SearchSearch

クリエイティブガールグループ「Ettone」、デビューシングルは『U+U』SIRUP、Shintaro Yasudaらが参加

2025.07.18 Vol.Web Original

 クリエイティブガールグループの「Ettone」(エトネ)のファーストシングル『U+U』のリリースが9月10日に決定、それに合わせてリリースイベントとデビューショウケースの開催されることも発表された。

『U+U』は、グループの掲げる音楽ジャンルである”LOOSE POPS” が存分に表現された楽曲「U+U」「サイレント・ディスコ」「Roses」計3曲を収録し、完全生産限定盤と通常盤の2形態でリリースされる。

 表題曲「U+U」は、過去の自分と未来の自分へ贈るメッセージソング。タイトルには、聴く人それぞれの“君”に届くようにといった願いがこめられており、メンバーそれぞれのリアルな過去の経験から歌詞とコレオグラフィーを制作したという。ハーモニーは日本の合唱曲から着想したもので、作詞はシンガーソングライターのSIRUPが担当。コレオ制作にはメンバーのmiranoも参加している。

「サイレント・ディスコ」は、80~90年代のシティポップを再現しており、その時代を生きた人々には懐かしく、そのリバイバルが若い世代にはトレンドカルチャーを感じさせる楽曲。メンバー7人全員が作詞に参加している。

 Ariana Grande など、世界的なアーティストのプロデュースを手がけるShintaro Yasuda が参加した「Roses」は、薔薇をモチーフに愛を表現する歌詞が散りばめられたR&Bポップで、メンバーのanri、chiharu、yuzukiが作詞に参加している。

7人組クリエイティブガールグループのEttoneが9月にデビュー! “ありたい姿に寄り添う音楽”届ける

2025.07.10 Vol.Web Original

 クリエイティブガールグループ、Ettone(エトネ)が、9月10日にレーベル「O21」からデビューすることが発表された。

 Ettoneは、anri、chiharu、koyuki、mirano、pia、shion、yuzuki からなる7人組。自分らしくありたいという思いに寄り添う新たな音楽ジャンル”LOOSE POPS”(ルースポップス)のもと、プロデューサーのALYSAとメンバーは、様々なクリエイティブと向き合い、等身大のエンタテイメントを創造・発信していくという。

 7月10日20時から、グループドキュメンタリー『Begining of  ”Ettone”』、Ettoneメンバーによるカバーソングシリーズ『Re:frame』の動画コンテンツを公開する。

「O21」は、アーティストファーストでも、ビジネスファーストでもない、”クリエイティブファースト”なレーベルとして設立。レーベルヘッド兼エグゼクティブプロデューサーを務めるALYSAは、音楽プロデューサーとしてaespa、LE SSERAFIM、NiziU、MISAMO、BE:FIRST、SixTONES などの楽曲を多数手掛けており、世界の音楽シーンから注目されている。

 以下にメンバーのコメント

クリエイティブレーベル「O21」誕生  レーベルヘッドはALYSA! aespa、LE SSERAFIM、SixTONESなどの楽曲を手がける

2025.07.03 Vol.Web Original

 国内外のトップアーティストのヒット曲を多数手掛ける音楽プロデューサーのALYSAが、クリエイティブレーベル「O21」を設立したことが発表された。

「O21」は、アーティストファーストでも、ビジネスファーストでもない、”クリエイティブファースト”なレーベルとして設立。「“0から1”を生み出すマインド」を大切に、プロデューサーと所属アーティストが、ともにクリエイティブを練り上げることで、未知の扉を開け、世の中に新たな風を吹き込ませること、またレーベル名を逆さにすると “糸(ITO / 12O)”と読めるように、変革を生み出すレーベルでありながら1から0も振り返り、いまの時代に必要な音楽を届けていくことをレーベルステートメントとして掲げている。

Copyrighted Image