SearchSearch

江戸川区、25日に恒例のSDGs FES開催 区の多様性を反映したファッションショーやEXILE TETSUYAらによるダンスワークショップショーも

2025.10.16 Vol.Web Original

 江戸川区と人気イベント「東京ガールズコレクション(TGC)」を企画・運営する株式会社W TOKYOがタッグを組んで展開している「INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025 supported by TGC」が10月25日、江戸川区・葛西臨海公園の汐風の広場で開催される。

 同区がSDGsを達成するために身近で簡単に取り組める行動としてまとめた「SDGsえどがわ10の行動」を楽しみながら、学び・体験できるフェスティバル。イベントはTGCがプロデュースし、ファッションショーや音楽ライブ、EXILE TETSUYAらによるダンスワークショップショーなどさまざまなステージイベントが行われる。

EXILE SHOKICHIの肉イベントに5000人 自身が育てた八将牛も提供「とても意味のあるイベント」

2025.10.15 Vol.Web Original

 EXILE SHOKICHIが企画監修する肉のイベント「MEAT MANIA JAPAN supported by SUNTORY」が10月12日に都内で行われた。イベントには5000人が来場し、芸能界きっての『肉マニア』であるSHOKICHIが推す、全国各地から集まった肉に舌鼓を打った。

 昨年に続いて2年目の開催となった今回は、自身の故郷である北海道で自ら育てた純血但馬牛の八将牛(はちまさぎゅう)も焼肉スタイルで提供したほか、ローストビーフを使ったサンドイッチや、焼肉寿司、黒毛和牛のカレーパン、ウルフギャングからイベント限定のSHOKICHI監修知床牛のサイコロステーキのキッチンカーも出店。イベントのために横浜中華街の江戸清と協力して開発した新商品「プレミアム横濱牛包」の500個限定の無料試食には長蛇の列ができた。

福井市に新しい秋祭り 県内外からダンサーが集結し、にぎわい創出 EXILEの橘ケンチ「年度を重ねて発展及び定着を」

2025.10.12 Vol.Web Original

 橘ケンチ(EXILE / EXILE THE SECOND)が、福井・福井市で初開催されたダンスイベント『ダン☆スタFUKUI 2025』(10月11・12日、ハピテラス及びハピリンホールなど)に出席した。

 イベントは、JR福井駅周辺の3つの会場で、県内のダンサーを中心におおよそ1000名に及ぶ130グループがショーケースを披露した『FUKUI HALLOWEEN STREET DANCE FES』を軸に『CHEER LOVE FUKUI』など、ダンスに関連した企画で、参加者も来場者も楽しませた。

 初日は、ブレイキンバトル『福井ブレイキンDAY』や、橘ケンチがMCとして参加してダンス番組『Cheer up! FUKUI』(NHK福井放送局)の公開収録も行われた。2日目は、LDH JAPANが運営するダンススクール「EXPG STUDIO」の選抜チームによるスペシャルステージに加えて、福井市とLDH JAPANがタッグを組んでスタートした〈ダンスSEEDSプログラム〉でダンスレッスンを受けた福井市立森田中学校の生徒有志もパフォーマンスを披露して会場を沸かせた。

Girls²、国立競技場でスペシャルライブ 11月のJリーグ FC町田ゼルビア対FC東京戦

2025.10.11 Vol.Web Original

 パフォーマンス・ガールズグループのGirls²が、11月9日に国立競技場で開催されるサッカーのJ1リーグ第36節FC町田ゼルビア vs FC東京戦で、スペシャルライブを実施する。この日は、エイベックス・マッチデーとして試合が行われ、Girls²はGirls²×Gorieとしてパフォーマンス。また、4人組ボーカルダンスグループのMAXがハーフタイムショーを行う。

 エイベックスは、2024シーズンから、FC町田ゼルビアとトップパートナー契約を締結し、クラブの挑戦をサポートしている。

EXILE MAKIDAI「胸が熱くなりました」〈LDH DREAM STAGE 2025〉

2025.10.10 Vol.Web Original

 LDHが運営するダンススクール「EXPG STUDIO」の発表会『EXPG Presents LDH DREAM STAGE 2025』のYOKOHAMA公演が10月5日に伊勢原市民文化会館 大ホールで開催された。 

『EXPG Presents LDH DREAM STAGE』と称された今回は、“夢をカタチにする”新たな発表の場として、LDHグループが長年培ってきた経験を基に、全国のEXPG STUDIOに通う生徒一人ひとりが主役となり、ダンス・ボーカル・RAPなどジャンルの垣根を超えて想いを表現する特別なステージとなっている。

1月期ドラマでイケメンゾンビ演じるTJBB、世界ゾンビの日にゾンビ和装姿を公開!堤幸彦監督「TJBBはとんでもない演技集団でもある」

2025.10.10 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループのTHE JET BOY BANGERZ(TJBB)がイケメンゾンビ役で登場するドラマ『DARK13 踊るゾンビ学校』 (ABC テレビ、2026年1月放送開始)は、世界ゾンビの日である10月10日に、ゾンビたちの和装ビジュアルと役名を公開した。また、演出を担当する堤幸彦監督のインタビューも届いた。

 ドラマは、イケメン人情派ゾンビ×ダンスが融合した前代未聞のホラーコメディ。

 堤幸彦監督は、「なんらかの罪をみずからの中に含んだ人間たちが、教室のような閉鎖空間に瞬間移動してきて、 この学校のような場所であぶりだされていき、最終的にゾンビたちがジャッジをするという密室の中での出来事です。罪を意識している人もいれば、無自覚な人もいる。そこが人間の愚かしいところでもあるのですが。ただ、これが他人事ではないのです。あなた自身の“心の罪”のようなものをテーマにしているんです。決して“重い作品”ではなく、明るく面白くて楽しい作品ですが、自分事と思ってみていただいても楽しんでいただける作品です」 

 本作品でドラマ初出演を果たすTJBBについて、監督は「とんでもない演技集団でもある、という印象」と感心。

「とにかくパフォーマンスがものすごいグループ。今回は“踊るゾンビ学校”ですから。罪を持った人間たちがゾンビに裁かれ、最後に踊って解消していく…という作品でもあるのでTJBBのハイパフォーマンスはまさにピッタリでありました。 …ただですね、僕がいちばん言いたいのは、“それだけじゃない”と言うことです」

「ドラマを撮り始めるとTJBBであることを一回すべて忘れて、演技をしてもらわないといけないんです。演技は、歌やダンスとは違う回路を使うわけです。私はこれまでに数多くの演技経験のない方々を撮影してきまして、たいがいの方はその場その場ではいい演技をするんです。ただ今回は、連続ドラマであり、ゾンビの動きをしながらセリフも続くので、最後までもたせるのはとても難しいことなんです。ところがですよ、ワンクールもの撮影をして、誰一人として不安を感じさせる人がいなかった。それだけでなく、演技に対してみなさんすごく貪欲で、こりゃとんでもない演技集団でもある、という印象を受けました」

EXILE NAOTOが2月から全国7都市巡るソロツアー フィナーレの武道館はゲストもりもり

2025.10.04 Vol.Web Original

 EXILE NAOTO(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS)がソロツアー『NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026』を開催する。10月4日にヤンマースタジアム長居で行われた『三代目 J SOUL BROTHERS 15TH ANNIVERSARY STADIUM LIVE “JSB FOREVER 〜ONE〜”』で発表された。

 セカンドアルバム『HONEST AVENUE』(2026年1月23日リリース)を携えて行われるツアーで、2026年2月5日の宮城公演を皮切りに全国7都市7公演を巡る。ファイナルは3月11日の日本武道館。

 ツアーには、ゲストとして全公演にSWAY、KID PHENOMENONが出演する。ファイナルには、2組に加えて、PKCZ、L(MA55IVE THE RAMPAGE)、砂田将宏、松井利樹(ともにBALLISTIK BOYZ)、小波津志、JIMMY(ともにPSYCHIC FEVER)、LDH SCREAMらも出演することも発表された。

 NAOTOは「前回よりもバージョンアップしたライブを皆さんにお届けできることが、今から楽しみです!」とコメントしている。

 チケット先行抽選は10月13日15時より各種オフィシャルファンクラブでスタート。

EXILEが初の大規模展覧会開催! 170体超の衣装ずらり 11月開幕のドームツアーへの期待をブースト

2025.10.04 Vol.Web Original

 EXILE初の大規模展覧会『EXILE COSTUME EXHIBITION 2025 ~ONE AND ONLY~』が11月28日から大阪・ルクア大阪で開催される。

 展示されるのは、ステージを彩りながら、その時代ごとの姿を映してきたライブ、ミュージックビデオ、TVで使用された170体以上の衣装。2007年のツアー“EXILE EVOLUTION”、2022年のツアー“POWER OF WISH”をはじめとするライブ衣装や、2014年の「NEW HORIZON」のミュージックビデオ使用された衣装を中心に、世界観に没入できる特別な空間を演出する。フォトブースの設置や、照明や演出を駆使することで、ステージその迫力を再現する予定だという。

 EXILEは、11月にドームツアー“THE REASON”を控えている。ツアーへの期待と熱気を高める内容になっているという。

 チケットは10月4日18時から、ファンクラブ先行で先着販売。

LDH SCREAM、メンバーがスクリームするチームテーマ曲を10月7日にリリース!〈Dリーグ25‐26〉

2025.10.01 Vol.Web Original

 プロダンスリーグ「D.LEAGUE」に10月に開幕する新シーズンに、LDHが送り出す新チーム「LDH SCREAM」のチームテーマ曲「SCREEEAM feat. HONEST BOYZ, RIKI, MASAHIRO, JIMMY, KOKORO」が10月7日に配信リリースされることが決まった。

 チームテーマ曲は、LDH SCREAM結成のために行われた『LDH D.LEAGUER AUDITION』の四次審査の課題曲として使用された楽曲。メンバーが声を入れ、客演にチームディレクターのNAOTOが所属するHONEST BOYZ 、BALLISTIK BOYZの松井利樹、砂田将宏、PSYCHIC FEVERのJIMMY、小波津志を迎えた、チームの一歩目を力強く刻む特別な一曲に仕上がっている。

 

Girls²、年末に東阪でウインターライブを開催「一緒にロマンチックな時間を」

2025.09.28 Vol.Web Original

 ガールズ・パフォーマンスグループのGirls²が12月に東京と大阪でWINTER LIVE「Girls² WINTER LIVE 2025 “Snowflakes”」を開催することを発表した。9月27日、グループは大阪のZepp NambaでEP『New Era』のリリースを記念したイベント「New Era Release Party」を開催。その中で発表したもの。

 日程は、東京が12月26日で東京国際フォーラム、大阪は12月28日でオリックス劇場。

 メンバーは、「2025年の締めくくりにライブを開催することができて本当に幸せです!!WINTER LIVEを開催するのは初めてなので、とてもワクワクしています」と、コメント。

Lucky²はLakiへ「5年目の活動も頑張りたい」

2025.09.22 Vol.Web Original
  LDH所属ガールズ・パフォーマンスグループ、Lucky²が、デビュー4周年を記念する2025年9月22日に、「Laki」へ改名した。更なる高みを目指し、これからもファンの皆さんと、無限の可能性を信じて一緒に未来を切り拓いていきたいという強い想いから改名したもの。
 
 Laki には、L:Lucky(幸運)、A:Ambition(夢・向上心)、K:Kizuna(絆)、I:Infinity(無限の可能性)というそれぞれに意味が込められている。
 

Copyrighted Image