PSYCHIC FEVER、初夏のオーストラリアで熱狂ライブ〈SXSW Sydney 2025〉
翌16日には、オーストラリア国営ラジオ局triple j主催の「triple j’s Prism Presents」ショーケースに出演。triple jは若年層を中心に絶大な影響力を持つ“オーストラリアのトレンドセッター”として知られている。
この日は前日のエネルギッシュなダンスパフォーマンスとは一転し、7人それぞれの個性豊かな歌声にフォーカスした構成でイベントのトリを飾った。代表曲「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」が始まると会場の熱気は一気に上昇し、観客の「Just Like Dat!」のコール&レスポンスで完全に会場を掌握。さらに「What’s Happenin’」では、渡邉、小波津、WEESAのボーカル力が光った。その後はマイクのみという環境を逆手に取り「Tokyo Spiral」「Psyfe Cypher」でラッパー陣を中心にマイクスキルを披露した。「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」で始まり、「Just Like Dat feat. JP THE WAVY」で締めくくるという実験的なセットリストながら、最後には観客全員がサビを大合唱する一体感に包まれた。
イベントには、アジア太平洋地域からワールドクラスの才能あふれる150組以上のアーティストが出演、5日間で20以上ステージが繰り広げられた。
12月2日にはアメリカ・ロサンゼルスでのCEIPA(一般社団法人カルチャー アンド エンタテインメント産業振興会)が主催するグローバルショーケース「ennichi ’25: Japanese Music Experience LA」への出演も決まっている。日本を代表して世界で活躍するアーティストとして、世界へのさらなる飛躍が期待されている。

