昨年リニューアルオープンした東京芸術劇場では、ルーマニアを代表する劇場である国立ラドゥ・スタンカ劇場の『ルル』を招へいする。これは芸術監督を務める野田秀樹が2011年に同劇場で行われたシビウ国際演劇祭を訪れ、ルーマニア演劇界の巨匠シルヴィウ・プルカレーテの代表作を連日観劇。その常識を超えたスケールと俳優の魅力とパワーにほれ込み、今回の招へいにつながった。
この『ルル』はドイツの劇作家フランク・ヴェデキントの代表作である『地霊』と『パンドラの箱』の二部作をまとめた作品。多くの人々の人生をからめ捕る魔性の女・ルルの波乱の人生を描く。ルルは貧民街で拾われた男の愛人を振り出しに結婚、再婚と流浪の人生を送る。その随所で展開される愛と嫉妬と、そして死。その転がり落ちるような人生の最後にやってくる結末は…。
ルルを演じるのはラドゥ・スタンカ劇場を代表する女優オフェリア・ポピ。ちなみに過去、日本では大竹しのぶ、秋山菜津子らが演じた。なかなかお目にかかれない作品だけに必見の一本となる。