SearchSearch

橋本環奈「すっごいおいしい!」発売50周年控えるカップヌードル新CM

2020.06.13Vol.Web Originalエンタメ
 橋本環奈が出演する「カップヌードル」の新テレビCMの放映が13日からスタートする。  1971年に生まれた「カップヌードル」は来年発売50周年を迎える。CMは、そのアニバーサリーに向けて、世界初のカップ麺「カップヌードル」の基本的な価値を伝える内容だ。  お湯を注いで3分で麺も”謎のアレ”を含む具材も柔らかくなっておいしく食べられるということ、容器の主原料は紙であること、世界で一番売れているといったことなどを、五月女ケイ子のイラストでユニークに表現。橋本は「すっごいおいしい!」と、とびきりの笑顔を見せる。  橋本が同商品のCMに出演するのは3年ぶり4度目。

ヴァイオリン×アニメで唯一無二の存在に

2020.06.13Vol.730ラジオ【JAPAN MOVE UP】
ラジオで日本を元気にする『JAPAN MOVE UP supported by TOKYO HEADLINE』 「日本を元気に」を合言葉に毎週土曜日午後9時30分からTOKYO FMで放送中。 ナビゲーター:一木広治/Chigusa

【ひめくりワンダホー】Sakeutteちゃん(4歳4カ月)

2020.06.13Vol.web original【犬・猫・ペット】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

出馬表明の小池知事、「オンライン選挙」でコロナ時代の新しい選挙モデル目指す

2020.06.12Vol.Web original NEWS HEADLINE
 東京都の小池百合子都知事は12日、東京都知事選挙への出馬を正式に表明。3密回避のため、インターネットを主戦場にした「オンライン選挙」で2期目の当選を目指すとした。  出馬会見に出席した小池知事は冒頭、「ちょうど4年前、崖から飛び降りる覚悟で都知事選に挑みました。結果として291万票をいただいて、4年間都政に携わらせていただきました。今も同じ気持ちであります」と決意を語った。  スローガンには、4年前に掲げた「東京大改革」をバージョンアップした「東京大改革2.0」として、3つの柱を表明。「都民の命を守り“稼ぐ”東京の実現」、「“人”が輝く東京」、「“都民ファースト”視点での行財政改革・構造改革」を掲げ、新型コロナウイルスの感染防止対策、国際金融都市としての経済再建、“人”を中心とした予算編成などに触れた。

BLM運動の高まりを受け緊急無料配信! 憎悪と向き合った“元レイシスト”の壮絶映画短編版

2020.06.12Vol.web originalエンタメ
 憎悪の闇から抜け出そうとした“元レイシスト”の壮絶な実話をもとにした映画『SKIN/スキン』の短編版『SKIN 短編』が、本日6月12日18時から18日24時までの期間限定で、映画公式サイトにて無料配信する。 『SKIN 短編』はガイ・ナティーヴ監督が長編映画製作の出資を募るべく、全額自己資金で製作した短編映画で、2019年アカデミー賞・短編実写賞を受賞した作品。レイシストの父に洗脳され、殺人マシーンとなった少年が起こした悲劇を描く。短編と長編のストーリーやキャラクターはリンクしていないが、ともに人種差別の闇を描いており、長編『SKIN/スキン』をより深くとらえるためにも必見の短編となっている。 『SKIN 短編』では白人と黒人の人種問題を子供の視点を織り交ぜながら強烈な描写と驚愕の展開を通して、憎悪と差別の連鎖について観客に問いかける。今回、世界各地で広がっているブラック・ライヴズ・マター(BLM)運動の高まりを受け無料配信が決定した。  長編映画『SKIN/スキン』は、白人至上主義者に育てられ、差別と暴力に満ちた生活を送る青年ブライオンが、あるシングルマザーとの出会いを機に、新たな人生を築こうとする姿を描く。『リトル・ダンサー』のジェイミー・ベルがスキンヘッド姿でブライオン役を演じる。6月26日より新宿シネマカリテ他にて全国順次公開。

三代目JSB 山下健二郎がラジオリスナー200人とオンライン交流会!

新王者・紫雷イオ「この王座を新たな高みに持っていく」【WWE NXT】

雪辱果たしたベイラーがNXT北米王座に照準【WWE NXT】

2020.06.12Vol.Web Originalスポーツ
キース・リーとの対戦をアピール  WWE「NXT」(日本時間6月12日配信)でフィン・ベイラーがキャメロン・グライムスと再戦した。  前回、ダミアン・プリーストの警棒襲撃が影響してグライムスに敗戦したベイラーは強烈なチョップ連打やドロップキックで攻め込んでいく。グライムスもクローズラインやターンバックルにベイラーを叩き付けて反撃したが、ベイラーがダブル・ストンプからスリング・ブレイド、ジョン・ウーと怒涛の連続攻撃で圧倒。  さらにグライムスのケイブ・インを避けたベイラーがリバース1916を決めると、最後はクー・デ・グラから1916をグライムスに炸裂させて3カウント。試合後、雪辱を果たしたベイラーは「NXT北米王座は奪取したことがない。キース・リー、俺に会いに来いよ」と王者リーを名指ししてNXT北米王座に照準を合わせた。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

ゴンナパーが篠原とのリベンジ戦へ「今回は自信がある。100%勝つ」【6・28 Krush.113】

2020.06.12Vol.Web Originalスポーツ
前回KO負けのリベンジ&3度目の防衛戦 「Krush.113」(6月28日、東京・新宿FACE)で篠原悠人(DURGA)を相手に3度目の防衛戦を行うKrushライト級王者・ゴンナパー・ウィラサクレック(ウィラサクレック・フェアテックスジム)が6月12日、公開練習を行った。  ゴンナパーと篠原は2018年12月に行われたK-1大阪大会の「K-1ライト級世界最強決定トーナメント」の1回戦で対戦し、篠原が1R25秒でKO勝利を収めている。ゴンナパーにとっては待ちに待ったリベンジマッチでもある。  この日は2分間のミット打ちを披露。強烈な左右のパンチ、前蹴りもまじえた破壊力抜群のキックはいつも通りで、新型コロナウイルスによる試合延期の影響を感じさせない動きを見せた。  ゴンナパーはその篠原戦後、昨年3月の「K’FESTA.2」に出場しリュウ・ウェイ相手に勝利を収めたものの、タイで身内に不幸があったことから試合間隔が空き、今年1月の横山巧(リーブルロア)相手の復帰戦では、いつもの迫力に欠き、判定勝ちに終わっている。

東京都、今後の感染拡大防止策を発表。見守りサービスやサテライトオフィス開設へ

2020.06.12Vol.Web original NEWS HEADLINE
 東京都の小池百合子都知事は12日、都庁で記者会見を開き、今後の感染拡大防止策について具体的な取り組みを発表した。  都は12日、休業緩和に向けたロードマップの「ステップ3」へと移行。「ステップ3」では、接待を伴う夜の飲食店やライブハウスなどの3密リスクのある施設をのぞき、入場制限等を前提として、ほぼすべての施設の休業要請を終了した。  感染拡大防止に向けた今後の取り組みについて、小池知事は、事業者へのチェックシートや、テレワーク推進、アーティスト支援などを説明。  事業者に対しては、12日より、感染拡大防止に向けた具体的な取り組みである「チェックシート」をダウンロード配布する。全てを実施した事業者は「感染防止徹底宣言ステッカー」を入口等に掲示でき、拡大防止に取り組む施設であることを明示できるようにするほか、来店客や利用者はステッカーのQRコードにアクセスして、具体的な取り組み内容を知ることができる。事業者と利用者双方の安心につなげたい考え。  市中感染対策では、動物園や博物館、スポーツ施設などの都立施設の利用者に対し、「東京版 新型コロナ見守りサービス」を開始。利用者は施設入口に設置されたQRコードを読み取ることで登録でき、クラスターが発生した場合、感染状況を登録者のメールまたはLINEへ配信する仕組み。見守りサービスは、今後民間店舗にも拡大する方針で、「新型コロナ・テックパートナー企業」として、12〜18日まで導入する民間事業者を募集する。  都のテレワーク推進では、サテライトオフィス「TOKYOテレワーク・モデルオフィス」の設置を発表。民間のサテライトオフィスが少ない多摩地域で、府中、東久留米、国立に無料利用できるオフィスを設け、働く環境整備を進める。オフィスは7月20日オープン。  延期や中止が相次いだ公演やイベントに関しては、アーティストやクリエイター支援を目的とした「アートにエールを!東京プロジェクト」の再募集を行う。当初1万6000人だった募集人数を、今後4000人増やし、2万人規模に拡大。募集は23日と24日の2日間で、応募多数の場合は抽選とした。

藤巻亮太が有料配信ライブ! 7月にアコースティック・プレミアム・ライブ

2020.06.12Vol.Web Originalエンタメ
 藤巻亮太が自身初となる有料配信ライブ「ON YOUR LIVE 2020」を開催することを発表した。開催日時は、7月5日19時30分からで配信プラットフォーム「 Streaming+」で配信する。藤巻は「新しい試みで手探りではありますが、どうか楽しみに待っていてください」と、コメントを寄せている。  90分間のアコースティック・プレミアム・ライブ。これまで多くのステージを共にしてきた、桑原あい、志村葉月をメンバーに迎え、上質な音楽と映像を届ける。インスタライブで発表したコロナ禍での想いを綴った新曲「Message」も演奏予定だ。  藤巻は、「新型コロナウイルスの影響で、3月から6月に予定していたライブは全て延期や中止となっています。そんな自粛期間中、少しでも皆さんの安らぎになればと思い、計5回インスタライブという形で自宅から配信をさせてもらいました。そして、ファンの皆さんと交流し、歌を歌うことで、誰よりも安らぎと元気をもらっていたのは私自身だったのではないかと強く思ったのです。それはライブが出来ることの尊さが身に染みた瞬間でもありました。以来、ミュージシャンとしてもっと出来ることをやっていかなければ、そんな想いを抱くようになりました。そして同時に、 より上質な音楽を皆さんに届けたいという想いも強くなり、今回「有料」という形で配信ライブを行う決断をしました。「生」のライブで直接皆さんと熱狂を共有したい気持ちは変わりません。だからこそ、それが難しい今、配信で届けられ る上質なライブを目指します」  藤巻は、外出自粛期間中も、自身のインスタグラムアカウントで自宅から定期的に弾き語り配信ライブを行ったり、新曲を発表するなど、精力的に音楽活動を展開している。  チケットは現在、イープラスで発売中。 20日までは早割チケットを発売する。

m-flo、chelmicoとの“loves”リリースで12日夜にスペシャル配信

2020.06.12Vol.Web Orginalエンタメ
 m-floが12日、女性ラップデュオのchelmicoを迎えた“loves”シリーズの新曲「RUN AWAYS/m-flo♡chelmico」をリリースした。それを記念し、同日20時から、chelmicoをゲストに迎えて「m-flo『mortal portal radio』LIVE!!! ♡ chelmico “RUN AWAYS” リリーススペシャル!!!」を、m-floのオフィシャルYouTubeチャンネルで生放送する。  生放送では、”loves”に至った経緯や、楽曲、ミュージックビデオ撮影の制作秘話などについてトークするほか、密閉・密集・密接の“3密”を避けながら撮影したという「m-flo loves chelmico RUN AWAYS コラボムービー」も初公開する。  m-flo Official YouTube チャンネルでは、今後もさまざまな企画を予定している。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

m-flo、chelmicoとの“loves”リリースで12日夜にスペシャル配信

2020.06.12Vol.Web Orginalエンタメ
 m-floが12日、女性ラップデュオのchelmicoを迎えた“loves”シリーズの新曲「RUN AWAYS/m-flo♡chelmico」をリリースした。それを記念し、同日20時から、chelmicoをゲストに迎えて「m-flo『mortal portal radio』LIVE!!! ♡ chelmico “RUN AWAYS” リリーススペシャル!!!」を、m-floのオフィシャルYouTubeチャンネルで生放送する。  生放送では、”loves”に至った経緯や、楽曲、ミュージックビデオ撮影の制作秘話などについてトークするほか、密閉・密集・密接の“3密”を避けながら撮影したという「m-flo loves chelmico RUN AWAYS コラボムービー」も初公開する。  m-flo Official YouTube チャンネルでは、今後もさまざまな企画を予定している。

女性向けアダルトグッズメーカーの代表へ話を聞いてみた〈後編〉【SOD女子社員・負け犬女の働き方改革】#12

2020.06.12Vol.web original田口桃子の連載コラム
 前回に引き続き、株式会社ドリーミィーの綱島慶乃さんへのインタビュー。  今回は、アダルトグッズの在り方を通して、女性の性への向き合い方に迫った。

リラックマのコラボカフェ第2弾が、原宿にオープン!

2020.06.12Vol.Web original ニューオープン
 人気キャラクター「リラックマ」をテーマにしたコラボカフェ「リラックマのまくまくフルーツカフェ」が12日、東京・原宿に期間限定でオープンする。  昨年、第1弾としてオープンしたコラボカフェ「鏡の中のコリラックマ カフェ」では、テーブル・プロジェクション・マッピング技術を使って、キャラクターたちが歩き回ったり、料理に落書きしたりする可愛らしい仕掛けで人気を集めた。  今年は、第2弾として、「リラックマのまくまくフルーツカフェ」がオープン。テーマは、「フルーツでまくまくリラックス♪」。はらぺこなリラックマのために、チャイロイコグマやハリネズミたちが、ビタミンたっぷりのフルーツを集めて元気を届けるキュートな世界観が広がる。  カフェでは、さまざまなフルーツをふんだんに使ったメニューが味わえるほか、今年もテーブル・プロジェクション・マッピング技術によって、キャラクターが歩いたり、フルーツをタッチすると不思議なことが起こったりと、食事とともに楽しい仕掛けも。さらに、カフェでしか買えないオリジナルグッズや、事前予約でもらえる特典グッズも登場するなど、思い出づくりにもぴったり。見た目や彩りにもこだわったキュートな「リラックマ・ワールド」で、自粛疲れを癒してみては。

池袋サンシャインシティに癒しのカフェ「SANRIO CAFE 池袋店」オープン

チームラボの人気施設も感染対策を徹底し続々再開!

2020.06.12Vol.730アート
 国内はもちろん訪日客からも人気を博すチームラボのミュージアムが再開。  豊洲の「チームラボプラネッツ TOKYO」は水を感じながら巨大な作品世界に没入する“水に入るミュージアム”。はだしで館内をめぐりながら、アートコレクティブ・チームラボによる、作品を楽しむことができる(現在「やわらかいブラックホール - あなたの身体は空間であり、空間は他者の身体である」のみ中止)。  同館では従来から混雑緩和のため30分ごとの日時指定電子チケットによる 「事前予約制」を行っているが、再開後は密集回避のため、さらに各時間枠のチケット販売数を制限。また、その上で一度に入館する入場者の数も制限するとのこと。

Copyrighted Image