「LET’S EXPO」敬老の日に大阪・関西万博へ無料招待!高齢者や障がいのある人も万博に
誰もが楽しめる大阪・関西万博の実現を目指すユニバーサルツーリズムプロジェクト「LET’S EXPO」が、“行こう。あきらめていた人と。” をコンセプトに、敬老の日にあたる9月15日(月・祝)の大阪・関西万博へ500組1000名を無料招待する。現在、専用フォームから応募を受け付けている。

肢体不自由や視覚障がいなどによって、主に移動が困難な人たちの “万博に参加したい” という思いを実現するため、リアルとバーチャルの両面から万博参加を支援する取り組みを行っているLET’S EXPO。取り組みを進める中で、高齢者や障がいのある人を万博に誘いたいと思いながら、自身の体力や移動への不安、心理的なハードルなどからこれまで声をかけることを躊躇してしていたケースを多く耳にするようになったという。
そこで同プロジェクトでは “本当は誘いたい人がいるのに、まだ声をかけられずにいる” という人が多くいる可能性を考え、そうした人の背中を押すことを目的に、敬老の日の9月15日の大阪・関西万博に500組1000名を無料で招待する。
対象者は後期高齢者(75歳以上)の人、障がい者手帳を持つ人、長時間の歩行に不安を抱える人のいずれかを誘いたい人。希望者は会場内で介護有資格者と研修受講者の3人以上のボランティアで車いすを押す、または視覚障がいの人の手引き誘導を行う「会場内サポート」を利用できる。
応募締切は8月26日(火)まで、29日(金)に当選者に連絡と詳細を案内。提供するチケットは1組2枚、事務局で印刷した電子チケットとなる。チケットは9月15日当日に会場入り口ゲート前で配布。入場は基本西ゲートとなり、入場ゲートの変更及び日時変更は不可。パビリオンは当日予約のみ可能となる。