SearchSearch

JO1豆原一成とINI池﨑理人“ヤンキー役”に影響される「当時は無敵」「合同ライブで“覚えとけオラ!”」

2025.05.04 Vol.web original

 

 映画『BADBOYS -THE MOVIE-』(5月30日公開)の完成披露舞台挨拶が4日、都内にて行われ、俳優の豆原一成(JO1)、池﨑理人(INI)、兵頭功海と西川達郎監督が登壇。ヤンキー役に影響されたという爆笑エピソードを明かした。

 1988年から1996年まで「ヤングキング」で連載されていた田中宏による伝説的不良漫画「BADBOYS」の実写映画。

 ヤンキー役をアクション満載で演じた3人。一方で、豆原が「普段は人見知り」と言うと、池﨑は「地元は北九州なんですけど…勉強ばかりしてたので」、兵頭も「僕も地元が福岡。勉強ばかりしてましたけど(笑)」。

「役から影響を受けたことは?」と聞かれると、豆原は「絶対に人見知りしない役なので(撮影)当時はけっこう無敵状態でしたね。JO1で韓国や香港に行ったりもしていたんですが、それも気合で乗り越えていたし…バイブスがぶち上がっていたと思います!」。

 続いて池﨑が「ライブでの“あおり”がヤンキーになっていたとよく言われます」と明かすと、豆原が「この間、合同コンサートですごいこと言っていたよね(笑)」とニヤリ。池﨑は「演出家さんに“出てこいや!”と言えと…」と弁解すると、豆原が「“オレらがINIじゃ!覚えとけオラ”みたいなことも言ってた」と池﨑の“ヤンキーモード”を暴露し、会場も大笑い。

 そんな2人は「自分を強くしたもの」を聞かれると、それぞれのグループと回答。豆原は「JO1あってこその自分だと思っているので、僕以外の10人に本当に感謝しています」、池﨑も「合宿で、しんどくて泣いちゃう日もあったけど、そこでお互いに励まし合ったりするのが、この映画のよう」と、グループへの思いを語っていた。

JO1豆原一成、胸元を蚊に刺されるハプニング INI池﨑理人「確かにピンクに…そして胸筋がすごい」

2025.05.04 Vol.web original

 

 映画『BADBOYS -THE MOVIE-』(5月30日公開)の完成披露舞台挨拶が4日、都内にて行われ、俳優の豆原一成(JO1)、池﨑理人(INI)、兵頭功海と西川達郎監督が登壇。豆原の「BAD」なハプニングに、会場が笑いに包まれた。

 1988年から1996年まで「ヤングキング」で連載されていた田中宏による伝説的不良漫画「BADBOYS」の実写映画。

 主人公・桐木司を演じた豆原。アクション満載の本作に「筋トレばかりしてました…今もですけど(笑)」と明かし「撮影合間にトレーニングして、撮影が終わるとトレーニングして…」。

 そんな豆原に、敵対する役どころの兵頭は「豆ちゃんがゴツすぎてヤバいなと思った。“きゅるきゅる”なカワイイ顔をしているから、まさかこんなにゴツイとは思わなくて。勝てないかも、と思いました(笑)」と苦笑。

 さらに兵頭から、スタントを使うようなアクションも自ら演じていたと明かされた豆原は「スクリーンにも映っていると思うので感じてほしい」と熱気あふれる体当たり演技に胸を張った。

 この日は、タイトルにちなんで「最近起きた“BAD”なことは?」という質問。

 豆原は「今日、こんなかっこいい衣装を着せてもらっているんですけど、中にタンクトップ着てるんですけど、めちゃめちゃ絶妙なところを蚊に刺されちゃって。胸元が見えるところに…」と苦笑。「今日は大事な日なのに…」と肩を落とす豆原だったが、虫刺され跡を確認していた池﨑が「確かにほんのりピンクになってる…そして胸筋がすごい」とつぶやき、会場も大爆笑。

 池﨑は髪染めで傷んだ髪が「ごっそり切れた」と明かし「続編は黒髪で…」と苦笑。兵頭は「初めて着たパーカーが美容院でカラー剤を作っている人とぶつかって染まった」という“BAD”エピソードを明かし、観客を驚かせていた。

JO1與那城とINI木村「メンバーの熱いまなざしを感じました」2グループ同時にアンバサダー就任

2024.03.14 Vol.Web Original


 グローバルボーイズグループのJO1とINIがアディダススポーツウェアアンバサダーに同時就任、3月14日、都内で行われた「adidas Sportswear Spring & Summer Col
lection」の ローンチイベントに、JO1の與那城奨とINIの木村征哉の両グループのリーダーが登壇した。

 アンバサダー就任について、與那城は「(アディダスのウェアを)普段から着ているのですが、まさか僕たちが選ばれるなんて思ってなかったので光栄です。僕もそうなんですけど、メンバーがすごく喜んでて、それを見て僕もうれしくなりました」

 木村も「当たり前にすごくうれしかった」としたうえで、「プラスで、こうやってJO1さんと一緒に就任できたことがINIとしては感慨深いというか、すごくうれしい出来事。INIの メンバーは本当に練習する時はシューズを履いたり(ウェアを)着て練習したりしてるので、すごく喜んでました」と、にっこり。

 JO1とINIは練習室を共有しているそうで、木村は「下駄箱みたいな練習靴を入れるところも一緒で、なんかそこがアディダスさんの靴でいっぱいになるんじゃないかなと思って、ちょっと楽しみにしてます」と話した。

 司会者からそれぞれのグループを代表して2人で一緒に登壇したことについて聞かれると、與那城は「こうやってリーダー同士で同じ壇上に立つことがなかなかないのでそれがうれしい。裏でもいろいろ話をしたりして楽しい」と笑顔。ともにグループのメンバーからは「熱いまなざし」で送り出されたという。

 

Copyrighted Image