SearchSearch

PSYCHIC FEVER、6月にジャパンツアー!「進化した僕たちが表現する”EVOLVE”というライブを体感して」

2025.02.15 Vol.Web Original

 国内外で精力的に活動を展開中のEXILE TRIBEのPSYCHIC FEVERが、ライブツアー「PSYCHIC FEVER LIVE TOUR 2025″EVOLVE” in JAPAN」を開催することを2月14日(現地時間)、グループ初となるアメリカツアー「PSYCHIC FEVER FIRST U.S. TOUR 2025」のファイナルとなるロサンゼルス公演発表した。

 全国5都市のライブハウスを巡るツアーで、6月7日に宮城・仙台市のSENDAI GIGSでスタートし、愛知、東京、福岡、そして大阪のZeppでライブを繰り広げる。テーマは“進化”で、日本からアジア、そして世界中へ”EVOLVE”していくという。

 メンバーの中西椋雅は、「FIRST US TOURで得た貴重な経験をいかし、新たに進化した僕たちが表現する”EVOLVE”というライブを一人でも多くの皆さんに体感していただきたいですし、日本のForEVERはもちろんのこと、可能であれば、今度は、世界中のForEVER皆さんに僕たちのホームでもある日本でのツアーにお越しいただけたらうれしいなと思います!」とコメントを寄せている。

 オフィシャルファンクラブで、2月19日15時からチケット先行抽選予約がスタートする。

 以下に、中西のコメント全文。

PSYCHIC FEVERが世界展開を加速! ワーナーミュージックグループとグローバルレーベル契約

2025.02.15 Vol.Web Original

 国内外で精力的に活動を展開中のPSYCHIC FEVERがワーナーミュージック・グループとグローバルレーベル契約を締結、LDH Recordsから、同社の音楽レーベル「10K Projects」に移籍する。また、株式会社ワーナーミュージック・ジャパンのサポートを受けて、グローバル展開をさらに加速させる。

 ワーナー・ミュージック・グループは、同社の広範なネットワークや最先端のデジタルマーケティング、他の所属アーティストとの国境を越えたコラボレーション機会などを活用し、PSYCHIC FEVERの音楽の魅力を世界のオーディエンスに紹介していく。

 WEESAは「ワーナーミュージック・グループの皆さんのサポート得て、より僕たちの⾳楽、エンタテインメントがもっとたくさんの皆さんに届くよう、より楽しんでいただけるよう頑張っていきますので、これからのPSYCHIC FEVERの活動をより楽しみにしていただけたらうれしい」。

 剣は「これまで以上にPSYCHIC FEVER の音楽を世界中へ届けるべく、ワーナーミュージックグループと手を組み、世界中にLove Dream & Happiness を届けてまいります!」と、意気込んでいる。

 PSYCHIC FEVER のメンバーは2月13日(現地時間)にワーナーミュージック・グループのロサンゼルスオフィスを訪れ、オフィス内で特別なショーケースライブを実施。代表曲「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」、新曲「Paradaise」と「What’s Happenin’」などを披露した。

 10K Projectsのモリ―・マクラクラン共同代表は「PSYCHIC FEVERのパフォーマンスには本当に圧倒されました。彼らはアジアで急成長しており、10Kのチームとして、彼らをアメリカや世界中のより広いオーディエンスに繋げる役割を果たせることを楽しみにしています」と期待を寄せている。

 PSYCHIC FEVERは2022年7月にデビュー。国内はもちろん、タイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、ベトナムなどのアジアを中心に、スペイン、イギリス、アメリカなど欧米へも活動の幅を広げ、国際的な認知度を着実に高めている。

 EXILE HIROこと、LDH JAPANの五十嵐広行代表取締役会長兼社長兼CEO兼CCOは「ワーナーミュージックグループのグローバルサポートにより、世界の音楽シーンへの新たな挑戦と、さらなる飛躍が現実的なものとなり、とてもワクワクしています。PSYCHIC FEVERがLDHを代表して世界を切り拓いていってくれると期待していますので、今後の活動をぜひ応援していただけたらと思います」と、コメントしている。

 グループは現在、⽶国6都市を巡る初のアメリカツアー「PSYCHIC FEVER FIRST U.S. TOUR 2025」を展開中。

 以下に、メンバー全員らのコメント。

PSYCHIC FEVER、初のアメリカツアー始まる!「新しいライブスタイルを体感して」

2025.02.03 Vol.Web Original

 PSYCHIC FEVERがグループ初となるアメリカツアー「PSYCHIC FEVER FIRST U.S. TOUR 2025」を2月2日(現地時間)米ワシントンDCのThe Howard Theatreでスタートした。

 ツアーには、米アーティストのブルーノ・マーズのバンド「The Hooligans」のリード・キーボディストでライブ・アレンジャーのジョン・フォシットがミュージックディレクターとして参加。PSYCHIC FEVERの可能性に注目していたジョンが最高のパフォーマンスでライブを成功させようとライブ演出したいと申し出たといい、ジョンは昨年12月から数回来日し、東京を楽しみながらメンバーと交流を重ね、RYOGA、JIMMYと3人でLDHのスタジオに籠って全曲のライブアレンジを制作し準備をしていたという。世界的なバイラルヒットとなった「Just Like Dat feat.Jp THE WAVY」や「Paradise」が、ジョンのキーボードによって、このライブでしか体験することのできないアレンジに。PSYCHIC FEVERのライブを次元の違うものへと進化させている。

 JIMMYは、ジョンとのセッションについて「世界トップレベルのミュージシャンとのスタジオセッションは自分たちにとって刺激のあふれる時間でしたし、これまで築き上げてきたHIP-HOP、R&Bのスタイルを軸に7人それぞれの個性やスキルを引き立たせるような内容、そして、何段もレベルアップしたセットリストに仕上がりになりました」

 中西椋雅も「共にスタジオに入り、時には朝方まで何日もかけて僕たちのためにご尽力いただいたことは、本当に貴重な経験でした。これまではJIMMYと二人でライブ音源を制作してきましたが、このタイミングでJohnさんに参加していただいたことによって、僕たちの楽曲の幅やパフォーマンスの見せ方が広がり、よりライブ感が増したと感じています。今回の制作期間はとても勉強になり、僕たちにとっては大変貴重な経験となりました。新しいPSYCHIC FEVERのライブスタイルを、ぜひ多くの皆さんに体感していただきたいです」と、コメントを寄せている。

 ツアーは、ニューヨーク、シカゴ、ダラス、シアトル、ロサンゼルスと全6都市をめぐる予定。ファイナルとなる2月14日のロサンゼルス公演ではジョンの出演も決定。自らキーボードを演奏する見逃せないライブになりそうだ。

 JIMMYは「日本の音楽を、そしてLove, Dream, Happinessを世界中に広げる事を目標に、時間と試行錯誤を重ね、新たなPSYCHIC FEVERの音楽を来場者の方々に届けられると思います! ぜひ会場に足を運んで僕たちの2025年更なる挑戦を体験していただきたいです!」とアピールしている。

PSYCHIC FEVER、Bリーグサンロッカーズ渋谷の対島根戦でハーフタイムショー

2025.01.23 Vol.Web Original

 EXILE TRIBEのPSYCHIC FEVERが、プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」のサンロッカーズ渋谷のハーフタイムショーに出演する。出演するのは、3月23日に有明コロシアムで行われる島根スサノオマジック戦。

 PSYCHIC FEVERは、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらなどからなる“EXILE TRIBE”から7番目のグループとしてデビューした7人組。国内外で活躍しており、2月から初めてのアメリカツアーを行う。

 試合チケットは、1月27日からサンロッカーズ渋谷ファンクラブ「CLUB SUNS」先行販売を開始し、順次販売される。一般発売は1月31日。

PSYCHIC FEVERがJP THE WAVYと新曲「どんな化学反応が起きているのか、聴いて感じて」

2025.01.23 Vol.Web Original

 EXILE TRIBEのPSYCHIC FEVERが新曲「What’s Happenin’」を1月30日14時(日本時間)に配信リリースする。同時に、ミュージックビデオも公開する。

  新曲は、「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」でタッグを組んだJP THE WAVYによるプロデュース作品で、マイアミベース/アトランタベースのグルーヴが特徴的な、アーバンで爽やかなラブソング。JP THE WAVYらしいフローを基調に、メロディアスなフレージングも駆使したトップラインはプロデュース作品ならではの仕上がりだという。リリックには、会えない日々が続く中で愛する人へ募る想いや、真っ直ぐな恋心が綴られているそうで、メンバーからファンへの感謝と愛も表現されている。

 

PSYCHIC FEVER 小波津志「想像以上のダンス!」静岡の中高生とコラボステージ TGCしずおか2025

2025.01.11 Vol.Web Original

 国内外で精力的に活動を展開中のEXILE TRIBEの7人組グループ、PSYCHIC FEVERが1月11日、静岡市のツインメッセ静岡で開催された『SDGs推進 TGC しずおか 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』(以下、TGCしずおか2025)でライブパフォーマンスした。

 人気ファッションイベントの東京ガールズコレクション(TGC)がプロデュースする地方創生プロジェクトで、TGCが日本各地に出張して開催地域を盛り上げるとともに、地域の魅力を全国に向けて発信するもの。イベントでは、モデルやアーティストによるファッションショーや音楽ライブが行われるほか、地域の産業や特産品、グルメなどを紹介して魅力を伝える。

 開催のたびに話題を集めるのが、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSが所属するLDH JAPANと組んで展開している企画。同社に所属するアーティストがライブステージで地元の若者たちとコラボレーションするというものだ。

LDH JAPANが育成プロジェクト開始 THE RAMPAGEやFANTASTICSらJr.EXILEのメンバーを多数輩出

2025.01.08 Vol.Web Original

 LDH JAPANがグローバルに活躍するアーティストを育成するプロジェクト『GLOBAL JAPAN CHALLENGE 2025 ~Circle of Dreams~』(GJC)を2025年3月から開始する。LDHがプロジェクトを通じて得た学びや経験、培ったノウハウをもとに、夢を持つ子どもたちの挑戦を全力で応援する。

 プロジェクトは、ボーカル、ダンス、ラップの3つの部門で展開する。オーディションに合格すると、デビューに向けて、それぞれの育成プロジェクトに参加できる。一次審査は3月8日から全国5都市で実施される。

 本プロジェクトは、オーディションだけではなく、夢を叶えるために自分自身の可能性に挑戦することで、自分の夢の世界を大きく広げることを目標とするプロジェクト。

PSYCHIC FEVER、バンコクの年越しイベントもヒートアップ! 全13曲をパフォーマンス

2025.01.03 Vol.Web Original
 
 EXILE TRIBEのPSYCHIC FEVERが202412月31日、タイ・バンコクで開催されたカウントダウンライブ『EM DISTRICT WINTER WONDERLAND 2024 COUNTDOWN CELEBRATION』に出演した。グループは、2023年の大みそかには同じくバンコクで行われたアジア最大級のカウントダウンライブ『centralwOrld Bangkok Countdown 2024』に出演しており、2年連続のタイでの年越しとなった。
 
 現地時間の夕刻、PSYCHIC FEVERは、会場を埋め尽くすファンの大きな声援を全身に浴びて登場すると、昨年11月にタイの若手アーティスト・TAMPを客演に迎えリリースした「TALK TO ME NICE feat. TAMP」、そして「Up and Down」とパフォーマンスして開始早々から熱気を高め、PSYCHIC FEVERを象徴するヒップホップチューンを歌い連ねていった。
 
 

PSYCHIC FEVERがゴージャスで大人なラブソング!「自分たちの”Paradise”を感じて」

2025.01.01 Vol.Web Original

 EXILE TRIBEのPSYCHIC FEVERが新曲「Paradise」を1月9日の14時(日本時間)にリリースする。ミュージックビデオも同時公開される。

 今作は2月からスタートするアメリカツアー「PSYCHIC FEVER FIRST US TOUR 2025」のリード曲。メンバーがあこがれの舞台として口にし続けてきたアメリカへのチケットを、恋い焦がれていた女性に例えたラブソングで、象徴的な存在である自由の女神が、凛としたあこがれの女性像であることも、この楽曲の着想の一つとなっている。

 サウンドは、世界的にトレンドになりつつあるレアグルーヴの空気感を纏ったディスコソング。プロデューサーには「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」を手がけ、PSYCHIC FEVERを世界に知らしめるきっかけとなったJIGG、ソングライターには数多くの曲でクリエイティブ面での指揮を執っているELIONEを起用している。

PSYCHIC FEVER「アメイジング!」ホーチミンの野外フェスでファイヤー!

2024.12.19 Vol.Web Original


  EXILE TRIBEのPSYCHIC FEVERが12月14日(現地時間)にベトナム・ホーチミンで開催された国際的な音楽イベント『HOZO MUSIC FESTIVAL 2024』に出演した。PSYCHIC FEVERがベトナムでイベント出演するのは今年2回目。

 ライブには多くの現地のファンが集まった。会場からは「PSYCHIC FEVER」コールが湧き上がるなか、メンバーは新曲「TALK TO ME NICE feat. TAMP」のイントロが流れて登場。観客はヒートアップする中、「Up and Down English ver.」で盛り上げた。1人ずつ「シンチャオ!」とベトナム語で挨拶すると、今年世界各国で話題を集めた「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」のEnglish ver.をパフォーマンスすると、会場は大合唱で一つに。炎の特効が上がり、客席にはグリーンのサイリウムが揺れるなか「Highlights 」「SPICE feat. F.HERO & BEAR KNUCKLE」で、汗だくで熱いパフォーマンスを繰り広げた。

PSYCHIC FEVERがスペインで初ライブ! 熱量たっぷりのステージに観客もファイヤー!

2024.12.12 Vol.Web Original

 

 EXILE TRIBEのPSYCHIC FEVERが『第30回 MANGA BARCELONA(マンガ・バルセロナ)』(2024年12月5日〜8日、スペイン・バルセロナ)に初出演した。

 ライブにはスタート前から多くの人が集まった。7人は歓声を浴びながらステージに登場すると新曲「TALK TO ME NICE」でスタートすると、「HABANERO」「Tokyo Spiral」を披露。曲名を出さずに“ダンスナンバー”とのみ告げ、会場に今年世界各国で話題を集めた「Just Like Dat」のイントロが鳴り響くと、たちまちフロアから大歓声が上がった。

 小波津志、WEESA、渡邉廉が「Rocket」を穏やかに歌い上げると、剣、中西椋雅、JIMMY、半田龍臣が入れ替わるように登場し「Psyfe Cypher」でスピード感のあるマイクリレー。そして、7人全員での「Spark It Up」へとつなげていった。

 小波津がオーディエンスに感謝の言葉を述べた後、ショートバージョンの「SH♡TGUN」「Perfect」「Highlights」をメドレー形式で次々と披露。「IGNITION」「SPICE」ではスペシャルゲストとして『EXPO 2025 大阪・関西万博』の公式キャラクター・ミャクミャクが登場して盛り上げた。

Copyrighted Image