前回、初KO負けの軍司泰斗がリベンジ目指し早くも再起戦。「1RKOで勝って12月にゲーオガンワーンとやりたい」【KNOCK OUT】

再起戦、そしてその後のリベンジマッチへの自信を口にした軍司

 前戦の敗因については「相手も強かったですけど、僕のミスが多かったなっていう感じ。効いたところで行けなかった自分も悪いし、ガードできなかった自分もいたんで、そこは自分のミスが多くて、負けてしまったなっていう感じ」と振り返った。その前回の敗戦を踏まえては「首相撲が負けた原因でもあるので、首相撲はしっかり練習している。試合ではちゃんとできるようになっていると思うので、そこを見てもらえればなという感じですね」と首相撲を強化。

 今回のセーンサックグンについては「前回とほとんど似たような選手。サウスポーでヒジも首相撲も上手い選手なので、前回と対策はほとんど変わらないんですけど、前回以上の戦いをして、逆にKOで今回は勝ちたいなと思っています」、試合については「1RKOでケガなく12月30日を迎えたいなと思っています」と語った。

 ゲーオガンワーンは11月大会で大沢文也と対戦する。軍司は「ゲーオガンワーン選手とは、勝っても負けても僕はやりたいと思ってる。もちろん勝つとは思うんですけど、僕は今の試合だけに集中してやりたいなっていう感じ。(大沢とは)身内というか知り合いなんで、勝ってほしいとは心の中では思っているんですけど、僕はゲーオガンワーンに勝ってほしいなという感じ(笑)」と複雑な心境も明かした。

 また11月15日は古巣のK-1の大会もあるのだが「まあ同じ日なので盛り上げるのはもちろんだと思いますけど、僕は最近のK-1の試合を見ていて、KNOCK OUTのほうがすごい激しい試合をするなって思っていて。別に比べるわけじゃないですけど、僕はKNOCK OUTファイターなんで、KNOCK OUTを盛り上げるのが第一だと思うので、しっかり盛り上げられればいいなと思っています」と語った。

「KNOCK OUT.59」(11月15日、東京・後楽園ホール)
〈10月22日発表のカード〉
◆KNOCK OUT-REDスーパーフェザー級 3分3R・延長1R
軍司泰斗(K-1ジム総本部チームペガサス)vs セーンサックグン・オー.カムイン(タイ)

◆KNOCK OUT-RED −61.0kg契約 3分3R・延長1R
プンルアン・バーンランバー(タイ)vs 秋田巴琉(キング・ムエ)

〈既報のカード〉
◆KNOCK OUT-RED -61.5kg契約 3分3R・延長1R
大沢 文也(ザウルスプロモーション)vs ゲーオガンワーン・ソー.アムヌワイデッー(タイ)

◆スーパーファイト/KNOCK OUT-BLACKウェルター級 3分3R・延長1R
漁鬼(SHINE沖縄)vs ペドロ・グランホ(スペイン/ワールド極真会館)

◆KNOCK OUT-BLACK -56.0kg契約 3分3R・延長1R
福田拓海(KNOCK OUT クロスポイント大泉)vs 河野直次郎(CLIMB GYM)

◆KNOCK OUT-BLACKスーパーウェルター級 3分3R・延長1R
中島弘貴(NEXT LEVEL渋谷)vs 高橋幸光(飯伏プロレス研究所)

◆KNOCK OUT-BLACKスーパーライト級 3分3R・延長1R
力斗(TEAM PREPARED)vs 井上舜矢(フリー)

◆KNOCK OUT-REDフェザー級 3分3R・延長1R
祐輝(OU-BU GYM)vs 竹内賢一(Ten Clover Gym)

◆KNOCK OUT-BLACKフェザー級 3分3R
YOSHIHIRO(teamYU-TO)vs 慶伍(FIGHT B _GYM)
<<< 1 2