【SDGsピースコミュニケーション宣言】大久保琉唯「スポーツ・K-1を通して世界を健康に」

ラジオで日本を元気にする 

『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』
「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。
「JAPAN MOVE UP」では、日本から世界へ発信するコミュニケーションによる社会課題解決に向けた「SDGsピースコミュニケーション」を推進中!

毎回ゲストの皆さんに「SDGsピースコミュニケーション宣言」を聞いていきます。

SDGsピースコミュニケーションに向けて大久保琉唯は「スポーツ・K-1を通して世界を健康に」

 

 K-1は最近、プロを目指す方ではない方も軽い気持ちで始める人が増え、ハードルが低くなりつつあるスポーツです。K-1をはじめ格闘技全般は全身をしっかり動かすので、健康を維持するのにとても向いています。K-1より広め、幅広い年齢の方たちの健康を維持していきたいです。

該当するSDGsゴール:3

大久保琉唯
2004年生まれ。
K-1ジム・ウルフ TEAM ASTER所属。ファイトスタイルはオーソドックス。
獲得タイトルは初代Krushフライ級王者、K-1甲子園2021 -55kg王者、第11回K-1アマチュア全日本大会 チャレンジAクラス -55kg優勝、第37回K-1アマチュア チャレンジAクラス -55kg優勝。4戦 4勝(0KO) 0敗 0分
(公式HPより)

オンエアされた過去の放送はこちらのポッドキャストで聴くことができます。
公式サイト…https://audee.jp/program/show/23692

レッツゴー!勝浦!🌊🌳🍎💚〈Laki森朱里『あかりんごの元気モリモリDiary🌳🍎💚』4りんご〉
【写真特集】AKBと共に20周年!前田敦子、14年ぶり写真集で過去最大露出「後悔なく出し切りたい」
JX 日本初ファンミーティング『JX 2026 JAPAN FANMEETING ‘Hug & Love’』開催決定 !
歌と舞台のレジェンド キム・ジュンス(XIA)、日本公式ファンクラブオープン!
可愛い世界にようこそ!《第92回 Glow of Tokyoのコソコソばなし》
【SDGsピースコミュニケーション宣言】藤春幸治「ケアリングフードを通じて、食のバリアフリーの実現」