花岡竜が大﨑一貴戦を伊藤代表に直訴。「しつこい。検討する」とこの日もいい返事はもらえずも「しつこいのは好きそう」と手応え!?【RISE】

大﨑が左のパンチを打ち抜く(撮影・上岸卓史)
その大﨑は第1試合で同じくOFGマッチでラニャゲーオ・トー・シラポン(タイ/JACKY GYM)と対戦し、3RでKO勝ちを収めた。
1R、ともにオーソドックスの構え。大﨑は右カーフ、左ジャブ。ラニャゲーオは左右の蹴りから左ジャブ。ともにワンツー。大﨑は左ボディー、左フック。ラニャゲーオはワンツーから左ミドル。大﨑は左ボディーを聞かせてからパンチを連打。ラニャゲーオはガードを固めなんとかしのぐ。ラニャゲーオは左ミドルで反撃も、大﨑は左ボディーを効かせてからパンチの連打。そして左右のボディーを効かせてからヒザをボディーに打ち込みダウンを奪う。立ち上がったラニャゲーオにラッシュをかける大﨑だが、ラニャゲーオがしのぎ切る。
2R、大﨑が圧をかけて左ミドル、右カーフ。ラニャゲーオは下がらされながらもミドルを返す。大﨑は強烈な左ボディー。そしてヒザ、パンチの連打、三日月蹴りと仕留めに行く攻撃を立て続け。ラニャゲーオは組み付いてしのぐ。大﨑は離れると左ボディー、右カーフ、左フック。ラニャゲーオは大﨑の圧に組み付いて攻撃を止めるのが精いっぱい。ラニャゲーオはミドルから組みに行くが大﨑はプッシュして左右の連打。