original

 クリエイティブガールグループ、Ettone(エトネ)が、9月10日にレーベル「O21」からデビューすることが発表された。

 Ettoneは、anri、chiharu、koyuki、mirano、pia、shion、yuzuki からなる7人組。自分らしくありたいという思いに寄り添う新たな音楽ジャンル”LOOSE POPS”(ルースポップス)のもと、プロデューサーのALYSAとメンバーは、様々なクリエイティブと向き合い、等身大のエンタテイメントを創造・発信していくという。

 7月10日20時から、グループドキュメンタリー『Begining of  ”Ettone”』、Ettoneメンバーによるカバーソングシリーズ『Re:frame』の動画コンテンツを公開する。

「O21」は、アーティストファーストでも、ビジネスファーストでもない、”クリエイティブファースト”なレーベルとして設立。レーベルヘッド兼エグゼクティブプロデューサーを務めるALYSAは、音楽プロデューサーとしてaespa、LE SSERAFIM、NiziU、MISAMO、BE:FIRST、SixTONES などの楽曲を多数手掛けており、世界の音楽シーンから注目されている。

 以下にメンバーのコメント

Copyrighted Image