TOYOTA×STUDIO4℃がコラボ 『PES』が提案する”環境総合力”

 性能や複雑な機能だけではなく、移動をプロデュースしてくれるクルマ。そこで、自動車のグローバルカンパニーである「TOYOTA」は、社名の中に潜む、人々の楽しみやときめきといった気持ちの原点である「TOY(=おもちゃ)」をコンセプトに、「移動の喜び」を発信する「ToyToyota」プロジェクトを始動。その中で、クルマの本質的な価値を、オリジナルキャラクターを使ったアニメーションで伝えていこうと2012年に「PES(Peace Eco Smile)」が誕生。常に、独創的、ハイクオリティーな映像表現に挑むクリエーター集団STUDIO4℃とのコラボにより、クオリティーの高いオリジナル・アニメーション制作が実現した。
 
 2013年は新たに「NEXT GENERATION」として、“環境総合力”をテーマに、個性的な監督たちによる、想像力あふれるアニメーション作品を制作。アニメーション作品を通じて、世界に、子どもから大人まで世代を超えて、特にアートを愛する人たちにメッセージを伝えていく。これらのアニメーションは、特設サイトPES(Peace Eco Smile)、YOUTUBEチャンネル(NaSuBi TV)、Twitter(@pes_nasubi)、Facebook(https://www.facebook.com/PES.ken.minai)、Google+(https//plus.google.com/101278343057871579865/posts)で視聴可能。

NULL
「Anime Festival Asia シンガポール2013」にブースを出展

 11月8〜10日までシンガポールで開催されたアジア最大規模の日本のポップカルチャー・イベント「Anime Festival Asia(AFA)2013」に、「PES」のブースが出展。会場には、アニメ応援プロジェクト「A応P」が「PES」のために、シンガポールまで駆けつけ、ミニライブやサイン会を開催。来場者と一体になって会場を盛り上げた。ブースでは、アジア地域の日本のポップカルチャーを愛する人々がPESの世界観を存分に満喫していた。