SearchSearch

10周年の「KOBAKO」でフットケア体験会

2019.10.22 Vol.723

 ついに10周年を迎えた貝印のビューティーツールブランド「KOBAKO」。直営店の渋谷ヒカリエ ShinQsでは、10月24~31日にセルフフットケア体験会が開催される(所要時間約30分、参加費無料)。タイツやブーツを履くこれからの季節に、足のニオイ対策としても必要な「かかとケア」を、スタッフのレクチャーで実際に片足だけお試しできる。イベント開催を記念してさわやかなリネン系の香りの「フットエッセンス」を2名にプレゼント(係名:「KOBAKO」)。

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2019年11月10日(日)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3828

“究極の愛”描く『マレフィセント2』【読プレ】

2019.10.18 Vol.723

 世界的な大ヒットを記録した前作から5年、アンジェリーナ・ジョリーとディズニーが再びタッグを組んで贈る『マレフィセント2』が公開。婚礼に隠された恐ろしい罠から愛するオーロラ姫を救うため、美しきヴィラン・マレフィセントが背負った驚くべき運命とは。公開を記念してオリジナルアクセサリープレートを2名にプレゼント(係名:「マレフィセント2」)。

『ファイティング・ファミリー』試写会に5組10名

2019.10.15 Vol.723

 不器用だけど熱すぎる、イギリス人プロレス一家の挑戦と絆を描く感動作! 格闘家でもあるハリウッドのスーパー・スター、ザ・ロックことドウェイン・ジョンソンがプロデュースに名乗りを上げ、自ら出演することも決めて動き出したプロジェクト。母・ジュリア役に『ゲーム・オブ・スローンズ』でブレイクしたレナ・へディ。父・リッキー役にはサイモン・ペッグとのタッグでおなじみニック・フロスト。そしてザ・ロックが本人役で出演。

 11月29日(金)にTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開。

<試写会の応募について>
【日時】11月12日(火)19時~
【会場】シネクイント(渋谷)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3819

築地の日本酒バーで酒と肴をペアリング【読プレ:食事券】

2019.10.14 Vol.723

 築地のブティックホテル「TSUKI」1FのSake-Bar「TABLE TSUKI」は、宿泊客以外も気軽に利用できる日本酒バー。各地から厳選した個性豊かな日本酒が常時6~7種類と、酒の肴として珍味や名産を揃えている。10月20日までに「本紙を見た」と伝えると、おすすめ日本酒の飲み比べと肴のセット『日本酒3種と肴3種のペアリングセット』を通常2800円(税別)のところ2500円で提供。さらに同セットの食事券を3組6名にプレゼント(係名:「TABLE TSUKI」)。

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2019年10月31日(木)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3822

『去年マリエンバートで 4Kデジタル・リマスター版』劇場鑑賞券を3組6名に 

2019.10.11 Vol.Web Original

 1961年ヴェネツィア国際映画祭にて金獅子賞を受賞した、名匠アラン・レネ監督作が、半世紀の時を経て4Kデジタル・リマスター版としてよみがえる!
 作家アラン・ロブ=グリエと映画監督アラン・レネ。当時フランスの「文学」と「映画」それぞれのカルチャーにおいて最前線に位置していた2人が奇跡のコラボで生み出した、映画史に残る一本。「映画史上、最も難解な映画」と語り継がれる一方、映画芸術の一つの到達点として、今なおアート全般に多大な影響を及ぼし続ける傑作。

 ヒロイン「A」を演じるのは『ブルジョワジーの秘かな愉しみ』『ロバと王女』のデルフィーヌ・セイリグ。彼女の衣装は、当時78歳のココ・シャネルによるオリジナルデザインで、そのブラック&ホワイトのドレスの数々は「シャネル・スタイルの集大成」と称賛された。今回の4Kデジタル・リマスター版もシャネルのサポートによって完成。公開は、2018年のヴェネツィア国際映画祭でプレミア上映された高精細で完全修復された素材での上映となる。

 時代も国籍も不明な、バロック風の宮殿のようなホテル。宿泊客の中に女Aと男Xと男Mの3人がいる。XはAに言う。「去年、お会いしましたよね?」しかし、Aは全く覚えていないと拒絶する。Xは去年会った際、1年後に駆け落ちする約束をしたと言う。XがAを口説き続けるのを、Aの夫と思しきMが監視をしている…。XとAは1年前に本当に出会って恋に落ちたのか? Aが知らないふりをしているだけなのか? それともAはXを完全に忘れてしまったのか…。

 10月25日(金)よりYEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次公開。

※劇場鑑賞券はYEBISU GARDEN CINEMAのみにて使用可能

『マイ・ビューティフル・デイズ』試写会に5組10名 

2019.10.10 Vol.web Oliginal

 ティモシー・シャラメ10代最後の主演作は、美しい女性教師との禁断の恋と青春の物語!『君の名前で僕を呼んで』でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされたティモシー・シャラメが、感情をうまくコントロールできない高校生ビリーを繊細に演じる。ビリーが引かれるスティーヴンス先生役に、本作でサウス・バイ・サウスウエスト映画祭2016最優秀女優賞に輝いたリリー・レーブ。ロックバンド・アメリカのヒット曲『金色の髪の少女』やナンシー・シナトラの歌う名曲『I USED TO THINK IT WAS EASY』など劇中楽曲が印象的に物語を彩る。

 ビリーは人づきあいが苦手で無口な高校生。彼が気になるのは、どこか憂いのある英語教師スティーヴンス先生。ある週末、ビリーはクラスのリーダー的存在の女の子マーゴットに誘われ、陽気なサムと、引率を引き受けたスティーヴンス先生の4人で車に乗り“演劇大会”に参加することに。一方スティーヴンス先生は、出発前に校長から心配ごととして、ビリーには行動障害があり薬を飲んでいることを告げられる。生徒との関係には細心の注意を払いたいスティーヴンス先生だったが、真っ直ぐ感情をぶつけてくるビリーに翻ろうされ…。

 11月1日より新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷他にて公開。

<試写会の応募について>
【日時】10月23日(水)19時~
【会場】渋谷 ユーロライブ(渋谷駅より徒歩10分)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3816

【読プレ】キアヌが馬に!『ジョン・ウィック:パラベラム』

2019.10.04 Vol.722

 キアヌ・リーブス演じる伝説の殺し屋の復讐劇を描く大ヒットシリーズ『ジョン・ウィック』が、さらに進化した超絶アクションと超豪華キャストで帰ってきた。衝撃のラストから2年、裏社会の掟を破り命を狙われるジョンが、さまざまな刺客を相手に壮絶な死闘を繰り広げる。最新作の公開を記念して折りたたみドッグボウル(黒・紫)を各1名にプレゼント。(係名:「ジョン・ウィック:パラベラム」)

【読プレ】米金融界衝撃のプロジェクトを映画化!「ハミングバード・プロジェクト」

2019.09.26 Vol.722

 カンザス州からニューヨーク証券取引所までの直線距離約1600kmを光回線でつなぎ、従来より0.001秒速い株式の高頻度取引に挑戦した男たちの実話をもとに映画化。話題作『ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち』の公開を記念して、ひたすらまっすぐ!オリジナル直記ペンを2名にプレゼント。(係名:「ハミングバード・プロジェクト」)

【読プレ】豪を代表するブランドの高品質オーガニックワイン

2019.09.21 Vol.722

 オーストラリアワインブランド「ジェイコブス・クリーク」から高品質オーガニックワイン「オーガニック シャルドネ」と「オーガニック シラーズ・カベルネ」が新登場。農薬や化学肥料に頼らず栽培した高品質なブドウと天然由来の原料を使用し、EUおよびACO(Australian Certified Organic)の基準に準じて作られる。柑橘の香りにミネラル感が広がる白と豊かな果実味を感じる赤、オーストラリアの大地が育んだ味わいを楽しもう。発売を記念して2本セットを2名にプレゼント。(係名:「ジェイコブス・クリーク」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2019年10月14日(月)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3791

【読プレ】背筋も凍る史上最悪のお留守番ムービー『アナベル 死霊博物館』

2019.09.20 Vol.722

 映画『死霊館』シリーズの恐怖の人形が帰ってきた。強烈な呪いを持ち、超常現象研究家ウォーレン夫妻の自宅地下にある博物館で厳重に封印された人形“アナベル”。夫妻が仕事で不在のある日、娘のジュディはシッター役の少女2人と一夜を過ごすが、少女たちはアナベルの封印を解いてしまう。全世界興行収入2.22億ドル突破の大ヒット作、公開を記念してクッションを3名にプレゼント。(係名:「アナベル」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2019年10月14日(月)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3792

『永遠の門 ゴッホの見た未来』試写会に10組20名 

2019.09.18 Vol.722

 本年度アカデミー賞主演男優賞(ウィレム・デフォー)ノミネート、第75回ヴェネチア国際映画祭男優賞受賞作。アカデミー賞4部門ノミネート『潜水服は蝶の夢を見る』の鬼才ジュリアン・シュナーベルがウィレム・デフォーを主演に迎え、これまでと全く異なるアプローチで天才画家フィンセント・ファン・ゴッホに迫る! 孤独な天才を全霊で体現したデフォーと、自身も画家でもあるシュナーベル監督が生み出した圧倒的な映像美を通して、ゴッホの芸術を体感する感動作。

 あまりに偉大な名画を残した天才は、その人生に何を見ていたのか。

 11月8日(金)より新宿ピカデリー他にて公開。

<試写会の応募について>
【日時】10月30日(水)18時30分~
【会場】よみうりホール(有楽町)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3784

Copyrighted Image