吉田栄作、内山理名との第一子「ロックで泣き止んだりする」スプリングスティーンに自身重ね

『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』スペシャル・ファン・プレミアに登壇した吉田栄作

 俳優の吉田栄作が11月11日、都内で映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』(11月14日公開)スペシャル・ファン・プレミアに登壇した。この日はブルース・スプリングスティーンをイメージしたジーンズ姿で登場し「今日のドレスコードはデニムということで」と吉田。デビュー当時から憧れ続けた存在に「出会いは高校1年生だったかな。テレビ神奈川を見ていたら星条旗を背中にテレキャスをぶら下げ、拳を突き上げる『Born in the U.S.A.』の姿で “おぉ~っ” と思った」と明かす。

「20歳で歌手デビューした時に遡って作品を聞いていったが、『ネブラスカ』はそれまでの作品とまったく毛色が違う。この映画を制作する時に “『ネブラスカ』を作った頃の自分を題材にした作品ならいいよ” と承諾したことを聞いてとても興味が湧いた」

 26歳で休業し、渡米した経験を「19で俳優、20歳で歌手デビューして22の時に近い将来一度休んで、もう一度勉強し直したり帳尻合わせしたいなと思い始めた。渡米した1995年は『The Ghost of Tom Joad』というアルバムが出た頃で、タワーレコードで買ってしばらくしたらLAに来るというので行きました。ギター1本で2時間のライブ。しびれましたね」と振り返り、1985年の来日に触れると「代々木体育館は高校生だったので行けなかったんですよ。(当時来場した観客に)うらやましいな」とぽつり。

1 2 3 4>>>