ショートフィルムで伝えたい“魅惑の日本旅行”
SSFF & ASIA 2011と観光庁のコラボプロジェクト「旅シヨーット!プロジェクト」が“日本を元気に”!
米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)2011。日本の魅力を再発見したい今、観光庁(国土交通省)とのコラボで生まれた「旅シヨーット!プロジェクト」に注目した。
![]()
| ![]()
|
映像を通じて伝える日本各地の魅力!!
「旅シヨーット!プロジェクト」は、「旅っていいな」「旅がしたくなった」「日本に行きたくなるね」をキーワードに作品を募集する部門。日本にあふれる多彩な観光資源を映像コンテンツとして表現し、世界中の人々に“日本の魅力”を訴えていくことを目的としているプロジェクト。第2回目となる今年は86本が応募し7本が入賞に選ばれた。ロケ地は、関東近県の熊谷や東京から、観光地としても人気の小樽や尾道などさまざま。ジャンルもドラマあり、アドベンチャーあり、ドキュメンタリーあり。見る人の住む場所によって旅情をかきたてられたり、地元の魅力を再発見できるのも、この部門の魅力だ。昨年に続き、今年も多彩な日本の風景を楽しむことができるはず。しかも上映は無料!
![]()
| ![]()
|
豪華作品製作!「日韓観光振興プロジェクト」
日本の魅力をお隣・韓国にもっと知ってもらいたい。そして韓国の魅力ももっと知りたい。韓国カルチャー人気がますます高まりを見せる今、ぜひ注目してもらいたい企画がこちら。「旅シヨーット!プロジェクト」では、「日韓観光振興プロジェクト」と称し、映像を通じた日本と韓国の相互交流を図っている。今年はその特別制作作品として、日本人監督によるオールソウルロケの作品『スーパースター』(出演:櫻井淳子、キム・ウンス)と、韓国人監督によるオール鎌倉・藤沢ロケの作品『スマイルバス』(出演:パク・コニョン、リュ・ヒョンギョン、田中要次)を上映。2作品合わせて鑑賞すれば、両国の文化を満喫できるはず。
![]()
| ![]()
|
人気俳優も出演!「韓国トラベル・ショート」
さらに今年は「韓国トラベル・ショート」も見逃せない。SSFF & ASIAでは、韓国の国民的俳優、アン・ソンギが実行委員長を務めるアシアナ国際短編映画祭(AISFF)とタッグを組み、映像を通じた日韓観光振興を目的とした取り組みを行っている。その一環として行われているのが、プログラムの相互上映というユニークな試みだ。昨年、SSFF & ASIAの「旅シヨーット!プロジェクト」をAISFFで上映。そして今年のSSFF & ASIAで「韓国トラベル・ショート」を上映する。SSFF & ASIA同様、韓国最大級の国際短編映画祭が選りすぐったショートフィルム、これは見逃せない!

昨年の好評にこたえコラボ2年目!
「旅シヨーット!プロジェクト」は、観光庁(国土交通省)とのコラボレーションにより、2010年から始動したプロジェクト。第2回目となる今年は、コンペ部門入賞作に加え「日韓観光振興プロジェクト」によって特別制作された日韓合作2作品と選りすぐりの韓国ショートフィルムを上映。本部門参加作品は、映画祭の会期中、ラフォーレミュージアム原宿、表参道ヒルズ スペース オー、ブリリア ショートショート シアターで、なんと無料で上映される。
公式サイトからトレーラーが視聴可能な作品もあるので、こちらもチェックして!
|
![]()
|
いよいよ6月16日(木)より開催!【ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2011】
http://www.shortshorts.org/2011/
会場:表参道ヒルズ スペース オー(6月16〜19日)、ラフォーレミュージアム原宿(6月22〜26日)、TOHOシネマズ 六本木ヒルズ(6月17〜18日 オールナイト上映)、シネマート新宿(6月17〜24日 3D部門上映)、ブリリア ショートショート シアター(6月18〜26日 横浜開催)※チケット発売中