AIと人間の共作映画『generAIdoscope:ジェネレイドスコープ』一言で言うなら“新時代、お前らがこっちに来い!”と、でも言わんばかりの挑戦的な作品だった!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

『generAIdoscope:ジェネレイドスコープ』

 

原作・監督:安達寛高(モンキーズ・オデッセイ)、曽根 剛(AZUSA)、山口ヒロキ(グランマレビト)/8月29日(金)よりアップリンク吉祥寺で公開
最新情報 https://x.com/realcoffeeinc

『グランマレビト』ウェブサイト( https://gaumapix.jp/grandmalevit

<人生相談の宛先はこちら>

黒田勇樹に相談したい方はメールにて相談内容をお送りください。メールには「ニックネーム、性別、年齢、ご相談内容」をご記載ください。宛先はコチラになります。相談お待ちしています。


黒田勇樹(くろだ・ゆうき)
1982年、東京都生まれ。幼少時より俳優として舞台やドラマ、映画、CMなどで活躍。
主な出演ドラマ作品に『人間・失格 たとえば僕が死んだら』『セカンド・チャンス』(ともにTBS)、『ひとつ屋根の下2』(フジテレビ)など。山田洋次監督映画『学校III』にて日本アカデミー賞新人男優賞やキネマ旬報新人男優賞などを受賞。2010年5月をもって俳優業を引退し、「ハイパーメディアフリーター」と名乗り、ネットを中心に活動を始めるが2014年に「俳優復帰」を宣言し、小劇場を中心に精力的に活動を再開。
2016年に監督映画「恐怖!セミ男」がゆうばり国際ファンタスティック映画祭にて上映。
現在は、映画やドラマ監督、舞台の脚本演出など幅広く活動中。

公式サイト:黒田運送(株)
Twitterアカウント:@yuukikuroda23
<<< 1 2
“侵す者”と“侵される者”…その絡み合う関係の深層を暴き出していく衝撃作『侵蝕』
若い世代を中心に絶大な人気を誇る「カラダ探し」待望の最新作『カラダ探し THE LAST NIGHT』
福山雅治と有村架純が新宿に降臨! 劇中に登場する福山の“私物”に観客「ヒュ~!」
深津絵里、8年ぶり映画出演の理由はオダギリジョーの脚本が「まったく分からなかったから」
世界的大ヒットを記録した同ゲームを実写映画化『8番出口』
実写化『秒速5センチメートル』に松村北斗「恐ろしかった」高畑充希「恐怖が8~9割」