古木誠也が代打出場の内藤凌太を2-0の判定で破り2階級制覇「素直にうれしい。これからもKNOCK OUTを盛り上げます」【KNOCK OUT】

古木の強烈な左ボディー(撮影・蔦野裕)

 2R、内藤は左ジャブを突くが、古木は構わず前に出て左ボディーを立て続け。内藤はコーナーに詰められながらも左フック。一瞬、古木の動きが止まる。しかし古木はすぐに蘇生し、圧を強め左ボディー、右フック、左フックと多彩なパンチ。内藤はガードを固めてしのぐと左フック。古木は圧をかけてパンチも内藤の左フックをたびたび被弾。それでも前に出る古木は左ボディー、ヒザをボディーに。しかしいつの間にか古木は鼻血。内藤は巧みに芯を外し、ダメージを最小限に抑える。

 3R、内藤はガードを固めて左右のロー。古木は構わず詰めてパンチ。圧をかけて左右のフックの古木。内藤はガードを固めて左フック。古木はフックの連打とヒザ。内藤はローで反撃。古木は至近距離で左右のボディーを連打。なんとかしのぐ内藤。古木はコーナーに詰めてパンチの連打とヒザをボディーに。内藤はカウンターで左フックを当てる。内藤も押し返し、左フック、ロー、ミドル、前蹴り。古木はもらいながらも圧を強めパンチを連打。内藤も打ち返し、打ち合いのまま試合終了。

 判定は30-28、29-29、30-29の2-0で古木が勝利を収めた。