SearchSearch

CM曲を書き下ろしたMrs. GREEN APPLEの大森元貴「作家としてもターニングポイントとなった曲」

2025.10.07 Vol.Web Original

 Mrs. GREEN APPLEの大森元貴が10月7日、都内で行われた「未来に向けた、次世代定番ビール『キリングッドエール発表会』」に登壇した。

 大森はメンバーの藤澤涼架、若井滉斗、俳優の綾瀬はるか、浜辺美波、鈴木亮平とともに、この日から全国で順次放映されているCMに出演。CM中に流れる「GOOD DAY」を書き下ろし、CMの中では200人のビッグバンドとともに演奏し、歌っている。

 大森は「キリンさんから“日本を丸ごと明るくしたい”と、それだけ気合の入った商品だと伺ったので、すごいことだなとまず思った。我々も音楽をやっている身として楽しさ、ワクワクを届けたいという思いで活動していますので、すごく共感し、全力で応えたいなと思いました。誰一人置き去りにせずに前向きになれるように、でもなんか綺麗事ではなくて、ちゃんと一歩一歩噛み締めながら希望に向かう、そういう願いを込めて『GOOD DAY』を書き下ろしました。作家としてもこの楽曲はかなり自分の中のターニングポイントになったというか。“日本を丸ごと明るくする”という規模の話なので、より多くの方に届けるということをより意識する、させていただくきっかけになった。それだけMrs.にとっても思い入れのある楽曲です」と今回の楽曲に込めた思いを明かした。

 ともにブランドリーダーを務める綾瀬は「聴いていると自然に体が動いちゃうみたいな。すごい明るい、より“バン”と体にパワーをくれるような曲だなと思います」と語った。

タイムアップ寸前で晴れ間が…綾瀬はるか「感動的な撮影」、鈴木亮平「あの時間があったから200人の心が一つになった」とCM撮影振り返る

2025.10.07 Vol.Web Original

 俳優の綾瀬はるかが10月7日、都内で行われた「未来に向けた、次世代定番ビール『キリングッドエール発表会』」に登壇した。

 綾瀬は俳優の浜辺美波、鈴木亮平、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴とともに同商品のブランドリーダーに就任。この日から全国で順次放映されているCMに出演している。

 CMは200人のビッグバンドとともにこの4人とMrs. GREEN APPLEの藤澤涼架、若井滉斗が歌い、踊るハッピーなもの。

 綾瀬は「曲が最高だからみんなで歌って飲んで、すごく楽しかった。午前中はピーカンですごく暑かったんですが、途中から雨が降り始めました」、鈴木は「めちゃくちゃ晴れているように映っていますが、あの日結構な天気でした。1時間くらい中断して“日が落ちる。もうやめようか”って時に太陽が出て“いける”ってなった」とCM撮影時を振り返った。

 そして綾瀬は「感動的な撮影でしたよね」、鈴木は「あの時間があったから200人の心が一つになったんでしょうね」と語った。

山田裕貴「脇役を積み重ねてここに来た」GQ MEN OF THE YEAR受賞 友人Mrs. GREEN APPLEとの受賞喜ぶ

2023.11.28 Vol.web original

 

「GQ MEN OF THE YEAR 2023」が28日、都内にて行われ、俳優の役所広司、安藤サクラ、山田裕貴ら豪華な受賞者が登壇。ブレイクスルー・アクター賞を受賞した山田が交流のあるMrs. GREEN APPLEらとの受賞を喜んだ。

 メンズファッション・ライフスタイル誌『GQ JAPAN』(コンデナスト・ジャパン刊行)がその年に各分野で活躍した人物を表彰するアワード。

 ブレイクスルー・エンターテイナー賞を受賞した山田。元プロ野球選手の父を持つだけに、ベスト・ベースボールプレイヤー賞を受賞した吉田正尚のWBCでの活躍も見守っていたと言い「ちょうど、吉田さんが逆転ホームランを打った試合、僕はドラマの撮影をしていて、電波の弱いへき地で、涙を流すシリアスなシーンの撮影だったにもかかわらず、合間に“どうなった?わ、逆転してる!”とニュースを見ていました。吉田さんが打ったんだ、と興奮してシーンに集中しなければならないのに一瞬、飛びかけましたね」と苦笑。

 そんな山田は「僕は脇役を積み重ねてここに来ていて。ああいった世界の大会で結果を出すという存在でいるということは、たゆまぬ努力の結果だと感じる。自分も大きな記録や記憶に残る芝居ができるか分からないですけど、明日も明後日も撮影があるので、ベストを尽くさなければと思う」と刺激を受けた様子。

「ここ数年は2作品を同時並行で撮影することも多くて、心も体もすり減らすことが多かったけど、すり減らしたことでここに立てているのかな」と多忙な日々を振り返った山田。

 ベスト・アーティスト賞を受賞したMrs. GREEN APPLEとは普段から交流があるといい、あまりの多忙さに「友人としてちょっと心配だった」と言われると「あなたたちの音楽で癒されてるよ」と笑い合っていた。

 この日の登壇者は新しい学校のリーダーズ(ブレイクスルー・アーティスト賞)、吉田正尚(ベスト・ベースボールプレイヤー賞)、BRIGHT(ベスト・アジアン・エンターテイナー賞)、ヒロコヒー(ブレイクスルー・エンターテイナー賞)、Mrs. GREEN APPLE(ベスト・アーティスト賞)、山田裕貴(ブレイクスルー・アクター賞)、安藤サクラ(ベスト・アクター賞)、久石譲(レジェンダリー・ミュージシャン賞)、役所広司(レジェンダリー・アクター賞)。

役所広司が「GQ」レジェンダリー・アクター賞受賞で「トイレ清掃員」役振り返る

2023.11.28 Vol.web original

 

「GQ MEN OF THE YEAR 2023」が28日、都内にて行われ、俳優の役所広司、安藤サクラ、山田裕貴ら豪華な受賞者が登壇。レジェンダリー・アクター賞を受賞した役所広司が今年の活躍について聞かれ「トイレの清掃員役」を振り返った。

 メンズファッション・ライフスタイル誌『GQ JAPAN』(コンデナスト・ジャパン刊行)がその年に各分野で活躍した人物を表彰するアワード。

 レジェンダリー・アクター賞を受賞した役所広司は「前回はベスト・アクター賞をいただいたんですが授賞式に参加できなくて」と受賞に感激。

 今年は、カンヌ国際映画祭でドイツの巨匠ヴィム・ヴェンダース監督による主演作『PERFECT DAYS』で最優秀男優賞を受賞。

 役所は「渋谷の公衆トイレの清掃員の役だったんですが、2日間みっちり公衆トイレの清掃の練習をしまして、これは俳優をやってなければできなかったこと」と笑顔。

“レジェンド”として表彰された役所だが「音楽でも映画でも演劇でも、素晴らしい作品を観客として見たときに自分もその一員として頑張ろうと、勇気を与えてもらえる」と作品作りへの意欲を語っていた。

 この日の登壇者は新しい学校のリーダーズ(ブレイクスルー・アーティスト賞)、吉田正尚(ベスト・ベースボールプレイヤー賞)、BRIGHT(ベスト・アジアン・エンターテイナー賞)、ヒロコヒー(ブレイクスルー・エンターテイナー賞)、Mrs. GREEN APPLE(ベスト・アーティスト賞)、山田裕貴(ブレイクスルー・アクター賞)、安藤サクラ(ベスト・アクター賞)、久石譲(レジェンダリー・ミュージシャン賞)、役所広司(レジェンダリー・アクター賞)。

Copyrighted Image