髙木三四郎がTo-yとのEXTREME王座戦~ウエポンギャンブルに悲壮決意「勝って今まで投資したポケットマネーを全部回収します」【DDT】
この日は公開調印式が行われた
するとTo-yが「僕に勝ってチャンピオンになって、同じルールで対戦してくれるということですよね? その場合はいいですけど、巻き上げるのはちょっと…」と注文をつけると、髙木は「それは勝ってから話そう。それくらいの気持ちでタイトル戦に臨みます」と話した。
V5を狙うTo-yは「これは髙木さんが作ったベルトなんで、どんなルールでもしょうがないと思います。そのなかでも僕は髙木さんのポケットマネー、まだまだ使っていきたいんで。全然足りないよ。今回も用意しました。テッテレー、スクラッチ! 髙木さんのおカネを盗むことはできなかったので領収書持ってきました。精算お願いします。そういうルールなんで。10枚あるんで、5枚ずつですね」と言うと、調印式の場でスクラッチが始まる。
髙木の5枚はすべてハズレで、To-yの枚数をチェックさせると15枚持っていた。領収書の額面は4000円で実は20枚購入していたことが判明。結局、To-yの当たりは400円分で、これだけではなかなか凶器の購入資金には足りないため、当日まで「ギャンブルで増やしていく」と意欲。髙木は自身のポケットマネーを使っていいとあって「俺は大逆転狙う」と公営ギャンブルでの軍資金増を誓っていた。果たして、当日まで両者、どれだけギャンブルで勝って、効果的な凶器を購入することができるのか?
DDTプロレス「ハマのリングで愛を叫べ!」(11月22日、神奈川・横浜ラジアントホール)
◆オープニングマッチ 30分一本勝負
樋口和貞&○飯野雄貴&納谷幸男(11分7秒、片エビ固め)MJポー●&デムース&イルシオン
※スピア
◆第二試合 スペシャルタッグマッチ 30分一本勝負
MAO with KIMIHIRO&●須見和馬(9分15秒、片エビ固め)MBM○&アルティマ・ソンブラ
※パッケージ・パイルドライバー
◆第三試合 彰人デビュー16周年記念試合 30分一本勝負
●平田一喜&高尾蒼馬(7分42秒、逆エビ固め)瑠希也○&葛西陽向
◆第四試合 30分一本勝負
正田壮史&●高鹿佑也(12分14秒、どすこいクラッチ)石田有輝○&佐藤大地
◆第五試合 O-40選手権試合 60分一本勝負
〈王者〉●アントーニオ本多(12分36秒、エビ固め)佐々木大輔○〈挑戦者〉
※ジャパニーズ・レッグロール・クラッチ・ホールドを切り返す。アントンが初防衛に失敗、佐々木が第8代王者となる。
◆セミファイナル スペシャルシングルマッチ 30分一本勝負
●KANON with KIMIHIRO(13分41秒、逆打ち)岡谷英樹○
◆メインイベント スペシャル6人タッグマッチ 30分一本勝負
○上野勇希&To-y&クリス・ブルックス(17分37秒、横入り式エビ固め)スーパー・ササダンゴ・マシン●&髙木三四郎&HARASHIMA
◆オープニングマッチ 30分一本勝負
樋口和貞&○飯野雄貴&納谷幸男(11分7秒、片エビ固め)MJポー●&デムース&イルシオン
※スピア
◆第二試合 スペシャルタッグマッチ 30分一本勝負
MAO with KIMIHIRO&●須見和馬(9分15秒、片エビ固め)MBM○&アルティマ・ソンブラ
※パッケージ・パイルドライバー
◆第三試合 彰人デビュー16周年記念試合 30分一本勝負
●平田一喜&高尾蒼馬(7分42秒、逆エビ固め)瑠希也○&葛西陽向
◆第四試合 30分一本勝負
正田壮史&●高鹿佑也(12分14秒、どすこいクラッチ)石田有輝○&佐藤大地
◆第五試合 O-40選手権試合 60分一本勝負
〈王者〉●アントーニオ本多(12分36秒、エビ固め)佐々木大輔○〈挑戦者〉
※ジャパニーズ・レッグロール・クラッチ・ホールドを切り返す。アントンが初防衛に失敗、佐々木が第8代王者となる。
◆セミファイナル スペシャルシングルマッチ 30分一本勝負
●KANON with KIMIHIRO(13分41秒、逆打ち)岡谷英樹○
◆メインイベント スペシャル6人タッグマッチ 30分一本勝負
○上野勇希&To-y&クリス・ブルックス(17分37秒、横入り式エビ固め)スーパー・ササダンゴ・マシン●&髙木三四郎&HARASHIMA

