SearchSearch

バラエティーに富んだ蘭の競演

2016.01.11 Vol.658

 世界最大級の蘭の祭典「世界らん展日本大賞2016」が開催される。25回目となった昨年度は、会期中に約15万人が来場。世界23か国・地域が参加し、約3000種、約10万株、250万輪以上の蘭が展示。今年も世界からの珍しい蘭、注目の蘭など見逃せない展示を行う。また假屋崎省吾、長渕(志穂美)悦子らの特別展示とステージショー、蘭の即売会などイベントも充実。開催を記念し読者10組20名に招待券をプレゼント(係名:「らん展」)。

【開催日時】2月13日(土)〜19日(金)、9時30分〜17時30分
【会場】東京ドーム
【入場料】前売1900円、当日2200円、イブニング券1700円、学生券1300円、団体券2000円(いずれも税込)※中学生と保護者同伴の小学生以下は無料
【問い合わせ】世界らん展事務局 TEL:03-3591-0551(平日9時30分〜17時30分)

また、モフモフしようぜ!

2016.01.11 Vol.658

 見た目は愛くるしいテディベア、でも中身は下品な中年オヤジという斬新な設定で大ヒットした『テッド』の第2弾がブルーレイ&DVDリリース! 前作は全米で2億ドル、日本でもR指定映画ながら40億円を突破する大ヒットを記録。全世界を爆笑させ、歴史的メガヒットを記録。女子高生、女子大生、OLを中心に大ブームを呼んだ不良中年テディベアが、新たなストーリーとともに、再び画面に戻ってきた。今度テッドは父になる!? リリースを記念し、読者3名にテッドマスコットをプレゼント(係名:「テッド」)。

【リリース日】1月20日(水)
【価格】DVD&ブルーレイセット 3990円(税別)
【提供元】NBCユニバーサル・エンターテイメント
【問い合わせ】 http://www.nbcuni.co.jp/

寒くなるこれからの時期の風邪対策に

2016.01.11 Vol.658

 フロリダの日差し、土壌、潮風と水、そして熟練の生産者たちの愛情に育まれた、みずみずしいフロリダグレープフルーツが、今年もシーズンを迎えた。フロリダグレープフルーツは、他産地に比べ糖酸度のバランスが良く、とてもジューシー。大玉1個で1日に必要な摂取量をほぼ満たすビタミンCが含まれており、ビタミンCの吸収を促進するフラボノイド成分や乳酸を代謝させるクエン酸と合わせて、冬の寒い時期の風邪予防、疲労回復、消化促進を助けるほかダイエット・美容にもおすすめ。読者2名に1ケース(9玉入り)をプレゼント(係名:「フロリダ」)。

【問い合わせ】フロリダ州政府柑橘局 PR事務局(フルハウス内) TEL:03-5413-0293(平日10〜17時)
【公式サイト】http://florida-grapefruit.jp

この想いだけは、嘘じゃない

2016.01.11 Vol.658

『君の声が聞こえる』のスタッフが贈るこの冬一番のピュアラブストーリー『ピノキオ』のDVDがTSUTAYA先行でレンタルを開始した。同時にDVD-BOXも発売される。過去の事件から家族を失い、助けてくれた老人の息子ダルポとして生きる道を選んだハミョン。彼は老人の孫で、嘘をつくとしゃっくりをしてしまう架空の体質“ピノキオ症候群”のイナと同じ時を過ごすうち、次第にイナに恋心を覚える。しかし、イナの母親はかつて自分たち家族を苦しめた過去の事件の関係者だった。

 嘘の名前で生きる青年と嘘がつけないヒロインの傑作ラブストーリーがここに誕生。レンタル開始&リリースを記念し、読者3名にQUOカードをプレゼント(係名:「ピノキオ」)。

【価格】DVD‐BOX 1万8000円(税別)
【提供元】カルチュア・パブリッシャーズ 

さらにおいしくなって食べごたえアップ!

2016.01.11 Vol.658

 レトルトスープのリニューアル商品、シェフズリザーブ「レンジでごちそう!」シリーズが発売中。同シリーズは、袋のまま電子レンジで温めるだけで本格的スープが簡単に食べられるしっかりした具材感が特徴の食べごたえのあるスープ。化学調味料は使用せず、素材の味わいを大切に生かした。パンとの相性も良く、スープにつけたり、浸したり、パンと一緒の食卓にも。味は「コーンポタージュ」「かぼちゃのポタージュ」「クラムチャウダー」「ミネストローネ」の4種類。リニューアル発売を記念し、全4種類をセットで読者5名にプレゼント(係名:「スープ」)。

【価格】各220円(税別)
【問い合わせ】SSKセールスお客様相談室 TEL:0120-04-8189
【HP】 http://www.ssk-ltd.co.jp

綾野ましろ2ndワンマンライブ開催決定

2016.01.10 Vol.658

 綾野ましろが、コンセプトアルバム「early days」を1月13日に発売。さらに2ndワンマンライブ「One-man Live 2016〜growing wing〜」を開催する。コンセプトアルバム「early days」は、綾野ましろのルーツを感じることのできる作品。プレ・デビュー曲「Wingless Diver」「刹那クロニクル」2曲のリマスタリング音源など貴重な音源を収録。4月のワンマンライブでは、そのアルバムを引っさげ、透明感あるまっすぐな歌声の瑞々しいパフォーマンスを披露する。チケットはローソン・ミニストップ店頭のLoppiで!

【開催日時】4月9日(土)、17時30分開場、18時開演
【会場】東京・日本橋三井ホール
【料金】全席指定 4000円(税込)※入場時ドリンク代別途必要
【一般発売日】2月14日(日)

RIZIN 山本アーセンがベストバウト級のデビュー戦

2016.01.10 Vol.658

 年末に帰ってきた格闘技イベント「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS」(12月29、31日 さいたまスーパーアリーナ)は2日間で27試合が行われ、かつての大晦日をほうふつとさせるような盛り上がりを見せた。

「SARABAの宴」と銘打たれた29日は、かつての日本の格闘技界にけじめをつけるイベント、31日の「IZAの舞」は未来につなげるイベントと位置付けられた。

 29日の第1試合には今大会で9年ぶりの現役復帰を果たした高阪剛が登場。かつてPRIDE、戦極、DREAMに参戦したジェームス・トンプソンと対戦。契約体重を12キロもオーバーしたトンプソンを相手に真っ向から打ち合い、2R1分58秒、TKO勝ちで戦いの場に戻ってきた。

謎を解いて脱出するゲーム・イベント

2016.01.10 Vol.658

「リアル脱出ゲーム×暗殺教室 暗殺教室からの脱出2 〜普久間殿上ホテルから、生きて脱出せよ〜」が道玄坂ヒミツキチラボほか、全国各地で開催される。来場者は、南の島暗殺旅行に来ている3年E組の生徒。目的はもちろん、自分たちの手で先生を殺すこと。訓練のかいあり、なんとか殺せんせーを完全防御形態にすることには成功。しかしその瞬間、クラスメイトがウイルスに侵され瀕死の状態になってしまった。残り1時間。普久間殿上ホテルの敵を倒し、生きてワクチンを届けることができるのか? チケットはローソンチケットで発売中。早期購入者にオリジナル特典がつく「早得チケット」あり。詳細はWEBで! 「ローチケ リアル脱出 暗殺教室2」で検索しよう!

【会場・日程】道玄坂ヒミツキチラボ 2月10日(水)〜7月31日(日) 横浜アジトオブスクラップ 4月28日(木)〜6月26日(日)【料金】2880円(前売一般)、2360円(前売学生)、3390円(当日)

各国の首脳をおもてなし 鈴木英敬さん(三重県知事)

2016.01.09 Vol.658

 36歳で三重県知事に。当時も今も最年少知事。知事になられてどんな取り組みを?
「東日本大震災の1カ月後だったので、とにかく防災対策をしっかりやろうということと、平成25年が神宮式年遷宮がありましたので、観光PRへの取り組みに特に力を入れました」

5月26、27日に三重県でサミットが開催される。三重の魅力を各国の首脳に知ってもらうチャンス。どんなおもてなしを?
「まずは安全が第1のおもてなしだと思っています。パリのテロ事件もありましたので、とにかく官民挙げて、テロ対策に万全を期すということですね。その際には交通規制とか、住民の皆さんにしんどい思いをしていただかないといけない時もありますが、なにかあってはせっかくサミットをやっても意味がないですから、とにかく安全が第1のおもてなしです。あとはなんといっても食ですね。伊勢海老とかあわびとか、いろいろ美味しいものがたくさんありますので首脳や配偶者の皆さんに食べていただきたいですね」

 そんな鈴木さんの元気の秘訣は?
「子育てと日常の生活マネジメントをしっかりやるということが、常にパワーを出せる秘訣かなと思います。あとはとにかく楽しむこと。サミットも“プレッシャーあるでしょ?”とかいろいろ言われますけども、こんな千載一遇のチャンスはないですから。とにかく楽しんでやっていこうと思っています」

『JAPAN MOVE UP』ポッドキャストも配信中!! 未公開音声もノーカットでお届けします!! 
http://www.jfn.co.jp/moveup/

東京マラソンウィーク2016がスタート!

2016.01.09 Vol.658

 今年で10回目の節目を迎える東京マラソン2016(2月28日開催)。2月1日からは「東京マラソンウィーク」も開催。公務員ランナー・川内優輝選手のそっくりさんで、ものまねアスリート芸人のM高史さんが、宣伝部長となり東京の街を盛り上げる。

「昨年に引き続き2度目の宣伝部長ですが、今年も都内各所で行われるいろいろなイベントに駆けつけ、盛り上げたいと思っています。その一発目が大会1カ月前となる1月28日から31日までの4日間開催される『東京マラソン2016キックオフイベント』。汐留の日テレNスタ広場を使って、今大会に関わる展示や体験コーナー、アスリートによるトークイベントなどが行われます。また、ある有名アーティストに作ってもらったランナー応援ソングを、本人が初披露するライブも行います。“東京がひとつになる日。”が東京マラソンのコンセプト。そして、参加、応援、ボランティアが3つの柱なので、ランナーだけではなく、沿道で応援してくれる人、そしてボランティアさんのみんなで一緒に作り上げていこう、一緒に楽しもうと思っています」

 実はM高史さん川内選手に似ているというだけではなく、宣伝部長にふさわしい経歴を持つ。

「中高と陸上部で、大学は箱根駅伝でも強豪校の駒澤大学の出身です。大学では1年まで競技を、2年からはマネジャー、3、4年の時は主務をしていました。ですから走る側とサポートする側の両方の気持ちが分かる。お互いが感謝をする気持ちを持つことや、マラソンをしない人にも愛されるように競技のマナー向上のお手伝いもできればと思っています。また、海外ランナーと一緒に走る「東京マラソンフレンドシップラン2016」、親子で走る喜びが体験できる「東京マラソンファミリーラン2016」という2大サブイベントも行われますので、いきなりフルマラソンは…という方はそちらにもぜひご注目下さい!」
(※今回の申し込みは終了)

ベッキーが緊急会見「軽率な行為を深く反省」

2016.01.08 Vol.658

 ベッキーが人気バンド、ゲスの極み乙女。のボーカル、川谷絵音と交際していることが、週刊文春(電子版)で報じられ、ベッキーは6日夜、東京都内の所属事務所で緊急会見を行った。不倫関係を否定しつつ、「軽率な行為を深く反省します」、「テレビ、CM、ラジオの関係者やファンの皆様に多大なご迷惑とご心配をかけ、申し訳ありません」と謝罪した。

 会見では、自身が川谷の作る音楽のファンであること、ライブに行ったり、打ち上げに参加するなかで連絡を取り合うようになったことなど交際の経緯を説明。さらに「2人で食事をしたり正月に(彼の)実家にも行きました」と打ち明けた。ただ、不倫関係については「(川谷とは)お付き合いということはなく、友人関係であることは間違いありません」と真っ向否定した。

 最後は「また笑顔で仕事ができるよう、これからは1日1日を大切に生きていきたいと思っております」と決意表明し、約5分間の会見を結んだ。

Copyrighted Image