「200万総取りトーナメント」はスアレックがケースケ、木村“ケルベロス”颯太を破り優勝。同門の王者・白鳥大珠に「今度、防衛戦お願いします」【RISE189】

優勝し笑顔のスアレック(撮影・蔦野裕)

 判定は28-29、29-30、29-30の0-3でスアレックに凱歌が上がった。

 スアレックは試合後のマイクで「ガチ優勝しました(笑)。久しぶりの試合です。会長、ありがとうございます。ジムのみんなありがとうございました。TEPPEN GYMの若い子たち、頑張れば優勝できるよ。頑張れよ!」と満面の笑顔。そしてリングサイドで試合を見守っていた同門のスーパーライト級王者・白鳥大珠に「チャンピオン、今度、防衛戦お願いします。白鳥大珠、上がって来い!(笑)」とジョーク交じりにアピールした。

「RISE189」(6月29日、東京・後楽園ホール)
◆メインイベント(第11試合)RISE QUEENフライ級(-52kg)タイトルマッチ 3分5R無制限延長R
○テッサ・デ・コム(王者/オランダ/Fight team Vlaardingen)(判定3-0=50-46、50-46、50-46)小林愛三(挑戦者/NEXT LEVEL渋谷)●

◆セミファイナル(第10試合)200万総取りトーナメント GACHI!! スーパーライト級(-65kg)
決勝戦 3分3R延長1R
●木村“ケルベロス”颯太(心将塾)(判定0-3=28-29、29-30、29-30)スアレック・TEPPEN GYM(TEAM TEPPEN)○

◆第9試合 フライ級(-51.5kg)3分3R延長1R
○松本天志(TARGET SHIBUYA)(判定3-0=30-28、30-28、30-27)平山裕翔(TEAM TEPPEN)●

◆第8試合 フライ級(-51.5kg)3分3R延長1R
○麗也(team AKATSUKI)(判定3-0=29-28、29-28、30-28)伊藤琉之助(EX ARES)●

◆第7試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R延長1R
○細越竜之介(team AKATSUKI)(1R1分25秒、KO)近藤大晟(及川道場)●

◆第6試合 フライ級(-52kg)3分3R延長1R
Melty輝(team AKATSUKI)(ノーコンテスト)YAYAウィラサクレック(WSRフェアテックス幕張)

◆第5試合 200万総取りトーナメント GACHI!! スーパーライト級(-65kg)リザーブマッチ 3分3R延長1R
○野村太一(K’Bスポーツジム)(延長判定3-0=10-9、10-9、10-9 ※本戦判定1-0=29-28、29-29、29-29)森本現暉(猛者連精華支部華一門)●

◆第4試合 200万総取りトーナメント GACHI!! スーパーライト級(-65kg)一回戦② 3分3R延長1R
○スアレック・TEPPEN GYM(TEAM TEPPEN)(判定3-0=30-28、30-27、30-26)ケースケ(HIDE’S KICK)●

◆第3試合 200万総取りトーナメント GACHI!! スーパーライト級(-65kg)一回戦① 3分3R延長1R
●山口裕人(道化倶楽部)(判定0-3=27-30、27-30、26-30)木村“ケルベロス”颯太(心将塾)○

◆第2試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
●寺山遼冴(ARK FIGHT GYM)(判定1-2=判定 29-30、30-28、28-29)吉田晄成(TEAM TEPPEN)○

◆第1試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R
●藤井海人(EX ARES)(不戦勝)羅 粋(TARGET)○
<<< 1 2 3