元修斗世界王者・岡田遼が引退試合でKO勝ち。セレモニーでは「ずっと修斗と関わっていきます。なぜなら修斗を愛しているから!」【Lemino修斗】

10カウントゴングを聞く岡田(撮影・青木純)

 そして「平日にも関わらず来てくださった会場の皆様、そしてLeminoで視聴してくださっている皆様、本当に皆様のおかげでデビューして12年間、本当に最高のプロシューター人生を送ることができました。一人一人の皆さん、本当にありがとうございます。あと師匠、そしてチームメイトの皆さんも本当に本当にどうもありがとうございました。最後、チームで写真一枚撮らせてください」と感謝の言葉を続けた。

 最後は「自分の格闘技人生は今日をもって終わりますが、自分の修斗道はこれからも続いていきます。そして続けていきます。選手、プロシューターとしてはここで終わりますが、自分はずっと修斗と関わっていきます。なぜなら修斗を愛しているから! 以上です。ありがとうございました」と締めくくった。

 そして引退の10カウントゴングが鳴らされた。その後には会場は大岡田コールに包まれた。

「Lemino修斗」(9月2日、東京・後楽園ホール)
◆第7試合 フェザー級(65.8kg)5分3R
○岡田 遼(THE BLACKBELT JAPAN/第11代修斗世界バンタム級王者)(2R1分56秒、KO)弥益ドミネーター聡志(team SOS/第9代DEEPフェザー級王者)●

◆第6試合 フライ級(56.7kg)5分3R
○山内 渉(FIGHT FARM)(1R3分19秒、TKO)デウジヴァン・ソウザ(ブラジル/GRANOLA JIUJITSU TEAM)●

◆第5試合 ストロー級(52.2kg)5分3R
○当真佳直(クロスライン/同級世界3位)(判定3-0=30-27、30-27、29-28)内藤頌貴(THE BLACKBELT JAPAN/同級世界7位)●

◆第4試合 フライ級(56.7kg)5分3R
○岡田嵐士(リバーサルジム新宿Me, We)(判定3-0=20-18、20-18、20-18)古賀優平(TRIBE TOKYO MMA)●

◆第3試合 -49kg契約 5分2R
○徳本望愛(THE BLACKBELT JAPAN)(1R32秒、KO)安田“kong”詠美(BURST)●

◆第2試合 バンタム級(61.2kg) 5分2R
●塚本竜馬(ROOTS)(1R3分50秒、リアネイキッドチョーク)下間英史(THE BLACKBELT JAPAN)○

◆第1試合 フェザー級(65.8kg) 5分2R
●翔べ!ゆーすけ!(マスタージャパン)(判定0-3=17-20、17-20、17-20)辻 純也(ISHITSUNA MMA)○


◆オープニングファイト 2 ジュニア修斗 -54kg 4分1R
○河上純登(THE BLACKBELT JAPAN)(判定3-0=10-9、10-9、10-9)中坊一(心技舘)●

◆オープニングファイト 1 ジュニア修斗 -54kg 4分1R
○長谷川凌生(THE BLACKBELT JAPAN)(判定3-0=10-9、10-9、10-9)窪田登馬(Splicing Brazilian Jiu-jitsu)●
<<< 1 2 3 4 5