武尊が妻・川口葵の内助の功明かす「苦しんでいた時期もずっと近くで支えてくれたおかげでまた現役で戦えている」【ONE】

会見を見守っていた川口葵。最後は武尊とのツーショットに応じてくれた

 ONE Championship「ONE173」(11月16日、東京・有明アリーナ)でONE日本大会初勝利を挙げたK-1三階級制覇王者の武尊(team VASILEUS)が11月18日、都内で行われた勝利報告記者会に出席した。

 会見で武尊は7月に結婚した俳優の川口葵の内助の功を明かした。

 武尊は2日前の試合ではデニス・ピューリックと対戦し4度のダウンを奪い2RでTKO勝ち。そして試合後には次戦での引退を表明するという衝撃の展開に。最後の相手として前戦で敗れたロッタン・ジットムアンノン戦を要望するとロッタンも受諾し、来年4月29日に行われる日本大会「ONE175」での再戦実現がほぼ決定となっている。

 この引退表明については結婚が理由の一つになっているかを問われると「それは逆かな。引退っていうのが見えたんで結婚したっていうのがあって。“現役中は結婚はしない”ってずっと言っていた。僕のイメージでは結婚すると安心できる場所ができて命をかける戦いができなくなるって思って、結婚とか考えないようにしようと思っていたんですが、体的にもいろんなコンディション的にもある程度の目安を考えていて、そういうことがあったので結婚した。奥さんがずっと支えてくれていたおかげで今、試合ができて、コンディションを作れて、メンタルだったりの病気で苦しんでいた時期もずっと近くで支えてくれたおかげでまた現役で戦えているので、隠しているのも嫌だなって思った。最後は“この人に支えてもらっていたからリングに上がれて、勝てているんだよ”っていうことをみんなに知ってもらいたかったと思うところもあったので結婚しました」などと語った。

 そして「あんまり強要とかしない人なんで。僕の好きなようにやってくれっていう、悔いのないように思い切りやって、ちゃんと生きて帰ってきてくれたらそれでいいって」と妻とのやり取りを明かした。