THE RAMPAGE 浦川翔平、噂の“呼吸するクッション”を調べにいったら……〈BUZZらないとイヤー! 第105回〉

アイマスクをしてクッションを抱いているだけなのに、ただならぬ雰囲気が……

ーーここのところ動き回って少しお疲れのなかでの取材でしたが、いかがでしたか?  

浦川翔平: 今日取材に来るまで明日行けるかなあってちょっと思ってたんですけど余裕で行けそうな気がしてきた。心が豊かになったぜ! 余裕もできてきたぜ!(笑)……あとはいっぱいお肉食べて、いっぱい寝ちゃおうって気持ちになりました。

ーーメンタルバッテリーの充電ができたようですね。ここに来た時と今では、顔つきがずいぶん違いますよ、しゃきっとしています。

浦川翔平:あら、やっぱり?(笑) マッサージ行ったあとみたいにスッキリ?

ーー今日見せてもらった「fufuly」が企業の休憩所で好評だったって話、リアリティーはありましたか?

浦川翔平:そうなった理由は分かりました。休憩所を作って「fufuly」を置いた方がいいと思いますよ……(笑)。みんなバタバタバタバタ動いてるから、アイマスクつけて、クッション抱いて、一旦止まりなって。10分で改善できるんですよ。いろいろ効率がよくなる、いい休憩になると思います。

ーーどこの会社でもそうでしょうけど、本当に使ってほしい人はいつも社内にいないっていう“あるある”が……。

浦川翔平:そうなのよねー(笑)。

スッキリ?

ーーさて、先ほどライブ中に呼吸に気をつけていると話していましたが、気をつけるようになってから何か変化はありますか?

浦川翔平:怪我がめっちゃ減りましたね!

ーー うーん、取材のたびに傷とかあざとか増えている気がしますけど……(笑)

浦川翔平:……勲章です! ただ本当に呼吸を意識するようになってからステージから落下することがなくなったんです。元々落下グセがあって。今思うと、酸素が回ってなくて水分補給もできてない状態で過度に踊るじゃないですか……そうなると冷静さが欠けるっていうか、ちょっとぼんやりしちゃう。そういう時にもっとアゲていかなきゃって無理やりギアを上げようとするから、パーンッって。呼吸に気をつけることで冷静さを欠くってことがなくなってきたように思います。

ーー落下って癖なんですか…… パフォーマンス面ではいかがですか。

浦川翔平:もちろん上がっている気がします。公演が終わった後に2公演目も行けまっせってぐらいの体力が、いい意味で残ってるようになりました。力を抜いてるとかじゃなくて、ギリギリでやってる状態じゃなくなった。しゃかりきにやるだけじゃなく、今までと同じようにパフォーマンスをしているんだけど、それでも残るぐらいの体力の使い方。その後にご飯に行ったりできる体力が残ってる!

じっと耳を澄ますとアイマスクからはかすかに波音が。翔平さん、もしかして寝てます?

 

ーー遠征先で、だだこねて海に行ったり、お散歩できているのも呼吸のおかげでしたか?

浦川翔平:そう! あれは余ってるからできるんです。前までは早く会場に入ってメイクを終えたら、アップルームでゴロゴロしてましたから。あのタイミングで「fufuly」とかを使ったら……最高かもしれない。で、おいくらですか?(笑)。

ーー……おねだりですか?(笑)

 

<取材協力>
■JT D-LAB:https://www.jti.co.jp/dlab/
■BREATHER株式会社:https://www.breather.co.jp/
■MENTAGRAPH 株式会社:https://www.mentagraph.com/